1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:38:32.33 ID:TUZQf4hg0.net
優しそうな顔してそう
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:40:08.51 ID:dNsnKAi90.net
ジジババによく聞かれる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:39:39.95 ID:7HmyaaoR0.net
カメラマンにさせられる模様
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:39:43.61 ID:0rQUaeuN0.net
ワイはよく子供に抱きつかれるであれなんなん

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:40:09.42 ID:dfRtQBzB0.net
気弱そうの間違いじゃ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:42:48.86 ID:YUzXLsimK.net
ワイ第一印象気強そう言われるが結構道聞かれるで
なお住んでるのは田舎
なお住んでるのは田舎
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:43:00.41 ID:6KA7OIAcM.net
ポルトガル人にラテン語で道聞かれた時は怖かった
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:43:54.65 ID:ATFn8RPL0.net
>>7
なんで道を聞いてるとわかったん?
なんで道を聞いてるとわかったん?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:47:19.45 ID:xFR0eohU0.net
>>10
地図とか持ってたんやろ
地図とか持ってたんやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:43:43.86 ID:fyNIsNMG0.net
騙されやすいタイプが多いらしいな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:43:47.48 ID:Ia/JbkFw0.net
ワイはよくブラジル人に聞かれるわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:44:20.19 ID:86Qcu/+D0.net
ホームセンターとかで店員と間違えられることが多い
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:46:42.35 ID:qW8mt5W80.net
生涯で1度しかないわこんな経験
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:47:15.33 ID:E2LHBBn20.net
外人に道聞かれるけど拙い英語で説明するのが申し訳ないわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:48:30.07 ID:ZnXjfizhM.net
ワイも老若男女に聞かれるな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:49:18.00 ID:F3ZkKP7+0.net
ワイなんか子どもの時から数えて7回引っ越したけどどこ逝っても道聞かれるわ
引っ越し3日目でも聞かれた
優しそうな顔とは全く違うんやけど
引っ越し3日目でも聞かれた
優しそうな顔とは全く違うんやけど
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:50:00.06 ID:p+ZpSI550.net
うちのマッマがそうやけど全然愛想ないし目つき悪いで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:52:17.35 ID:F3ZkKP7+0.net
駅に自転車取りに逝って帰ってくるだけでも3回聞かれたことがある
でなぜなのか自分でも気持ち悪いので友人にも相談したりして考えた
結論 ・どこに逝っても各都道府県の中心地に近い観光スポットの近所に住んでいるため観光客が多い
・ひとりで歩いているため
でなぜなのか自分でも気持ち悪いので友人にも相談したりして考えた
結論 ・どこに逝っても各都道府県の中心地に近い観光スポットの近所に住んでいるため観光客が多い
・ひとりで歩いているため
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:56:08.98 ID:vkHOflWK0.net
>>22
一人で歩いてる奴のほうが道聞きにくいやろ
2〜3人の方が目的達成しやすいしフレンドリーに接してくれる
一人で歩いてる奴のほうが道聞きにくいやろ
2〜3人の方が目的達成しやすいしフレンドリーに接してくれる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:53:13.65 ID:rkUIPRcI0.net
近所に住んでいます的な服装雰囲気だとよく聞かれるで
それとは別に、この電車は○○駅に止まりますか?ってよく聞かれるんだけど
それは何故なのはわからない
それとは別に、この電車は○○駅に止まりますか?ってよく聞かれるんだけど
それは何故なのはわからない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:54:39.39 ID:LOWywEH10.net
>>23
そらアレよ
そらアレよ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:56:51.73 ID:F3ZkKP7+0.net
>>23
それもある
引っ越し1週間目で初大阪の時おやじに聞かれた
環状線京橋で「これは大阪に止まるのかね?ああ?」と言われたのでムカついて「とまるんじゃないんですかねえ」と言ったら
「止まるのかどうなのかはっきりしろ!」と怒鳴られたんで引っ越してきたばかりで知らないと返事したら怒った
ムカついたんで他に並び直したらおばちゃんが「これは梅田に止まりますか?といってきたんで
「大阪ですよね?止まりますよ一緒に降りましょう」と言ってやった
それもある
引っ越し1週間目で初大阪の時おやじに聞かれた
環状線京橋で「これは大阪に止まるのかね?ああ?」と言われたのでムカついて「とまるんじゃないんですかねえ」と言ったら
「止まるのかどうなのかはっきりしろ!」と怒鳴られたんで引っ越してきたばかりで知らないと返事したら怒った
ムカついたんで他に並び直したらおばちゃんが「これは梅田に止まりますか?といってきたんで
「大阪ですよね?止まりますよ一緒に降りましょう」と言ってやった
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:57:55.47 ID:BjcxcYxA0.net
>>26
喋り方が60年代に翻訳された小説みたい
喋り方が60年代に翻訳された小説みたい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:57:58.75 ID:miaqtBqCM.net
おっさんおばさんにはよく聞かれるけど女の子に聞かれへんのはなんでやろなあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:58:38.38 ID:vkHOflWK0.net
>>28
スマホでポチポチすりゃ大抵のことは分かるからやろ
スマホでポチポチすりゃ大抵のことは分かるからやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:59:52.16 ID:J/RnOr4d0.net
よく話しかけやすい顔って言われるわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:02:22.52 ID:F3ZkKP7+0.net
ひとり覚えているのが小倉で夜にフェリー乗り場聞かれた人
松山行のフェリーはどこから出ますか?の問いによく分からなかったので
一度見たことがある島逝きのフェリー乗り場教えてしまった
途中真っ暗で多分フェリー乗り場とは程遠い場所にあるようなところ
あの人がその後どうなったのか気になっている
松山行のフェリーはどこから出ますか?の問いによく分からなかったので
一度見たことがある島逝きのフェリー乗り場教えてしまった
途中真っ暗で多分フェリー乗り場とは程遠い場所にあるようなところ
あの人がその後どうなったのか気になっている
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:03:52.71 ID:pDyKQfv60.net
一人でいるからだぞ
暇そうだからだぞ
暇そうだからだぞ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:06:44.27 ID:F3ZkKP7+0.net
引っ越して3日目に聞かれたのが水前寺公園から熊本城に逝く方法
この電車に乗って熊本城が見えたら降りると教える
60歳くらいの夫婦で元教師風のBBAが「電車は先払いですか?後払いですか?」と聞いたんで
「後払いです」と答えるとまた「電車は先払いですか?」と聞いたんで「後払いです」
と答えるとまた「先払いですか?」と聞いたんでなんやこいつと思って「そうです」と答えた
この電車に乗って熊本城が見えたら降りると教える
60歳くらいの夫婦で元教師風のBBAが「電車は先払いですか?後払いですか?」と聞いたんで
「後払いです」と答えるとまた「電車は先払いですか?」と聞いたんで「後払いです」
と答えるとまた「先払いですか?」と聞いたんでなんやこいつと思って「そうです」と答えた
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:07:42.36 ID:42P9unuQ0.net
初めて来た場所なのに道を聞いてくるの止めてもらえませんかね
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:09:10.28 ID:jbXrwIrS0.net
どこにでもいそうでいない奴が道聞かれるんだよな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:10:41.47 ID:6/bdVZkP0.net
「○○ホテルってこの先ですか?」って聞いてくる奴けっこうおるけど、
近隣住民はホテルがどこにあるかなんて把握しとらんから聞かれても困るんや
近隣住民はホテルがどこにあるかなんて把握しとらんから聞かれても困るんや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:10:44.40 ID:2gyX7eAz0.net
道に迷っておろおろしてる時に道訊いて来るのやめーや
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:10:46.13 ID:bElMA1Dl0.net
ワイ月1くらいで聞かれるわ
特に外人が多い
特に外人が多い
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:12:27.92 ID:pDyKQfv60.net
ていうか道とか停車駅とか知りたいなら駅員に聞けばすむ話やのになんでリスクある私人に聞くんやろな
高齢者なら予想はつくが
高齢者なら予想はつくが
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:13:49.28 ID:6/bdVZkP0.net
電車に乗ってきたジッジバッバに「○○って逆方向!?」とか聞かれて
発車ベルも鳴ってる状況とか、責任重大だからやめてほしいわ
発車ベルも鳴ってる状況とか、責任重大だからやめてほしいわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:15:47.32 ID:HQbhboJk0.net
京都で道訊くのはやめとけ
嫌な思いして京都と京都人が大嫌いになる
下手すると気づいたら殴ってるかもしれん
嫌な思いして京都と京都人が大嫌いになる
下手すると気づいたら殴ってるかもしれん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:33:15.99 ID:F3ZkKP7+0.net
>>58
京都おるときマッマとおばちゃんが春に張り切ってやってきて見物するというから
案内して清水寺から高台寺まで歩いたところで茶房で休憩していた
そのときおばちゃんが知らない人と話していた
「この人たち南禅寺?に逝きたいらしいんやけどどっちか教えてやって」と言われたので
説明したがよくわからない風だったので「一緒に逝きますか?」と言ったら逝くと言った
円山公園のしだれ桜の前通って南禅寺の裏の小路の八重のしだれがきれいなところやらを通ってやって
BBA4人を案内したら喜んでいた
そのあと平安神宮に逝くというとその知らないBBAもついてきた
京都おるときマッマとおばちゃんが春に張り切ってやってきて見物するというから
案内して清水寺から高台寺まで歩いたところで茶房で休憩していた
そのときおばちゃんが知らない人と話していた
「この人たち南禅寺?に逝きたいらしいんやけどどっちか教えてやって」と言われたので
説明したがよくわからない風だったので「一緒に逝きますか?」と言ったら逝くと言った
円山公園のしだれ桜の前通って南禅寺の裏の小路の八重のしだれがきれいなところやらを通ってやって
BBA4人を案内したら喜んでいた
そのあと平安神宮に逝くというとその知らないBBAもついてきた
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:18:34.12 ID:zJJwG14+0.net
グランドキャニオンで道聞かれたワイ、無事号泣
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:20:37.82 ID:7jy8//Vj0.net
駅で電車がこれでいいかとかよく聞かれるんだよなあ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:21:04.62 ID:ZHS6hkoi0.net
道聞いてきても分からんから適当に答えると、そっちは違いますよみたいに答えるやつなんなんだよ
分かってんなら聞くなよ馬鹿
分かってんなら聞くなよ馬鹿
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:24:43.80 ID:l8V63che0.net
目的地まで案内したら金もらった
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:26:24.67 ID:BjVxLzZsM.net
わいもや
歩くのが遅いからやと思ってる
歩くのが遅いからやと思ってる
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:27:21.92 ID:CkzCExNh0.net
ワイ奈良民、観光しに行ったとき横浜駅で中華街の場所聞かれて全然わからんかったけど、浜スタの横ってことしってたから浜スタ教えといた
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:31:06.70 ID:CpD2niYX0.net
タイにすんどった時よく白人観光客に英語で道聞かれたわ
タイ人ぽい&英語しゃべれそうって思われてたんやろな
なお英語わからず役に立たなかったもよう
タイ人ぽい&英語しゃべれそうって思われてたんやろな
なお英語わからず役に立たなかったもよう
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:19:21.66 ID:6/bdVZkP0.net
聞かれて教えてあげるか、要領よく伝えられない
↓
今度聞かれたらどう伝えるべきか、反省しシミュレートする
↓
忘れたころにまた聞かれる
↓
今度聞かれたらどう伝えるべきか、反省しシミュレートする
↓
忘れたころにまた聞かれる
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:20:03.05 ID:obIFem8k0.net
一年に3回くらい聞かれる
他にいっぱいまともなそうな人おるやろ…
他にいっぱいまともなそうな人おるやろ…
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:11:59.52 ID:iXyFVoES0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418769512/

◆人にめっちゃ道聞かれるんだけどそういう奴いる?
◆知らないおばさんに声掛けられて童貞卒業した話
◆マクドナルドが客をバイトにスカウト 「フリーターや無職っぽい人に声をかける」
◆貧乳の23歳女が小学生に道を尋ねる事案が発生 もちろん即通報
◆知らないおばさんに声掛けられて童貞卒業した話
◆マクドナルドが客をバイトにスカウト 「フリーターや無職っぽい人に声をかける」
◆貧乳の23歳女が小学生に道を尋ねる事案が発生 もちろん即通報
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:07 ▼このコメントに返信 ここ1週間で2回聞かれたな〜
スーツや作業着を着てない
外出をよくする
独り身の男
が聞かれやすい気がする
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:10 ▼このコメントに返信 ワイもバッバによく聞かれるわ
暇そうに見えるんやろなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:21 ▼このコメントに返信 わい京都民「東山五条に行きたい」という観光客に東山三条の場所を伝える
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:23 ▼このコメントに返信 パパーとしらないこどもにだきつかれしどろもどろになったことなら…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:26 ▼このコメントに返信 おっさん「○○どこ?(パチンコ屋らしい)」
俺「しらんわー」
おっさん「じゃあ隣にある××どこ?」
俺「それなら左やでー」
おっさん「ありがとー(右に行きつつ)」
やっぱパチンカスは馬鹿だわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:27 ▼このコメントに返信 いきなりラテン語話すポルトガル人が日本にいるのかよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:28 ▼このコメントに返信 こんだけ大勢いるんだから
「特徴はない」って考えるべき。なんで「聞かれるのはダメな奴」って決めつけるんだ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:35 ▼このコメントに返信 道聞かれても頭悪いから余計ややこしくなるし上手く説明できないからやめてよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:39 ▼このコメントに返信 スマホ片手に道聞かれた時はお前の左手に持っているそれは何だと言いたかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:41 ▼このコメントに返信 アキバでよく英語で道聞かれる(Where〜とか聞き取れるから多分そう)
なんでだよw オタクファッションのピザが英語喋れると思ってんのかよw
英検3級フル活用して教えてる…つもりだが彼らは無事にたどり着けているのだろうか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:49 ▼このコメントに返信 イヤホンしてても2月に1回くらいは聞かれる
コミュ障でイヤホンして遮断してるんだから気使ってくれよ!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:50 ▼このコメントに返信 どこでも道聞かれる
割とぽけーっとした顔で旅行してても地元民の如くトコトコ歩いてるからじゃないか?と友人たちには言われる
まぁ歩いてなくても聞かれるから八方美人が顔に出てるんだろうなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:53 ▼このコメントに返信 前は全然だったのに、ここ数年いきなり道とか聞かれだすようになってきた(困惑)
あとは道を聞かれたわけじゃないけど、靖●神社にお参りに行ったとき
ヘルマンに似た外人にカメラ頼まれたわw
片言で「スイマセン、シャッターオネガイシマス・・・」て言われて快く引き受けた模様
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:54 ▼このコメントに返信 グランドキャニオンでワロタ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:57 ▼このコメントに返信 俺は良く外人に聞かれる
欧米だけじゃなくアジア系も含めて
なぜだ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:58 ▼このコメントに返信 よく聞かれるわ しかも聞かれる所がだいたい知らない所だしなんか申し訳ない気分になる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:01 ▼このコメントに返信 道聞かれるのもあるしスーパーに行くと店員じゃないのに品物の値段や場所を聞かれるんだが。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:01 ▼このコメントに返信 なんか自分に特別な素養があると
勘違いしてる奴が多すぎるな
中二病かな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:05 ▼このコメントに返信 聞くだけ聞いて礼も挨拶もなしにさっさと立ち去られた時はたまげた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:05 ▼このコメントに返信 ※9
東京なんかは機種キャリアによっては混線して繋がりにくい事が多くて自分がどこにいるのかが分からなかったり、店が目の前にあるのに地図に表示されているのはビルの名前だったりで過信出来ないのよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:08 ▼このコメントに返信 わしのことやな
万国共通なのか海外旅行中も何度も聞かれて嫌になる
こっちが迷ってて聞きたいくらいなんだよw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:10 ▼このコメントに返信 犬の散歩してるときよく聞かれるわ
交番から離れた空白地帯に住んでるのもあるんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:16 ▼このコメントに返信 お前らが道きく時、どんなタイプを選ぼうとする?
つまりはそういうことだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:33 ▼このコメントに返信 知らない人からカメラ渡されて写真撮らされる率が半端ないわ。旅行とか花見行ったら絶対1回はある。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:44 ▼このコメントに返信 真っ赤なサッカージャージを着ていても店員に間違えられるのですが…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:59 ▼このコメントに返信 つい最近ルミナリエで写真撮ってって言われたわ
なおこっちも撮ってもらった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:39 ▼このコメントに返信 警察の中で制服警官に
お疲れ様ですと言われたのがいちばんウケた。
エレベータ待つのが面倒くさくて
階段上ってただけなんだけどwww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:41 ▼このコメントに返信 ベトナム・ホーチミンの
タンソンニャット空港で
イヤホンして寝てたら
中国人の老女にチケット見せられて
「今のアナウンスはこのチケットのゲート変更か?」
と中国語で聞かれ、日本語で
「そうですよ。5番になったそうです。急いで、おばあさん」
と答えたら、中国語で
「ありがとうお嬢さん」
と言われた。
わけわからん。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:55 ▼このコメントに返信 道に迷って駅付近の地図見てたら中国人に聞かれた。アホかよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:04 ▼このコメントに返信 よく言えば優しそう、悪くいえば怖くなさそう≒ナメられやすいだろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:08 ▼このコメントに返信 年齢性別人種問わず聞かれるし、やたら馴れ馴れしいし時に案内も頼まれる
お前ら何のためにスマホ持ってんだ、といつも思うよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:25 ▼このコメントに返信 イヤホンしてても聞かれるしあれホントに何やねん
まともに答えられた試しもないしやめてほしいわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:33 ▼このコメントに返信 初めて東京行ったとき外国人女性が地図片手に話し掛けてきたなぁ
こっちも夜行バス乗り場が分からなくて死ぬほど焦ってたからスルーしてしまった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:35 ▼このコメントに返信 週に一回は道を聞かれるのが面倒で、外出時はゴツいヘッドホンとマスク必須。
それでも人混みかき分けて聞きに来る人に遭遇する( ;´Д`)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:06 ▼このコメントに返信 高齢者と外国人に話しかけられる
友達と歩いてても俺のところにくる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:06 ▼このコメントに返信 医学部の研究室で働いてるが、朝出勤して駐車場にいると外来棟に行きたい患者さんに道を聞かれることが多い。
最寄駅からは病棟より医学部入口が近いし、初めて来た人は医学部入口に来ることが多いみたいです。
その場合は外来棟まで一緒に歩いて行くのでいい運動になります。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:13 ▼このコメントに返信 母娘連れだと、安心しておばちゃんおばあちゃんが話しかけてきます。
旅行中にまで道を聞いてくるのやめて。るるぶ広げてるんだから、明らかに旅行者やろ。東京者に声をかけにくいのはわかるけど。皆足速くて必死で歩いてるもんな。
なぜ自転車のおばちゃんが旅行者に道を尋ねるのか。お前地元民やろと。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:55 ▼このコメントに返信 こっちは人相風体が非常に悪い上に歩くのも早いのに何故か老若男女に外人まで道尋ねられる
食べ物屋に並んでたりしようものならその店のおすすめを聞かれたりするからうかうか出来ない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:09 ▼このコメントに返信 人に道を聞かれたことはあるけど、
実際自分でしようとは思わない
スマホで地図見るわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:42 ▼このコメントに返信 観光地にでも住んでんのか、こいつら
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:58 ▼このコメントに返信 イヤホンしてるのに聞いてくるのは何なんだろうな
まあ嫌じゃないから答えるけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:06 ▼このコメントに返信 仕事帰りのせいもあるんやろうけど、制服の柄故道に詳しいと思われて訊かれるなぁ
写真撮ってくださいは私服と海パンやったけどね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:30 ▼このコメントに返信 まったく人が寄り付かない人より好印象だと思うけどなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:51 ▼このコメントに返信 店とかで子供から父親と間違われたり主婦から旦那と間違われて話しかけられたりするわ
あれは一体どういう法則なんだ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:52 ▼このコメントに返信 ※40
普通に観光地やでー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:35 ▼このコメントに返信 リクルート生らしきお姉さんに県庁の場所を聞かれたんだが、上手く伝えられずに未だにあああ〜ってなる。
もっとちゃんと教えて上げればよかった…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 20:03 ▼このコメントに返信 道聞かれたら、公務員って仕事柄めっさ丁寧に対応してしまう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 20:56 ▼このコメントに返信 聞かれるのは構わないけど知らない場所だった時の気まずさが嫌だ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 23:14 ▼このコメントに返信 道聞かれるだけならまだいいぞ。
私は何故か赤の他人なのに知り合いみたく話かけられたあげく、愚痴聞かされたわ。
しかも、一回じゃないんだよ。違う人間から何回もあるんだよ。
そんな自分は他人からどう見えているんだろうか・・・。