- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:37:54.38 ID:YLmaJrtu0.net
-
「国家レベルですべってんじゃねーよ」ってやつ - 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:38:49.83 ID:RE5rWCqV0.net
-
いつもここからって芸名が既に懐かしい
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:39:42.75 ID:YLmaJrtu0.net
-
いつもここからって色々とネタ面白かったと記憶があるんだけどな
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:40:28.68 ID:yT8iRMUy0.net
-
悲しいときー
https://www.youtube.com/watch?v=GOCI2h9d8QI - 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:40:30.72 ID:/QO7hjLX0.net
-
さびしいときーってやつらか
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:45:19.46 ID:/82cCAvt0.net
-
「日本全国でババ抜きしてんだぞバカ野郎コンニャロウメ」
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:45:41.28 ID:YLmaJrtu0.net
-
>>13
それだそれだwww - 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:55:00.16 ID:yT8iRMUy0.net
-
>>13
そういうちょっと長めのツッコミがすき - 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:42:15.92 ID:Z1iUMQMv0.net
-
動画ある?
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:45:03.30 ID:YLmaJrtu0.net
-
>>8
あったけど2000円札のネタが入ってるかはわからない
https://www.youtube.com/watch?v=e2NOwH2HDC8
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:45:37.02 ID:Z1iUMQMv0.net
-
>>12
今いろいろ見てるけど2000円のは見つからんね - 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:54:13.25 ID:YLmaJrtu0.net
-
>>14
あったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gzLczOz-7jg - 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:56:27.22 ID:Z1iUMQMv0.net
-
>>18
こいつらこの2000円ネタ以外も面白いな
トークができて花があればレギュラー番組
持てるくらい面白いと思ったよ - 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:59:07.90 ID:YLmaJrtu0.net
-
>>21
いつもここからは基本ネタ面白かった
コイツらがでてきたときは楽しみにしてた - 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:43:12.34 ID:YLmaJrtu0.net
-
かなしいときー 夕日が沈んだとき・・・
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:44:42.93 ID:r888rK8P0.net
-
誰かが死んだ時で始まり
夕日が沈んだ時で終わるんだよな - 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:47:38.18 ID:YLmaJrtu0.net
-
>>11
悲しみがあるんだよな - 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:43:37.92 ID:KRWLPVc00.net
-
アルゴリズム体操の人(´・ω・`)?
https://www.youtube.com/watch?v=TYfHo77NStM - 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 15:01:31.73 ID:/82cCAvt0.net
-
「飛行機気を付けて帰ってきてね!とか言ってんじゃねーぞ!」
「用心の仕方がわかんねーよ!」
「ただイスに座ってコンソメスープ飲んでるだけだぞ!」
が一番好きだった - 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 15:03:30.40 ID:YLmaJrtu0.net
-
>>24
それも良いネタだな - 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 15:04:32.03 ID:jweEN94N0.net
-
血色悪くて今にも死にそうなのに頑張ってる奴が好き
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 15:04:35.04 ID:NpukAwY+0.net
-
字幕ないと何言ってるかわかんね
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 15:06:00.33 ID:YLmaJrtu0.net
-
エンタの神様は字幕が多くてウザかったけど
いつもここからが出た時は丁度よかった - 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/20(土) 14:59:15.52 ID:a64yPw+b0.net
-
久々に見たら面白かった
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419053874/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : (´・ω・`)投稿日:2014年12月23日 09:20 ▼このコメントに返信 結構面白かったwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:25 ▼このコメントに返信 結局売れるのは次長課長とか千鳥とか顔面マヒのヤツとか、事務所がゴリ押しする奴らなんだよな。
面白いかどうかでなく。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:45 ▼このコメントに返信 この頃からあの手この手な芸人増えだしたよね
テレビ局が「人気芸能人よりギャラ安くてほどほどなお笑い芸人並べた方が
安いし手軽でいいや」って若手芸人が大量排出された時代
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:47 ▼このコメントに返信 いつここはラジオがすごくおもしろかった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:48 ▼このコメントに返信 ピタゴラスイッチでいまだに出てくるのを観るとせつなくなる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:54 ▼このコメントに返信 俺もネタ好きだけど、
エンタの神様は番組嫌いで
ネタやらないピタゴラスイッチぐらいでしか見てなかったな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:00 ▼このコメントに返信 かわいいねっていうネタも好きだったな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:12 ▼このコメントに返信 2
そういや次長課長なんかよりずっと好きだわ
ニーズというか、見ている側の感覚とテレビ局のチョイス
って合わないこと多い 低俗、クズの方に偏る感じ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:18 ▼このコメントに返信 >>18 面白かった。この手の形式の芸じゃ一番好きだった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:27 ▼このコメントに返信 印象深いコンビだったな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:47 ▼このコメントに返信 ※4
そうそう、ポッドキャストのやつ。
今はピタゴラでしか見ない。
復活してほしいコンビだよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:48 ▼このコメントに返信 微塵も面白くないけど
このスレ身内しかいねーんじゃねーの
微塵も面白くないから今テレビで見ないんだよ
仔羊エルマーと同じだよ
クソ面白くない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:52 ▼このコメントに返信 ※12
君センスないね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:09 ▼このコメントに返信 次長課長の妖怪コントとか好きだったけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:17 ▼このコメントに返信 米12
今すぐ死んだ方が良いと思うよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:24 ▼このコメントに返信 自分と感覚が合わなければ身内という短絡思考w
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:25 ▼このコメントに返信 たぶん営業でめっちゃ儲かってる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:39 ▼このコメントに返信 うーん。よくわからん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:46 ▼このコメントに返信 次課長も人間性がアレなだけであの頃のネタは面白かったような気が
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:53 ▼このコメントに返信 テンポいいな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:54 ▼このコメントに返信 最近みたけどすげぇ滑舌悪くなってた気がする
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:01 ▼このコメントに返信 米12 ざけたこと抜かしてんじゃねーよコンニャローめ!!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:09 ▼このコメントに返信 エンタのクソ字幕のせいかわからんけど、
全然面白くなかった印象。
エンタって前半つまんない人たち、
中盤実力派芸人、
最後に面白くない芸人で構成されてたよね。
エンタの前半に出てた芸人は、面白くなさすぎてイラつくよりも、
なんか可哀想だった。
多分エンタの神様のせいで
芸人ってつまらない人たちなんだなって思われたんだと思う。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:22 ▼このコメントに返信 二千札はただの紙幣として作られた訳じゃないんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:30 ▼このコメントに返信 エンタは初期はいろんな人でてたのにだんだんコスプレ客いじり芸人みたいなのばっかり集めすぎてどんどんつまらなくなったな
一つ受けたらそればっかりになるのはテレビの悪い癖だ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:42 ▼このコメントに返信 いつここ好きだったな〜
この頃はエンタやオンバトもよく見てた
今はお笑い番組ほぼ見なくなったわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:38 ▼このコメントに返信 悲しいときだけやってればずーっと名人芸でテレビで稼げていただろうに
エンタのクソゴミプロデューサーのせいで余計なことやらされて評価がガタ落ちしたんだろうね
視聴者はいつもここからに対して「ブルンブルン、邪魔だ邪魔だ〜どけどけー」とか、そんなガキ臭い学芸会みたいなノリは求めてなかったよ
スタイリッシュさがウケて世に出たのに、ガチャガチャしたコスプレでガチャガチャしたネタやらされて、そりゃ消えるって。他の有象無象と同じになってしまえば
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:54 ▼このコメントに返信 評価はずっと高かっただろ
ネタに外れが無い珍しい芸人だと思う
トークが苦手ってのと華が無いってのがブレイクしなかった原因だろうか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:00 ▼このコメントに返信 >>24
このネタすげー昔にこち亀で見たわ
部長が飛行機で出張だか旅行だか行く両津に気をつけるんだぞって言ったら、
それは機長に言って下さい、こっちは身をあずけるほうなんでとかいうシーンがあった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:43 ▼このコメントに返信 他にもいるけどお笑いでこいつらみたいに活舌悪いとか
のこぎり使えない大工みたいなもんじゃねぇか
何言ってるか全く分からん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:36 ▼このコメントに返信 ピタゴラスイッチでしか見たことねえ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:35 ▼このコメントに返信 悲しい時・・・
もうあれから14年が経過しようとしている時・・・
*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
そりゃ拙者も年を取るゼヨ。。。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:55 ▼このコメントに返信 ファミレスの一人ちょい飲みは普通になってきたなぁ、時代は変わった。