- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:34:45.47 ID:Ang+fV9m0.net
-
今から食うで
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:36:53.69 ID:n0C08duJ0.net
-
まさか年越しそばは年を越す瞬間に食べると思ってるのか?
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:37:37.46 ID:Z2LfqWd60.net
-
>>7
いかんのか?
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:37:53.27 ID:Kibth+ya0.net
-
>>9
いかんでしょ
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:36:02.93 ID:cSgVPet0K.net
-
年越し前に食べるらしいから間違いじゃない
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:19.94 ID:Ha2iOhSlK.net
-
年越す前に食べなあかんて聞いてたけど違うんか?
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:34.52 ID:PJoyhVbO0.net
-
>>26
いやあってるで
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:56.29 ID:PlX1ConK0.net
-
そばは麺類の中では切れやすい
年末に食べてその年の厄を切り落とそう
という話を聞いたけど
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:10:21.92 ID:PJoyhVbO0.net
-
>>58
せやで
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:35:49.42 ID:HgEj9k0kK.net
-
今から雑煮食う奴wwwww
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:37:49.76 ID:uYS30mM/0.net
-
ざるの方がええんやけどマッマが体が冷えるということで常にかけになってしまう
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:38:23.30 ID:/TcqdHgj0.net
-
爺さん婆さんが高齢化したから仕方がない
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:38:41.56 ID:Z2LfqWd60.net
-
ワイ、24時に向け鴨南蛮を仕込み始める
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:38:49.13 ID:eVMJRPZH0.net
-
家は毎年昼に食っとるわ
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:43:26.09 ID:y160S0TDE.net
-
>>15
昼のニュースでもりそば食ってる様子出てるやん
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:43:52.84 ID:s22KL6/O0.net
-
>>42
アイツらは今日は3食蕎麦やで
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:44:44.25 ID:y160S0TDE.net
-
>>43
別にそこまで仕込む必要ないやん
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:09.91 ID:s22KL6/O0.net
-
>>48
仕込みって言うか意識高い年末人は昼間に老舗の名店で名物蕎麦食って年越し前に自分ちで年越し蕎麦食うんやで
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:39:21.23 ID:WsEvj91I0.net
-
蕎麦より寿司とかステーキ食いたいンゴ
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:39:33.62 ID:Fy1QydbDM.net
-
すまんな
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:40:11.93 ID:RRRaBkmm0.net
-
>>17
デロデロになってるやん
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:10.97 ID:q19d1Td50.net
-
>>17
不味そう
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:40:32.20 ID:4lFuA+kU0.net
-
どん兵衛そばで済ませる奴wwwwww
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:21.20 ID:LGuLVY8n0.net
-
>>21
緑のたぬきやろ
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:34.88 ID:fnybj4920.net
-
>>21
鴨だしそば旨いンゴwww
- 81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:54:17.72 ID:0NyckCGOa.net
-
>>37
これ普通にうまかったわ
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:32.52 ID:08sY+C4oE.net
-
実家では夕飯は普通に食って23時くらいにそば茹でるか近所の神社の近くにでる屋台でそば食ってたわ
今はもうめんどいから夕飯に蕎麦食ってる
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:04.88 ID:TEvOavrV0.net
-
昼に食ったで
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:09.40 ID:r9OBx2D40.net
-
夜中に食うと太るからな
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:26.47 ID:OwVHMNs30.net
-
子供にくわそうと思ったら夕飯時しかないからしゃーない、
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:44:36.08 ID:JJ5nTUAp0.net
-
わいのうちは年越しそば食べる習慣ないンゴ
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:45:36.21 ID:4lFuA+kU0.net
-
普段より夜更かしするから腹減って食べたくなる
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:45:46.13 ID:Yh0N0H4Y0.net
-
海老天蕎麦と一緒にうな重も食べるンゴwww
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:22.75 ID:Z2LfqWd60.net
-
>>51
デブ不可避
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:08.91 ID:uYS30mM/0.net
-
つか酒飲む奴はどうやっても8時は過ぎるやろ
ワイはたぶん9時くらいにそば食べてもう一回飲みなおす
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:47.14 ID:kB4NoTWg0.net
-
ウチや
普段よりしょぼい晩飯て
子供の時から謎や
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:47:03.48 ID:wxkmme5e0.net
-
今日だけいつも行く蕎麦屋混んでて草
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:47:47.65 ID:DBqHBheq0.net
-
天ぷらがお正月価格で草生える
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:06:40.13 ID:y0CnJfIT0.net
-
てんぷら蕎麦にするンゴ
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:07:07.24 ID:N96UnESM0.net
-
実際どうするのが正解なんや
- 131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:08:30.22 ID:4eyPzTaZ0.net
-
厳密なルールはないんやで
- 133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:09:42.57 ID:Pm5i25dd0.net
-
食いたいときに食えばええんちゃうか
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:10:44.20 ID:qtIOWpN00.net
-
午後4時頃食べて夜はおかし食べ放題がうちの大晦日ルール
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:23.12 ID:JoTnZvga0.net
-
うどん食うわ
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:54.69 ID:PJoyhVbO0.net
-
>>34
まーたうどん県か
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:04.91 ID:SX5x5ZC8D.net
-
珍しく香川人が妥協した結果がコレや
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:47:25.63 ID:Muy5lh+yM.net
-
>>52
狂ってるわ
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!

【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420014832/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:13 ▼このコメントに返信 蕎麦なんか食わんわ
ハンバーグじゃ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:14 ▼このコメントに返信 あっ、ソバ・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:18 ▼このコメントに返信 一度年末忙しかったときに同僚と年越したとき
まるで儀式かのように年越しの瞬間に食わされて、とりあえずノッてはあげたが
内心では「マジでやってんのコイツ?」って思ったことがある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:20 ▼このコメントに返信 年を越す前に、切れやすい蕎麦を食べてその年の厄を切ろうという説
蕎麦のように細く長く生きれるからという説
昔の金銀細工屋が金粉を蕎麦粉で集めてたから、金を集める縁起物ということで食べるという説…
色々あるけど、縁起物には違いないし、蕎麦美味いよね(´ω`)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:24 ▼このコメントに返信 晩飯の後はきつすぎる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:24 ▼このコメントに返信 そば無かったからパスタ食ったわ
同じようなもんだし大丈夫だろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:24 ▼このコメントに返信 どん兵衛の鴨だしはカヤク入れずに食えよ
美味いぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:25 ▼このコメントに返信 焼きソバでもいいよね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:28 ▼このコメントに返信 年越しソバ食ったことがねえ
今日もカレーだったわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:30 ▼このコメントに返信 いやいやいや
縁起もんなんだから年越しながら食わんと意味ないわ
それを否定するならわざわざソバにする事自体訳わからん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:30 ▼このコメントに返信 冷麺は切れないからダメだな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:31 ▼このコメントに返信 大晦日の晩飯といえばおせちやろ
ちな北海道民
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:33 ▼このコメントに返信 蕎麦だけで一食分にするのは厳しくないか?
晩飯から除夜の鐘を突きに行くまで時間が空くから小腹が空くし、アツアツの蕎麦を間食としていただくのが実に都合良いと私は思うのだけどね。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:35 ▼このコメントに返信 ワイ家は晩飯そばであとは酒飲みながら年越しやわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:36 ▼このコメントに返信 年末最後の厄払いで1パチの甘デジ打って1000円勝ちしたら緑のたぬきを余り玉関係無く貰って16:00ごろに小腹減ったから食ったわwてか、釘渋いわw遊べんのに、まともに打てるかよw
で、明日も1年の祈願に1パチの甘デジ打ちに1000円握り行くパチンカスだがなw明日は鰹節パック6袋入り辺り貰えるかな?w
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:39 ▼このコメントに返信 基本的に夜に食べるものだけど、厄災を断ち切るというゲン担ぎだから年をまたぐのはよくないんだよなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:41 ▼このコメントに返信 一年の厄を断ち切る意味で大晦日の晩の年越し前に食べるのが年越し蕎麦
年を越してから食べたり蕎麦を残すのは縁起がよくないとされている
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:44 ▼このコメントに返信 とりあえず年越す前に食べればええんやで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:44 ▼このコメントに返信 『どん兵衛きつねそば』は箱買いする価値があるぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:47 ▼このコメントに返信 新潟の親戚が送ってくれた。小千谷蕎麦で年越しだよ。オマエラ良いお歳を
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:53 ▼このコメントに返信 もうとっくに食ったで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:55 ▼このコメントに返信 毎年そばだけだと物足りないので、
海老天そばをそばだけ食って残ったツユと海老にご飯を少し入れて海老天雑炊風にして食ってるわ
今年は他に馬刺しと鴨燻製があったからそれで飯を食ったけどね
(´・ω・`)はいデブです
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:02 ▼このコメントに返信 俺は年を跨いで食べてるな。イベントとして楽しんでる。
別に、古式ゆかしく正しい伝統とか、由来がどうとか縁起がどうとか、
そんなもんに従うつもりないし。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:10 ▼このコメントに返信 お金無いので5円の特売そばで、かけそば作って喰う(´・ω・`)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:11 ▼このコメントに返信 米14
うらやまC
ワイはもう1週間ずっと風邪が治らんから飲めん・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:15 ▼このコメントに返信 >>58
へぇー…そういう意味があったんだ
でも正直そばってあんまり好きじゃない
うどん派
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:19 ▼このコメントに返信 まあわざわざ年またぐ瞬間狙って
掻き込むようなやつは馬鹿なんだろうなって思うよw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:35 ▼このコメントに返信 出遅れて伸し餅買えなかったー切り餅で我慢しよう。
え?そば?7時くらいに喰ったよー。年越し?そんな時間まで起きてられる自信ないわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:36 ▼このコメントに返信 ラーメンでいいじゃん('∀`)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:42 ▼このコメントに返信 蕎麦らしきのくだり、嫌いやないで。
腹膨れて、無事年越せたら、ほんだけで幸せもんですわ。ありがとさん。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:54 ▼このコメントに返信 香川なんだこれw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:56 ▼このコメントに返信 屋台の蕎麦食べたり、お菓子食べ放題だったり、こういう各家庭の楽しい思い出を聞くとほっこりしてイイネ・
そして最後の狂ってるうどん県で笑った
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:06 ▼このコメントに返信 蕎麦アレルギーなんやわ...
だからうどんや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:11 ▼このコメントに返信 今年は家族全員ロタでくったくたに煮た年越しうどんにしたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:27 ▼このコメントに返信 子供の頃に、母の作る「年越し蕎麦」は何故かうどん混じってた。
小麦粉の割合が多い蕎麦じゃなくて、汁の中にうどんと蕎麦が同居していた。
いまだに理解不能。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:30 ▼このコメントに返信 年越しソバに対する年明けうどんとか言う謎の勢力
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:35 ▼このコメントに返信 今年もみんなお疲れ!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:11 ▼このコメントに返信 ≫9
それって普通正月のレパートリーになるパターンじゃないか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:46 ▼このコメントに返信 年越しの瞬間食べてなきゃいけないものだと思い込んでた…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月01日 03:19 ▼このコメントに返信 年をまたいで食うとか韓国人かよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月01日 23:57 ▼このコメントに返信 米23
ここまでいったら果たしてそれはイベントと言うのかどうか。
年跨ぎで食いたいから食うで済ませりゃいいものをカッコつけて余計なことまで言っちゃうから…w