1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:51:54.94 ID:6ZKueos50.net
某東日本駅員やってる29歳だけど、とにかく仕事が暇で仕方が無い。
忙しいのは通勤時間帯だけで平日の昼間とか
何もすること無さ過ぎて立ったままゲームのこと考えてる。
ただ不規則勤務で給料は安い(アラサーなのに年収470万)。
正直、この仕事辞めたら次で絶対通用しないと思うからもう離れられないけどな。
堕落した人生で安い給料でいいならお勧めできる。
忙しいのは通勤時間帯だけで平日の昼間とか
何もすること無さ過ぎて立ったままゲームのこと考えてる。
ただ不規則勤務で給料は安い(アラサーなのに年収470万)。
正直、この仕事辞めたら次で絶対通用しないと思うからもう離れられないけどな。
堕落した人生で安い給料でいいならお勧めできる。
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:57:34.62 ID:RQjieWd8p.net
寒そう
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:53:41.47 ID:ZS/2B8FGp.net
でもおっさんに絡まれるんでしょ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:58:15.88 ID:6ZKueos50.net
>>3
絡まれるw
大体絡んでくるのは太った中年の仕事ミスばっかりしてますみたいなおっさんだな。
そんなこといわれましてもっていい続けて、
本部のものに来させますのでこれから話し合いましょう、では奥に来てくださいって
言ったら大体すぐ帰っていくよw
絡まれるw
大体絡んでくるのは太った中年の仕事ミスばっかりしてますみたいなおっさんだな。
そんなこといわれましてもっていい続けて、
本部のものに来させますのでこれから話し合いましょう、では奥に来てくださいって
言ったら大体すぐ帰っていくよw

【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:55:18.09 ID:q1MW+eNj0.net
鉄道好き?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:01:56.64 ID:6ZKueos50.net
>>4
普通 車両に興味は一切無い
普通 車両に興味は一切無い
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:55:42.66 ID:SlMA7zvK0.net
ゲロの片づけしたくないから嫌だ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:00:31.95 ID:6ZKueos5NEWYEAR.net
>>5
駅掃除は別の担当がやるよw
清掃会社の人か定年退職後の嘱託の人。
駅掃除は別の担当がやるよw
清掃会社の人か定年退職後の嘱託の人。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:03:17.74 ID:SlMA7zvK0.net
>>14
そうなんだ
田舎以上都会未満の町から2駅離れた所くらいなら程よいホワイト具合っぽいな
そうなんだ
田舎以上都会未満の町から2駅離れた所くらいなら程よいホワイト具合っぽいな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:56:33.09 ID:+XZuSRTZ0.net
勤務してる駅によるだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:56:35.55 ID:etQ+yVmCp.net
ずっと立ちっぱなの?しんどそうだが
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:01:56.64 ID:6ZKueos50.net
>>7
たまに歩いて適当に見渡したりする。
みんな通勤時間帯しか駅員見てないだろうけど、
その時間帯終われば暇すぎてそれが苦痛な感じ。
たまに歩いて適当に見渡したりする。
みんな通勤時間帯しか駅員見てないだろうけど、
その時間帯終われば暇すぎてそれが苦痛な感じ。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:58:01.93 ID:TmlMEtsz0.net
アラサーで470万って安いのか?
そんなもんじゃないの?
そんなもんじゃないの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 15:59:51.53 ID:dg52Frmo0.net
>>9
普通だよな
俺は仕事してるふりして半日ぐらい2chしてる30だけど年収460万だからな
普通だよな
俺は仕事してるふりして半日ぐらい2chしてる30だけど年収460万だからな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:00:03.21 ID:Z8RJDU0lNEWYEAR.net
駅員なりたいわ
出身大学は?
出身大学は?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:04:50.64 ID:6ZKueos50.net
>>13
Fラン私立大w
鉄道の駅員、乗務員、整備員の現場は底辺大卒の集まりだよ。
確か、既卒採用も頻繁にやってたはずだが。
Fラン私立大w
鉄道の駅員、乗務員、整備員の現場は底辺大卒の集まりだよ。
確か、既卒採用も頻繁にやってたはずだが。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:07:53.47 ID:Z8RJDU0l0.net
>>17
まじか、理系?
俺文系なんだけど文系で駅員になれるもんなのかな?
まじか、理系?
俺文系なんだけど文系で駅員になれるもんなのかな?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:09:44.21 ID:6ZKueos50.net
>>21
駅員は文系理系関係ない。
そもそも頭をまったく使わないから(かといって肉体労働でもないが)
無難な面接受け答えしてればすぐ受かるよ。
駅員は文系理系関係ない。
そもそも頭をまったく使わないから(かといって肉体労働でもないが)
無難な面接受け答えしてればすぐ受かるよ。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:10:45.31 ID:Z8RJDU0l0.net
>>25
へぇそうなの
サンクス
へぇそうなの
サンクス
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:07:07.26 ID:wPXDuNki0.net
JR社員ってこと? すごいじゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:07:15.06 ID:TKkrwW9z0.net
酔った親父とかが絡んでくるだろ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:08:07.75 ID:6ZKueos50.net
>>20
酔って絡んできてる場合はもうガン無視するだけw
酔って絡んできてる場合はもうガン無視するだけw
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:10:48.50 ID:slquLGTO0.net
確かに通勤時とトラブル時は修羅場だろうけどそれ以外は暇そうだわな
でも上野駅とか東京駅とか勤務だと道や出口聞いてくる奴の対応がめんどくさそう
でも上野駅とか東京駅とか勤務だと道や出口聞いてくる奴の対応がめんどくさそう
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:11:28.82 ID:H8wKutL9K.net
自殺の死体拾いしたことないの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:13:07.88 ID:6ZKueos50.net
>>28
ないない
そもそも駅員がそんなスキル持ってるわけ無いでしょ。
警察来るまで待ってやってもらうだけじゃないか。
ないない
そもそも駅員がそんなスキル持ってるわけ無いでしょ。
警察来るまで待ってやってもらうだけじゃないか。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:12:27.20 ID:XvF8Sk4Cx.net
駅員ってあんまり募集してないよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:19:25.01 ID:6ZKueos50.net
そもそも駅員見ててすげえなぁ!って思うような人いるか?
俺含めオタクみたいなのが多いし、誰でも出来る仕事だぞw
帽子深く被ってあまりまわりの人見ないようにしてるし、
ハゲても気にならない仕事だよな。
ボーナスも安定して世間平均はもらえるしw
>>29
毎年かなり募集かけてるぞ
新卒だけじゃなく既卒も。
採用ページ
西http://www.westjr.co.jp/company/recruit/
東http://www.jreast.co.jp/recruit/
年収ラボ
西http://nensyu-labo.com/kigyou_jr_west.htm

東http://nensyu-labo.com/kigyou_jr_east.htm

俺含めオタクみたいなのが多いし、誰でも出来る仕事だぞw
帽子深く被ってあまりまわりの人見ないようにしてるし、
ハゲても気にならない仕事だよな。
ボーナスも安定して世間平均はもらえるしw
>>29
毎年かなり募集かけてるぞ
新卒だけじゃなく既卒も。
採用ページ
西http://www.westjr.co.jp/company/recruit/
東http://www.jreast.co.jp/recruit/
年収ラボ
西http://nensyu-labo.com/kigyou_jr_west.htm

東http://nensyu-labo.com/kigyou_jr_east.htm

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:22:58.25 ID:T+Rq5VdB0.net
募集終了しとるやん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:20:17.95 ID:OirWsyXY0.net
インターンとか何もしてないけど駅員目指すわ夢とか無かったし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:21:51.43 ID:k8QXKBRu0.net
コミュ障だから駅員は絶対なりたくないわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:22:40.54 ID:2yKLxarS0.net
びゅうプラザとかみどりの窓口は並んでて忙しい印象
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:24:36.54 ID:zRMgOYGx0.net
大学教授が人口減少していくので鉄道会社はオワコンだから目指すなって言ってたな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:27:41.24 ID:6ZKueos50.net
まあ後は勤務地がとてつもない田舎になる可能性が高いこと、
そしてこれほどまでに遣り甲斐の無い仕事に耐えられるかだな。
もう一度言っておく、一回入ったらもう二度と他民間で通用しない人材になるからよく考えてから来たほうがいい。
俺としては民間の普通の会社行って、だめで嫌になったら既卒採用で受けるってのがいいと思う。
参考に東日本の既卒採用ページに載ってる給料
http://www.jreast.co.jp/recruit/society/bosyu.html
★応募資格
1.学歴・年齢:高等学校卒業以上で、37歳(2015年3月末日現在)までの方
2.職務経歴は問いません
★勤務地
首都圏(東京、横浜、八王子、大宮、千葉)、高崎、水戸、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野の各支社エリア
★採用予定数
300名程度
★入社後の待遇
(1)給与 月額25万円程度(30歳、東京23区内勤務の場合)
(2)諸手当 時間外勤務手当、夜勤手当、扶養手当、通勤手当など
(3)昇給 年1回
(4)賞与 年2回(2013年度実績 5.96ヶ月)
(5)勤務時間 事業所、仕事により異なります。(日勤勤務の場合は7時間30分。夜勤・一昼夜交代勤務もあります。)
(6)休日休暇 年間114日の休日のほか、年次有給休暇(入社時に15日、最大20日)および慶弔休暇など。
(テクニカルエンジニア、技術事務、事業用地管理については、主に土・日・祝日が休日となります。)
(7)福利厚生 施設 / 社宅、病院など
制度 / 住宅援助金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、各種保険完備

そしてこれほどまでに遣り甲斐の無い仕事に耐えられるかだな。
もう一度言っておく、一回入ったらもう二度と他民間で通用しない人材になるからよく考えてから来たほうがいい。
俺としては民間の普通の会社行って、だめで嫌になったら既卒採用で受けるってのがいいと思う。
参考に東日本の既卒採用ページに載ってる給料
http://www.jreast.co.jp/recruit/society/bosyu.html
★応募資格
1.学歴・年齢:高等学校卒業以上で、37歳(2015年3月末日現在)までの方
2.職務経歴は問いません
★勤務地
首都圏(東京、横浜、八王子、大宮、千葉)、高崎、水戸、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野の各支社エリア
★採用予定数
300名程度
★入社後の待遇
(1)給与 月額25万円程度(30歳、東京23区内勤務の場合)
(2)諸手当 時間外勤務手当、夜勤手当、扶養手当、通勤手当など
(3)昇給 年1回
(4)賞与 年2回(2013年度実績 5.96ヶ月)
(5)勤務時間 事業所、仕事により異なります。(日勤勤務の場合は7時間30分。夜勤・一昼夜交代勤務もあります。)
(6)休日休暇 年間114日の休日のほか、年次有給休暇(入社時に15日、最大20日)および慶弔休暇など。
(テクニカルエンジニア、技術事務、事業用地管理については、主に土・日・祝日が休日となります。)
(7)福利厚生 施設 / 社宅、病院など
制度 / 住宅援助金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、各種保険完備

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:32:33.38 ID:2yKLxarS0.net
>>40
ド田舎行きたい
羨ましい
ド田舎行きたい
羨ましい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:29:10.59 ID:OirWsyXY0.net
めちゃくちゃいいじゃねーか
今は3年だからもうすぐ就活だけど何してたらいい?
今は3年だからもうすぐ就活だけど何してたらいい?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:46:18.18 ID:6ZKueos50.net
今西日本のリクナビページみたけど西日本は賞与5.3ヶ月か。
東日本のほうが5.96ヶ月で賞与いいんだな。
>>42
『鉄道業界 就職』 『駅員 仕事』 『JR 給料』とかで検索かけると
人口の多い業界やから、いくらでも情報出てくるから見てみるといい。
【JR西日本】西日本旅客鉄道株式会社プロ採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1369382870/l50
【JR東日本】東日本旅客鉄道 プロ 2015卒 内々定
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1398270148/l50
★★現役JR東海駅員だがなんか質問ある?★★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1419690680/
鉄道職員への道
http://www003.upp.so-net.ne.jp/henkyou/faqtop.html
東日本のほうが5.96ヶ月で賞与いいんだな。
>>42
『鉄道業界 就職』 『駅員 仕事』 『JR 給料』とかで検索かけると
人口の多い業界やから、いくらでも情報出てくるから見てみるといい。
【JR西日本】西日本旅客鉄道株式会社プロ採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1369382870/l50
【JR東日本】東日本旅客鉄道 プロ 2015卒 内々定
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1398270148/l50
★★現役JR東海駅員だがなんか質問ある?★★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1419690680/
鉄道職員への道
http://www003.upp.so-net.ne.jp/henkyou/faqtop.html
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:29:50.66 ID:M3EuDXuI0.net
ニートよりは世間体良さそうだから駅員目指そうかな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:30:17.77 ID:Z8RJDU0l0.net
羨ましいなまじで
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:30:21.65 ID:+XZuSRTZ0.net
駅員大変だぞ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:30:30.29 ID:jSQRGEwD0.net
契約社員とかかと思ったら正社員なのか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:32:41.98 ID:TM+56wXu0.net
高校の就活の時駅員にしとけば良かったと凄く公開してる
現在無職
現在無職
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:37:17.55 ID:cnJAGnsAa.net
>>50
今からでもよくね
37までいいんだろ
今からでもよくね
37までいいんだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:35:54.58 ID:OirWsyXY0.net
ウチの大学の就職先にも駅員あるわ
もっと高学歴のイメージがあったのに
もっと高学歴のイメージがあったのに
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:37:18.80 ID:yXcBB7nx0.net
ほぼ確実に潰れないだろうし結婚とかしないなら理想の職場だよね
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:42:53.68 ID:slquLGTO0.net
>>54
結婚市場でも割と評価高めになるんじゃね?
公務員には及ばなくても職場の安定性は下手な大企業より上だし
結婚市場でも割と評価高めになるんじゃね?
公務員には及ばなくても職場の安定性は下手な大企業より上だし
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:50:18.44 ID:yXcBB7nx0.net
高卒だけど整備士応募してみるわ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:52:27.31 ID:S9RU5EUd0.net
車両内で酔っぱらいがゲロ吐いたら誰が掃除すんの?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:53:18.18 ID:6ZKueos50.net
最後の番してる組の一番若手に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
言わせんな恥ずかしい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:28:11.35 ID:4kkqReIH0.net
正直言うわ
ぐわあああああああああああああ羨ましいあああああああああああああああああああああああ死ねえええええええええええ
ぐわあああああああああああああ羨ましいあああああああああああああああああああああああ死ねえええええええええええ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 16:06:50.90 ID:jq9f/Wu10.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420267914

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:33 ▼このコメントに返信 年間休日114て少なくね?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:39 ▼このコメントに返信 駅員ってキツいって言う人も多いよ。交代勤務だし。
人によるだろうし、給料はちゃんともらえるからいいと思うけど、
普通の出勤・休みがありがたい事を知っている人は受け入れにくいかもね。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:40 ▼このコメントに返信 ※1
うちはジャスダック上場企業で年間休日125日あるわ
まぁ有給消化率は糞悪いけど
ちな中小行った友達は年間82日とか言ってた
毎年大手より二か月くらい損してるとかヤベえな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:42 ▼このコメントに返信 可愛い女子高生見放題触り放題だしな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:44 ▼このコメントに返信 賞与が5.96ヶ月分だと・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:48 ▼このコメントに返信 ※3
二ヶ月損してるってどういう計算だよ・・・
125-82=43日で一か月と12日だろ
上場企業とか言っててニートの妄想なんだろうなどうせ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:49 ▼このコメントに返信 これで羨ましがる人居るとかこの国終わってんなw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:51 ▼このコメントに返信 こういう中途半端な奴の自慢が一番ウザイ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:51 ▼このコメントに返信 米6
出勤日数考えろよwまあニートには思いもよらない発想なんだろうがw
10 名前 : 3投稿日:2015年01月03日 23:53 ▼このコメントに返信 ※6
一か月の稼働日が20日だから43日だと二か月くらいで合ってるから
一か月31日まるまる働いてる訳じゃないからな
あ、ニートだから(察し)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:56 ▼このコメントに返信 試験って何やるんだろ
次の機会があったら絶対受けるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:57 ▼このコメントに返信 1ヶ月の勤務日数が30日の人がいるときいて・・・w
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:57 ▼このコメントに返信 こういう内部事情晒すんじゃねえよまじで
他の部署の忙しい奴の身にもなってみろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:59 ▼このコメントに返信 某地方JRの本社勤務してるけど、JR東日本や東海の駅員以下の給料です。
同じ給料なら駅員とかの方が楽そうだから、そっちの方が良かった。
就活失敗したなぁ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:00 ▼このコメントに返信 ※6
これは恥ずかしい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:04 ▼このコメントに返信 キニ速でbiwakun02というアカウントでのじゃねったーポップアップ入り画像うp(元スレには無し)しててそれ指摘したら記事消えてワロス
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:05 ▼このコメントに返信 なおTwitter垢も消えた模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
いろんなまとめブログフォローしてたから記事集めかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:07 ▼このコメントに返信 駅員は実働16時間の24時間拘束だから、1日働いて2日分働いたとカウントされる
9時から始業で翌日の9時が終業なら、その日はほぼ一日まるまる遊べるのに仕事してるとみなされるから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:07 ▼このコメントに返信 その給料で安いだと?
俺の呪いを受けてくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:09 ▼このコメントに返信 俺1ヶ月の勤務日数が30日なんやが。
そこまでして給料変わらんとか羨ましい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:12 ▼このコメントに返信 ※6
ニート顔真っ赤っかwww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:13 ▼このコメントに返信 機械化されたら、真っ先に消される
早くしねえええええ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:17 ▼このコメントに返信 もう終わりだなこの社会は
隕石でも堕ちて皆死なないかな〜苦悶の表情が見たい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:17 ▼このコメントに返信 若いお前ら、仕事は給料、ラクさ以外で選んだ方がいいぞ
仕事内容にある程度達成感あるか、職場にどんな人間がいるか
色々程度はあるだろうけどこの方が大事
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:19 ▼このコメントに返信 確かに、使ってる駅の駅員さん、改札横の窓口?でパラパラ時刻表見てることが多い...
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:21 ▼このコメントに返信 アラサーなら400あったらいいんじゃないか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:22 ▼このコメントに返信 1が無能だから地元民しかしらないようなしょーもない駅に配属されてるだけじゃん。
有能な人材は巨大ターミナル駅配属だよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:25 ▼このコメントに返信 つーか、こんだけ駅あって、各駅にいる駅員の能力が同じわけないわな。
東京駅とかにいる駅員はやっぱり有能と判断された奴らだろ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:28 ▼このコメントに返信 出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
出たよ自虐風自慢スレ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:29 ▼このコメントに返信 通勤時間に大量にいる駅員、ほとんどアルバイトか派遣かと思ってた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:30 ▼このコメントに返信 こういう仕事こそ人間関係が重要だよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:32 ▼このコメントに返信 ※20
万が一本当なら転職したほうがいい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:34 ▼このコメントに返信 巨大ターミナルにいるから有能ってわけじゃない。俺の支社だと有能な人材はむしろ少人数駅に配属される傾向がある。
巨大ターミナル駅は人数多いわ鉄警も配備されてるわ、助役クラスの上役もゴロゴロいるから、なにか大問題発生してもすぐに対処できるからね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:35 ▼このコメントに返信 今年JR落ちた。
正直悔しすぎる。
もっかい受けるのってできないのかな。。。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:43 ▼このコメントに返信 死体って警察が処理してるのか・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:51 ▼このコメントに返信 jr辞めて警察になった俺が通りますよっと。
両極端すぎた。暇から激務へ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:59 ▼このコメントに返信 俺って年中激務で駅員と同じかそれよりも低い給料なんだな
もうこの業界やめて転職しようかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:00 ▼このコメントに返信 俺は31になっちゃったけど同じくらいの年収でホワイトやってるわぁ
いちおう技術職だからお前らには真似できないけどなぁ
楽な仕事ってのは頭と運のいいやつに独占されてるから、
うらやましがっても無駄だぞ。あきらめろw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:04 ▼このコメントに返信 会社にも夜と思うが駅員になりたいですといって
入ったからといって必ず駅員になれるわけではない
ところもあるから注意したほうがいいよ
保線、電気、車両とかは一般職だとほぼ一生土方仕事やからね
深夜の肉体労働、轢かれる感電する落ちるの危険、油ホコリ煤で汚れるのガチ3Kだから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:07 ▼このコメントに返信 でもインフラ系の仕事はなんかあった時が大変だからなあ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:17 ▼このコメントに返信 まあホワイト組ではないかと
もと国家公務員?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:24 ▼このコメントに返信 5・9か月分とかマジかよ…
それほんとに出るんだろうな
まあ出ないんだろうが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:33 ▼このコメントに返信 暇の苦痛加減は我慢できんわ。
耐えられない。 無理無理w
年収低くても今の方が暇じゃないし楽しいから断然良い。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 02:14 ▼このコメントに返信 暇だと人間関係が重要な気がするけど。
クレーマーをあまり気にしないみたいだし向いてる人なんじゃないの?
見かけは真面目に見えるけど、実はあまり真面目じゃないってタイプそう。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 04:00 ▼このコメントに返信 北海道勤務だけど賞与3も行かねーw賞与時期になると組合頑張れ!と思うんだけど結局2.5前後で落ち着くっていうね(´・ω・`)
でも低レベル高卒で入社したけど窓口勤務なら学力よりコミュニケーション能力さえあれば割りと勤まるよ。夜勤もそんなに多くないし楽な仕事の部類だと思う。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:34 ▼このコメントに返信 >>アラサーなのに年収470万
いいじゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:05 ▼このコメントに返信 あれ契約社員かとおもってたわ
交通機関系の従業員募集要項で契約社員ってのはよく見るし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:49 ▼このコメントに返信 こいつ本当にJRか?
総合職はともかく全体の大多数を占める一般職は試験の時に働く地域選べるから首都圏エリア選んだらど田舎になる可能性はほぼ0なんだが。
あと駅員が暇ってのは嘘。ソースは俺の同期。
自分一年目で年収400万だからこいつはすげー田舎の支社なんじゃなかろうか。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:50 ▼このコメントに返信 あとボーナスが6ヶ月弱っていうのは本当。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:35 ▼このコメントに返信 >>1が独り者だったら年収470は十分すぎるだろ・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:40 ▼このコメントに返信 みんな東や西の賞与が5.いくつだとか言ってるけれど貨物なんか見てみ?年末賞与が1.3だぞwww
貨物駅の駅員だが仕事の好き嫌いは鉄ヲタかそうでないかだけで左右される。鉄ヲタなら好きな機関車や貨車に乗って誘導するから楽しいかもしれないが、そうでなければ単に汚れるしきついし辛いだけ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:49 ▼このコメントに返信 っていうか総合職行けよな
鉄道の一般職は底辺高卒のたまり場やん(最近JRは大卒多いけど)
※39も言ってるけど 東はどこに配属されるか(支社・職種)全くわからんからな。
一応希望は聞いてくれるが。
※27.28 むしろ大きい駅は新人研修に使われるだけだったりするよ
※35 会社による。JRは最近お堅くなってるから警察任せだが、某「京」が付く会社とかは自分でやったりする
どうしてもっていうなら 関東の奴は都営の試験受ければ?
公務員だし、 高卒以上で35歳以下なら犯罪者以外誰でも受けれるよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:55 ▼このコメントに返信 もう手遅れだったか・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:07 ▼このコメントに返信 ホームで立ち番しているとき、急行が入線してくるのを確認して進行方向に向いたとき、人が突然線路に飛び下りる、その直後に列車が通った時のショック、そしてバラバラになった肉片を拾う作業をした経験があれば、仕事が楽なんていうやつはクソ以下だよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:55 ▼このコメントに返信 米35
死体処理は警察の仕事だが散らばった肉片全てを回収できるわけではない。枕木とレールを繋ぐボルト部分に挟まったヤツとかは駅長立会いの下保線(保全)が回収する。
JR各社はそうではないとも聞くが細則の決め方が異なる民鉄はやらされるんじゃないかな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月21日 21:21 ▼このコメントに返信 アラサー470万て普通にええやんけカスって思うけど一切寝坊できんのがつらいな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月21日 21:22 ▼このコメントに返信 米6のピュアぶりにワラタ