- 1: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:33:59.16 ID:V1C+RyRy0.net
-
まさに三国志! 勢力は“天下三分の計”状態
まずは全国の勢力図から見てみると「U.F.O.」「ぺヤング」「一平ちゃん」がほぼ均等にシェアを取り合っています。
その中で「U.F.O.」がややリードしている状況ですが、頭一つ抜けているというような差ではなく、予想以上に拮抗した戦況と言えそうです。
東のぺヤング&西のU.F.O.に“必殺技”で挑む一平ちゃん
そこで今度は地域別に見てみると、興味深い様子が浮かび上がってきました。全体の数字はほぼ互角だったにも関わらず、地域別では勝敗がくっきり出ています。
以下略
続きはこちらから(2014年02月25日 09時00分 )
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/25/news024.html
- 2: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:36:59.18 ID:/VgEJyFg0.net
-
そういやUFO食ったことないな
一平ちゃんばっか買ってるわ
- 3: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:37:15.34 ID:fEs6BIHt0.net
-
マルちゃんがペヤングの代替にちょっと売れるレベル
- 8: 魔神風車固め(滋賀県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:47:04.70 ID:1vKmPQpa0.net
-
昔ながらのソース焼きそばでいいわ
- 4: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:45:02.96 ID:cREpade5O.net
-
一平ちゃんの辛子マヨネーズでむせる
- 9: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:48:23.07 ID:9MKnUY0b0.net
-
>>4
はげどう
マヨネーズを均等に出来ないで、固まりでかけると100%むせる
- 6: マスク剥ぎ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:46:17.83 ID:pE09/Zxy0.net
-
JANJAN好きなんだけど少数派なのか・・・?
さめにくいのがいい - 38: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:07:06.88 ID:HK/yDFCC0.net
-
>>6
JANJAN好きだな
これやってみたらゆで湯もスープになっていい
実は、カップ焼きそばのお湯は美味い
http://portal.nifty.com/kiji/130402160203_2.htm - 10: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:48:40.92 ID:dMNSovqB0.net
-
通はニュータッチの浅草ソース焼きそば
- 147: クロスヒールホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:28:35.03 ID:DWF9IyLTO.net
-
>>10
売ってねーよ
そんなの! - 11: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:48:54.43 ID:m9LfxkSJ0.net
-
でか盛焼きそばしか買わないんだけど。
- 12: サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:49:00.64 ID:Qy1nxxc20.net
-
UFO以外は喰ったことない
- 14: 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:49:45.47 ID:zv5PiZnI0.net
-
大盛イカ焼きそば 1択
- 17: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:51:27.52 ID:KUcFIyGW0.net
-
おれは昔ながらのソース焼きそばが好きなんだがウチノ近くではあんまり売ってない
- 20: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:53:24.58 ID:M5FtzhuN0.net
-
そういや地元にペヤングってなかったな
- 21: テキサスクローバーホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:54:20.87 ID:vXRlVBQ90.net
-
日清のソースが粉のやつが好きだ
マイノリティだろうな - 30: ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:59:13.77 ID:IEJkXZVI0.net
-
>>21
なにいうとんねん、それか、袋でフライパンで作る奴かのどっちかが真のNo1決定戦や
お前がまだ赤くなってないのが不思議でならんわ - 73: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:31:07.23 ID:0f4rtetp0.net
-
>>21
俺もあれが一番うまいとおもう - 24: デンジャラスバックドロップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:55:28.97 ID:6i2/UIQ+0.net
-
店頭からペヤング完全に消えたな
その代わり今まで見たことないの売ってて楽しいわ - 33: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:01:01.60 ID:U4MDzvUA0.net
-
カップ麺なんて何入ってるか分からんしやっぱり自分で作るのが安心安全で良い
- 34: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:02:28.81 ID:p6b6JuWs0.net
-
大盛りイカ焼きそばの立場
- 39: ランサルセ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:07:36.72 ID:ckyHJMoq0.net
-
>>34
大盛りイカ焼きそばが一番うまいのにな・・・
この調査は間違ってる - 35: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:05:32.99 ID:kM6u/q5S0.net
-
一平ちゃん全国でつええ
- 36: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:05:34.12 ID:OZ/slply0.net
-
今日久々にUFO喰ったがいまいちだな。即席麺らしさがなく、かといって生麺と比較すると明らかに劣る。
安っぽさがカップ焼きそばの個性だろ。無理すんな。 - 37: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:06:30.97 ID:owcUlkyT0.net
-
焼いてないじゃん
- 40: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:08:44.70 ID:dlMDTnTT0.net
-
ブタめんがない時点で嘘だろ
- 119: ジャンピングエルボーアタック(岩手県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:06:12.33 ID:7GYrCi4e0.net
-
バゴーンが載ってて安心した
- 41: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:09:51.91 ID:QtDcTiZQ0.net
-
東北だけど
バゴーンだけ安売りしてるんだよ
スーパーで他が100円前後でもバゴーンが60円とか70円で売ってる - 43: デンジャラスバックドロップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:12:36.41 ID:6i2/UIQ+0.net
-
>>41
どこだよ
買いに行くぞコラ - 55: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:18:09.13 ID:QtDcTiZQ0.net
-
>>43
アークス系のスーパーでも生協でも
マルちゃん系のカップ麺は安売りしてるよ
ぺヤング、日清はあんまり安くならない - 48: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:35.43 ID:fCk2jhUt0.net
-
北海道でペヤングが7%も取ってるのに驚いた
ドンキホーテ以外で売ってるの見たことないぞ - 52: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:17:27.95 ID:RprBKCKW0.net
-
一平ちゃんの濃さがいいんだろうが
- 53: ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:17:38.87 ID:3EYJuB5U0.net
-
一平ちゃんでやっと明星がまともな即席めんを作れた
次はエースコックの番だぞ - 140: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:25:10.80 ID:sRll/sZo0.net
-
>>53
わかめラーメン(´;ω;`)あるよっ - 56: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:19:26.76 ID:9+Zuyj+T0.net
-
なんやねんバゴンって
- 58: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:21:12.56 ID:2CJQtygP0.net
-
大正義一平ちゃん
- 59: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:22:13.30 ID:wD+EhryB0.net
-
- 74: ダイビングフットスタンプ(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:33:14.34 ID:gSMcTpib0.net
-
>>59
いつも気になってるんだが、この漫画のタイトルを教えてくれないか - 82: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:41:16.64 ID:XZw5DcMc0.net
-
>>74
めしばな刑事タチバナ
宮城県のあんたはバゴーンのわかめスープとやらを飲んでるのか? - 60: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:22:17.73 ID:fQ9G4JFm0.net
-
UFOが一番しょっぱくてつよい
- 61: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:22:38.47 ID:K8gt5vVC0.net
-
昔ながらのだろ
- 63: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:24:57.68 ID:LuH0ject0.net
-
利きカップ焼きそばやってもペヤングとマルちゃんの焼きそば大盛りだけは当てる自信がある
他は違いが今一つわからない - 64: シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:25:15.35 ID:2eFuS9nQ0.net
-
ペヤングスレのせいで、最近一平ちゃん焼きそば食いまくってるぜ
あ、そういえば一平ちゃんのラーメンって見なくなったな - 65: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:25:17.88 ID:S1kYmjmE0.net
-
ごっつ盛りが好きなんだが
- 66: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:25:35.23 ID:JyQ2wLtS0.net
-
UFOはストレート麺になってからあまり食べてないな
- 67: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:27:13.59 ID:TjiTtHVB0.net
-
俺の塩最強
- 69: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:28:22.25 ID:/8nIxcig0.net
-
JACKが至高
- 71: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:30:19.89 ID:ChEj+OSv0.net
-
名古屋だがバゴーンがあれば問答無用で選択
- 72: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:30:39.75 ID:TyDFbYcj0.net
-
マルちゃん昔ながらのソース焼きそばが最強だな
なんてったってソースが粉末と液体の合わせ技だからな
次点で明星一平ちゃん夜店の焼きそば
UFOとかソースが激臭すぎて論外 - 79: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:39:43.04 ID:OyLP2Wbc0.net
-
大阪だからペヤング見たことない
一平ちゃん夜店の焼きそば一拓
ただし食べてる時は美味しいが食べた後は吐き気する - 83: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:41:24.18 ID:ZYbCwDNS0.net
-
一平ちゃん一択です
特にペヤング食ってる途中から飽きる - 84: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:41:45.91 ID:TD67244C0.net
-
液体ソースはいいけど粉は駄目だ。
- 85: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:42:06.38 ID:BMvfo2ym0.net
-
発売当初の俺の塩が最強
- 92: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:47:00.99 ID:obMple1u0.net
-
ブタメンの焼きそばが結構いける
- 95: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:48:13.44 ID:SVAwmWaT0.net
-
俺はトップバリュ一択の底辺。メーカーものなんて贅沢だぜ。
- 98: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:49:34.03 ID:BZ3YWpsR0.net
-
一平はうまいよ
へんに胃もたれもしないし - 99: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:50:00.64 ID:chTo9wAo0.net
-
道民は焼きそば弁当一択だよなぁ
てか白い恋人状態だな - 103: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:51:45.10 ID:6Vv7X+/s0.net
-
その他を入れない勢力図ってなんの意味があるんだろう
- 109: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:58:12.79 ID:gwqCT0tE0.net
-
ペヤングなんて騒ぎになる前もずっと全く売ってるの見たことないんだがどこに売ってんの?
近畿地方9%ってことはレアだけどどっかで売ってるんだよな? - 114: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:01:12.56 ID:obMple1u0.net
-
>>109
昔ジャパンてホムセン?で見た - 113: 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:00:31.47 ID:8e0qEHcV0.net
-
焼きそば弁当のバリエーションは焼うどん弁当が最強だったんだが
生産終了してたのにしばらく気づかなかったくらいレアだったな - 115: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:02:36.32 ID:X5M50AGA0.net
-
袋麺でもカップでも、インスタント焼きそばなら
日清焼そばが至高の存在 - 116: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:04:49.79 ID:RprBKCKW0.net
-
道民だが焼きそば弁当は好きな部類に入るけど美味いからじゃなくて
なんていうかたまに食いたくなるんだよ、あのスープと麺との味わいが。
焼きそばそのもので言うならやはり一平ちゃんだろ。 - 122: ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:09:41.00 ID:rh5ljwhq0.net
-
大盛イカ焼きそばか一平ちゃんだな
- 129: クロスヒールホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:16:11.08 ID:DWF9IyLTO.net
-
>>122
これだな。 - 127: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:13:45.01 ID:SnYAe5PG0.net
-
東北のバゴーン
三陸わかめスープ付き - 130: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:16:13.27 ID:sC34n9r20.net
-
日新のミーゴレン好きだわ
永遠に出し続けてくれ - 131: トラースキック(禿)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:16:16.25 ID:mPQ6mQ/T0.net
-
はっきり結果が出たね
UFOだって - 136: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:21:27.40 ID:HMES2GaZ0.net
-
俺の塩
ペヤング
JANJAN
やきそば弁当
やきそばバゴォーン
欽ちゃん焼そば
日清やきそば UFO
日清 ソース焼きそば
マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば
一平ちゃん夜店の焼きそば
マルちゃん 富士宮やきそば
スーパーカップ 大盛りイカ焼きそば
とかち麺工房 富士宮やきそば うるおいてい
好きなのは1番下だな。価格も1番だけど
あとはUFO
味が濃いやつがいい - 143: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:26:14.32 ID:HMES2GaZ0.net
-
そーいや究麺のやきそば見ねえな最近
- 150: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:29:25.60 ID:k2S2KDiy0.net
-
セブンPBカップ焼きそばのダシが効いたふりかけが好きなんだが、あまり賛同を得られない
- 151: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:29:27.34 ID:rYkzI3Dl0.net
-
この図あたってるわ
仙台にいたころはなぜかペヤングばっかくってた - 158: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:42:47.13 ID:nsFKr67u0.net
-
ペヤングが死んじゃったからイカ焼きそばのお世話になってる
- 159: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:43:30.52 ID:vy85bSDJ0.net
-
俺は昔ながらのソース焼きそば派だ
- 161: キャプチュード(中国地方)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:43:57.04 ID:A8Cd95sR0.net
-
こっちの地方はUFOか、カップ焼きそばなんて食べないけど
- 164: ドラゴンスリーパー(関東地方)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:45:42.09 ID:Cn4ExsK0O.net
-
ペヤングこそ至高
- 166: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:45:44.46 ID:WV6EbJve0.net
-
バゴーン久々に食いたいな 関西にはないわ
- 167: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:45:52.47 ID:qS33R8na0.net
-
食べたいけど胃にもたれてダメだ
死にたい
- 169: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:50:13.37 ID:QtDcTiZQ0.net
-
ぺヤングは焼きそばじゃないのが好きだったけど
煽り食って回収されちゃったんだよな
- 171: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:51:35.80 ID:HMES2GaZ0.net
-
>>169
ペペロンチーノとか焼き蕎麦とかのやつ?
- 185: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:09:49.80 ID:QtDcTiZQ0.net
-
>>171
いやヌードル(ラーメン)の方
- 175:名無しさんがお送りします:2014/12/27(土) 22:00:15.07 ID:PFKNcj4he
-
オタフクソース焼きそば一択
- 176: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:57:52.37 ID:hbIUZKL30.net
-
明星て日清の会社かよ
じゃ
日清がほとんどシェアにぎっとるがな
- 178: フルネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:58:46.19 ID:h11ipdBJ0.net
-
ペヤングは激辛のみ認める
ソース系はイカ焼きそばだな
- 180: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:02:35.32 ID:3BNecA9u0.net
-
関東だけど、バゴーンとやきそば弁当どこで買えるの
- 191: エルボーバット(東日本)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:43.57 ID:aUzdkCrH0.net
-
>>180
スーパーで北海道物産市みたいなイベントやってるとやき弁はたまに買えるが
バゴォーンはAmazon等通販か販売地域の東北北陸に行かんと無理
- 182: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:05:55.88 ID:VokwXPeb0.net
-
ニュータッチの浅草焼きそばが一番好き
- 186: アイアンクロー(岡山県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:10:57.33 ID:U35SFDl60.net
-
俺の塩が最高だろー
- 188: 断崖式ニードロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:14:50.76 ID:qhJushlg0.net
-
バゴーン地域ってカップ焼きそば買うのにわざわざスープカップ用意して買うの?
それとも常時携帯してるの?
- 190: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:50.88 ID:N7YVikX00.net
-
体温を保つために捨てるお湯を飲むアイヌの知恵
- 192: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:23:54.87 ID:v1XMkZ2P0.net
-
やきそば弁当 ひそかに旨いよねー
でもみんな知らないよ
- 193: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:24:09.52 ID:AOpBN4sK0.net
-
わかめスープもついてない焼きそばとか不親切極まりないんですけど
- 204: リバースパワースラム(青森県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:34:33.74 ID:t2ah12tL0.net
-
大盛りイカ焼きそばとバゴーンの2大勢力じゃないのか
- 211: ヒップアタック(芋)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:43:37.13 ID:A5zVdCH/0.net
-
ペヤングがなんだかんだで一番食ってた
- 212: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:47:07.39 ID:hincW3td0.net
-
>>1
東北人がペヤング押しみたいな捏造しないでほしいゎ〜
東北ではUFOもペヤングもー平ちゃんも売ってるけど、
一番売れてるのはバゴォーンでしょ
- 213: デンジャラスバックドロップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:49:18.74 ID:6i2/UIQ+0.net
-
>>212
わかめスープが中国産になっちまったがな
震災が悪いんだ(´;ω;`)
- 215: 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:50:08.20 ID:LYw0TSlO0.net
-
近畿で10%もシェアあるのか?
マジで信じられないわ
- 217: パイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:51:01.12 ID:7iuzvI+t0.net
-
バゴーンだな
わかめスープがないと寂しくてしょうがない
次点で一平ちゃん
- 218: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:52:09.36 ID:0F9uuPwR0.net
-
正直カップ焼きそばの量が少なすぎるのよ
質より量を追求した結果、ペヤング超大盛一択になったんだわ
一平ちゃんデラックス特盛とかUFOスーパー特大とか出してくれマジで
- 220: キングコングラリアット(家)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:55:17.29 ID:JJsSzwVi0.net
-
カップ焼きそばって味が単調だから大盛りでも途中で食えなくなるんだが>>218みたいな人もいるんだな
- 219: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:53:41.49 ID:No/ellH00.net
-
九州だけど「焼きそばバゴーン」は40年くらい前に売ってたはず
子供の頃に聞いた事あるもの
- 195: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:25:28.42 ID:IJp5sViH0.net
-
ペヤングの復活を待ってる
- 201: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:32:14.04 ID:bPZ3+Ku00.net
-
ペヤングが転けたから他社は絶好のチャンスだな
- 181: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:03:35.70 ID:+M+HDnML0.net
-
地域でこんなに違うんだな
UFOと一平ちゃん、その他って感じかと思ってた
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419676439/
◆【徹底議論】ペヤング亡き後のカップ焼きそば覇権争い
◆ ペヤング、ヤフオクで高騰wwwwwwwwwww
◆【速報】 ペヤング混入ゴキブリに付着していた油、製造に使用する油と一致
◆【連鎖】日清食品の冷凍パスタ75万食回収 ゴキブリ一部混入
◆ ペヤング、ヤフオクで高騰wwwwwwwwwww
◆【速報】 ペヤング混入ゴキブリに付着していた油、製造に使用する油と一致
◆【連鎖】日清食品の冷凍パスタ75万食回収 ゴキブリ一部混入
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:40 ▼このコメントに返信 インスタントでは日清袋焼きそばがすきだが ソレ 粉ソースのカップあるの今初めて気づいた。見たこともあったのに。これら2つがサイツヨ、次点で関西のトップランカーUFOですよ!(アトピー出ないようにいずれか1つのみツキイチの楽しみの模様)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:40 ▼このコメントに返信 マルちゃんの凄太ってやつがめっちゃ美味かったのに何でなくなってしまったん?
3 名前 : 暇つりしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:40 ▼このコメントに返信 たかがゴキブリ1匹入ってたくらいで発売中止に追い込むとかお前らフザけんな
車の死亡事故があっても車廃止とかにはならないだろ?
何億食もあったらそりゃ1匹や2匹ゴキブリ入っててもおかしくないし、ゴキブリが入ってる商品を食う確率なんて宝くじ1等当てるより確率低いんだからいちいち騒ぐな
俺は週3回ペヤング食ってたんだよ?フザけんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:47 ▼このコメントに返信 この漫画を見ても、ペヤング好きは攻撃的で頭がオカシイと判る
上にも湧いてるけどな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:49 ▼このコメントに返信 なにげなく会話で、子供のころから、どのカップ焼きそばを食べていたかを聞くと
田舎者判別になるから良いかもな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:51 ▼このコメントに返信 確実に※4はイナカモノw
(それも無能すぎて死ぬまで田舎住まいなタイプ)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:57 ▼このコメントに返信 ペヤング売ってない地域で良かったわ
昔からUFO一平ちゃんだからな、俺の塩もよかったが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:59 ▼このコメントに返信 伝統とオリジナル重視の俺は40年近くUFO一択
ぺヤングとか一平とか20年以上も遅れて出たニワカ製品だし今更ええわw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:59 ▼このコメントに返信 懐かしいな。
上京時、福岡でペヤングもはんぺんも見た事ないよ、と言ったら誰も信じてくれなかった。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:01 ▼このコメントに返信 米3 みたいな底辺が好むのがぺヤングだと思った
ゴキブリ入り焼きそばお似合いだなww
車の事故と違うだろアホか 丁
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:03 ▼このコメントに返信 ぺヤングは湯きり機構がクソ
シンクに麺を落としたり,熱い思いをした人は多いだろう
他社見習えよ!企業努力や調査が足りなすぎだろこの企業
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:04 ▼このコメントに返信 数年ぶりにUFO食ったけどくえたもんじゃなかった。いつからあんな麺&ソース&野菜になったの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:06 ▼このコメントに返信 どれかを集中して食べ続けるってのはないんだけど
ナポリタン焼きそばに一時期はまっていた、再販してくれないかな
ペヤング亡き今はイカ焼きと俺塩
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:09 ▼このコメントに返信 昔の細麺だったときのUFOが最強!
復刻版なんて出ないかなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:09 ▼このコメントに返信 北海道でペヤング7%あるか?
1%ほどじゃね?
発売中止以前に本当に売ってる所見たこと無いし
食べた事も無い
一度食べてみたいわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:17 ▼このコメントに返信 北海道だと焼きそば弁当は圧倒的だな
たまに一平ちゃんを食べたくなるが結局焼弁に戻る
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:28 ▼このコメントに返信 ※8
ペヤングが20年遅れ?まさか本気言ってるわけじゃ無いよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:36 ▼このコメントに返信 UFOは酷い不味すぎる
ペヤングも美味くはない
カップ焼きそばは決定版が無いな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:39 ▼このコメントに返信 焼き弁はだしがきいてるような感じでほんと美味い
一平ちゃんも全体的に安定してるしマヨが嬉しい
ペヤング?なんでこのラインナップに並べると思ってるの?3〜4度食べたけどほんと腹を満たすだけの評価にも値しない糞麺だったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:42 ▼このコメントに返信 ペヤング無き今攻勢を仕掛けるべきUFOが過去最悪の失敗作で迎え撃つという
タイミングが悪すぎ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 02:45 ▼このコメントに返信 全商品知らない奴に並んでるの見せたらペヤングだけ売れ残りそう
なんであんなに魅力無い外見なの。一連の騒動で中身も魅力無くなってしまったが。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:02 ▼このコメントに返信 ペヤングなき今、ヤキソバンがいた頃のUFOなら天下取れてたのに・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:05 ▼このコメントに返信 ※8
いい年したジジイがカップ焼きそばを食ってその味を語っているのって、すげぇ滑稽だわ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:12 ▼このコメントに返信 UFOとペヤングは、ソースが甘すぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:16 ▼このコメントに返信 全部一緒だアホ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:17 ▼このコメントに返信 ペヤングは量少ないし他と比べると味薄いし
なにより湯切りが糞、湯切りの穴から湯が出たとこ見たことないわ
上の3つからだと一平ちゃんかな、旨いし値段も普通で
UFOはソースが好みじゃないのと容器が持ち辛い
湯切りと麺は最強だと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:22 ▼このコメントに返信 名前出てこない焼きそばの名前出す俺カッコいいって?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:24 ▼このコメントに返信 トップのグラフの配色が「韓国の国旗カラー」という
不自然なカラーリングでお察し。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:33 ▼このコメントに返信 これを機にやきそば弁当を全国区にしてほしい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:34 ▼このコメントに返信 やっぱペヤング派ってクソだわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:43 ▼このコメントに返信 千葉だけど食ってんのUFOばっかだぞ ペヤングとか多分食ったことないレベル
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:45 ▼このコメントに返信 ペヤンGはもう食べない、買わない。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:51 ▼このコメントに返信 一平ちゃん一択
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 03:59 ▼このコメントに返信 ※23
カップ焼きそば食えるのは若い証拠
俺も若い頃はカップ焼きそば大好きだったけど、今じゃ食えない
胃が受け付けないんだよ
カップ焼きそばを容器の片側に寄せて空いたスペースにご飯を入れて食うのが好きだったのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:01 ▼このコメントに返信 あんま喧嘩すんなよ。バゴーンが最強って事でいいだろもう。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:04 ▼このコメントに返信 ペヤングって昔から何も進化してない感じなのに、他の売れ線のカップ焼きそば色々食っても
結局ペヤングが一番ウマいことに気づく
やっぱ子供の頃に食ってた影響が大きいのかもな…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:08 ▼このコメントに返信 関西人だがペヤングはあまり見かけないのにネットじゃ王道扱いされてて不思議だった。
なるほど関東じゃ王道だったのか。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:18 ▼このコメントに返信 何でUFOって叩かれるのかね?
カップのソース焼きそばらしい味で俺は好きだよ今のも
ただ一番うまいのを挙げろと言われたら
俺の塩のカルビ味だったかな あれがうまかったの覚えてるけど
滅多に見かけないから正式名称忘れたよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:20 ▼このコメントに返信 道民だが焼きそば弁当は甘口すぎてあまり好かん
あれ食うくらいならUFOでも食べる
俺の中では大盛イカ焼きそばが大正義
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:21 ▼このコメントに返信 なんで誰も金ちゃん(徳島製粉)についてふれてないんだよ(´・ω・`)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:22 ▼このコメントに返信 UFOはホント昔のブランドだけで売ってる感じ
こないだ久しぶりに食べてみたけどソースまずすぎて食えたもんじゃなかった
正直この三つなら一平ちゃんの一強だろ
個人的には日清焼きそばが一番好きだけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:27 ▼このコメントに返信 今までペヤングしか食ったことなかったが、この機会に他のヤキソバをいろいろ食ってみた。
大盛りイカ焼きそばとUFOはうまかったね
イカ焼きはソース、UFOは麺がよかった
ただ、ペヤング超大盛りのボリュームになれてると量が少なく感じる…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:32 ▼このコメントに返信 ペヤング派はG食ってもウマイウマイと有り難がるんだろwww
[うまさ]
一平>>UFO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペヤング
まぁ味オンチでも別にいいんだよ。評判なんてのは多数決によるものだからなwww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:32 ▼このコメントに返信 確かに東北に住んでた時はほぼバゴーンだった
だがもどし湯で作るわかめスープはくそまずい
普通にお湯で作ればおいしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:37 ▼このコメントに返信 大盛りいか焼きそばだな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:40 ▼このコメントに返信 やきそば弁当が強すぎて
他のかっぷやきそばはUFOくらいしかみたことない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:47 ▼このコメントに返信 カップラーメンはよく食う
カップうどん・そばもたまに食う
カップ焼きそばは年に一回食うかどうか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 04:51 ▼このコメントに返信 返品しようと思ってまとめておいたペヤング、結局面倒臭くなって食べちゃったけどもうどこにも売ってないと思うとメッチャ美味しく感じた。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:03 ▼このコメントに返信 バゴーンなんで東海から消えたんやぁ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:08 ▼このコメントに返信 UFOって一時期クッソマズかったよな今は美味しいけども
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:16 ▼このコメントに返信 俺の塩最強って奴が居てワロタ
お前は俺かw
たまにソースも食いたくなるけど、俺の塩最強だわ
俺だけの塩にしたい
10代の頃はネーミングセンスダサ過ぎて買うのが恥ずかしかったけど、これを大人買いできるようになったら最強!
俺の塩が「俺様だけの独占最強の塩」になる。
ちなみに「伯方の塩」はメキシコ・オーストラリア産、これ豆な。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:17 ▼このコメントに返信 マルちゃんの麺はどれも細すぎて喰った気しないんだよなあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:20 ▼このコメントに返信 米14
20数年前は高校の帰りに寄った店でよくUFO食ってたけど
「揚げ玉ボンバー」でちょっとひいて
「ドロソース」で ('A`)
んでとどめの「極太」で完全解脱
それ以降俺もUFO食ってねえ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:23 ▼このコメントに返信 米23
40年前ってまだカップ焼きそば自体ないから・・・
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:32 ▼このコメントに返信 UFOは明らかに麺が違うから解る
ただ、他の奴はこの味だからアレだ! といえるものがないな
具材で解るものはあるが
勿論食べ比べれば違いが解るだろうが、誤差の範囲でどれも一緒の味に感じる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:59 ▼このコメントに返信 UFOの粉ソースって超混ぜにくいんだがあれなんなの?ばかなの?俺が下手なの?
詳しい人教えてくれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:59 ▼このコメントに返信 ※50、※53
ほんとこれ。カップ焼きそばじゃないけど、ラ王も暗黒期あったよな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:16 ▼このコメントに返信 ※28
それぞれの商品カラーなだけなんだが・・・
病院行った方が良いぞ
59 名前 : 投稿日:2014年12月28日 06:19 ▼このコメントに返信 三種類合計して100%とか明らかにおかしいだろ
もっと色々あるし色々買ってるし
逆にその三種類は滅多に買わないんだけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:29 ▼このコメントに返信 みんな詳しいんだな
取り寄せて買ったりしてるの?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:36 ▼このコメントに返信 俺の塩好きだけど売ってるのあんま見かけなくてつらい(´;ω;`) コンビニ限定のたらこ味 あれは邪道だw 異様に塩辛すぎ
あとはなんだかんだあったけどペヤングかな
あの独特のソース味が好き
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:43 ▼このコメントに返信 ペヤングとか一度食って全部食えなくて捨てた唯一の焼きそばだ
あとどん兵衛も東の味のやつ糞不味くて食えなかったな
東と西でこんなに違って舌も地方に慣れてるってのがすげえわかったカップ戦争
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:11 ▼このコメントに返信 誰だよペヤング潰したクズは??
ペヤングとか1年に1回ぐらいしかくわないけど。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:19 ▼このコメントに返信 やき弁の一強だな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:25 ▼このコメントに返信 北海道はほぼやき弁で統一されてるぞ。
やき弁に入っているスープの粉があるよね、あれを少し(お好みで)麺にかけてからソースを混ぜるとコクが増すぞ、お試しあれ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:26 ▼このコメントに返信 ソース練りこみ麺は論外
味濃すぎて苦痛だわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:27 ▼このコメントに返信 バソキヤ!!
♪ソ〜ス〜タルタルタルタルソ〜ス〜
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:50 ▼このコメントに返信 カップ麺の記事を取り上げてるのを見るとペヤングのステマにしか見えない
実際ペヤング持ち上げてる内容が多いし…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:53 ▼このコメントに返信 カップ焼きそばって味の違いはあるが、ぶっちゃけどれでもいいと思うんだよね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:56 ▼このコメントに返信 実は明星も日清食品グループなのだ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:13 ▼このコメントに返信 北海道のやき弁大正義っぷりはどれくらい凄いかっていうと
日清が道内人気が大正義だった頃のNACSメンバーを3人CMに起用した「やきそばできました」と
日本ハムファイターズの人気選手を起用した「北の焼きそば」で惨敗したくらい。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:14 ▼このコメントに返信 ※68
そうだよな〜Gエキス入りとか信者でもキレるレベルなのに、やたら庇護する奴が湧くんだよな〜
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:00 ▼このコメントに返信 カップじゃないがホンコンやきそばが好きだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:21 ▼このコメントに返信 ペヤングってそもそも北海道で殆ど売ってねぇ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:27 ▼このコメントに返信 ローカルのくせに声だけはでかい焼きそば弁当
食ってみたら昔ながらの下位互換でした
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:03 ▼このコメントに返信 北海道だから焼きそば弁当しか食べない
前に他の食べてみたけど、焼きそば弁当に慣れすぎてあんまり美味しくなかった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:41 ▼このコメントに返信 ※54
釣りかもしれんが初のカップ焼きそばは1974年だぞ算数出来ないのか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:43 ▼このコメントに返信 ペヤングはマズイのになぜか持ち上げられてて嫌いだったから食べてない。UFOはソース変わってマズイと思ってから食べてない。一平ちゃんのソースを少しだけ減らして作って、熱いうちに食べると胃もたれしにくくて好き。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:53 ▼このコメントに返信 ペヤングは、カップ焼きそばにしては高いからなあ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:31 ▼このコメントに返信 ペヤングは全国区じゃないだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:57 ▼このコメントに返信 ペヤングもバゴーン、やきそば弁当と同じようにただのローカル商品なんだよね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:38 ▼このコメントに返信 北海道だと正妻がやき弁で、側室にUFOか一平ちゃん置いてる人が殆ど
だから戦争にはならない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:11 ▼このコメントに返信 ネットでやたらペヤング押しの奴いるから不思議だったんだよな
地域でこんなに差があったのか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:17 ▼このコメントに返信 関東でペヤングが46%とか、通りでうまくもないのにペヤングなくなって騒ぐバカが多いわけだわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:55 ▼このコメントに返信 関東のやつらは自分とこが=全国区とか思ってるからな
本当に全国区といえるのはUFOと一平ちゃんだから
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:44 ▼このコメントに返信 ペヤングは薄いんだよ…
前に普通の食ってる途中で飽きたことがあって、それ以降売ってても買わない。
UFOと一平ちゃんかなあ…というか関西地区コンビニじゃほぼその組み合わせでしか常時店頭出てないし。夏場に俺の塩とか一時的に出てくるときはあるけど。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月29日 01:53 ▼このコメントに返信 もうぺヤング以外ならなんでもいいじゃん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月05日 22:11 ▼このコメントに返信 ぺヤング復活って・・・
=不潔ってイメージの付いた商品を再度売り出すわけないだろ。