1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:12:21.34 ID:6KxruTnhK.net
怖すぎやろあれ


no title




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:16:00.42 ID:vkziPIcL0.net
滝からドババババ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:13:08.04 ID:y+JQgBM4E.net
ドラクエでも屈指のトラウマイベント

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:13:22.16 ID:aRTXpDDM0.net
悲しくてすき


65

 【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
 【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
 


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:13:37.15 ID:q2zDC7r50.net
演出の進歩の方に興味いってたで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:13:41.94 ID:odHb0j6s0.net
どんだけ出血してんねん

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:14:57.02 ID:CMFOc53c0.net
>>5
夢だからやで

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:14:47.15 ID:MwQ236sn0.net
落ちないよ…


no title


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:15:26.17 ID:y+JQgBM4E.net
年取ったイリアとジーナのキャラが全く変わってないのもええよな
あの再会は涙もの

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:15:58.67 ID:s2CJjC3W0.net

no title


いうほど美女か?

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:18:17.06 ID:6KxruTnhK.net
>>11
攻略本の絵?

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:41:01.02 ID:cMlm5hxq0.net
>>15
Vジャンの先行ガイドブック的な奴やな
ソフト持ってないのにこの本だけ持ってたわ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:42:31.59 ID:6KxruTnhK.net
>>71
なるほど
どおりで持ってる攻略本で見たことない絵だと思った

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:16:30.27 ID:2UGsauuo0.net
大量出血したけど生きてたンゴ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:17:43.05 ID:g2W3NkWXK.net
言うほど怖くないやろ
最後綺麗に解決するし

初めてはざま行ったときのがよっぽど顔面蒼白やわ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:20:12.93 ID:y+JQgBM4E.net
>>14
どっちかと言えば不気味って感じやな

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:39:53.55 ID:vYNgmHXN0.net
温泉からの脱出方法が分からなくてさんざん苦労した記憶が


no title


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:20:16.75 ID:0BTm4jkk0.net
ストーンビーストのベギラマのほうが怖いわ

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:18:47.45 ID:hmGaHPKt0.net
>>18
あれはトラウマ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:23:13.16 ID:logHK1uB0.net
あの話泣けるよ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:23:41.01 ID:nqW4OdIh0.net
はやてのリングが手に入るのはここらへんだったはず

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:23:50.03 ID:TKu6XyGA0.net
あの2人どっちかの世界で転生したんやっけ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:26:33.19 ID:YZwnNiKN0.net
>>26
夢の世界で子供になって星降る腕輪埋めてた気がする

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:27:09.78 ID:r7C2yARiK.net
無音で川が赤くなった後のこの音楽は怖かったわ
http://www.youtube.com/watch?v=ytEdDzYIb8s


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:28:48.56 ID:s2CJjC3W0.net
ジュディ:
あら ○○ お帰りなさーい!すごいじゃない ムドーをやっつけるなんて。
※なんだか 私 ますます○○のとりこになっちゃいそう・・・。
ねえ 私と結婚してくれるって約束をおぼえている?

いいえ→あれ?約束しなかったっけ?○○のそういう慎重なところも好きよ。(次に話す時は※から)

はい→うれしー!おぼえていてくれたのねっ ねえ だったらいつ結婚する?

かわいい(確信)

no title


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:29:14.39 ID:r7C2yARiK.net
夢の世界で若い時のイリアとジーナがおって現実世界でジッジとバッバになったイリアとジーナが再会して終盤の夢の世界のアモールにまた行ったらイリアとジーナらしき子供がほしふる腕輪を埋めてたんやっけ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:30:38.62 ID:s2CJjC3W0.net
>>38
子供が埋めてたのはただのおもちゃのガラクタや
同じ位置の現実に星降る腕輪がある、多分ジッジとバッバが最後に埋めて行ったんやろなぁ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:32:26.13 ID:r7C2yARiK.net
>>40
ああそうだったか

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:31:02.64 ID:qNSPKCjW0.net
クワこうげき!カマこうげき!!


no title


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:32:30.64 ID:qNSPKCjW0.net
ムドーもさることながらムドーに向かうまでの激しいエンカウント&ザラキ連発もしんどい、シリーズ久々の地獄と言える

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:33:44.41 ID:GPAwafz30.net
アモールのイベントのせいで上の世界を過去の世界だと勘違いしたまま大人になった者も少なくない

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:34:08.43 ID:JJkEejsS0.net
一番のトラウマはグレイス城やな
つるはしさえ知ってれば見る必要ないからまだ良いけど

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:35:02.48 ID:s2CJjC3W0.net
>>55
なおリメイクのミレーユ「なんでイベント見てないのにツルハシで穴をあけれるのを知ってるんですかねぇ…」

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:08:31.41 ID:JnKEHKOj0.net
>>58
仲間会話にそんなのあるんか?

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:09:15.99 ID:8sPOKJ430.net
>>207
イベント見ずに直でツルハシ使うと「何で知ってるのかは聞かないことにする」とか何とか言う

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:35:12.06 ID:kYHqg+SY0.net
DS版になってからジーナ婆さんらが永眠するのを知ってちょっとショックやった
SFC当時は一度クリアした町をもう一度散策するとかせんかったやからな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:35:57.59 ID:7vHDy/Cl0.net
なんか途中から夢の世界の人間がどこまで何を知ってるのかわからなくなる

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:36:11.03 ID:qERe1buc0.net
子供心に赤に染まるのはやりすぎやろとツッコんでたわ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:40:31.09 ID:yS0SBHZg0.net
ニセ王子イベントの胸糞悪さ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:42:02.94 ID:d9Nn4cR70.net
そろそろ6が最初のドラクエって層も増えてきて再評価されそうやな
シリーズ通してやると不満が多いらしいけど仲間が魅力的なのがええよね

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:44:04.31 ID:O/xhhqf70.net
>>75
仲間ほ魅力だけど職業システムのせいで誰育てても同じなのがね

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:42:52.22 ID:17r5BJ0m0.net
世界中旅して海の孤島みたいなところで餓死してた奴誰やっけ?

6やったはず

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:44:44.17 ID:aJnaFX96K.net
>>79
サリイのオヤジだな
目を逸らすとさびた剣叩き直してくれないのは最近知った

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:45:29.60 ID:17r5BJ0m0.net
>>88
鍛冶屋やっけ?
もう覚えとらん、なんで旅して餓死したのかも

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:47:03.21 ID:aJnaFX96K.net
>>92
ラミアスの剣探してたんやで
主人公にさびた剣見せられてブチキレた模様

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:44:30.70 ID:rnk8Okd0K.net
冷静に考えてそこらのやつに頼むよりライフコッドの住人に協力頼んでムドー討伐いったほうがことが楽に進んだな

98: いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2014/12/20(土) 13:46:51.09 ID:rmnfxYuz0.net
>>87
ホーム補正が効いてて遠征はダメなんやろ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:47:33.32 ID:VXW1gUVg0.net
やっぱ昔の攻略本って有能やな
読んどるだけで楽しかったもんな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:47:34.62 ID:qNSPKCjW0.net
この町長については複雑な気持ちよ

no title



犬への愛はホンモノやったろ
ペロも普通の可愛い犬やったし
8のレオパルドとはワケがちゃうで

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:48:46.21 ID:yS0SBHZg0.net
>>103
奴隷として売るのは明らかにやり過ぎなんだよなぁ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:48:54.75 ID:aJnaFX96K.net
>>103
温泉を楽しんでるからセーフ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:44:27.36 ID:s2CJjC3W0.net

no title



no title



no title



そこらで拾った素性の分からん男を家に住まわせてお兄ちゃんだったらいいのにと夢見るとか完全にメンヘラやろこいつ

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:50:04.88 ID:MtzOxhwj0.net
ドラクエ6で一番可愛いのってターニアだよな

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:50:45.39 ID:8G99ihp30.net
>>113
圧倒的にバーバラ
早くバーバラのリメイク作れ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:50:54.94 ID:MwQ236sn0.net
>>113
ターニアが喋ったことを一字一句正確に覚えている兄

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:02:23.54 ID:SeIqS1wP0.net
ターニアとかいう夢の世界では実の妹、現実の世界では義理の妹
おいしい設定すぎる

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:50:59.79 ID:qNSPKCjW0.net
リメイク版のデスコッドは嬉しかったがはっきり描きすぎてるのもどうかと思った
スーファミ版のあやふやな夢って感じが好きだっただけに

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:51:47.54 ID:yS0SBHZg0.net
>>117
SFCとどう違うんや?SFCのはサンチョと息子娘がいたよな

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:55:15.44 ID:qNSPKCjW0.net
>>120
スーファミはライアン、トルネコ、マーニャ、いずれも「らしき」人がおったけど

DS版ははっきりとモロに4、5のオールスターが一同に介しとるし
それぞれにガッツリ台詞もある

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:51:23.59 ID:8G99ihp30.net
ドラクエ4と5って天空城あるけどあの世界ってドラクエ6で言う夢の世界なんか?

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:52:13.43 ID:s2CJjC3W0.net
>>119
夢の世界が消えて天空城だけが残った
DQ6は天空城ができるまでの話なんや

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:53:42.36 ID:ExWE80hK0.net
>>119
天空城は夢の世界の残り物だけど4と5の世界は6の現実の世界の続きやで

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:52:06.87 ID:sCO1WYJSK.net
ムドーまでのちょっと難しいバランスのまま最後までやりたかった

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:53:19.45 ID:0aj/I2730.net
結局最後に婚期を逃した主人公
生涯孤独の王様になるんやろか

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:55:28.89 ID:O/xhhqf70.net
>>130
血残ってないと45と繋がらんやろ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:00:21.07 ID:0aj/I2730.net
>>143
時系列6が最初なんか・・・

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:02:44.23 ID:r7C2yARiK.net
>>164
ロトシリーズの時系列が3→1→2なように天空シリーズの時系列も6→4→5で最後の作品が最初にくるんやで

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:53:58.13 ID:0BTm4jkk0.net
気づいたとき わしは魔王ムドーだったのじゃ!

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:58:24.91 ID:cMlm5hxq0.net
>>134
テーテテテー

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:55:13.58 ID:0uYdqbag0.net
ドラクエ3だっけ? 街がどんどん発展していって最後に廃れる奴

あれなんか怖かった

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:59:55.20 ID:iZ7GnRbR0.net
>>140
町長捕まるやつ?
廃れはしてないやろ

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:01:06.35 ID:mZ7sBl0G0.net
>>140
廃れてるのはテドンやろ
街は暴動起きるだけ

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:04:00.08 ID:/hbcyY1B0.net
>>140
街を発展させるために商人を置いていく

街は発展するが、商人が調子に乗る

牢屋に入れられる

主人公が商人を引き取るかどうか

やったっけ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:55:28.15 ID:8sPOKJ430.net
ゴランに聞いてごらんとかいう激寒ギャグで街を凍らせる奴wwwwwwwwwww


no title


148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:56:52.19 ID:aJnaFX96K.net
50年氷付けになったシチューってどんな感じなんやろか

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:14:29.56 ID:HsfYVWvg0.net
なあ旅の人よ
若い頃の過ちは誰にでもあるものと言われておろう
だからこそ失敗を恐れずに進むべきだと…
そうして人は成長すると…
ならばワシの過ちもまたワシの人生にとって意味のあるものだったのじゃろうか?
ワシには分からん
50年の月日は…あまりにも長過ぎた…

これのほうがトラウマやわ


no title


243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:17:01.11 ID:yqQ6aqUx0.net
>>231
人生のアウトカウントは一つしか無かったね

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:33:21.09 ID:HsfYVWvg0.net
>>243
あのジッジ救う方法ないしな
オッサンになってあの言葉聞くと戦力外通告された選手の絶望がようわかるわ

305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:38:15.41 ID:s2CJjC3W0.net
>>292
夢の世界でマウントスノーにあたる位置には孤島と牢獄と屍とマグマの杖があるんだよなぁ…

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:57:34.80 ID:MB0I2Cdt0.net
6は実は夢の世界でしたってのが分かった辺りかなりテンション上がったんだがな

魔王のキャラも立っててええやん
地上の4魔王が殺されて勇者が大魔王の城の直前まで来ているのに、
シスターを悪堕ちさせて結婚するためにタキシード持ってウキウキしてるアクバー君とかワイは大好きやで

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:58:57.06 ID:YZwnNiKN0.net
>>150
そういえばアクバーのドロップアイテムは絹のタキシードだったな

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:59:03.58 ID:yS0SBHZg0.net
>>150
ワイはジャミラス好きやな
ポッと出やけど台詞にパワーがあったわ

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:57:44.12 ID:qNSPKCjW0.net

no title



no title



バーバラぐうかわ
でも今スーファミ版やると思っていた以上に出番も台詞もない
当時のイラストの可愛さとエンディングでかなり思い出が肥大化しとったらしい
6こそリメイクの会話システムが光るわ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 13:58:17.00 ID:mZ7sBl0G0.net
>>151
二枚目のハッサン可愛い

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:15:33.55 ID:52/dQotH0.net
>>151
テリーが使いもしない剣を磨いとる

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:16:43.13 ID:JnKEHKOj0.net
>>237
引換券さんのことテリーというのやめーや

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:16:45.92 ID:MB0I2Cdt0.net
>>237
主人公とか他のメンバー分を磨いとるんやろ

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:00:36.24 ID:yS0SBHZg0.net
OPの焚き火シーン大好き
あの後チャモロ含む4人で同じシーンが出てきて胸熱やったわ
なおムドーに無事殺される模様

http://youtu.be/mhJJIZzEVnw

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:01:52.16 ID:fREJRcmE0.net
ムドーの城の、明らかにこっちより一回り強い雑魚に怯えながら進むのが面白かった

なおその後はメラミゲーになる模様

191: いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2014/12/20(土) 14:05:01.36 ID:rmnfxYuz0.net
30年トロッコ遊びしてた畜生がいるらしい

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:06:37.67 ID:PaK8aK4D0.net
エンディング、なんでバーバラ消えるんやっけ?

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:07:49.86 ID:wP8ZBM/oK.net
>>198
バーバラは夢の世界の住人で現実世界には存在しないから

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:08:52.92 ID:jRRKjhPPK.net
>>198
バーバラは夢の世界のみの住人でデスタムーア倒すと夢の世界がなくなるとかだったような

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:11:12.03 ID:qNSPKCjW0.net

no title



ここらへんはDSでどうにかなると思ってたがほぼ変わっとらんかったな
まあ曖昧さこそ夢を題材にした6の特色でもあるからな、変えすぎてもしゃーないか

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:08:21.86 ID:2pd7RgZk0.net
6のキャラクターの絵好きや

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:10:58.01 ID:iMx+3KxJ0.net
デミーラばっか有能って言われてるがデスタムーアも中々有なんだよなぁ

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:12:09.19 ID:54/NAlaA0.net
>>220
一時期弱い弱い言われてたけど無茶苦茶楽強かった記憶がある

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:14:47.13 ID:yS0SBHZg0.net
>>226
初見やと結構な確率でザオリクトラップにかかるしな
結構苦戦した思い出

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:15:22.59 ID:MB0I2Cdt0.net
>>226
あれはダークドレアムにボコボコにされるイベントがあるからで、
行き着くまでに職マスターしまくってたりしなければしんどいやろな
最初の形態で殺しに来るボスってあんまおらんで

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:14:18.30 ID:0aj/I2730.net
片思いをこじらせて鏡の中に姫様を閉じ込めた奴が一番哀れやったな

268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:26:04.54 ID:qNSPKCjW0.net
空飛ぶベッドの話
現実じゃ犬コロ、夢じゃ人間になってる忠犬好き

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:28:32.86 ID:JkoArj/W0.net
7の会話システムよかったなー
一生はなすコマンド押してた

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:30:22.86 ID:0aj/I2730.net
>>280
マリベル可愛いからな

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:29:58.46 ID:63Jhz+hN0.net
クリスマス近くでジャンプ薄っすい情報ですらワクワクしてたような

297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:34:34.13 ID:6fPCQ7lO0.net
なんど見てもハッサンのキャラデザが凄い
味方のデザインじゃない


no title


343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:51:17.55 ID:aJnaFX96K.net
不思議な洞窟とか初見ですぐクリアできた奴いるんかな

372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 15:01:14.98 ID:TSoXLQnK0.net
>>343
盾が眠っとる洞窟か
6は全部自力で解けたけど、さすがにあそこは初見ですぐクリアとはいかんかったわ

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:51:44.82 ID:PuGkISTv0.net
6と7もう一回気合いを入れたリメイクをやりたい
4と5はpsリメイクの時凄かったのに

349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:53:32.98 ID:yVRnETiaK.net
>>345
6は楽しみにしてただけにほんまガッカリやわ
7はPSでやりたい放題詰め込んだし多少はね?

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:56:13.87 ID:SF5jDYd30.net
6は行き先が自由度あって面白かったな

370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 15:00:30.87 ID:YwYkuX4U0.net
リメイク6はターニアが仲間になる追加要素があったら糞リメイク扱いされなかったはず

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:06:44.43 ID:IqYPDji70.net
なつかC
DSの買わんかったから3DSでリメイクしてや

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:28:49.36 ID:ICmHCDg+0.net
消えない…消えない…
やったか
あれ怖かったわ

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:39:47.32 ID:KFhGPHmx0.net






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419048741/