1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:51:28.11 ID:wlipqIdMNIKU.net

no title




5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:52:44.21 ID:fbqiBwwGNIKU.net
大都会岡山

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:52:10.43 ID:HxQgjW8lNIKU.net
横浜ンゴ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:52:59.33 ID:y678UnYYNIKU.net
やっぱ静岡県って神だわ


65

 【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
 【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
 


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:52:14.90 ID:wlipqIdMNIKU.net
広島哀れw

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:01.53 ID:x5N+jd8DNIKU.net
名古屋「おかしい、こんなことは許されない」

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:15.79 ID:oyb71M6iNIKU.net
静岡浜松でなんかワロタ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:26.39 ID:Z0hg/ZCzNIKU.net
謎の九州贔屓

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:55:45.75 ID:oMOaVkxeNIKU.net
>>11
むしろ熱い静岡びいきやろ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:28.89 ID:W1K1LDwhNIKU.net
静岡福岡岡山とか岡が好きなんやな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:37.92 ID:wlipqIdMNIKU.net
東京に横浜や大阪に近い京都とかはまだ分かる
岡山に負ける広島w

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:39.44 ID:GKV/M462NIKU.net
貫禄の大都会

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:41.96 ID:IyaHNDiPNIKU.net
熊本はあり得ない
鹿児島入れるべき

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:27:12.38 ID:YdSSJhHWNIKU.net
>>17
火山灰ばかりの鹿児島のがありえないから

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:54:03.04 ID:+EtW9jU6NIKU.net
田舎ばっかやんけ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:54:17.22 ID:fT+LEKECNIKU.net
北九州www

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:54:43.55 ID:/sadOKnqNIKU.net
マジレスすると、国際空港がある都市なんだよなぁwww
ぬか喜びの田舎人ども哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:55:43.32 ID:Vhqo4YkXNIKU.net
>>24
うーんこの

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:07.37 ID:Mq9IF4D1NIKU.net
>>24
成田は東京だった…?

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:57:43.11 ID:oMOaVkxeNIKU.net
>>39
東京は羽田あるからまだわかるけど、横浜???

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:54:47.89 ID:clQMssW3NIKU.net
さすが大都会岡山

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:55:24.23 ID:HxQgjW8lNIKU.net
東京以外全部政令指定都市やん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:55:50.19 ID:tHADwCl2NIKU.net
名古屋さん...

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:55:32.80 ID:jd5FRvMYNIKU.net
新潟やったぜ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:55:56.94 ID:wlipqIdMNIKU.net
ちな2大都市当たり前だが

no title


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:00.03 ID:hlAY4uhTNIKU.net
実際岡山は日本一住みやすいからな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:07.18 ID:zerdugp2NIKU.net
熊本>>>名古屋

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:12.08 ID:Bjx722wJNIKU.net
静岡すげええええええ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:25.98 ID:RSPV5L63NIKU.net
やっぱ岡山って大都会だわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:53.02 ID:24X18GutNIKU.net
サッカーのチームがあるところばっかりやな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:56:59.30 ID:VkVyfnXmNIKU.net
名古屋www

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:57:27.71 ID:3l2C5cMNNIKU.net
ヤクルトの移転先が決まったな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:57:28.87 ID:nWRNDVt3NIKU.net
静岡最強伝説

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:58:01.69 ID:TYJKUTLqNIKU.net
広島出身のワイからしても岡山のほうが地の利で上回っとるのは認めざるを得ん

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:04:13.57 ID:GKV/M462NIKU.net
>>56
大都会は四国からの出口らしいな

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:58:09.81 ID:i14VS24jNIKU.net
ワイ静岡民、大歓喜

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:58:44.42 ID:RaeGi8hrNIKU.net
静岡死ねよ
ほんに胸糞悪いがね

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:59:40.74 ID:sBv2/yOiNIKU.net
>>59
口角に味噌付いてんぞ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:58:56.52 ID:6SDG2OALNIKU.net
浜松ってうなぎ以外に何があるの・・・

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:50.57 ID:nWRNDVt3NIKU.net
>>60
浜松がなかったらホンダもヤマハもスズキもトヨタも存在しないぞ

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:29:37.90 ID:eM+3txPTNIKU.net
>>74
それはホントに凄いと思う

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:59:08.19 ID:7A1o6hm/NIKU.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:43.74 ID:JbW6zO93NIKU.net
>>61
東京意外と弱いな。

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:07:48.31 ID:/akAPSliNIKU.net
>>61
東京だけ人口の7割が集まってる23区で出してるのはどうなんですかね…

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:59:54.66 ID:k/aI+9C3NIKU.net
静岡の謎の強さはなんでや

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:34.16 ID:2CnGC/nENIKU.net
>>64
グーグル社員ひかりユーザー説

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:59:56.90 ID:JbW6zO93NIKU.net
名古屋広島はあってもよかったんちゃう?

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:24.66 ID:Vt8R3WZANIKU.net
ワイ愛知、泣く

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:34.14 ID:hlAY4uhTNIKU.net
名古屋って日本全土を見渡したとき割とナチュラルにスルーされるよね

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:37.16 ID:0ZaqosptNIKU.net
四国無視とかYahoo!が天下とるはずやで

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:00:48.42 ID:+j87JvgoNIKU.net
四国完全に無視かよ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:01:26.16 ID:C/ugd3gENIKU.net
意味不明すぎる

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:01:38.78 ID:BUhdBemFNIKU.net

no title


3大都市は東京、大阪、札幌やぞ

ちな札幌

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:01:49.64 ID:BsE7udNUNIKU.net
何基準なんやこれ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:01:56.52 ID:wlipqIdMNIKU.net
そういえば静岡浜松福岡北九州ランクインだから
大都市と距離が近いは言い訳にならん

横浜wさいたまw千葉w
名古屋w神戸w広島w

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:02:55.73 ID:k/aI+9C3NIKU.net
札幌も意味不明すぎるwww

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:02:57.56 ID:kOgHzNebNIKU.net
検索数とか反映されてそうだし熊本はくまモン効果かね

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:02:58.30 ID:ji5v9dr/NIKU.net
なおPC版

no title


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:03:38.13 ID:hlAY4uhTNIKU.net
>>87やっぱり謎の静岡推し

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:04:53.00 ID:nWRNDVt3NIKU.net
>>87
やっぱり福岡静岡は破格の扱いだな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:04:01.29 ID:3res9255NIKU.net
ここまで京都の話題なしwwww
本当のスルーwww

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:04:43.85 ID:ZH6W0gkTNIKU.net
自分のiPhoneでみたら名古屋も広島もあったわ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:05:02.44 ID:fPI6imrTNIKU.net
いやいや釣られすぎやろ…


no title


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:05:27.38 ID:2CnGC/nENIKU.net
>>101
それでも残る浜松

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:06:38.55 ID:MfG1+MZJNIKU.net
>>101
浜松一応80万都市やからな
と思ったら静岡消えてて草

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:05:06.78 ID:jd5FRvMYNIKU.net
新潟も話題にしてくれや

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:05:50.13 ID:zrT3qlvrNIKU.net
あれ、いま調べたら広島も入ってる
環境によって違う?

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:06:19.52 ID:k5xb8qwkNIKU.net
浜松に草
都市じゃないやん

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:07:12.35 ID:wlipqIdMNIKU.net
日本で検索すると出てくる地点どんなとこ?

no title


123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:07:30.52 ID:BsE7udNUNIKU.net
英語版のwikiの基準だと人口基準だから横浜が第二の都市扱いされてるんだよな

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:08:49.86 ID:BUhdBemFNIKU.net

no title


京都ンゴwww

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:09:14.33 ID:1cg9nSP8NIKU.net
大 都 会 新 潟

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:09:16.67 ID:k5xb8qwkNIKU.net
浜松市は相模原市よりは上やけど他に勝てるとこあるんか?

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:10:19.20 ID:Sx6QH8s9NIKU.net
>>133
正直駅前だけでいえば静岡の方が大きいで

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:11:39.56 ID:GaUI0CWyNIKU.net
静岡とかいう大都会

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:11:59.26 ID:XJ31L/CaNIKU.net
2都市も選ばれてる静岡県ってきっととんでもない都会なんやろなあ

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:12:15.00 ID:WTFgJGeRNIKU.net
これは大正義静岡

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:14:17.55 ID:5f4bEtDONIKU.net
はぁ?なんで埼玉がないねん

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:14:44.90 ID:7A1o6hm/NIKU.net
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:15:32.04 ID:7A1o6hm/NIKU.net
>>165
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:18:09.82 ID:4Nwo8cqmNIKU.net
東京と横浜は流石に近すぎやろ

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:25:38.92 ID:fxiulsNONIKU.net

no title



謎の浜松、北九州推し

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:28:59.94 ID:z1Ryi15rNIKU.net
新潟静岡浜松岡山はおかしい
北九州は微妙やと思うわ

てか普通、愛知入るやろ

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:29:11.60 ID:8KuGiTZ5NIKU.net
名古屋 広島 京都 神戸←スルー

岡山 北九州 静岡 浜松 ←なぜか入る

俺様名探偵の推理は 単純にグーグルの日本人社員
の出身地もしくはその近所を不当に入れただけて推理

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:25:33.35 ID:Q6ce6vqtNIKU.net
海外の観光客の名古屋スルー率
周りの県が強すぎる

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:10:45.11 ID:TQ4hzUs6NIKU.net
浜松で草

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:19:34.59 ID:vOH/tp66NIKU.net






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419853888





【画像あり】Googleトップがマジキチ

【朗報】グーグル、ついに「病気の検索」を可能に ナノ粒子を体内に入れて監視 既に1万人規模で研究進行中

【動画あり】グーグル幹部、成層圏4万メートル超からスカイダイビング、音速を突破 世界記録を樹立

【Google】「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張 集団訴訟の棄却求め

【速報】 富士山に 「Googleの人」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! Google凄すぎwwwww

【朗報】Google 「今から30年以内に人類を電脳化する。90年以内に人類をサイボーグにする」

【Google】即日配達ネット販売サービスを試験提供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Amazonに対抗

【悲報】Googleリーダー、終了のお知らせ

グーグルのデリバリーサービスついに開始か・・同業他社に大きな脅威、アマゾンより割安

【画像あり】Google本社の新社屋デザインが片田舎の団地な件

【動画】メガネ型コンピュータ「Google Glass」の見え方が公開される 戦闘力は表示されんの?

【画像あり】グーグルマップにチ●コwwwwwww

Googleで「なにしら」って入力して検索候補見ろ

まだGoogle Chrome使ってる人いんの?

【速報】グーグル、「メガネ型コンピュータ」発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(動画あり)

【画像あり】Googleマップがドラクエになってるぞwwwwwwwwwwwwwww

Google大先生がGoogle大魔王になるけどお前らどうすんの?

【画像あり】Google先生が遂に壊れた…

Googleロゴの応募デザインのレベルが高すぎるwwwww

【怖杉】Googleが3月から個人情報収集を強化 Androidユーザーは丸裸に

【ブラウザ戦争】Google Chrome(27%)がIEとFirefox(25%)のシェアを奪い続けている 恐ろしい子

【ブラウザ】 Google Chrome が早すぎてヤバい

Googleが「コンピューターメガネ」を開発中 既に試作品を開発済み

【動画】Googleがまとめた2011年の重大ニュースがかっこ良すぎる件

Googleで「let it snow」っと検索すると雪が積もる

googleで「おち●ちんランド」を英訳してみろwwwww

なぜ日本でIT産業は育たなかったのか アメリカどころか印中韓台にすら負けてる

【完全にオワコン】Google+ アクティブユーザーの60%を失う  

【小売完全死亡】Googleが実店舗の商品在庫・価格を検索できるシステムを公開 これどうすんの?マジで