- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:36:13.41 ID:s4ovEyyO0.net
-
なんで嫌いだったのかわからんくらいおいしいンゴ
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:36:36.98 ID:FwI2YmlV0.net
-
どの納豆食ってるんや?
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:37:30.45 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>2
いろいろやで
辛子入ってない会社とかあるンゴ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:42:30.40 ID:SKrAiZAU0.net
-
納豆でどんぶり飯ズルズルいくの大好きや
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:38:31.55 ID:SKrAiZAU0.net
-
おかめのしそ海苔納豆は是非食べてほしい
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:09.97 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>4
しそあんまり好きじゃないけど今度試してみる
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:58:49.12 ID:XRXXbtkSd.net
-
>>4
うまそうやな
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:59:55.01 ID:SKrAiZAU0.net
-
>>73
納豆のくさみが苦手な人にはほんとオススメやで
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:31.57 ID:gWKfld3i0.net
-
味は嫌いでも無いけどあのネバネバがあかんわ
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:40:29.24 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>7
もう慣れたわ
鬱陶しいっちゃあ鬱陶しいけど
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:45:46.87 ID:tQsjoF2Y0.net
-
>>7
そういう人のために大阪はネバネバがない納豆って売ってるらしいな
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:40:23.42 ID:qpiEDkRbK.net
-
青ネギにたまごしゃこしゃこうまいよな
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:41:17.84 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>8
ネギくらいしか入れないンゴ
卵はよく聞くけど入れたことない
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:40:56.31 ID:3OzH3s3+D.net
-
小粒納豆すきやわ
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:41:02.89 ID:TX12BqfU0.net
-
ワイはひきわり派
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:42:12.70 ID:VXDJw9PL0.net
-
チーズちぎって入れて食うとうまい
なお栄養的にも相乗効果が見込めるもよう
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:42:29.80 ID:O0CzSTIw0.net
-
二十歳頃まで食えんかったが卵と混ぜて食える様になって、ある時からそのままズルっとイケる様になったな
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:42:35.59 ID:s4ovEyyO0.net
-
ワイも小粒のが好きやな
いつか水戸の本場のやつ食べてみたいンゴオオオオオオオ
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:42:36.11 ID:eQDGg5rw0.net
-
ワイ元納豆好き、急に納豆アレルギーになる
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:44:12.47 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>18
ワイはトマトでそうなったわ
大好きなのに食べると口がかゆくなるようになった
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:43:48.27 ID:SLRSK0130.net
-
納豆カレーうまンゴ
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:44:45.05 ID:xLrQK4CVM.net
-
辛子のかわりにワサビ入れるとうまいぞ
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:44:47.73 ID:S4b+6aIe0.net
-
納豆は極小粒のがうまいよな
大粒がうまいというのは嘘(断言)
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:45:10.72 ID:tu2l/lfW0.net
-
ネバネバしない納豆開発したらバカ売れするんちゃうか
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:38.49 ID:TX12BqfU0.net
-
>>25
あのネバネバが体にいいんやろ
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:47:27.68 ID:xLrQK4CVM.net
-
>>25
ねばねばがご飯にあうんだよなあ
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:47:52.30 ID:7vVo69BQ0.net
-
>>25
汁気があるモンにドバーで解決ぅー
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:16.12 ID:W+WIK/8h0.net
-
タレとゆかりのふりかけを少しかけるとクッソうまい
カラシはポイーで
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:42.38 ID:hqhfby6M0.net
-
ワイのパッパが心臓のバイパス手術して納豆食えなくなるからと言って試しに食べてみたら嵌ってたな
海外生まれでそれまで納豆毛嫌いしてたのに
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:52.34 ID:LJE/Av470.net
-
刻んだネギが合う
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:09.44 ID:hqhfby6M0.net
-
納豆はプリン体多いらしいから尿酸値高い奴は注意やで
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:49.18 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>40
食べ過ぎはアカンとは聞いたからバカ食いはしとらんで
プリン体のせいなのか
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:36.11 ID:YRa7mp680.net
-
大震災前後で消えちゃったタマゴ納豆また食いたいンゴ
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:49:49.61 ID:koTsdmDM0.net
-
食べるラー油入れて食うとめちゃうまンゴ
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:50:13.17 ID:gWKfld3i0.net
-
アレがあると食卓の全てが納豆に侵されてあかんわ
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:50:44.04 ID:W1+uAiFe0.net
-
ここまでめかぶの話題なし
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:39.95 ID:LJE/Av470.net
-
最近小粒ばっかで大粒のを食べてないなあ
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:42.67 ID:lTEwAhLTp.net
-
たまご納豆は最近のヒットやわ
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:52:24.53 ID:J7cmmFclK.net
-
納豆毎日食ってたら汗が納豆臭くなったから控えるようになったわ
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:54:13.54 ID:W1+uAiFe0.net
-
>>54
ワイは尿やな
納豆食べた直後からくっさいわ
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:52:31.04 ID:rCBcIbsz0.net
-
卵は黄身だけが好き
- 56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:52:47.95 ID:KeHsiXAs0.net
-
納豆キムチは超旨いで
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:52:54.47 ID:MtnWpBXA0.net
-
いわしのかつお節味消えないからええで
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:53:47.71 ID:w1NbI7Kr0.net
-
最近納豆はごはんにかけるよりそのまま食ったほうがうまいのがわかった
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:54:18.48 ID:rCBcIbsz0.net
-
>>58
おかずみたいに混ぜ込まん方がええよな
- 65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:56:13.29 ID:LJE/Av470.net
-
>>58
わかる おやつ感覚でペロリよ
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:57:12.87 ID:azAkdystK.net
-
>>58
でもやっぱりご飯に乗っける方に戻ったわ
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:58:22.55 ID:tu2l/lfW0.net
-
>>58
夏はええけど冬はほかほかご飯と混ぜるほうがすき
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:54:56.58 ID:lZqWxNPI0.net
-
漬物刻んで混ぜるのうまいンゴ
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:54:56.97 ID:s4ovEyyO0.net
-
小学生のころ給食で出て食べれなくて泣いたのが嘘みたいンゴ
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:55:22.37 ID:eQDGg5rw0.net
-
ああ^〜納豆巻き食べたいんじゃ〜
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:56:09.71 ID:SKrAiZAU0.net
-
大戸屋のばくだん小鉢もぐううま
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:56:49.28 ID:5it5foyO0.net
-
>>64
ワイもあれすき
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:57:41.41 ID:/3dP9rjh0.net
-
卵と混ぜるときは白身だけにしてかき混ぜてから黄身を入れるとよく交じり合うぞ
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:58:01.85 ID:wCeNqgkt0.net
-
夜食に納豆うまいンゴ
- 76:Nandrzej Wajda ◆2nYV4lvKFgpE :2014/12/10(水) 10:59:56.19 ID:OfJIj4aVK.net
-
納豆好きは納豆の臭いが好きなんか、それとも気にならないのかどっちなんやろ
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:59:57.83 ID:hHTcb0sF0.net
-
鰹節納豆も梅干し納豆もぐう美味
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:00:57.92 ID:XxD2luXN0.net
-
納豆を卵やら厚揚げで包んでやくとうまいで
おろし醤油で酒が止まらんくなる
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:00:59.54 ID:qmvJAxvY0.net
-
粘りまで微妙に再現するうまい棒とかいう駄菓子界のレジェンド
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:02:45.80 ID:Jk2m2cY20.net
-
いろいろ混ぜて試したけど付属のタレとネギが1番うまいわ
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:02:52.15 ID:3OzH3s3+D.net
-
コーヒー納豆...何でもない
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:03:31.44 ID:cJNA7fra0.net
-
納豆栄養
http://www.takanofoods.co.jp/fun/nattoeiyo/
一日2パック食べてるんご
栄養凄いからみろよみろよー
- 90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:04:42.05 ID:f1+a6/2Za.net
-
300円位する藁のやつ買って大失敗
臭すぎるンゴwwww
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:05:34.43 ID:s4ovEyyO0.net
-
やっぱりスーパーで売ってるような普通の納豆は臭いがキツくないようにしとるのか
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:10:22.65 ID:f1+a6/2Za.net
-
>>92 全然違うで
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:12:15.16 ID:s4ovEyyO0.net
-
>>98
ワイはまだ納豆にわかやからやめといたほうが良さそうやな
- 93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:06:01.38 ID:SLYTscHj0.net
-
洗う時に茶碗がぬるぬるするの嫌やから
パックのまま食べてるわ
- 94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:07:18.13 ID:rP5BV1s20.net
-
おじやに納豆いれると美味いンゴ
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:08:47.56 ID:mkj/IdJ90.net
-
伝統の食い物なのに年寄りほど食えない奴が多いという
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:09:46.37 ID:rP5BV1s20.net
-
>>95
昔の納豆はマジでくっさいらしいな
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:10:39.53 ID:fHFhKhdg0.net
-
ある日を境に狂ったようにハマるよな
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:10:50.40 ID:7Ys2GwuL0.net
-
卵を混ぜるんじゃなくて卵かけ御飯に納豆かけると美味い
- 101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:11:11.41 ID:bDpK5smu111111.net
-
玉ねぎ、卵、辛子を入れない納豆はゴミ
- 106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:12:40.41 ID:SKrAiZAU0.net
-
>>101
玉ねぎってやったことないわ
みじん切り?
- 102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:11:31.03 ID:ZYcYdlvu0.net
-
納豆選手権みたいなの毎年やってるんだよな
優勝したの食ってみたいわ
- 103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:12:11.99 ID:XRXXbtkSd.net
-
うちの兄弟も昔納豆嫌いやったがパッパに無理やり食わされてるうちに好物になっとったわ
- 107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:13:14.39 ID:RT8lr/RK0.net
-
ネバネバほんと好き
何にでも納豆入れてひたすらネバネバにしてる
- 108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:13:31.15 ID:AzsNs+3e0.net
-
通風さえ注意すれば完璧な食べ物やな
- 110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:16:26.17 ID:kL7D1QEx0.net
-
パリパリの海苔でゴハンに巻いて食うとおいしいぞ
- 112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:17:53.63 ID:oYoRVBHA0.net
-
山あい出身のやつなら鯖缶との相乗効果は知っとるはず
- 116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:21:06.73 ID:aSnf7PEA0.net
-
ワイ大阪人納豆好きカミングアウトしていじめられた小学校の思い出
- 118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:23:19.66 ID:ZatLYTw60.net
-
わいも関西やけど納豆好きあんまおらんのかな
- 121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:25:15.16 ID:rCBcIbsz0.net
-
>>118
言われてるほど嫌いな人おらんイメージやわ
普通に売れるし
- 126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:27:48.33 ID:aSnf7PEA0.net
-
>>118
20年以上前の話やがクラスで2人だけ納豆好きってカムアウトした
カミングアウトのハードルとしては、「巨人ファン」よりやや高く、「ホモ」よりもやや低いくらいだった
- 119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:24:43.46 ID:erRKEDC00.net
-
イカ納豆美味すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:24:53.37 ID:uiyMr5Em0.net
-
大根おろしが入ってるやつすき
- 122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:25:15.23 ID:9QP/asaH0.net
-
大正義水戸納豆
- 123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:26:03.25 ID:iF82Xf4F0.net
-
納豆は美味いけど人が食ってると臭くて腹立つ
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:27:43.78 ID:hNjG6JZ/0.net
-
なんだかんだ
醤油+付属の辛子+ちょっとの砂糖やで
甘辛でうまいんじゃあ^〜
- 129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:30:10.37 ID:t6R7JHCV0.net
-
たまご納豆なんかフワフワしてて嫌だったわ
やっぱりくめ納豆が攻守最強
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:31:35.64 ID:b/eiZ6xOE.net
-
>>129
地元にいた頃周りに聞くとくめ納豆だったな好きな納豆
- 130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:31:27.37 ID:hNjG6JZ/0.net
-
ひき割りはなんか食った気がしない
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:33:25.00 ID:vd7hM28M0.net
-
納豆巻きはひき割りの方がいいな
- 139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:34:59.57 ID:kYMbDxbj0.net
-
納豆+卵の黄身+みじん切りの長ネギ+醤油+辛子+刻み海苔
これ最強
- 141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:35:21.47 ID:RJ5N2zmM0.net
-
納豆に、菜っ葉漬けとたくあんを細かく刻んだの混ぜて食べてみ
うちの地元の食べ方やけどうまくてちびるで
- 142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:35:27.04 ID:Hw1zPJlW0.net
-
関西では最近まではガチで納豆浸透してなかったけどにおわなっとうのおかげで普及した
- 143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:35:36.27 ID:b/eiZ6xOE.net
-
パン用が売っててびっくりした
- 146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:37:32.27 ID:odf58/ab0.net
-
自分は食ってる最中は臭いが気にならない謎
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:39:08.35 ID:f1+a6/2Za.net
-
熱を通すとうまいが冷めると死ぬほどまずくなる
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:41:46.91 ID:WlDjIlTE0.net
-
納豆食いたくなってきたわ
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:17:56.66 ID:MEGCoCbx0.net
-
今日の昼飯決定
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:09:45.03 ID:3OzH3s3+D.net
-
ハラヘッタ
納豆食うンゴ
【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418175373/

◆納豆のパキッとたれ考えたやつwwwww
◆納豆と白米だけで一ヶ月過ごした結果
◆「日本一の納豆」が決定
◆関西人って今でも納豆食えないってガチ?
◆【画像あり】旨すぎる納豆料理開発したったwwwwwwwwwwwww
◆最近の納豆劣化しすぎだろ・・・
◆納豆食えねえ奴って人生の半分は損しているよね
◆納豆ご飯の一番うまい食べ方を教えてくれ
◆上空3000メートルで「納豆菌に似た菌」が発見され、本当に納豆がつくれちゃった
◆【画像あり】食べ終わった納豆の容器にアイスいれてみろwwwwwwwwwww
◆【結論】 納豆、何回混ぜてますか? 理想の混ぜ回数がついに決定!
◆【画像あり】料理研究家・「園山真希絵」先生がTVで披露した焼肉カレー納豆丼を実際に作ってみたwwww
◆納豆と白米だけで一ヶ月過ごした結果
◆「日本一の納豆」が決定
◆関西人って今でも納豆食えないってガチ?
◆【画像あり】旨すぎる納豆料理開発したったwwwwwwwwwwwww
◆最近の納豆劣化しすぎだろ・・・
◆納豆食えねえ奴って人生の半分は損しているよね
◆納豆ご飯の一番うまい食べ方を教えてくれ
◆上空3000メートルで「納豆菌に似た菌」が発見され、本当に納豆がつくれちゃった
◆【画像あり】食べ終わった納豆の容器にアイスいれてみろwwwwwwwwwww
◆【結論】 納豆、何回混ぜてますか? 理想の混ぜ回数がついに決定!
◆【画像あり】料理研究家・「園山真希絵」先生がTVで披露した焼肉カレー納豆丼を実際に作ってみたwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:01 ▼このコメントに返信 からしちょっと多めに入れるのがうまい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:07 ▼このコメントに返信 ようこそ、こちら側へ
ローソンの納豆巻き期待せずに買ったら、なかなかどうして美味くてお気に入り
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:14 ▼このコメントに返信 夏場とか食べた後のパックが臭ってくんじゃん?あれが嫌で食わないんだよな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:14 ▼このコメントに返信 納豆についてるカラシは納豆のオシッコ臭を誤魔化すために付いてるんやで
これで君たちホモの経験値が1つ上がったンゴ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:15 ▼このコメントに返信 【米農務省のスゴい報告書】TPP合意で日本は圧巻の一人負け(全体アップの7割を負担?)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:16 ▼このコメントに返信 器に付いたネバネバにいきなりスポンジ突っ込むなよ
ネバネバは素手で撫で洗いするとそれだけで綺麗に取れる
ネバネバ取れてからスポンジで洗うように
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:16 ▼このコメントに返信 ナットーはフツーに食べてたけど、
タレに紫蘇か梅か昆布の旨みが入ってる奴があって、そのタレのあまりのうまさに大人買いしまくった思い出
朝晩ぜーんぶナットー 今考えれば狂気の沙汰
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:17 ▼このコメントに返信 納豆と豆腐って、本来は名前逆なんじゃないのかな
と、納豆か豆腐を食べてる時に思う。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:18 ▼このコメントに返信 大粒納豆を塩のみの味付けでご飯にかけて食うのが最近好きやで。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:19 ▼このコメントに返信 付属のタレよりうすくち醤油少し多めに入れて
からしも多めに入れて食うとクッソうまい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:20 ▼このコメントに返信 くめ納豆大豆の味わい豆(小粒)が最近のお気に入りだわ。よく混ぜると、なんとも言えんマッタリした味わいになる。
それに納豆に卵黄入れてよく混ぜるのも好きやわ。濃厚なチーズ味に感じる。
と、すばらしき食べ物だが、いかんせん温かい白米に投入できまへん。そして納豆食す時はNATO軍に入ったつもりで挑む。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:21 ▼このコメントに返信 野獣先輩納豆説
・臭い
・茶色い
・ねっとりフ◯ラ
・すっげぇ白くなってる→これからライドオンするご飯に向かって
・(糸)引きスギィ!
・おまたせ→混ぜるうちに時間がかかる
・野獣先輩のイボ≒納豆?
・きたない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:22 ▼このコメントに返信 あぁ^〜納豆汁うまいんじゃあ^〜
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:27 ▼このコメントに返信 うずらの卵入れると美味い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:30 ▼このコメントに返信 海苔と昔ながらの酸っぱい梅干し刻んで入れるのマジでオススメ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:34 ▼このコメントに返信 カレーに納豆入れるの大好き
あとご飯には合わなくなるけど納豆に砂糖入れるのも食べやすくなって美味しい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:34 ▼このコメントに返信 小さい頃貧乏で、納豆にちくわのみじん切り入れてかさ増しして食べてた。
それを旦那に出したらめっちゃ気に入って、今では我が家の定番。
ねぎも入れたらさらに美味しい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:35 ▼このコメントに返信 関西には最近まで納豆浸透してないとかホラ吹くなよ
京都民だけどガキの頃から納豆食ってるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:39 ▼このコメントに返信 さけるチーズと納豆とラー油とナツメグとカレー粉とじゃがいもを混ぜずにチンして
それをご飯にのせて海苔でまいて食べるとバカみたい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:40 ▼このコメントに返信 納豆大好き
一人暮らしでマジ貧乏な頃、毎食食べてたわ
毎日食べても不思議に飽きない味
納豆と卵がなかったら、飢えて死んでたと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:46 ▼このコメントに返信 カレー粉はルーと違って味付けしてないから全てカレー風味にしてくれるよな
大量に家に買い置きしてるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:47 ▼このコメントに返信 胡椒めんつゆオリーブオイルのセットが好きでたまにやる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:48 ▼このコメントに返信 関西住みの俺
昔、関西で納豆は食べられてなかったのを知って驚いた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:49 ▼このコメントに返信 ほんの少しマヨネーズ入れると旨いでw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:51 ▼このコメントに返信 納豆と味噌汁は日本の栄養食の雄だな
畑のお肉・大豆に食品加工の叡智・発酵が加わって最強の食品に(`・ω・´)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:55 ▼このコメントに返信 俺がハマッたきっかけは多分コータローのカイザー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:57 ▼このコメントに返信 贅沢納豆食べたい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:57 ▼このコメントに返信 美味しいけどカロリー高いから食い過ぎには気を付けろよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 02:59 ▼このコメントに返信 卵入れるだけでも粘りはマシになる
納豆生み出した人は神だわ本当に
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 03:02 ▼このコメントに返信 >>1と一緒や。
食べるようになったのはつい2年前くらいから。
メーカーは忘れたけど卵が混ざったつゆの納豆好き
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 03:10 ▼このコメントに返信 最近飯にかけずにそのまんま食うのにハマった模様。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 03:11 ▼このコメントに返信 >>79
せやな
うまい棒の納豆味はほんま至高や
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 03:34 ▼このコメントに返信 手術後に血栓ができて以来、ワーファリンって薬を毎日服用しているせいで納豆禁止。一生レベルで飲み続けんとダメらしい。ライ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 03:39 ▼このコメントに返信 ご飯と納豆別々で食べるのが好きなんだが、小学校の頃何でご飯にかけないのかと笑われた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 03:46 ▼このコメントに返信 同じ納豆でも小粒は最高に旨いが大粒は豆の味が強すぎて好きじゃない
そして大戦犯ひきわり…なんで細かくしただけであんなクソ不味くなるのかマジで不思議だ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:04 ▼このコメントに返信 米35
分かる、俺も大粒だけはダメだ
味もそうだし、もっちりした食感が超苦手
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:09 ▼このコメントに返信 美味しんぼで藁入りよりパックの方が臭いゆうてたけど嘘やったんか!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:22 ▼このコメントに返信 東京出てきて知った牛丼太郎の納豆丼にハマって週3〜5回は食べてたなぁ
美味くて味噌汁付きなのに値段も安くて(200円!)いうことなかったのに・・・
なんで潰れたんだよ(´;д;`)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:28 ▼このコメントに返信 上岡○太郎
納豆!!あんな豆が腐って糸引いた不味い物を食う奴なんて人間じゃねぇだろう!!!
それから5年後・・・・
納豆!!こんなに旨い物不味くて食えない等と言ってる奴人間じゃねぇだろう!!!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:54 ▼このコメントに返信 食べてる時は美味しいからいいんだ
食後に唇がねばついた状態で洗うヌルヌルの茶碗
ちょっと賢者モード入る
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:59 ▼このコメントに返信 昔の納豆は、器に入れてかき混ぜた後、上に持ち上げると器が引っ付いてくるぐらい粘りが強かった。
誰も信じてくれんがな。
42 名前 : あ投稿日:2014年12月11日 05:02 ▼このコメントに返信 あらかじめ、みじん切りした玉ねぎを炒めて
納豆入れた溶き卵に塩コショウして焼いたオムレツ美味しい。そこに醤油とマヨネーズかけて食べるの好き
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:03 ▼このコメントに返信 納豆って期限切れてもどれぐらいまでならイケるんや?味的に
一人暮らしで飯炊くの面倒ですでに2日3日過ぎてもうた
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:04 ▼このコメントに返信 極小粒は家畜の餌っぽくてちょっと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:18 ▼このコメントに返信 ※43 この季節、冷蔵庫の中なら一週間位過ぎても余裕。つーか、腐ればちゃんと腐敗臭がするから。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:18 ▼このコメントに返信 マヨネーズ入れて腕疲れるまで混ぜて食べるのが好き
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:35 ▼このコメントに返信 ※43※45
冷蔵庫内は一定温度だから変わらんだろ。変わるなら常温だがちなみに期限内なら常温でも冬なら2、3日もつ。味は多少劣化するけど腹を壊すような事はない。ただ夏だと1日が限界。コバエとかもすぐわく。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:45 ▼このコメントに返信 大きいと豆って感じが強くて苦手な俺
小粒とか挽き割りの方が好きだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:45 ▼このコメントに返信 嫌いだったわけじゃないが、臭いがキツいって敬遠してた時期あるな。でも美味い。
マヨネーズをちょっと入れると納豆特有の臭みが無くなって美味いよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 05:53 ▼このコメントに返信 買いだめした納豆は冷凍庫へ
ここまでゲロ茶漬けの話題が出てこないとは。。。
ご飯の上に納豆(軽く混ぜる又はそのまま)、佃煮、普通の梅干し乗せて
熱湯をかける
他は何も加えない(付いてくるタレ入れてもいいけど試した事無い)
かき混ぜてスプーンで食う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:14 ▼このコメントに返信 おかめの国産中粒ってやつがさいつよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:23 ▼このコメントに返信 納豆食った後のションベンの臭いwwwww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:24 ▼このコメントに返信 米45
そもそも季節関係なしに賞味期限過ぎても食えるし
味が劣るだけで腐らんからな
保存環境か不良品で問題ある場合はカビが出てくることあるけども
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:48 ▼このコメントに返信 今の所タカノフーズの国産中粒が最高だな
これを毎週の休日の昼食に食べるのが習慣
ゆっくり時間を気にせずかき混ぜてふわとろにするのが好みだから、出勤前には食えない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:50 ▼このコメントに返信 納豆巻きとか最高
コンビニでよく買ってるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:58 ▼このコメントに返信 ※41
なんか昔指揮者の人がおもっくそ糸引いた納豆ぶん回すCMやってたよな
ごきげんようか何かに出て特撮じゃないって話してたの覚えてる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 06:59 ▼このコメントに返信 しそ入りの味付け海苔をタレのかわりに混ぜて食べてる。
58 名前 : 投稿日:2014年12月11日 07:20 ▼このコメントに返信 ねばねば嫌だから卵使う
美味いけど歯ブラシに挟まるからネギは使わない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 07:29 ▼このコメントに返信 納豆食うとオナラの臭いヤバイ。
納豆ビギナーの俺は金の粒の卵醤油味食べてる。甘めで臭いも抑えられてるから納豆苦手な頃でも食べられた。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 07:41 ▼このコメントに返信 最近の納豆はタレ全部入れるとしょっぱいよな
タレは半分くらいの大きさでいいから納豆の量少し増やしてくれ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 08:12 ▼このコメントに返信 黒千石ってわさび付きの黒豆小粒納豆がうまい。
ご飯もいいけど茹でてみじん切りにしたモロヘイヤと混ぜるのもうまい!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 08:26 ▼このコメントに返信 お店で出された「納豆チャーハン」が旨過ぎてそれ以降焼き納豆にハマる。ただどうしてもフライパンにネバネバが焦げつくんだよなぁ…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 08:28 ▼このコメントに返信 箸に付いたネバネバは味噌汁で解決。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 08:30 ▼このコメントに返信 ※45、47、53
ありがとうございます!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 09:00 ▼このコメントに返信 ウッ…やっぱりムリ… 藁のやつモロにウジ虫みたいやん…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 09:46 ▼このコメントに返信 一口だけでいい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 10:24 ▼このコメントに返信 誰かこれわかる人いるかな。
自分以外の誰かが納豆食ってたらくっさいんだけど自分が食ってたら気にならなくなる。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 11:03 ▼このコメントに返信 米67
まさにそれを書こうと思ってた
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 11:05 ▼このコメントに返信 誰かスープカレー納豆って知ってる人おる?
あれ滅茶苦茶旨かったんやけど大分前から店で見なくなったんや…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 11:08 ▼このコメントに返信 嫌いだったものを大人になってから食べて好きになるとかなりハマる率が高い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 12:53 ▼このコメントに返信 油揚げの巾着に納豆入れて焼くと旨い。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 13:12 ▼このコメントに返信 米56
フジッコの昆布ミネラル納豆のCMで吹越満が出てたやつだね懐かしいw
俺は小さい女の子のCMの方が好きだった
「食べちゃうじょ♪」ってやつ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 13:37 ▼このコメントに返信 韓西塵かな?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 14:46 ▼このコメントに返信 ごはんですよ混ぜて食うとバカうま
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 16:43 ▼このコメントに返信 お腹空いてきた
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月11日 21:18 ▼このコメントに返信 関西で中学生まで存在知らなかったなぁ。昔、TM ネットワークがサンクス、サークルK限定で
マヨネーズ付納豆っていうのを出してた事があった思いで。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月30日 10:24 ▼このコメントに返信 朝からゲロはいた