- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:09:23.04 ID:Ein03lf70.net
-
は?
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:09:34.56 ID:lz5lG0Z20.net
-
一つづつ食うのがいいんや
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:09:43.42 ID:VZvGYBmO0.net
-
みずみずしさがないね
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:09:32.00 ID:0q5wsVwB0.net
-
口の中で絞って皮は吐き出す
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:09:47.81 ID:uG1/SVhDa.net
-
>>4
笑った
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:10:16.20 ID:5zROKbE70.net
-
>>7
おれのおかん笑うなや
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:10:00.95 ID:HBrlzklN0.net
-
>>4
一番気色悪い食い方
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:11:09.14 ID:RcTTTaGE0.net
-
>>4
これ外の厚い皮ごと咥えてって意味だと勘違いする人いそう
いや薄皮の方でもキモいけど
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:13:28.20 ID:xJ0VdNHr0.net
-
>>4
うちの90のおじいちゃんじゃんw
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:15:08.51 ID:zB6BrI/20.net
-
>>4
ガキのときやってたwww
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:11:27.35 ID:wPRxG/7m0.net
-
>>4
うちのカーチャンじゃん
しかも半分残すし
少しパリパリになったやつをいつも俺が食べてやってるんだが
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:13:49.03 ID:Q7bKtpM10.net
-
>>18
びっくりした今ものすごく気持ち悪い想像した
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:14:32.86 ID:o5Q0A0dX0.net
-
>>18
うわぁああ
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:17:11.88 ID:/mwzd88ma.net
-
>>18「フヒヒ・・・カーチャンの唾液ミカン味が凝縮されてるよ・・・・・デュフフフ・・・・・・・・」
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:18:35.51 ID:doOq+NDW0.net
-
>>18
半分のほうをだよな・・・?
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:15:39.64 ID:vVM6s+9T0.net
-
>>18
説明してくれ
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:18:58.74 ID:hzYoq68xr.net
-
>>34
みかんの皮剥いてから更に半分に割って半分はかーちゃんが>>4みたいに食べて
残り半分残すから皮剥かれて薄皮が乾燥ちゃったのを食べてんだろ
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:09:55.71 ID:D75PoLQl0.net
-
愛媛みかんうまう
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:10:51.06 ID:/xkE+fmwa.net
-
半分くらい一気に食うよな?
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:11:03.93 ID:C6Ioo/vI0.net
-
四つに割って皮をむく
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:11:17.00 ID:3+/jkqzva.net
-
みかん缶というのがあります
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:11:31.62 ID:WLcyldku0.net
-
揉んで4等分にして食べる
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:12:10.94 ID:GQ9oYNxc0.net
-
横半分に切ってスプーンで食奴www
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:13:12.33 ID:hzYoq68xr.net
-
>>20
グレープフルーツじゃねーんだぞバカ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:12:51.19 ID:8uN2++vS0.net
-
まず薄皮だけ食う
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:14:02.21 ID:k5iOjzAw0.net
-
愛媛県民乙
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:15:37.65 ID:2O3eeC3L0.net
-
手でスジを取って食べる
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:19:24.57 ID:fj0LDW8tK.net
-
>>33
天使部長おつ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:15:59.78 ID:rzztqIfM0.net
-
半分に割っていってスイカ食うときみたいな形にして取りながら食べるのがベスト
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:20:09.46 ID:lvrCzFQD0.net
-
口に入れて歯で半分にしてから味わうと美味いぞ
俺だけの食い方だ
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:20:26.82 ID:GbOOqCjO0.net
-
下側から皮剥く奴ww
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:26:18.84 ID:ufv3TNkq0.net
-
分かる
3、4個一緒に口に入れないと満足感が無い
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:27:56.41 ID:tSNThsvS0.net
-
ダンゴムシみたいだな
1つずつ食うよ
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:29:22.61 ID:696obIms0.net
-
薄皮さえなければマジで世界最強の果物だと思う
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:31:06.38 ID:5zROKbE70.net
-
薄皮が無ければ手を汚さず食べれなくね
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:35:52.24 ID:WAwX3ZBF0.net
-
皮剥かずに半分に割る奴が理解できない
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:37:13.46 ID:5zROKbE70.net
-
>>52
山賊かと思うよな
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:41:01.63 ID:fOlNiFD80.net
-
>>52
結局これが一番ってことに気付いてこれ
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:38:51.79 ID:TW54i4Bbr.net
-
ケツからじゃなく頭から剥くといいらしい
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:51:41.27 ID:eL6BjTmsa.net
-
小さい時にヘタのほうから皮向いててバカにされたわ
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/30(火) 16:21:15.44 ID:5zROKbE70.net
-
何でお前らみかんの食い方そんなにバラバラなんだ
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!

【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419923340

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48 ▼このコメントに返信 14.4
※12
だからさー、単にプレゼンがジョブスの影響受けてたとか書かれてても具体的にどういう内容でどういう場面で影響受けた発言してるかって書かないと何の信憑性もないじゃないか
お前は自営業やってて年収1億以上あるってやつがいたとして扱ってる商材は具体的に言えないとか言ったりとあるルートから仕入れているとか言ったり漠然としたことばかりしか言わなかったら胡散臭いなぁと思うだろ?
思わなかったらお前が人の話を鵜呑みにしやすい騙されやすい体質か思考停止してるバカのどっちかだ
もう以降俺はこの記事の※欄見ないからレスしても無駄だぞ
以上
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:54 ▼このコメントに返信 食い過ぎると脂肪肝まっしぐらだぞ
果糖は満腹感無いし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:15 ▼このコメントに返信 >>53
なんでだよwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:21 ▼このコメントに返信 皮向いたらつながったまま一口で全部食う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:22 ▼このコメントに返信 いちいち薄皮まで剥いて食ってるわ
さらに甘みを感じるし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:30 ▼このコメントに返信 上と下をいい感じで剥いて残った皮に連結させる派
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:35 ▼このコメントに返信 わかる。なんでオカンてああいう食べ方するんかね。
みかんの繋がった二つの間にちっちゃいみかんあるときなんか嬉しいw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:41 ▼このコメントに返信 ※2
誰もそんな話してないけど?皮の剥き方話してるだけで食べ過ぎの話なんかしてたっけ?
知識ひけらかしたいだけなら黙っててほしいわ
そんなに健康気にするなら豆腐とか野菜とかだけ食べてれば?
あーむかつく 消え去って欲しいくらいイラつくわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:41 ▼このコメントに返信 ※3
山賊は果物を皮ごと食ってた
昔は果物に農薬やワックスが付いてなかったし、栄養分はむしろ皮に多く含まれてるのでそのまま食う人も多かった
特に山賊は果物に限らず素材をあまり調理せずにそのまま焼いたり食べたりしてたので>>53はそのことを知ってて「山賊かと思うよな」と言ったんだよ
>>53は知識人でお前は無知だったということだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:42 ▼このコメントに返信 昔は薄皮は消化に悪いって言われてたよな
年齢が高い人は薄皮だけ口から出してた
今は食物繊維が豊富で腸に良いとか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:43 ▼このコメントに返信 ※8
まあ落ち着けや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:45 ▼このコメントに返信 一方、
和歌山県民はマジで10秒以内に丸一個食う。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:48 ▼このコメントに返信 昔は一房ずつ食べてたけど、和歌山の人が三分割か二分割にして一気に食べてたの真似してからずっとそうしてる
口の中がみかん味でいっぱいになって美味しい
ところで※8になんかわろた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:56 ▼このコメントに返信 みかんみかんみかん♪
みかんみかんみかん♪
愛媛のみかんは世界一
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:58 ▼このコメントに返信 イモムシ剥きだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:58 ▼このコメントに返信 無理すんなよお前ら
白い部分が口に残って最後はお茶で流し込んでるの知ってるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:04 ▼このコメントに返信 神経質だから半分に割って食べる奴は許せない。
目の前でやってたら取り上げて、ヘタの部分から剥くようにリテイクさせる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:15 ▼このコメントに返信 消火器悪いからたまに薄皮が激厚のときは残す
中央の一番皮の厚いところをつまんで歯立てて梳くようにして
食べたら手も汚れないし中身のみかんもきれいに削げるぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:36 ▼このコメントに返信 ※18
オカン食いか?
きちゃない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:45 ▼このコメントに返信 最近のみかんは薄皮が本当に薄いわ甘さも程よいわで外れが少なくてそのまま食べちゃう
2、30年前だと薄皮が分厚かったので剥いて食べる方が主流だったかも
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:10 ▼このコメントに返信 皮剥いて口に放り込む。ひとつ食うのに30秒。気がつくと10個。
みかんが山のように贈られてた時期はそうしていた。腐らすのは申し訳ないし。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:38 ▼このコメントに返信 ミカンは勿論、グレープフルーツすら薄皮ごと食うぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:45 ▼このコメントに返信 皆が言い争う一方で愛媛県民はミカンを皮ごと鍋に入れたとさ。
めでたしめでたし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:28 ▼このコメントに返信 ヘタのほうから剥くと白いのが取れやすいよ
25 名前 : 暇つぶしのばーちゃんの知恵袋投稿日:2014年12月31日 06:21 ▼このコメントに返信 みかんの缶詰のみかんの薄皮は薬品で溶かしています!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:27 ▼このコメントに返信 昔はバナナの皮みたいに皮だけ4〜6くらいに裂いてたけど、今は>>52と同じだわ
早い&簡単&ゴミ(皮)が散らばらない、昔のやり方がアホに思えてくる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:44 ▼このコメントに返信 昔、給食でミカンが出てきた時に同級生がむいたミカンの中から
小さいイモムシが出てきたことがあって、それいらい一房ずつ確認
しないと食べられなくなったよ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:23 ▼このコメントに返信 冷凍みかん〜冷凍みかん〜
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:25 ▼このコメントに返信 おれも、カビ生えてたりしてたのはあった。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:01 ▼このコメントに返信 え?ミカンって皮むいて食べるの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:36 ▼このコメントに返信 中の薄皮は貴重な食物繊維。
薄皮の周りの白いモヤモヤは免疫機能を上げる(がん予防が期待されてる)物質が入ってるから食うぜ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:58 ▼このコメントに返信 米30
ゴリラかなんかですか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:43 ▼このコメントに返信 米8,9って何か別の方向の馬鹿って感じ笑
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:49 ▼このコメントに返信 なんでカーチャンってみかんの汁だけ吸って薄皮は出すんだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:53 ▼このコメントに返信 皮をむいて裸にしたら適当に口に入れる
小さければ一口、大きければ3,4とかに割って食べるな
虫入りは皮とフサがひっついていたり、果汁が漏れているから分かる
徳島のみかんはフサが厚くて固いのが多いから、そのときはフサの皮むくか出す
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:44 ▼このコメントに返信 丸ごとパカッと割ってたら
ゴリラ剥きと言ってバカにされる風潮があった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:26 ▼このコメントに返信 薄皮いちいち剥くなんてことしたことがないな外皮剥いたら一口で丸ごと食ってばっかだし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:47 ▼このコメントに返信 薄皮にもちゃんと栄養があるんやで
子供の頃にいつもの様に酔った父親が突然みかんを薄くない皮ごとヘタ以外全部食った時はドン引きした