- 1: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:41:59.91 ID:PzCvFRPM0.net
-
JR四ッ谷駅から信濃町駅の間を走る、総武線と中央線。通勤や通学に欠かせない路線だが、
ここ十数年間、怒りに震えている乗客が多いという。
なんと、JR四ツ谷駅から信濃町駅までの区間、ケータイの電波が著しく弱くなり、
データ通信ができなくなるというのだ! つまり電波状況が最悪なのだという。
実際に四ツ谷駅〜信濃町駅を4往復ほどしてみたところ、確かにLTEが3Gになり、
最終的にデータ通信ができなくなってしまった。十数年間、総武線に乗り続けてきたサラリーマンのK氏はこう語る。
「通勤で10年以上総武線に乗っていますが、四ツ谷駅から信濃町駅の間は
ケータイの電波が最悪の状態になるのです。仕事もLINEも中断ですよ。いろんなケータイ会社を使ってきましたが、
どこも電波状況は悪いまま。なんとかしてほしい! なんとかして(涙)」(K氏)
・インターネット上のコメント
「四ツ谷の電波の悪さは異常」
「ジで四ツ谷周辺の電波状況をどうにかしてくれ…」
「あーーーーーーーーーー電波悪いと思ってみたらやっぱり四谷か」
「中央線って四ツ谷かそこらへんの電波も通じにくかったよね」
「四ツ谷から新宿にかけていつも電波悪いんですが。都心なのに何故」
「ほんと新宿四ツ谷間の電波悪すぎなんだけど、はやくなおしてほしい」
「四ツ谷の電波どうにかしてくれ いつも四ツ谷だけ電波入りません」
「四ツ谷〜千駄ヶ谷間、電波状況が良くない。地下でもないのにLTEが3Gに落ちる」
「絶対四ツ谷ら辺で電波おかしくなるよね」
「四ツ谷駅付近の携帯電波なくなる感、なんとかならんかなぁ」
あなたは、四ツ谷駅〜信濃町駅の区間でデータ通信ができなかったことはないだろうか?
http://buzz-plus.com/article/2014/12/27/yotsuya/
- 4: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:25.25 ID:YFy6+w8/0.net
-
そうそう
俺もこれ気になってた
何なのあれ?
- 18: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:47.40 ID:noI4z/QM0.net
-
ここら辺はガチで谷だからどうにもならん、全キャリアでアウトゾーン
- 38: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:02:25.44 ID:LutuZqc+0.net
-
別の電波が強いからか
- 3: グロリア(庭)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:06.19 ID:ZRJpSp4V0.net
-
信濃町。。。あっ(察し)
- 10: メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:39.16 ID:/fKIV3890.net
-
理由はお察し
- 11: 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:49.47 ID:S9SlBDsB0.net
-
電波な人ならいそうだ
- 13: ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:08.31 ID:kwXHzne5O.net
-
そうかぁ…
- 16: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:40.93 ID:wCmZmI3V0.net
-
強い祈りのせいか
- 25: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:48:46.74 ID:IJp5sViH0.net
-
ハゲtelのハイブリッド4Gだけど、確かにその辺は3Gに落ちるわ。だからといって、別に通信できるし、どうでもいいが。
- 51: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:11:35.45 ID:RBp0sDAt0.net
-
>>25
禿げはなんやかんやでずるい手使いまくって帯域余ってるから今は都心部ではストレスフリーで使える
都心部は電波塔の数よりも帯域とユーザー数の割合が問題
auの3gなんて悲惨なもんだ
- 192: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:11:12.32 ID:EtDlu1Ua0.net
-
>>51
au→禿げにMNPした身だから分かる。
禿げは、3Gはそれなりにスピード出るし、4GもAXGP対応機種が少ないからか、かなり速い。ただし、首都圏から出ると4Gエリアは狭小。
auは、3Gは繋がってないんじゃないかと思うほど遅いが、4Gエリアは最強。
- 29: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:58:04.35 ID:rlwsCyqu0.net
-
確かにそう。通勤路だけどドコモでさえ必ずアンテナなくなる。もしかしてどこかの会の仕業?なんて半ば本気で思ってるけど。
- 68: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:24:06.22 ID:dHCZXjXd0.net
-
>>29
同意
秋葉原→新宿行くと新宿の手前位で絶対落ちる
なんなんだあれ?
- 41: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:05:00.46 ID:zO3FyriS0.net
-
旧フジテレビ跡の公団住んでた時に防衛省引っ越してきたら電波悪くなった。
携帯に電波良くなる装置付けてた位
- 48: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:08:23.27 ID:dwA2PtEX0.net
-
京葉線の東京までの地下区間も電波入らない。
むかしの地下鉄を思い出す。
総武快速はちゃんと電波入るんだけど。
- 59: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:17:54.75 ID:pbweyqgk0.net
-
>>48
docomoの3Gは入るぞ。
- 67: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:23:51.14 ID:cSPXTJTc0.net
-
>>59
俺はau。
docomoは入るといってもこのご時世に3Gじゃ話にならないね。
圏外のauよりかはすごいマシだけど。
ちなみに外房線の土気〜大網も、電波が不安定になる。
3Gになったり圏外になったり。
- 200: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:00:18.97 ID:V0BMWXld0.net
-
>>48
総武快速も入らないぞ
- 64: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:23:05.24 ID:hGZixTsn0.net
-
全キャリアで悪いのか
俺がWiMAX使ってるからだと思ってた
- 77: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:30:09.56 ID:B6dmciYP0.net
-
あそこさ、家とかビルの上に変なアンテナたててるんだよね
ほんとこわいお
- 100: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:11:14.43 ID:g2lwxDhe0.net
-
四谷〜信濃町の2分ぐらい我慢できねーのかよ・・・
- 128: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:38:34.44 ID:5bzOe5ul0.net
-
総武線沿線って電波弱いとこ多いよね
アキバから千葉に向かってると入りにくい場所に何度も出くわす
- 129: 男色ドライバー(公衆電話)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:40:07.71 ID:H29oSDcf0.net
-
>>128
川渡る付近がつながり悪い
- 132: ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:09:36.19 ID:BRptTCmA0.net
-
総武線の馬喰町から品川までなんとかしろ
- 202: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:03:03.67 ID:V0BMWXld0.net
-
>>132
東京品川間はdocomoなら入るぞ
- 180: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:29:11.34 ID:GQkrJxFa0.net
-
名鉄の栄生-名古屋-金山間の地下も電波はいらん…
どうにかしてくれー
- 182: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:38:34.87 ID:Vhku/7GI0.net
-
>>1
つかこれまじで何とかして欲しいわ
俺も中央線使用してるんだけど四ツ谷駅付近でドコモの回線って切れるんだよね
- 186: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:54:37.47 ID:ZR6gyBdm0.net
-
横浜線のなかで長津田駅だけが特に多くのキャリアで
繋がりにくいのなんでぞ?
- 188: 中年'sリフト(芋)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:58:40.00 ID:ZsnI4fWX0.net
-
地下鉄の目黒も繋がらない
- 197: 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:56:31.70 ID:IaFqABkY0.net
-
西武有楽町線なんか、そもそも繋がらない。
- 198: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:58:18.62 ID:V0BMWXld0.net
-
丸ノ内線も四谷だけは電波悪いな
- 205: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:12:30.22 ID:SU8w6WRX0.net
-
千川と小竹向原の間をなんとかしてくれや
- 160: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:06:29.29 ID:CQMb8ATV0.net
-
確かになるな
何でなんだろう?
- 173: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:58:45.37 ID:08b3AaUR0.net
-
あの辺谷底だからかな
- 150: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:49:27.48 ID:utAYOKRF0.net
-
ロケーションも悪いし
近くの基地局との電界強度の問題もあるんだろう
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419691319/
◆携帯電話税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
◆【画像】ディズニーのプリンセスをリアルに描いたアーティストの作品が美しいと話題に 【翻訳】
◆ディズニーのキャラクターをモチーフにしたカクテルが美味しそう!
◆クオリティ高すぎ!性転換?したディズニーキャラクターのCG集
◆【画像】ディズニーのプリンセスをリアルに描いたアーティストの作品が美しいと話題に 【翻訳】
◆ディズニーのキャラクターをモチーフにしたカクテルが美味しそう!
◆クオリティ高すぎ!性転換?したディズニーキャラクターのCG集
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:39 ▼このコメントに返信 信濃町・・・あっ(察し)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:44 ▼このコメントに返信 山手線で神田あたりもいつも電波悪くなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:45 ▼このコメントに返信 宗教施設が結界張ってるから しゃーない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:48 ▼このコメントに返信 そっかあ・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:51 ▼このコメントに返信 携帯中毒かよ気色悪い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:52 ▼このコメントに返信 電車内で携帯使わなければいいだけじゃんw
それも全区間じゃなくごく一部の区間でしょ、我慢すればいいだけの話に思える
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:53 ▼このコメントに返信 あっ(察し)もそろそろキモくなってきた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:54 ▼このコメントに返信 たまには携帯から離れるのもいいんじゃない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:55 ▼このコメントに返信 盗聴対策でジャマー使ってる施設が
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:56 ▼このコメントに返信 米7
アピールしてんだろ?きもいけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:59 ▼このコメントに返信 >>7
そうかそうか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:01 ▼このコメントに返信 ※7
あっ…(察し)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:01 ▼このコメントに返信 信濃町だからな…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:05 ▼このコメントに返信 信者にはSSIDをくばってくれるそうか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:10 ▼このコメントに返信 駅近辺をガッツリ私有地が続いてるからアンテナ的なアレを置けないんかな、とか適当に納得してる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:11 ▼このコメントに返信 ほとばしる南無妙法蓮華経
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:16 ▼このコメントに返信 稲荷山公園舐めんな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:16 ▼このコメントに返信 両国の方がやばいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:17 ▼このコメントに返信 そうかそうか…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:19 ▼このコメントに返信 何か問題でも?携帯なんてむしろ滅びて欲しいんだが。
世の中一般になってるから、やむを得ず持ってるだけで。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:21 ▼このコメントに返信 外房線土気〜大網の間のトンネルで圏外になるのはほんと何とかしてくれよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:22 ▼このコメントに返信 接続切れるポイントが解ってるんだから、ちょっと通信を控えるとかやればいいじゃない。
みんなそうしてると思ってたけど違うのか。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:22 ▼このコメントに返信 電波法違反だけどお巡りさんも手出しできない信濃町
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:27 ▼このコメントに返信 カルト教団の無線システム
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:30 ▼このコメントに返信 近くに迎賓館と東宮御所ねえ
新幹線のトンネルもそうだけど有効半径100mくらいのミニ局を線路脇に設置できんのかね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:32 ▼このコメントに返信 全キャリアが繋がりにくく
十年以上も改善されないというのもなんか異常だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:33 ▼このコメントに返信 鶴見〜川崎間のau
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:38 ▼このコメントに返信 ワイWiMAX、高見のパズドラ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:38 ▼このコメントに返信 まずトンネルある上に、谷底を通ってるし、南側は神宮とかで基地局置いてだろうし、反対側は創価系の高い建物いっぱいあるからその辺りが理由だろ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:46 ▼このコメントに返信 これもだけど小田急の新宿付く直前のとこで電波入らなくなるのが分からない。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:48 ▼このコメントに返信 そうかそうか…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:01 ▼このコメントに返信 たかだか数駅程度もネット首輪外せない気持ち悪いのが湧きすぎ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:05 ▼このコメントに返信 総武快速は錦糸町→品川は電波あるけど、品川→錦糸町は電波弱いのは何故?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:09 ▼このコメントに返信 信者「わいらに配られた携帯は普通につながるで」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:10 ▼このコメントに返信 信濃町行くと目付きがやばいおっさんに追跡されるとかは20年前のラジオライフから書いてあったなw
やたらとでかいアンテナ立ててる家とかね
まぁそうかそうかなんだろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:11 ▼このコメントに返信 米21
トンネルは仕方ねーわ
外房だと永田〜本納も少し悪かったなー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:11 ▼このコメントに返信 別の電波w
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:32 ▼このコメントに返信 電車で使うなよ。てかそんくらい我慢できるだろ病気かよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:39 ▼このコメントに返信 地下鉄目黒と東横中目黒も入らないな。なんでか気になってた。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:42 ▼このコメントに返信 田舎なら当たり前
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:11 ▼このコメントに返信 某宗教とかあんまり関係なくて、
信濃町と四ッ谷の間は通称鮫河橋という一大スラム街が戦後まであった所だよ
(岩波文庫『最暗黒の東京』とか読むと面白い)
そのため権利関係が複雑で工事がなかなか進まないという噂
また希望もなく死んでいった者達の呪いにより地下に埋設したものはすぐにボロボロになってしまうとも言われている。。。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:35 ▼このコメントに返信 信濃町。。。あっ(察し)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:06 ▼このコメントに返信 いや普通に四ッ谷駅に入る前にトンネル入ってるからじゃないのw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:22 ▼このコメントに返信 そうか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:37 ▼このコメントに返信 総武線も小岩を超えたあたりが電波入りが悪くなるんだよな
あと錦糸町の先の地下
東西線は普通に電波はいるのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:56 ▼このコメントに返信 ケータイ中毒すぎる。もっと余裕持てよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:13 ▼このコメントに返信 いや今日日新幹線の景色でしか見ないような田畑のど真ん中でも電波はいるんだから東京で電波入らないとか嘲笑ものだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:54 ▼このコメントに返信 あのへんは色々探られるのを警戒してる団体さんがいるからね〜
通話ならまだしもネットだとコッソリやれちゃうからね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:57 ▼このコメントに返信 朝の中央快速線の上りだと、四ツ谷駅手前のトンネル内でノロノロになる。
その間数分なのに電波が入らなくてイライラしてしまう・・・
50 名前 : ダッシャヲラッ!投稿日:2014年12月28日 18:20 ▼このコメントに返信 信濃町創価村www
公明党よろすくお願いしゃっすぅ!
来年もキャシャシャッ笑!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 21:52 ▼このコメントに返信 浅草橋‐両国間もつながらなくなるな。
総武本線‐横須賀線の地下区間は相変わらず電波入らねぇ
地下鉄がほぼ全線入るようになったから余計目立つ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 22:12 ▼このコメントに返信 朝の有楽町線の池袋は、電波ってよりキャパ不足な感じ。それが東池袋過ぎるまで続く…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月28日 23:59 ▼このコメントに返信 地形が遮蔽されてるだけじゃないか。
京急の横浜以南のトンネル地帯なんてもっとブツ切れだぞ。
一番目立つ地下鉄は優先的に対応されてるけど、それが普通だと思って要求しまくるのも少し我儘な気がするな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月29日 01:26 ▼このコメントに返信 ケータイ依存乙って落ちかと思った(地方都市在住)
いなかだとトンネルの度に落ちるし基本二本だから…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月29日 01:59 ▼このコメントに返信 >あっ察し
まあ、マジで基地局立てるのに色々と厄介なんでね?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月29日 02:41 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかる.TPP」「日本人分断工作」で検索