1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:23:27.33 ID:uFqrVYCv0.net

味しなくね?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:25:35.63 ID:zojkLs4Q0.net
言うほど塩じゃないよな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:25:32.75 ID:9n2xbeUi0.net
味うっすwwww
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:24:53.73 ID:D/nlC3Mh0.net

【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:25:44.78 ID:YNt2YNys0.net
意識たかそう
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:26:36.71 ID:kSCV2wS/0.net
塩ラーメン(油ラーメン)
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:28:23.04 ID:cNHBrJEr0.net
>>19
実際そういうところ多い気がするわ
塩ラーメンはスープと麺、具の一体感がない店が多いな
実際そういうところ多い気がするわ
塩ラーメンはスープと麺、具の一体感がない店が多いな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:27:33.78 ID:nyrPZVi40.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:29:41.20 ID:25i6pl5H0.net
サッポロ一番がナンバーワン!
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:30:22.81 ID:ju0Z7cGv0.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:29:56.45 ID:vhtWnGXe0.net
>>1
流石に味しないは切れる前に心配されるで
流石に味しないは切れる前に心配されるで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:30:43.62 ID:o//Vy0nI0.net
味しないって味覚が死んでるんやで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:31:24.56 ID:nyrPZVi40.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:31:50.04 ID:o//Vy0nI0.net
>>49
食いたい
どこや
食いたい
どこや
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:32:21.76 ID:nyrPZVi40.net
>>50
麺屋猪貴@土浦
麺屋猪貴@土浦
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:47:04.80 ID:EgNj7L9t0.net
>>49
ほんと見た目で食う気しねーんだよなー
ほんと見た目で食う気しねーんだよなー
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:48:09.22 ID:nyrPZVi40.net
>>140
それはよくわかる
俺も別に塩ラーメンで好きな店なんて数店しかないしな
それはよくわかる
俺も別に塩ラーメンで好きな店なんて数店しかないしな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:32:51.80 ID:zinXqMfY0.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:32:58.37 ID:vb6Wq5vkK.net
塩ラーメンはほとんどが外れ店
でもうまい店はやばい
でもうまい店はやばい
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:34:12.90 ID:zinXqMfY0.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:35:05.71 ID:o//Vy0nI0.net
>>67
こういうのが食いたいんや
こういうのが食いたいんや
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:38:48.36 ID:zinXqMfY0.net
>>74
ここのはクソうまい
ここのはクソうまい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:34:53.83 ID:zN04AYXC0.net
胡椒必須だよね
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:35:22.81 ID:E4dok0WK0.net
塩ラーメンって出汁とか入ってないんでしょ?w
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:37:06.76 ID:nyrPZVi40.net
>>79
鶏と魚介の出汁をしっかりとってないと不味いからレベルが高いんやで
鶏と魚介の出汁をしっかりとってないと不味いからレベルが高いんやで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:35:34.82 ID:MNxdMhrR0.net
初めて行った店では頼まんやろ?
つまりはそういうことや
つまりはそういうことや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:37:45.33 ID:1AsV6C0A0.net
>>80
頼むよぃ
頼むよぃ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:37:10.42 ID:uFqrVYCv0.net
金払ってまで食いたくない
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:37:39.53 ID:aB5xVV+70.net
塩ラーメンおいしいと思うんだけど
なんか名前聞くだけで不味そうに思える
なんか名前聞くだけで不味そうに思える
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:38:09.96 ID:EgNj7L9t0.net
見た目が美味しくない
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:38:32.44 ID:7xYKResq0.net
技術的には一番むずかしいラーメンなのにこの扱い
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:41:01.36 ID:AZUp0bOea.net
>>96
一番難しいから一番クソが多いという発想はないのか
一番難しいから一番クソが多いという発想はないのか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:39:00.09 ID:swGWPvTw0.net
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:39:12.39 ID:X81iyFrK0.net
素材の味
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:39:18.60 ID:nyrPZVi40.net
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:40:00.47 ID:uFqrVYCv0.net
沸騰した水に塩
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:40:35.95 ID:7P3lRAwt0.net
こないだ食った塩めっちゃ美味かったわ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:40:45.81 ID:Gzjq9E730.net
お前塩ラーメンが好きなんじゃなくて塩ラーメン好きって言ってる自分が好きなんだよ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:41:30.93 ID:GaHpJhTj0.net
塩ラーメンってオッサンくさいよな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:42:04.51 ID:nyrPZVi40.net
ラーメン食いまくってると、
味噌こそ中途半端なメニューなんだなって気がつく
味噌こそ中途半端なメニューなんだなって気がつく
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:42:45.12 ID:ju0Z7cGv0.net
>>118
わかる味噌て具ありきだよな
わかる味噌て具ありきだよな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:43:26.47 ID:o//Vy0nI0.net
>>118
味噌は味噌の味が強すぎんだよなあ
そういうものなんだけど
味噌は味噌の味が強すぎんだよなあ
そういうものなんだけど
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:42:34.10 ID:NFXj0DB20.net
家系の塩ってあれ塩のうちに入れていいんか?
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:43:01.78 ID:zinXqMfY0.net
>>121
あらとんこつや
あらとんこつや
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:43:16.56 ID:M80RH2Gn0.net
何が塩や、ただのだし汁やろうが
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:43:51.68 ID:YQn5t0NN0.net
塩ラーメン有名なところないじゃん
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:59:51.22 ID:i625Dbbi0.net
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:45:28.33 ID:GaHpJhTj0.net
塩ラーメンって出汁の味を楽しみたいって事だろ?
ラーメンである必要は無いよね
麺の臭さが邪魔になるじゃん
ラーメンである必要は無いよね
麺の臭さが邪魔になるじゃん
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:46:18.77 ID:4XPNz63h0.net
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:46:47.76 ID:taUJAMmH0.net
ラーメンは出来る事ならスープ完飲したい派やけど塩だと大抵飽きる
だからスープの無い塩味の油そばは満足した
だからスープの無い塩味の油そばは満足した
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:50:13.71 ID:zinXqMfY0.net
スープなんて全部飲んどったら体壊すで
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:50:14.33 ID:noO1KaA90.net
迷ったら味噌
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:51:00.24 ID:zinXqMfY0.net
>>155
味噌って塩に次いで当たり外れ大きいやろ
味噌って塩に次いで当たり外れ大きいやろ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:51:19.01 ID:r8U8uA5I0.net
塩が王道やぞ
体力上がるし
体力上がるし
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:52:40.23 ID:GaHpJhTj0.net
・通ぶりたい
・塩ダレが食いたいだけ
・脂が苦手なオッサン
塩派はちゃんと認めろよ?
・塩ダレが食いたいだけ
・脂が苦手なオッサン
塩派はちゃんと認めろよ?
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:53:23.69 ID:zinXqMfY0.net
>>166
塩ダレは何につけてもうまいからしゃーない
塩ダレは何につけてもうまいからしゃーない
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:54:02.81 ID:HWNZr0RG0.net
サッポロ一番が完成されてるから
わざわざ店で食う必要がない
わざわざ店で食う必要がない
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:59:01.22 ID:WnX1+e220.net
>>169
加藤茶がTOKIOの番組でやっとったけど
牛乳混ぜて作る奴が結構美味い
加藤茶がTOKIOの番組でやっとったけど
牛乳混ぜて作る奴が結構美味い
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:54:51.15 ID:LD2DXg2j0.net
塩だれ効いた奴はまだいいよ
あっさりを推す奴とかもうそれ素麺でも食ってろって感じ
あっさりを推す奴とかもうそれ素麺でも食ってろって感じ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:57:41.80 ID:GaHpJhTj0.net
>>172
あっさり系が食いたいならラーメンじゃない方がいいよな
カエシが効いてないラーメンなんて小麦粉麺特有の臭みが邪魔じゃん
あっさり系が食いたいならラーメンじゃない方がいいよな
カエシが効いてないラーメンなんて小麦粉麺特有の臭みが邪魔じゃん
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 22:00:57.98 ID:Vs4+g6dt0.net
塩だけはなんとも思わんな
塩+具材の出汁とかで旨味出すやつは美味しい
塩+具材の出汁とかで旨味出すやつは美味しい
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 22:01:17.78 ID:kfp4Wuqp0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:26:32.74 ID:dFY0z7/m0.net
味しないて言われたら心配するわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:28:34.03 ID:XQO3gT5M0.net
塩好きやけどうまい塩ラーメン出してるとこ滅多にない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 21:34:33.41 ID:zbBjh2Vm0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418905407/

◆【画像あり】こういうラーメン好きな奴wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】京都のラーメンに自信ニキきてや
◆ラーメンデブがひたすらラーメンの画像を張るスレ
◆【画像あり】美味しいチェーンのラーメン屋といえば?
◆ラーメンの一口目で必ず咽る奴wwwww
◆【画像あり】女の子がこうやってラーメン食べるの萌えるよねwwwwww
◆幸楽苑のラーメンって牛丼屋並みに安いのに
◆めっちゃ美味そうにラーメンの写真撮れた!!!
◆【画像あり】謎深まる天ぷらラーメン 裏メニュー、今や人気
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
◆【画像あり】京都のラーメンに自信ニキきてや
◆ラーメンデブがひたすらラーメンの画像を張るスレ
◆【画像あり】美味しいチェーンのラーメン屋といえば?
◆ラーメンの一口目で必ず咽る奴wwwww
◆【画像あり】女の子がこうやってラーメン食べるの萌えるよねwwwwww
◆幸楽苑のラーメンって牛丼屋並みに安いのに
◆めっちゃ美味そうにラーメンの写真撮れた!!!
◆【画像あり】謎深まる天ぷらラーメン 裏メニュー、今や人気
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:45 ▼このコメントに返信 塩ラーメンの味がしないって味覚障害だろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:58 ▼このコメントに返信 もしリアルで聞いたらマジに味覚の病気を心配するだろ。
塩分を感じる能力が鈍磨してるわけだし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:19 ▼このコメントに返信 けっきょく飯テロスレか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:34 ▼このコメントに返信 意外と評価低いんだな
>>67みたいなの出す店が周りにあれば違うと思うけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:39 ▼このコメントに返信 塩ラーメンに鶏+ネギのコラボがすき
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:40 ▼このコメントに返信 塩ラーメンって一番カロリー高いのにな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:41 ▼このコメントに返信 ワイも塩ラーメンはマルちゃん派や。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:41 ▼このコメントに返信 店によって差が一番出るのが塩だとおもうので塩頼んでたら塩ラーメン派になってたな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:42 ▼このコメントに返信 どんな味覚してんの
出汁の味わからんのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:43 ▼このコメントに返信 汗飲んでるみたいで嫌
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:44 ▼このコメントに返信 味噌と塩はサッポロ一番より美味くなければならないのでハードルが高い。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:52 ▼このコメントに返信 うまいとこはうまいけど塩だけよりも塩に魚系スープとかの方がうまい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:55 ▼このコメントに返信 塩と塩とんこつは別物だからな?
塩はスープが透き通っててなんぼだからな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:57 ▼このコメントに返信 塩は判断基準
塩が旨い店は他のも旨い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:57 ▼このコメントに返信 誰が何と言おうと塩が好き
焼肉のたれも焼き鳥も塩が好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:58 ▼このコメントに返信 旨い塩ラーメンを知らないんだろうと可哀想になるレベル
といいつつ、旨い塩ラーメン出す店少ないけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:02 ▼このコメントに返信 塩でも喰ってろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:03 ▼このコメントに返信 味しないとか熱湯に塩とか言ってるのは味覚障害
胡椒は味変える意味でもわからんでもないが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:04 ▼このコメントに返信 サッポロ一番で脳が完全に満足しちゃうからそれ以上もそれ以下も求めないので
ラーメン屋で塩ラーメンを頼むことはないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:07 ▼このコメントに返信 池袋でレビュー数が多い塩ラーメンの店行ったら、
マジで沸騰した水+塩だったわ
それでも客は入ってたけど
なんであんなんで人が来るのか謎
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:09 ▼このコメントに返信 塩ラーメン派だけど、一番塩分高めかもしれないね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:11 ▼このコメントに返信 インスタントだと頂の塩が一番好きだ
あれにネギをいっぱい乗せて食べるの美味すぎ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:12 ▼このコメントに返信 塩は当たり外れ大きい
興味本位で一度だけ地元の有名店に行ったが行列できるのがわかったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:14 ▼このコメントに返信 そもそも塩味だから塩ラーメンじゃないんだよ。
書き込む前に調べるとかできないのか。恥をさらすだけだぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:14 ▼このコメントに返信 塩や醤油関係なく、要はベースのスープであり出汁だからなぁ
そのスープの味がしないとか、塩や醤油のとんがった味しかしないのは駄目だよね
味噌や豚骨がそれで否定されるケース多いけど、元のスープの味は概ねわかるよ
個人的には、それでも味噌や豚骨は好きではないけれど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:19 ▼このコメントに返信 塩はダシのしっかり取れたスープじゃないと美味くないよね
ぶっちゃけサッポロ一番で十分というのも理解できる
味噌はその逆で味噌の味が強烈だから、不味くはないが突き抜けて美味い物でもない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:19 ▼このコメントに返信 こしょう入れればよくね?
普通ラーメン屋は置いてあるし
それだと塩ラーメンじゃないなんてブチ切れるようなやつは地球上にいらない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:20 ▼このコメントに返信 マルちゃん正麺塩味
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:21 ▼このコメントに返信 どうして味しないで切れさせられると思ったんだろう
逆に心配されるレベルなのに
そもそも塩の味だけじゃないしな
30 名前 : 名無し投稿日:2014年12月19日 15:23 ▼このコメントに返信 私の好きなイトメンのチャンポン麺は何味になるの?
流行りの付け麺とかの無骨な太麺と違って、塩ラーメンは透き通ったスープが美しい。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:26 ▼このコメントに返信 浜松のハングリーなんとかって店は親父が最悪
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:28 ▼このコメントに返信 マヨネーズと合体して初めて真の姿になる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:30 ▼このコメントに返信 サッポロ一番で一番まずいの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:31 ▼このコメントに返信 味噌ラーメンの方が塩分高いらしいな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:31 ▼このコメントに返信 塩の味が分からない人は子供か貧乏人
店に入った時に客層がホワイトカラーかブルーカラーかで塩か他か結構分かる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:32 ▼このコメントに返信 横浜の本丸亭
塩って好きだけど当たり外れが味噌より振り幅大きいから各種ラーメンあると除外してしまう…チキン野郎です(^ω^;);););)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:33 ▼このコメントに返信 白菜しいたけ、にーんじん
季節のお野菜いかがです♪
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:34 ▼このコメントに返信 そもそもラーメン好きの味覚くわえて(思考回路)がおかしいから議論の余地なし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:34 ▼このコメントに返信 塩ラーメンってのは味の調節が難しい
でもいい塩梅の味ってのは塩辛くなく塩の香りと味は主張している上に出汁の味も殺さない
味覚死んでる奴は塩辛くない=薄いって感じるのでなかなか理解されないと思う
もしサッポロラーメンの塩でも薄いとか言うなら病気レベル
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:35 ▼このコメントに返信 子供の頃からジャンクばっか食ってると味覚障害おこしてるってのが
よくわかるね。
それだけに、うまい専門店は少なくてちゃんと修行して店出してるような普通の中華や
店の塩が美味しかったりするけどね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:37 ▼このコメントに返信 飲んだ後の塩ラーメンは泣くほどうまい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:40 ▼このコメントに返信 麺だけ買ってきてお湯に塩かけてろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:41 ▼このコメントに返信 塩ラーメンの味しなかったら病気だから病院いけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:44 ▼このコメントに返信 別に塩ラーメンって塩が味付けのメインってもんじゃないからな。
塩ラーメンが味しないとか言っちゃうのは出汁の味が理解出来ないってことだから>>1みたいなこと言ったら言ったほうがバカにされても仕方ないですわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:45 ▼このコメントに返信 醤油>塩>味噌>豚骨>豚骨醤油(よくあるクソラーメン店の特徴)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:48 ▼このコメントに返信 ※42
さすがに味覚が心配されるレベル
悪い事言わないから一度病院行け
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:48 ▼このコメントに返信 ブチ切れさせる一言だから、わざといってるなら正解の一言だな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:50 ▼このコメントに返信 キレるっていうより逆に心配される一言だろこれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:50 ▼このコメントに返信 本当に味しないわけないじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:54 ▼このコメントに返信 ほんとこれ、サッポロ一番で慣れてるせいか
これを超えるお店塩ラーメンに出会ったことがない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:57 ▼このコメントに返信 ぜんやはカップ麺のほうが旨かった。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:00 ▼このコメントに返信 米46
怒りすぎワロタwww塩でも食ってろデブ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:04 ▼このコメントに返信 塩ラーメンはサッパリしてて良い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:05 ▼このコメントに返信 塩元帥はおいしいよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:15 ▼このコメントに返信 大阪なら茨木にある「一慶」がおすすめ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:16 ▼このコメントに返信 BOYS BEの最末期にやってた連続モノのなかで『赤ちゃんのオシッコみたい』という
気持ち悪い表現(褒め言葉)のせいで食えなくなった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:23 ▼このコメントに返信 ラーメンの味って出汁の味が殆どなんだし、
塩で味分からないなら醤油でも味噌でも分からんだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:27 ▼このコメントに返信 塩ラーメンが味しないって、大丈夫か?
病院行ったほうがいいレベルだが…。
20代前半までにそうなってたら、今後の食生活はかなり苦労するだろうな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:27 ▼このコメントに返信 サッポロ一番の塩ってうまいよな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:30 ▼このコメントに返信 カップ麺の塩は大体ハズレ
ただ塩辛いだけや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:33 ▼このコメントに返信 水+塩+麺=塩ラーメン
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:34 ▼このコメントに返信 新宿の海神が個人的には抜きん出て美味い。
でも塩はホント当たり外れ激しい。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:35 ▼このコメントに返信 醤油と比べて塩は簡単なんだよ
鳥と魚介を適当に組み合わせてもそれなりの味になる
材料も安く利幅がデカいからコンサルにやれと言われるけど、飽きられるのも早いという
だから油ギトギトで濃い目にしないとリピーターがつかないんだって
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:37 ▼このコメントに返信 まさかの醤油のほうが塩分高い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:37 ▼このコメントに返信 食べてる人に文句を言うのがわからん・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:41 ▼このコメントに返信 塩ラーメンはスープとそれ以外が共存しづらくて難しい
TOKIOの塩ラーメンは食べてみたい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:45 ▼このコメントに返信 塩が美味しいところは他も美味しいらしい
塩ラーメン食わんけどな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:52 ▼このコメントに返信 白濁スープなら塩ラーメンが好きだ
透明の塩ラーメンは物足りない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:52 ▼このコメントに返信 値段的に一番損する
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:05 ▼このコメントに返信 ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン
欠点はアンパンから塩ラーメンが連続で入らないことだ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:06 ▼このコメントに返信 塩ラーメンて安っぽい鶏ガラ味だよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:07 ▼このコメントに返信 米14
だよな!
俺が書こうと思ってたことそのまま書かれたわ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:15 ▼このコメントに返信 味しないとかwwwwww
濃い味しかわからんのな
かわいそーに 揚げ物とかソースベッタリで食うタイプかー
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:15 ▼このコメントに返信 塩を売りにする店は長続きしないイメージ
タレで誤摩化せないしニーズも多くはないから難しいんだろうなあ
もちろん塩も大好きよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:20 ▼このコメントに返信 子供の頃〜25くらいまでは塩が大好きだったが、最近はなんでも醤油味のが好きになった。
なんか味覚変わったなぁ〜
塩が味ないとか言ってる馬鹿は病院行け。味覚障害だから。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:23 ▼このコメントに返信 セロリ臭ぇな〜
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:26 ▼このコメントに返信 豚骨醤油はどの店でも大体美味い、塩ラーメンは美味いところはマジで美味い
そんなイメージ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:30 ▼このコメントに返信 「あれ、サッポロ一番と同じ味だ」
これが最初にたべたときの感想。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:47 ▼このコメントに返信 エリート塩入れよう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:57 ▼このコメントに返信 ラーメン好きは濃い味に慣れすぎているから味覚がヤバいんだなー。
気をつけろよー。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:05 ▼このコメントに返信 塩ラーメンの味わかるだろ普通wwww なんかワロタwwwww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:16 ▼このコメントに返信 自称塩ラーメン好きだけど、言われてみれば店で美味い!ってほどの塩に出会った記憶がないな。
そう考えるとサッポロ一番って相当開発頑張ったんだろうな。あれにキャベツときくらげ入れると究極に美味いよね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:30 ▼このコメントに返信 あからさまに否定されるより、理解あるフリされる方が腹立つとおもう。マジレスすると。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:33 ▼このコメントに返信 塩バター>>>>>>>>>>>塩
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 19:11 ▼このコメントに返信 ガキの頃は塩ラーメンの方が好きだったんだけどね・・・
年取るとなんだかんだいって、醤油ラーメンに落ち着くわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 19:30 ▼このコメントに返信 塩味が味しないとか言う奴は貧乏舌
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 20:20 ▼このコメントに返信 とんこつとか食うつもりで塩食うからいけない
塩は塩として食わなきゃ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 20:40 ▼このコメントに返信 醤油4、豚骨3、味噌2、塩1くらいのローテーションでいいわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:14 ▼このコメントに返信 なんだ揚州商人の鶏塩ラーメン知ってる奴おらんのか
あれだけは認める
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:37 ▼このコメントに返信 東京はあんま行かないんだけどインド旅行に行く時ビザ取りに行ったビザセンターの隣にあったたかぎって店の塩ラーメンが美味かった。茗荷谷の御茶ノ水女子大前な
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:56 ▼このコメントに返信 >184店名が書いてないけど、濃厚もあるってことはうちの地元のラーメン屋か?
と思って食べログの画像確認したらドンブリの柄が一緒だったw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:39 ▼このコメントに返信 塩ラーメンってむしろ味濃くないか?
他だとスープも少し飲むけど、塩ラーメンはあまり飲む気にならないな
塩ラーメン割と好きなんだけど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 03:16 ▼このコメントに返信 らーめんこじろうの塩ラーメンは、日替わりで出汁の食材を変えていて、旨いよ。
使われる食材は、鯛・鱸・鱧・海老・蟹・ホウボウなどで、そこらのラーメン屋の塩ラーメンより確実に旨いぞ!!
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 04:09 ▼このコメントに返信 あじさいの塩ラーメンはうまい
あそこを超える塩ラーメンは食ったことがない
函館行ったら必ず食べに行くわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 11:13 ▼このコメントに返信 サッポロ一番に野菜たくさん入れるの好き
野菜の旨みというか甘味が出て美味しい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 11:54 ▼このコメントに返信 塩はよほど出汁のとり方が美味くなければ只の化学調味料スープなんだなこれが
味噌は当たり外れが大きいみたいだけど一度でかいの当たるとそれ以外食べられなくなる……
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 12:43 ▼このコメントに返信 要するにこれ、単に塩味ですよね?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 14:04 ▼このコメントに返信 「これ、味噌入れたら美味くなりますね」
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 16:59 ▼このコメントに返信 すみれ=味噌ラーメンのイメージがあるけど実は塩ラーメンが一番美味しいという事実
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月21日 02:12 ▼このコメントに返信 サッポロ一番の塩をでろでろにまで煮込んで胡椒ちらして食べるの好き。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月21日 10:23 ▼このコメントに返信 醤油ラーめんだって味噌ラーメンだって塩入ってるんだが?
醤油も味噌も入ってないから塩ラーメンと分類されてるだけ、
塩ラーメンっていっても厳密に塩だけの味じゃない。
味しないと言うやつは、本当に塩しか入ってないラーメンしか
食べたこと無いんだろ?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月21日 13:08 ▼このコメントに返信 塩をベースにした塩タレだから塩ラーメンな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:35 ▼このコメントに返信 >>1
は普通に味覚障害の疑いがあるのでキレるどころかちょっと心配するぞw
104 名前 : 投稿日:2014年12月22日 01:17 ▼このコメントに返信 塩控えろ油控えろって言うけど
そういうの除去する薬飲めばいいんじゃね
ないのかそういう薬は
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:12 ▼このコメントに返信 うまいとこの塩ラーメンはやばい
やばい
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月22日 03:19 ▼このコメントに返信 うまい塩ラーメンが無いとか田舎もんの戯言だろwwwww
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月22日 11:42 ▼このコメントに返信 ○健のとり拉麺は旨かったなあ
あとサッポロ一番塩ラーメンはトムヤムペーストを入れても美味しい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月22日 22:25 ▼このコメントに返信 というか塩はサッポロ一番が袋麺の癖に
並の店よりよっぽど旨いのがな・・・
美味しい店は本当に美味しいんだけどね。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月26日 06:11 ▼このコメントに返信 塩ラーメン?
あぁニワカのラーメン通が知ったかしながら得意に成ってウンチクタレながら食うラーメンの事ね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月29日 01:33 ▼このコメントに返信 極上の醤油というのは それだけ舐めても美味いと感じるものなんだ そそそれが中毒に うううm
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月30日 21:18 ▼このコメントに返信 塩ラーメンって本当にお店の実力が試される
ごまかしのきかないものらしいね!
まえガチンコクラブで言っていたと記憶!
ラーメン通の方そうなの?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:38 ▼このコメントに返信 海に麺と具浮べれば塩ラーメン