- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:31:25.77 ID:pDcusT5Z0.net
-
夕方来て俺が料理作ったんだよ
オムライス
そしたら「これケチャップ無添加のやつ?」
俺「え?無添加?普通のカゴメのケチャップ」
女「それ無添加じゃなくない?・・中の具って何?」
俺「玉ねぎとウィンナー」
女「ウィンナーって添加物とか塩分すごいんだよ?よく食べれるね・・舌がピリピリしないの?」
は?なにこの女何が無添加だよお前の存在の方が害すぎワロタwwwwwwww
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:32:09.36 ID:asWdhEWV0.net
-
別れろよそんな女、結婚したらハゲるぞ
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:33:30.60 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>2
この後喧嘩になって彼女がもういい!帰るわ!!って出て行ってから連絡とってないはww
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:33:11.57 ID:dLYotJfv0.net
-
セックスしても「この精子無添加?」とかいいそう
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:40:20.10 ID:6mULpNAz0.net
-
>>5
ちょっと笑っちゃった
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:33:18.02 ID:iLrpiv0y0.net
-
お前の料理食べたくなかったから適当ないちゃもんつけただけ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:34:50.43 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>6
冷蔵庫と調味料チェックされて
「オーガニックじゃないと身体が拒絶する」とか散々持ち合わせの調味料ディスられたはwwww
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:33:39.16 ID:amK4NAWB0.net
-
無添加の塩死ぬほど入れてやれ
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:34:28.69 ID:iJH8qmr30.net
-
>>1
ボロンではこのウインナーはどうかな?
んんっすごーい
ジュッポジュッポンンー
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:34:57.42 ID:iHeQf2/Ma.net
-
くら寿司でデートだな
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:35:25.69 ID:WZoxRoWwa.net
-
無添加の意味を知らないワイ、低みの見物
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:36:14.26 ID:ys/FJDZnp.net
-
って言ってやれよ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:36:16.13 ID:kRUOhGxG0.net
-
意識高い系ブス
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:36:30.51 ID:EU99BrN00.net
-
元婚約者そっくり
ヒスがひどい上に他人を見下してばっかりのクズだから分かれたけど
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:36:31.41 ID:pDcusT5Z0.net
-
俺も無添加とか知らねーし
なにがオーガニックだよ
まだ付き合って一週間昨日初セックスのはずがorz
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:39:20.93 ID:X3R0pxs8K.net
-
>>23
多分
「ゴム付けるの?私、安物のゴムだと肌荒れがして云々」
とか言われてグダグダになってたと思う
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:40:09.90 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>24
そうかゴムもあるのか
変なセックスの思い出作らなくて良かったぜ
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:39:28.99 ID:pDcusT5Z0.net
-
「子供出来たらどーすんの?こんなマヨネーズとかケチャップとか食べさせるつもり?添加物どれだけ身体にわるいか知ってるでしょ?今無添加なんてスーパーでもあるよ?なんでわざわざ添加物買うの・・これ治せる?正直ここにある調味料全部無理・・・」
うるせーwwwwwwwwww
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:41:00.69 ID:bYZfAIWM0.net
-
>>25
それ、別れたくて無茶苦茶なヒステリー起こしただけじゃね?
女はちゃんと見てんだよ、家に来てお金持って無さそうに見えたんだろう
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:43:01.72 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>33
調味料で財布をチェックかよ!
正直お前らだってマヨネーズはキューピー ケチャップはカゴメだろ?
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:44:42.92 ID:JwGPNu1/0.net
-
>>36
素人かよ
味の素とハインツだろ普通
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:45:22.84 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>39
どっちにしても添加物まみれだからアウトだな
- 102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:16:26.41 ID:OUrfLh2g0.net
-
>>33
さすがに無添加どうのこうのって手がこみすぎるだろ
度をこしたただの神経質女だわ
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:40:17.56 ID:HTKZLdrP0.net
-
当たり前だが味覚が過敏なんだろ
そういうやつはいる
でも育ちが悪いから別れて正解
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:40:34.68 ID:ImIQwkGc0.net
-
よかったじゃん早めに判明して
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:40:35.94 ID:di5C4KX50.net
-
合成甘味料だけは無理だわ
他はあんまり気にしない
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:42:05.88 ID:/aYak6wt0.net
-
外に食いに行っても色々制限ウザそうだな
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:44:16.94 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>34
行きつけしか行かないって言ってたな
今までこんな無添加女とは話されたことなくて、いきなりこれだからな
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:45:40.41 ID:npYyYAI9a.net
-
無添加なわけねーだろ
俺の愛が入ってるからな
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:50:12.00 ID:s48LTM1E0.net
-
このご時世にコンビニを了解出来ないとは可哀想なやつやな
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:50:48.58 ID:pDcusT5Z0.net
-
口論中に
俺「じゃあケーキとかもたべねーのかよ」
女「いつも買ってる無添加ケーキたべてるし」
俺「それ無添加ってどこで証明できんの?小麦粉に入ってるかもじゃん。果物に防腐剤ついてるかもじゃん」
女「それはないわwwww無添加しか使わないんだってソコわ!」
俺「だから全て無添加の証拠は?どっかに入ってるかもよ?」
女「あーーー!うっざ。てか添加物食べてる人に無添加かどうか判断できる訳ないじゃん。私産まれてから添加物たべてないしすぐ分かるから」
くそうぜえww
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:54:04.13 ID:UPUeL0HH0.net
-
>>48
君の作ったご飯すごく体に良さそうだから食べてみたいな
って言ってみれば良かったのに
別れるのは頭に置いときながら
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:52:12.32 ID:X3R0pxs8K.net
-
添加物食べた事ない人に無添加かどうか判断できる訳ないじゃん。
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:52:55.79 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>50
それな
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:52:58.53 ID:m632xusSK.net
-
いいとこの生まれのお嬢さんなら分かるけど
中流家庭でこんなうるさいなら失笑もの
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:54:08.79 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>52
普通だとおもう。ただ母親が35位で産んでる一人っ子だから可愛がられてるはず
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:55:37.05 ID:H0P/AZBY0.net
-
はずれ物件すぎ
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:58:21.89 ID:7Iv5OG750.net
-
断言できる
この女に「添加物ってなに?よくわからんから説明してください」って言ったら説明できない
どころか逆ギレされる
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:58:38.58 ID:pDcusT5Z0.net
-
彼女が喧嘩中に出て行って連絡してないけど
ちゃんと別れるわw
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:58:43.85 ID:+jEosi070.net
-
元アトピーなんじゃない?
給食とかどうしてたんだ
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:01:14.97 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>68
喧嘩してたときに聞いたら
先生に添加物は無理なんでって親が話に行って1人だけ弁当持参してたらしい
牛乳も自分の家で購入してる農家の牛乳じゃないと飲まないんだって
- 97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:13:59.69 ID:UPUeL0HH0.net
-
>>76
これはやばいなwww
早くわかってよかったじゃないかwww
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:14:49.51 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>97
ありがとよ!
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:00:02.17 ID:esy+CFo/0.net
-
料理つくってくれるのか?俺と付き合わないか?
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:03:53.93 ID:7Iv5OG750.net
-
さっきはごめんね?今度は添加物使ってないよ!
って言って隠し味に添加物モリモリの手料理を出してやれ
- 86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:06:19.95 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>82
そんなことしたら俺相手の親に訴えられる自信あるわww
- 83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:04:26.53 ID:0COKE4ZbM.net
-
体の関係で食べれないとかなら分かるけど言い方がアウト
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:04:41.83 ID:IOTtTpFW0.net
-
ねずみ講に洗脳されてる奴はこういう事言うよ
- 90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:07:59.50 ID:7Iv5OG750.net
-
ちなみにそのメスの歳は?
- 92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:09:49.32 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>90
21JD指原莉乃似
- 96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:13:35.21 ID:pDcusT5Z0.net
-
彼女が「お腹すいた〜^-^」
俺「オムライス作ろっか?」
女「材料あるの?」
俺「オムライス位ならできるよ」
女「ありがとぉ〜」
一切添加物だめとも言わなかったんだぜ
- 123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:34:03.80 ID:gpT8XEB30.net
-
>>96
(無添加の)材料あるの?
ここで察知できなかったのが負け
- 124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:38:16.33 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>123
俺のチェックが甘かったわ
次は無添加のケチャップ買ってみようかな…
- 107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:17:53.68 ID:nRH9wp+O0.net
-
その女毎日コンビニ弁当食ってる俺の生活見たら発狂しそうだなww
- 111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:19:59.61 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>107
コンビニのご飯食べれるのは完全に舌が麻痺してるって言ってたぞw
もう脳が萎縮し始めてるってwwww
- 113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:22:54.37 ID:yBdPgVKG0.net
-
オムライスはどうなったの
食べずに残した?
- 117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:29:59.09 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>113
一口も食べてない
上の卵スプーンでめくって中見て
「ごめんね。まさかカゴメとかウィンナー使うって思ってなかったから・・」
ここから怒涛の冷蔵庫チェック調味料ディスw
- 115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:27:54.47 ID:5kKpxQlfp.net
-
一方、俺の彼女はケチャップでハートマークを作ってくれた
- 119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:30:40.91 ID:pDcusT5Z0.net
-
>>115
うるせーはげ
- 135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:48:48.38 ID:QZP8Sylcp.net
-
完璧な無添加じゃなくて、潔癖症みたいな自己満足に近いものだろう
その点を批判しても本人の意識は変わらない
- 142:ヨンプラザ中野(避難中) ◆NAKANON2jY :2015/01/09(金) 07:32:06.93 ID:VOjJaclRr.net
-
無添加属性は萌えないな
- 144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 08:37:26.90 ID:uiqNFM3/r.net
-
- 150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 09:21:43.43 ID:llGcnuzlp.net
-
普通そこまで気にするならごはんてなった時いうよな
- 151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 09:22:22.07 ID:T5dHSFZ90.net
-
>>150
もしくは自分で作るだろ
- 152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 09:23:03.81 ID:T2H5GIKM0.net
-
そんだけこだわりあるなら、作る前に言えよな
そして作らせるな
自分で作れ
- 155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 09:30:01.93 ID:6shNPqdIa.net
-
コンビニ弁当がダメならカップ麺もアウトか
よかった 俺の周りの奴はそういう厄介はいないみたいだ
- 165:以下、VIPがお送りします:2015/01/09(金) 14:30:54.73 ID:Tsv8Wef0K
-
ワイ、コカコーラゼロ1日2本、高みの見物。
- 125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:40:29.40 ID:OUrfLh2g0.net
-
実際のとこ、無添加の食べ物はそんなにいいのか
- 128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:43:19.64 ID:RVgMdjS+0.net
-
>>125
身体にはともかく、精神にはあまり良好な影響が無いようだな
- 91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:09:17.06 ID:m632xusSK.net
-
>>1のおかげでオムライス食いたくなってきた
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420749085/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:04 ▼このコメントに返信 喫煙者に当たり散らすババアの漫画思い出した
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:05 ▼このコメントに返信 別れられてよかったじゃん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:06 ▼このコメントに返信 添加物云々言う奴嫌い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:06 ▼このコメントに返信 親からしてまともじゃなかった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:06 ▼このコメントに返信 釣りだな
こういうこと言う奴は、最初から人んちの物を食おうとしない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:07 ▼このコメントに返信 女叩きの作り話くせえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:07 ▼このコメントに返信 >>18
いとこが小さい頃無添加食品ばっかで育てられてたんだけど
添加物はいったの食べるとすぐお腹下すようになっちゃったって叔母さんが言ってた
バキのあれはなんかすごい納得する
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:09 ▼このコメントに返信 こういう奴は最初に言っとけって話よな。
本気で体が拒絶するなら仕方が無いが、それを言わず後付けっぽく(付き合ってから)文句を言い始めるってキチガイでしかない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:09 ▼このコメントに返信 >>128すき
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:13 ▼このコメントに返信 マジで物によっては添加物ダメな人もいるからな?まぁその場合は予め相談するのが普通というか人付き合いのマナーだし何の擁護にもならんが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:13 ▼このコメントに返信 そうなんだへー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:14 ▼このコメントに返信 いっつも何食ってんだろうな興味があるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:14 ▼このコメントに返信 行きつけのお店(マクドナルド)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:17 ▼このコメントに返信 メンヘラじゃん、家族持ちになったら更に潔癖症になるタイプだわ。特大の糞の山のような地雷女、別れて正解
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:18 ▼このコメントに返信 そもそも無添加ってなんだ?
やっぱり歯磨き粉とか使わないのかな
添加物でぴりぴりするようじゃ歯磨き粉なんて口に入れたらしぬんじゃねえのかと
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:19 ▼このコメントに返信 こんな奴ほんとにいるのか?
よくある、喫煙場所でタバコ飲んでたら注意してくるババアと同じくらい存在を信じられない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:23 ▼このコメントに返信 オーガニック信者ではないし市販の調味料で一向に構わないけどコンビニ飯で妥協するタイプの人だけは無理
美味しくないだろ?普通に。
タダならともかく安くても金出したくねーわあんなん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:23 ▼このコメントに返信 親もそこまでやるってことは体質的な何かがありそうだけど…
食の好みもわからないのかと思ったら一週間って…知り合って一週間の間違いかな^^
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:25 ▼このコメントに返信 対人地雷だと思ってたら対戦車地雷だったレベルの残念レベル。潔癖症に近いのかも。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:26 ▼このコメントに返信 やだー、創作という名の添加物入ってるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:26 ▼このコメントに返信 ※16
アムなんとかとかにはまってる奴らはこんな感じよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:28 ▼このコメントに返信 排気ガスもタバコの煙も当然アウト
普段はガスマスクでもしてるんだろうな?
電磁波や電波も身体に悪いから普段着は鉛の鎧かな??
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:29 ▼このコメントに返信 食べるのとかめんどくさいからもうエッチ行こうってことだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:32 ▼このコメントに返信 そんなもんデートで流石に気づくだろ
よって釣り
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:32 ▼このコメントに返信 米7
その手の話は大抵「気のせい」
食品添加物の摂取量って年間で7〜10Kgとかの世界だぞ。ミリじゃねえ、キロだ
すげえよな。でもそんだけ食っても健康に影響なんぞない。下痢は他が原因だろ
ちなこのスレは釣りだな。ケチャップに添加物てwwwwwwwwww
あれは無添加食品の代表だろwwwwwww
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:34 ▼このコメントに返信 オーガニックって農薬使わないせいで虫いたりしてきもいから嫌い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:36 ▼このコメントに返信 健康志向でそんな事言ってるだろうけど、そこまでして食にこだわる生活してたら逆に健康に悪そうだわ
もっと肩の力抜けよって思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:37 ▼このコメントに返信 無添加の食い物なくなったらどうすんだろー
緊急災害時でもカップ麺維持でも食わないなら、ここまで言っても許す。
飢えたこの無添加女の前でカップ麺啜りてぇ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:43 ▼このコメントに返信 マヨネーズやケチャップに添加物は入ってないだろ
食塩や香辛料が添加物とでも言うのか、よくあるアミノ酸だって植物由来だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:48 ▼このコメントに返信 米25
単に彼女が添加物とは何かをわかっていなかっただけなんじゃ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:52 ▼このコメントに返信 私は同じ素材買うにしても添加物控えめな方買ってるけど、(ごちゃごちゃ入ってるの嫌いだから)さすがに出してくれた物は普通に食べるぞ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:54 ▼このコメントに返信 そういう子いたな…私、ジャンクフードとか冷凍食品食べたことないの!(皆食生活乱れてるけどうちの親はしっかりしてるのよ!的な事を熱く語る)健康管理では◎でも、友達付き合いの面では×ですわ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:55 ▼このコメントに返信 米17
悪いけどお前普通じゃないわ
普通じゃないわ
普通じゃないからお前
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:01 ▼このコメントに返信 オーガニックだからオーガの画像を出したのだとしたらとてつもなく評価したい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:01 ▼このコメントに返信 コンビニ飯とか他に選択肢ないときだけだわ
普通に不味い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:02 ▼このコメントに返信 カゴメのケチャップの原材料見てみたが、「無添加」をうたってるケチャップと一切変わらないのだが...
無添加ってなんだよ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:03 ▼このコメントに返信 典型的なオーガニック女子だな
はよ別れとけ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:04 ▼このコメントに返信 フェイスブックであやしいブログをシェアしてたりする系女子だな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:05 ▼このコメントに返信 豆腐とかコンニャク食ったら死にそうな女だな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:11 ▼このコメントに返信 うっわ何だこの地雷女。こいつの存在自体が害でしかないわ。死ねよ
1はこんなゴミと早々に縁切れてよかったな、マジで
41 名前 : 暇つぶしの名無し女さん投稿日:2015年01月10日 01:13 ▼このコメントに返信 まーぁよほどひどいアトピー持ちなら正直あり得る。
ただし、それを事前に伝えてないってことは無添加しか食べない=当たり前と認識しているのか?学校の給食も一人弁当で浮いていると自覚なかったんだろうか…。
アトピー持ちだとしたら自分が他人と違うこと位わかりきってるだろうし。
なんか無理くりすぎて矛盾だらけな女だな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:17 ▼このコメントに返信 日本人のほとんどが毎食食べてる添加物が体に悪いとかʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
脳が萎縮とかするなら国がとっくに規制かけてます
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:19 ▼このコメントに返信 俺の知り合いの女性も無添加信者でやっぱり結婚できなくて38歳
怖い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:20 ▼このコメントに返信 まあ、めんどくさくて金のかかりそうな女と別れられて良かったじゃん。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:21 ▼このコメントに返信 将来が楽しみだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:22 ▼このコメントに返信 米17
おれは「普通に」って言葉を使うやつがダメだわ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:36 ▼このコメントに返信 単純に親子揃ってねずみ講に毒されてるんじゃないの?
まぁ食に拘りというか可否有るなら事前に言うべきだよな
アレルギーにしろ、添加物にしろ、無理と言われんとこちらは分からん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:39 ▼このコメントに返信 米41
割と軽めのアトピー持ちだが多少の添加物ぐらい気にしてたらむしろストレスで症状悪化するわw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:40 ▼このコメントに返信 もう病気だな・・・潔癖症、拒食症に近い
明らかに、生きて行くのに支障が出てる
健康の為なら健康をも捨てる!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:41 ▼このコメントに返信 親に完全に洗脳されてきたんだと思うと指原も被害者
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:42 ▼このコメントに返信 これは早期発見できてよかったな、としか言いようがない!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:45 ▼このコメントに返信 どうやって生きてきたんだよその女w
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:45 ▼このコメントに返信 やめろよ遠まわしなマクドナルド批判は(迷走)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:50 ▼このコメントに返信 ※17
お前異常だから調度いいだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:50 ▼このコメントに返信 無添加取って指原似のブスってことは添加物取ったほうがいいじゃん!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:59 ▼このコメントに返信 香料とかも添加物に入るんだっけ?
普段から何食ったり飲んだりしてるんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:59 ▼このコメントに返信 添加物ばっか食べるのもアレだが、免疫ないと体は弱くなるし災害時には真っ先に死ぬ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:02 ▼このコメントに返信 くら寿司のステマ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:08 ▼このコメントに返信 嫌なら百姓になって新潟で米でも作ってろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:09 ▼このコメントに返信 添加物=悪い物ってわけじゃないんだけどな
上手に使えばさほど問題ない
こだわるのは自由だけど押し付けられるのは嫌だな
お互いに許容できなきゃ別れるのが正解
つかめんどくせーw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:13 ▼このコメントに返信 香料、保存料、着色料とかがダメってこと?
食品以外にもシャンプー、リンス、歯磨き粉(液体歯磨き)、洗剤、柔軟剤いろいろ使われてるけど、それらは良いのかな?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:15 ▼このコメントに返信 大学にオーガニック女子いたなぁ。
あと、モルモン教の子もカフェイン摂取しないよう、敏感だったな。
生きにくいよなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:15 ▼このコメントに返信 欧米だとBIOとか当たり前のように置いてるし、ベジタリアンやら有機信者やら色々な価値観持った人いるけどな。
ただ、「それが当たり前」みたいに押し付ける人は滅多にいないわ。
ベジタリアンで通してる人はそれがいかに大変か知ってるから、事前に細かく聞いたり調べたり頼んだり主張したりしてるよ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:17 ▼このコメントに返信 家に来る前にデートで外食したことないのか?
ネタくせえ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:18 ▼このコメントに返信 昔知り合いとその手の話で言い合い?になった。
添加物気にする人と気にしない人は分かり合えないだろうね。あの時は切れられて怖かった。
しかしここまで気にしてるとキモいな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:19 ▼このコメントに返信 グローバル化が進めば、似たように多様な価値観持つ人も増えてくるからね。
アジアは世界最大のムスリム地域だし、デカフェだのベジタリアンだのうるさいアメリカと同盟国だから食のタブーは細分化してくだろう。
日本は一国で完結する国じゃない以上、こっちが向こうに合わせて行く世の中になってくるよ、早晩。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:24 ▼このコメントに返信 塩とか砂糖添加してもキレそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:25 ▼このコメントに返信 宗教と一緒よ。
許容のある物ではあるが、住み分けを考えず好き勝手を押し通し相手にも押し付けるから問題になるわけで。ただキチガイだ、面倒くさい奴だ何だと言われない。
ネタや釣りと言っている奴らは、世間知らずというかそんな人に逢ったときが無いのだろうな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:27 ▼このコメントに返信 彼女は性格から問題外だけどさらっとオムライス作れる男子いいね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:34 ▼このコメントに返信 俺の彼女が無添加厨だったわけだが ←これで適当に一本描け(超適当)
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:38 ▼このコメントに返信 こんなのと結婚しても毎日味のしない料理食わされて結局離婚だよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:40 ▼このコメントに返信 ウィンナーを食べるとピリピリするって、むしろ舌が弱いんじゃないか
徳用一袋一気食いとかならわからんが、オムライスに入ってる程度なんてたかが知れている
無添加食品や有機野菜って、すごい手間と時間とお金かかってるけど
かといって美味しいってわけじゃないんだよね
高価で、満足感を得られるだけで
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:41 ▼このコメントに返信 喫煙者は嫌煙者に同じ扱い受けてるんやで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:46 ▼このコメントに返信 昭和から添加物だらけで長寿なじじばば多いけど、同じ添加物が今もあるわけじゃないし新しい添加物もある。何よりじじばば達がみんな添加物入ったものを食べて来たと思えない。そんな裕福な暮らしだったのかな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:47 ▼このコメントに返信 あ、でもこんなんクズ女ですわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:02 ▼このコメントに返信 無添加志向の人は結構いるよ
主に食で痛い目にあった人がそうなる
実際アトピーとか持っている人とかね
そういった専門店もある
シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯磨き粉、洗剤、柔軟剤、全部あるよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:04 ▼このコメントに返信 添加物は蓄積するし
発がん性もある
アトピーの原因だったり
下痢の原因でもある
一度食生活を改善すると体調良くなったりするよガチで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:07 ▼このコメントに返信 なにをもって添加物なん?
ケチャップつくるために煮る鍋から出た鉄分とか空気中のチリ、酸素も添加物なん?無農薬ってこと?それって育てるときの周りの空気は排ガスが一切含まれてない窒素:酸素が79:21の純粋な空気で与えた水は純水なん?
料理するときの君の手の油は添加物ではないの?まな板にわずかに残った水は?その使った塩の純度は何によって担保されてるの?
って煽りたい。キモイと言われたら俺の勝ちだ。
どうせこのアマ添加物の定義が固まってないから2分で論破できるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:09 ▼このコメントに返信 身体には良いけど性格が悪くなるんなら
本末転倒じゃねーか!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:12 ▼このコメントに返信 マジレス多いなw
釣りだよこれ
数人気づいてるけどここまで添加物厨がケチャップ言うわけないし
そもそも世間と自分は違うことを認識しているはずなのに
何も言わずに作らせるとかありえないよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:14 ▼このコメントに返信 食品添加物一切拒否の女、しかし、石油由来たっぷりの化学薬品を今日も顔に塗り塗り…。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:18 ▼このコメントに返信 子供の頃から弱かった→病院の薬漬けで更に悪化→医者変える→医者には大人に成る前に死ぬかも言われる→親が無添加ショップで働く→アホらしけど無添加で改善される→しかし食べたい物が食べれなくて不満→大学で一人暮らし始める→添加物取り放題やっほー!→コンビニ弁当カップめん菓子パン食いまくり→下痢しまくりアトピーでまくり→最終的に倒れる→やはり食生活は大事だった→無添加に戻す→添加物漬けで舌が麻痺していて無添加は味せず→数年の苦行で味覚取り戻す→生活のほとんどを無添加にする→人並み以下を維持出来る様に成る→同じ状況の人が多い事を知る→化粧品すら付けれない彼女が出来る→しかしお互い子供を作れない体→毒をも食らえる一般人には成れない→
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:20 ▼このコメントに返信 ボロクソに言い負かしたくなるな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:26 ▼このコメントに返信 メモも録音もせずによく彼女の言ったクソ長い言葉覚えていられるな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:29 ▼このコメントに返信 ケチャップでも味噌でも砂糖でも最近は添加物入っている
香辛料←アウト アミノ酸等←アウト
水←ミネラルウォーターは水道水以下なのでアウト 北海道の水道水をろ過して煮沸してから飲む
空気←アウト 常に一番高いフィルターのマスクを付けている
野菜等の素材も北海道産無添加だけ、提携農家で素材も拘る
コシヒカリ←アウト アトピーの発生原因の一つコシヒカリ系遺伝子の米は全部アウト、別遺伝子の無添加ユキヒカリのみ
生命維持費が一番掛かる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:39 ▼このコメントに返信 そんだけ手間暇かけて育てた結果がこのクソ女じゃなぁ(笑)
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:55 ▼このコメントに返信 舌がピリピリするって言う奴は、何がどういう作用機能を持ってピリピリするのかを説明できないから困る。
食う物の中身は気にするくせに、自分の体の仕組みは気にしないってとんだお笑い種だわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:00 ▼このコメントに返信 でも添加物多いとしたピリピリするって人はよくいる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:02 ▼このコメントに返信 食品添加物についてナナメ読みしてみたけど、病院のクスリもその一部じゃないの?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:08 ▼このコメントに返信 毒キノコと一緒
食べたら体が不調に成る→体が拒否する→その食べ物を避ける
それだけだよ 原始的なんだよ
作用とか仕組みとか関係ない、食べれるか食べれないか、生きるか死ぬか
毒を食べても何でもないのが一般人、毒を食べても生きていけるてのは幸せな事なんだよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:18 ▼このコメントに返信 アトピーアレルギーは遺伝
遺伝率100%発症率30%
手が荒れている、首が荒れている、化粧で上手く隠せてない→その可能性あり
健康な子供を望むなら考えた方がいいよ
産まれて来た時点でまともに生きる事を許されない人種もいるのさ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:31 ▼このコメントに返信 めんどくせ
ストレスで逆に身体に悪そうだわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:36 ▼このコメントに返信 この女一切外食できなさそうw無添加が正義とか思ってるかもしれんが、自然のものは劣化しやすいから、添加物入ってる方が日持ちするから傷みにくいんだよなぁ。変な偏見で添加物は悪だと思ってる典型。別に早死にするわけじゃねえし、発ガン性物質の量だって影響は、ちょっと仕事でストレス感じたレベル以下。そもそも身体中でガンは逐次発生してて免疫機能で処理されてる。てか、完全無農薬有機栽培で添加物一切無しの料理を外食や自炊で数十年一貫して食べてたらどんだけ金かかるんだよ。高級車何台も買えそう。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:49 ▼このコメントに返信 無添加オタ女しかもヒス持ちwwwwww
味の濃い薄いに添加物関係ねーよwwwwwww塩分濃度の話だろそれwwwwwwwww
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:56 ▼このコメントに返信 添加物云々いうやつて、大抵化学とか学問的な知識持ち合わせてないわりに科学的にーって諳じてるから凄いわ
きっと植物が生体反応で多量の毒素精製することも知らないんだろね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:57 ▼このコメントに返信 これは行き遅れコースまっしぐらな物件ですわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:03 ▼このコメントに返信 健康な食事がいい人間を作るとは限らないんだね;;
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:15 ▼このコメントに返信 添加物駄目だとこんにゃくも
豆腐も作れないな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:28 ▼このコメントに返信 これで自分じゃ料理できないとかだったら吹くわw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:32 ▼このコメントに返信 オーガニックマンコってなんですぐヒスるの?
無添加でイライラしてんの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:36 ▼このコメントに返信 ※16
そりゃあタバコ飲んでたら注意もするじゃろ・・・
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:37 ▼このコメントに返信 単なる言いがかりで別のところにケンカの原因があるんでない?
オムライスが思った以上に美味しそうで彼女の劣等感を刺激しちゃったとか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 05:56 ▼このコメントに返信 そもそも添加物ってなにを指してるんだよ
なにが無添加ならいいの?
そのへんの定義は?
まあヴィーガンと一緒で心の病気だな
料理を作ってもらってありがとうも言えないでケチだけつける屑だってことがわかってよかったじゃん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:00 ▼このコメントに返信 そりゃ、摂取するよりはしない方がいいものだろうけど
ここまで過敏に反応するとなると、宗教狂いに似た何かを感じる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:02 ▼このコメントに返信 無添加という言葉自体情弱用の売り文句だから張り切って使うやつはかわいそうなやつだわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:09 ▼このコメントに返信 親がアムウェイあたりにハマってそうな娘だな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:22 ▼このコメントに返信 子供できたら添加物の重要さわかりますよ君たちにも。
不思議なことに体の強さや病気になりやすいかが全然違うんだなあ。
大人はどうでもいいけど、子供に無添加はほんと重要。
いい彼女だと思うけどなその子。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:29 ▼このコメントに返信 ケチャップって塩を添加して保存料として使ってるものだからその存在自体が無添加気取るなら使えない。てか無添加って意味すらわかってないな。料理をちょっとはやったことあれば日持ちさせたり見栄えを良くさせたりするための添加物は必ず必要になるしさしすせそも調味以外に添加物としての効果を狙って使ったりするし全く有害ではない。無添加って書いてる商品も全部添加物は入ってる。常識だろ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:53 ▼このコメントに返信 確か豆腐とかでは塩とかにがりが添加物として扱われるよね?
薬品と添加物の違いも分からない馬鹿女なんだろうな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:54 ▼このコメントに返信 オーガニックに拘ってる奴に常識は通用しない。
そんな事言ったら、外食出来ないけどそこはスルーだからな。
典型的な女子脳パターン。
付き合うと自分の脳内理屈のみで攻めて来るから面倒だぞ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:01 ▼このコメントに返信 や三女糞
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:43 ▼このコメントに返信 独り最高だぜ!(*´ω`*)
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:51 ▼このコメントに返信 こういう人の言う無添加って何が無添加なんだろ?
天然のモノでも有害だったり人への影響が未知数なもんも結構あるはずだけど…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:52 ▼このコメントに返信 添加物入ってないものなんてあるのか?
防腐剤とか、大体一定量入れるように法律で決まってると聞いたが
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:57 ▼このコメントに返信 自分、大人になってアトピーを発症して、添加物一切やめたら治った
今はなんでも食べられるけど、やはり添加物と砂糖の取りすぎは
また再発しそうでちょっと怖い
だけどそれを人に押し付けたりしないや
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 08:15 ▼このコメントに返信 もうオーガニック女は無農薬の生野菜でもかじってろよ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 08:18 ▼このコメントに返信 無添加信仰が悪いのではない、食事時にそれを言わない、その上彼氏に飯を作らせる、ということが悪いのだ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 08:24 ▼このコメントに返信 学校の給食も駄目とかこういう人って入院しなきゃならなくなったら何食べるんだ。
全く無添加な食事とか普通の病院は予算的にも技術的にも無理な気がする。
…離乳食?
その(元)彼女さんがどこ出身か不明だか、極端に無添加ガー、とか無農薬ガー、とか騒ぐ人って都市部出身の人が多いイメージ… (※個人的に)
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 08:48 ▼このコメントに返信 は?無添加ってどうゆうこと?俺の髪の毛生えてくんの?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 09:00 ▼このコメントに返信 断言するとかきめぇな。自分の頭にあるイメージでしか語ってねぇし添加物食べたら分かるって無添加しか食べてないなら分かるだろ。舌がぴりぴりするって言ってるしな。
しかもそのあとの1のあげあしとりの会話くっそうぜぇ。そんなの怒って出ていくのも理解できるわ
女も悪いけど1もくっそうぜぇ死ねよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 09:07 ▼このコメントに返信 食品添加物とか農薬とか、製造(生産)現場を知らないやつに限ってない方がいいと言うんだな
とりあえず、人の作った物にいちゃもんつけて食わないのはサイテーだ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 09:20 ▼このコメントに返信 知らせなきゃいけない事を黙ってる奴はクズ。この彼女は食べ物は無添加で当たり前な態度が駄目。無添加にこだわるのが体質的な理由ならまだしも、健康に良さそうだからで狂信的になってる予感。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:12 ▼このコメントに返信 ネット民の添加物というワードに対しての印象がわかった
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:19 ▼このコメントに返信 ※107
10人くらい同じ相手と子どもつくって食べ分けさせた上での話なら信用するわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:32 ▼このコメントに返信 カゴメって無添加じゃね?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:44 ▼このコメントに返信 友達とご飯にも行けないね、その子…皆で遊んでても一人だけフリースペースで弁当食べるんだろうな。めんどくさっ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 11:07 ▼このコメントに返信 ※107
まぁ、子供に対するのなら分からんくもない
マックデビューとかわけわからん言葉作って、子供のうちからマックやらカップ麺やらを食わせるように育てるのもどうかと思うが、だからと言って何でもかんでも添加物言ってたら切りが無い
ある程度、境を決めんとアンタの言ってることは絵にかいた餅
山奥で暮らすしかない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 11:27 ▼このコメントに返信 突き詰めれば一切食べられるものなんかなくね?一度も食べたことないって給食は?と思ったけど
アレだな、潔癖症と同じで病気なんだ。理屈とかどうでもいい、私がそう思うからダメってやつ。
前者はまだ病気として自覚があるからいいけど、こいつは自分こそ真理とか思ってそう。
アメリカは幅広い食主義の人がいたけど、だからこそいちいち自分を押し付けてたら戦争になるんで
相手の主義には立ち入らないのが暗黙の了解だったよ(これは宗教も同じ)。
お呼ばれ前にお互い食べられないものを確認しあうのもごく普通。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 11:28 ▼このコメントに返信 添加物は気にしないけど、飯はちゃんと作ったのじゃないとやだな
コンビニやファミレスの冷凍の揚げ物とか大抵マズい。やけに砂糖入れて出汁とか旨味ごまかしてる料理もダメ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 11:32 ▼このコメントに返信 米128
メシの話関係ないけど、日本以外の国は宗教は全員互いに押しつけあってるイメージ。
ほんと何でたかが宗教感の違いを発端にして争うのか分からない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 11:39 ▼このコメントに返信 ウインナーは確か何とかいう薬品を添加しないといけないことになってるはず。
そうしないともっと怖いボツリヌス菌が繁殖するからだとか。
無添加に以上にこだわる人は、むしろはるかに危険なものを食べている場合もある。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:11 ▼このコメントに返信 ぴりぴりはしないけど、化調多すぎの食品は
くどいというか、甘い?感じがしてあまり多くは食べられない
味付けの問題かな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:18 ▼このコメントに返信 野菜の自然毒とか知ったら大変だな
無添加は安全の証じゃないよね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:21 ▼このコメントに返信 日本で許可されている食品添加物なんて、物凄く厳しい審査を通り抜けたものばかりだぞ
そもそも無添加とか、オーガニックにこだわっても健康に有益な効果はないって判明してるじゃん
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:34 ▼このコメントに返信 顔が指腹の時点でお察し
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:37 ▼このコメントに返信 添加物っても害は放射能やタバコと似たようものだよ。
徹底してまで避けるものじゃない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:37 ▼このコメントに返信 ※132
適正とメーカーが言ってる量が実は多すぎだからな
例えばグルタミン酸でも過度の摂取は身体が拒絶するんだよ
本当に適量を使ったらほとんどの人類がその差が判らない
勿論それに慣れたら逆に細かい味は判らなくなるが
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 13:30 ▼このコメントに返信 きっとビタミーナ王国の人だったんだよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 13:34 ▼このコメントに返信 喫煙者がここぞとばかりに調子づいてるけど、お前らも十分迷惑だから。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 13:40 ▼このコメントに返信 この女、周りの女友達からもウザがられてそう。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 14:08 ▼このコメントに返信 味の素まいとけ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 14:55 ▼このコメントに返信 凄いな。
俺なら殴っとる。
無添加とか、オーガニックしか喰えないとか。
カスミでも、食ってろ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 15:15 ▼このコメントに返信 出されたものを不味かろうと何だろうと食べきらない奴は男女問わずNG
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 15:22 ▼このコメントに返信 添加物の意味わかってるの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 15:35 ▼このコメントに返信 まぁ、アトピーと食べ物は関係ないんですけどね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 17:14 ▼このコメントに返信 圧倒的地雷
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 17:47 ▼このコメントに返信 味が濃いとかジョッキ一杯のウーロン茶に醤油一滴入ってて気付くレベルとかなら別だけど、舌が敏感でも添加物入りの調味料が入ってるだけで分かる人はなかなかいない。
料理下手な人がスーパーで買えるものを使うと入れすぎかけすぎで舌痺れるのはよくあるし、料理上手なわけではない意識高い系が料理するようになると自分の料理の腕ではなく調味料のせいにしてオーガニックに拘るのは珍しくない。
母親が料理下手で市販の調味料使うと味が濃くなりすぎるから無添加使ってて子供も思い込みオーガニック脳に洗脳されてることもあるし、実際に味の違いなんか分からないのにちょっとしたことで騒ぐ喚く女が最近増えた。
と言う話を某老舗料亭を寿退社後に料理教室開いた知人女性から聞いた。
>>1の彼女がこのケースに当てはまるかどうか分からないけど添加物がーオーガニックがーって言う女は十中八九キチガイ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 18:45 ▼このコメントに返信 じゃあ人に作らせるなって話。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 18:58 ▼このコメントに返信 牛乳を直接農家から買う?
いったいどこの県だ?乳等省令とか設備投資とか相当なもんだからほとんど無いはずだけど(あるにはある)
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:05 ▼このコメントに返信 そこまで主張するなら最低限どの添加物が主にどんな食品に含まれていて、どの程度の量でどういう風に体に作用するかをリストアップしてどの添加物がダメなのかを統計的なデータを交えて教えてくれんとこれからの生活に困るよな。
そういうのが無いと今までそういうものを食ってきた人には実感が湧きにくいし、ただの感情論のワガママとしか受け取れない。だって今の世の中、圧倒的にそういうものを食べてて、健康に影響がない人たちの方が多いからね。
どの物質がどのように体に悪いかを説明できずに添加物はダメだ!っていうのは論外だ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:15 ▼このコメントに返信 米131
ふーん、亜硝酸ナトリウム必須なのね。
じゃあ、この>>1の元彼女はワインも飲めないな。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:38 ▼このコメントに返信 社会人になって、お客さんや先輩から貰ったお土産も食べず
飲み会にも一切参加せずとか無理ゲーすぎw
転勤で田舎飛ばされたら餓死するかもね…
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:27 ▼このコメントに返信 男女問わず、自分で頼んで作ってもらったものに文句言うんじゃねえ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:35 ▼このコメントに返信 正直無添加って何なのかよく知らないけど、
せっかく作った料理をそんな風に言われたら出てけって言いたくなるな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:36 ▼このコメントに返信 相手が人工甘味料のダイエット飲料とかドブドブ飲んでたらちょっと考えるわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:34 ▼このコメントに返信 こういう人見た事あるけどアムなんたらいうねずみ講にハマってたっけ
見える地雷で良かったじゃん
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:34 ▼このコメントに返信 自分の為に料理してくれる彼氏とか最高じゃないか!
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:38 ▼このコメントに返信 オーガニック厨にマックのハンバーガー食わせたら「マックのハンバーガーとはぜんぜん違う。みずみずしい。」とか言ってたという話を見たことがあるな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月11日 01:49 ▼このコメントに返信 無理なら先に言え!申告せずにわざわざ作らせて文句付けるとか糞。育ちというか甘やかされ過ぎてまともな社会性が身についてないね。別れられてよかったじゃんw
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月11日 02:37 ▼このコメントに返信 某アンテナサイトの日ごとのリストには載るけど24時間のには載ったり載らなかったりややこしいな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月11日 02:42 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかる.TPP」「日本人分断工作」で検索
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月11日 14:13 ▼このコメントに返信 > 俺「じゃあケーキとかもたべねーのかよ」
> 女「いつも買ってる無添加ケーキたべてるし」
ケーキ膨らますベーキングパウダーも添加物だけど無添加ケーキってのはそういうのも不使用なのかな?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月11日 15:55 ▼このコメントに返信 だいたい添加物っていっても単なるアミノ酸だったり、実質特定の食い物からの抽出物だったりで自然な物ばっかりだったりするのにな。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月11日 21:06 ▼このコメントに返信 世の中には色んな怪物がいるもんだな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月12日 01:33 ▼このコメントに返信 うっかり添い遂げなくてよかったじゃん
鬼女板とか見るとオーガニックママ(笑)とか
けっこう嫌われてるよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月12日 18:18 ▼このコメントに返信 良かったじゃん不良物件どころか事故物件レベルだってのが分かって
無添加主義や菜食主義なんて生物として脳に欠陥あるのも同じだ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:51 ▼このコメントに返信 指原莉乃似wwwwwwwww
勘弁してよwww
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:46 ▼このコメントに返信 ネタでしょ
そもそも他人の家に泊まりに行く前に食い物のことは注意するだろうし
泊まりに行く前に一緒に食事くらいしたことあるだろ、
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:46 ▼このコメントに返信 言い方が悪いけど、気にしまくりの人はたくさんいるよ
女は子宮に毒素が溜まって生理痛に現れるから、生きてるうちに自然と避けるようになる。
でも神経質なほうが病気になるから適度がいいね。