1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:26:25.71 ID:5lhCDkI70.net
初めてだからカラオケのルール知らねえんだ



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:27:10.80 ID:qVAsTRs70.net
マイマイク必須

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:29:24.19 ID:5lhCDkI70.net
>>2
は?!
今さら買いにいけないよ
レンタルいくら?

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:32:58.47 ID:qt3kRllE0.net
>>12
カラオケによるけど、
だいたい400円くらいかな一本

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:40:26.21 ID:5lhCDkI70.net
>>24
マジかよ
出費痛いな…


65

 【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
 【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
 


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:27:27.42 ID:Ez7IgIT3a.net
連続で曲入れるな
感想長い曲はNG

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:30:40.07 ID:5lhCDkI70.net
>>3
流石に連続で曲入れるなんて暴挙はしないよ
間奏についてはありがとう参考になった

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:27:29.03 ID:/LklYzAY0.net
とりあえず受付でお辞儀忘れんな

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:32:09.55 ID:5lhCDkI70.net
>>4
確かにカラオケ屋ってヤバそうだよな
店員とかDQNそうだし

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:27:43.30 ID:uKcGEr8S0.net
カウンターでタンバリンとマラカスを借りる

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:32:45.31 ID:5lhCDkI70.net
>>5
そんなのあんのか
ありがとう

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:28:17.47 ID:nr+1wjO70.net
ポイントカードを作れ

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:33:37.86 ID:5lhCDkI70.net
>>6
おk作るわ
また知り合いに呼ばれるかもしれないしな

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:28:23.95 ID:PdyH3s6f0.net
まず服を脱ぎます

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:28:45.18 ID:VHbbuBLJ0.net
誰も知らない曲歌っとけば音楽通になれる

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:34:41.74 ID:5lhCDkI70.net
>>9
マジ?
ZAZEN BOYSとかか?
また知り合いに呼ばれるかもしれないなwwwww

157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:33:24.54 ID:VEX8HyxP0.net
>>29
やめたほうがいいと思ったけどポテサラが食いてぇ〜とか歌ったら案外ウケるかもしんない

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:29:04.02 ID:B95s8apwr.net
知らない曲でもサビは一緒に歌う

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:35:21.29 ID:5lhCDkI70.net
>>10
おいおい知らない曲ならサビも知らねえよ

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:30:29.90 ID:vXCSwe+c0.net
知ってる曲なら乗っかって一緒に歌う
けど、あんまり出過ぎた真似はしたらダメよ

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:30:30.46 ID:8XqcUfE80.net
初カラオケはスーダラ節以外歌っちゃいけない

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:38:04.39 ID:5lhCDkI70.net
>>16
何だそれ
知らねえんだが…

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:30:47.45 ID:xCU7pyx7a.net
順に1曲ずつ入れる。
最後まで順番を維持する。

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:31:39.30 ID:uKcGEr8S0.net
飲み物注文してそろそろくるっていう頃に掛け合い系の曲いれて店員さんを巻き込む

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:39:08.61 ID:5lhCDkI70.net
>>19
そんな高度な技できねえよ
掛け合い系ってあれか
三年目の浮気って曲か?

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:31:57.91 ID:klRNsfOw0.net
基本的に連続で歌うのは良くないけど初心者ならはじめに3回同じ曲入れるのが通例

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:39:46.89 ID:5lhCDkI70.net
>>20
え?いいの?
一応知り合いに断った方がいいよね?

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:32:16.15 ID:xTxPUw720.net
マイクはスイッチあるから気をつけろよ
俺は初めての時焦ってそのまま歌おうとした

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:35:42.64 ID:QWmyzLEX0.net
>>22
むしろスイッチ入れたまま机の上に置くのは最初の頃あった
置いた時の音はもちろん人が歌ってるときに余計なノイズが入る機械もあるからね

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:33:48.28 ID:IhFUdy9q0.net
基本的にリモコンの電池が切れてる
単3二本あると捗る

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:41:23.67 ID:5lhCDkI70.net
>>27
てことは無線マイクか
単三持ってく

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:35:17.28 ID:WDA1BS5Wa.net
他人が歌ってる途中で演奏停止(赤いボタン)押しちゃダメ

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:43:35.45 ID:5lhCDkI70.net
>>32
赤いボタンな
おk押さない

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:36:31.66 ID:y+mhuFOT0.net
国歌斉唱を忘れるなよ

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:45:27.57 ID:5lhCDkI70.net
>>38
どのタイミングで歌えばいいの?

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:36:28.92 ID:WDA1BS5Wa.net
他人が歌ってる途中でキーとか早さを弄ってはいけない

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:45:52.16 ID:5lhCDkI70.net
>>39
そんなことできんのか
すげえなカラオケって

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:37:07.44 ID:B95s8apwr.net
ロックバンドの激しい曲は歌い終わりにマイクを投げる

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:46:23.18 ID:5lhCDkI70.net
>>40
いやマイクはレンタルするから投げて壊したら弁償だろ
それはやめるわ

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:48:44.31 ID:B95s8apwr.net
>>69
だからマイマイク持っとけっての
終わってからで良いから買っとけ

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:55:54.39 ID:5lhCDkI70.net
>>77
マイマイク必須ってそういうことか…
どうしようどこで売ってるの?

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:56:40.40 ID:qt3kRllE0.net
>>96
楽器やとかにおいてあると思うよ

108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:06:07.64 ID:5lhCDkI70.net
>>97
朝食ったらヤマハ行ってくるありがとう

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:37:33.48 ID:IhFUdy9q0.net
一番上手いやつは録音が自動で残る
プレミアム会員だと他人のとか落とせるよ

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:47:06.60 ID:5lhCDkI70.net
>>41
何だその機能いらねえな

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:38:00.72 ID:8i9L2hcc0.net
下手くそでも声は大きく歌えよ

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:47:56.88 ID:5lhCDkI70.net
>>42
あれか
腹式呼吸とかか

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:38:06.63 ID:9VQjInTT0.net
ルーム内は土足禁止だから靴は脱げよ

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:38:22.01 ID:WDA1BS5Wa.net
他人が歌ってる途中で廊下にでて非常ベルを押してはいけない

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:47:56.88 ID:5lhCDkI70.net
>>45
そんな素っ頓狂なことしねえよ

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:40:41.62 ID:WDA1BS5Wa.net
最近のマイクはコードレスだから何故か隣近所の部屋の歌を拾う事があるのでその時は部屋をでて演奏停止(赤いボタン)を連弾する

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:49:04.59 ID:5lhCDkI70.net
>>51
自己中すぎるだろwwwwww
したくねえよそんなこと

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:42:32.86 ID:fs55xXmO0.net
他が歌ってる間はスマホケータイ弄るのNGらしい
アニソンは流れできるまで封印

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:50:27.62 ID:5lhCDkI70.net
>>56
いじると失礼だもんな

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:44:13.60 ID:PdyH3s6f0.net
女々しくて万能説

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:44:30.58 ID:B95s8apwr.net
思い入れのある歌はイントロで曲に関する思い出を語る
上手い奴ほど語り終わりと歌い始めの間が短い

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:50:27.62 ID:5lhCDkI70.net
>>60
ライブのMCみたいな奴か

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:45:35.87 ID:xTxPUw720.net
声が掠れてきたころにドリンクバーで炭酸やオレンジジュースを飲むと少し痛むから烏龍茶にしよう

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:51:09.70 ID:5lhCDkI70.net
>>64
ドリンクバーなんてあるんだ
すげえなカラオケ屋さん

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:46:03.81 ID:v0zRs+jW0.net
4分超える曲は速度上げないと殴られるよ

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:51:49.73 ID:5lhCDkI70.net
>>66
気短すぎだろ
テンポアップとかやり方知らねえよ

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:46:50.24 ID:RnxQZLXp0.net
8000-01と入力すれば、高得点

88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:53:34.39 ID:5lhCDkI70.net
>>71
何それパスワード?
裏技なんてあるんだなwwwww
てか得点とかあるの?
歌の評価されるのか

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:47:09.01 ID:eFiagzxS0.net
曲を途中で中断すると追加料金取られるからフルで歌詞覚えておけ

89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:54:02.77 ID:5lhCDkI70.net
>>73
マジか
頑張るわ

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:48:50.64 ID:qt3kRllE0.net
大事なこと

つまらなそうな顔をしてはいけない

98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:56:48.64 ID:5lhCDkI70.net
>>79
目泳いで狼狽するのは大丈夫?

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:49:23.95 ID:uKcGEr8S0.net
ちょっと高音の曲選んじゃっても声が裏返って出ないとき
『あれおかしいな』といってマイク叩いたり
ちょっと咳払いして『昨日喋りすぎたな』とか言って誤魔化さないように

100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:59:27.36 ID:5lhCDkI70.net
>>81
一生懸命歌っていればいいんだよな

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 08:52:29.77 ID:qt3kRllE0.net
歌うの苦手だったらMCやってればいいぞ
曲と曲の間ってしらけるからな

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:01:39.39 ID:5lhCDkI70.net
>>86
やっぱMCか
司会進行系は任せろ
小4小5小6の三年連続で学級委員だからな

101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:00:04.28 ID:Uk+2PMvCx.net
たまに電話鳴るけどあれはスタッフ用だから勝手に出るなよ

108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:06:07.64 ID:5lhCDkI70.net
>>101
マジか
わかった

102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:01:22.63 ID:78zqjFCO0.net
カラオケだけは日本でもチップ必要だから用意するの忘れるなよ

110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:07:35.81 ID:5lhCDkI70.net
>>102
嘘だろ…
知り合いに払ってもらうわ

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:04:20.73 ID:VQx0+8+u0.net
他の人が歌ってる間はイヤホンつけて最終確認しとくといいよ

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:08:02.22 ID:5lhCDkI70.net
>>105
確かに歌詞とか忘れちまうしな

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:05:08.63 ID:5JtNTXTx0.net
カラオケの店員って忙しいからな。ジュースとか頼むと嫌な顔されるぞ
ただし水だけはノルマがあるから積極的に頼め

114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:08:47.79 ID:5lhCDkI70.net
>>107
水かおk
てかノルマってなんだよ

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:06:28.50 ID:H5CwbfCva.net
マナーとして人が歌ってる時は携帯触っちゃダメ死語もダメ
帰りに受付にゴッソさんって言ってグータッチするのが一般的

116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:11:31.63 ID:5lhCDkI70.net
>>109
私語もだめなのかよ
ごっそさんか
おk

118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:12:43.52 ID:5lhCDkI70.net
とりあえずマイク買ってくる

129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:28:59.63 ID:qt3kRllE0.net
良いマイク変えたかな?

131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:40:24.03 ID:5lhCDkI70.net
買ってきた

132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:40:56.91 ID:5lhCDkI70.net
マジレスばっかで安心したよ
ありがとう

133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:42:16.88 ID:5lhCDkI70.net
とりあえずマイクのセッティングしてみる

134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:43:45.09 ID:+jt9kPcr0.net
俺の友達この前初めてカラオケ行ってごっそさん忘れて1時間半くらい店で怒られててワロタ
まじで気をつけろよ

135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:46:20.07 ID:5lhCDkI70.net
>>134
うわマジかよ
ごっそさんはガチってことか

136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:49:07.30 ID:5lhCDkI70.net
マイクはこれでいいの?

huap3ji

152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:09:58.90 ID:78zqjFCO0.net
持っていくならせめてこれだけ覚えていけパフォーマンスの基本型だから

ov3ubvi

153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:11:21.78 ID:5lhCDkI70.net
>>152
いいねー
やってみるわ

137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:50:34.11 ID:78zqjFCO0.net
スタンド付きとか…パフォーマンス構成考えなきゃいけないぞそれ

138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:52:12.36 ID:5lhCDkI70.net
>>137
スタンド付きっていうか
カラオケ用っていったらスタンドまで買わされた

144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 09:58:57.59 ID:4vJRtV510.net
二人ならしょうがないが
三人以上なら飲み物を取りに行くタイミング・トイレに行くタイミングを調節して歌ってるやつが一人になる状況をできるだけ回避すること

147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:00:31.53 ID:5lhCDkI70.net
>>144
難しいなそれ
ハードル高杉だろ

146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:00:28.66 ID:4vJRtV510.net
カラオケってのは自己顕示し合って楽しむ遊びだからお互いの曲を聴き合えよ
だからスマホ弄ってたりとかは駄目だぜ

150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:05:42.23 ID:5lhCDkI70.net
>>146
了解

確かにな

151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:07:23.36 ID:5lhCDkI70.net
じゃあそろそろ行ってくる
ありがとよ

154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/29(月) 10:13:05.38 ID:qt3kRllE0.net
このスレで結果報告してくれ!
グッドラックだ!

65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!



おすすめ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419809185/