1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:44:18.25 ID:56hEauVf0.net

no title


即席麺界のシーラカンス



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:44:48.80 ID:NytmpaIJ0.net
でも食べちゃう

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:47:19.21 ID:F3Ty1EbQ0.net
たまに食べちゃう

3: オラエモン ◆g8wEmXTpu2 2015/01/08(木) 02:45:16.73 ID:Wqj536+a0.net
そのままでも食べられるお手軽さだぞ


65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
 


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:46:01.76 ID:3gcu3rHW0.net
釜玉チキンラーメンはうまい


no title


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:46:02.67 ID:56hEauVf0.net
おそらく味も変えずに生き残ってるのは凄い

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:48:38.32 ID:mTl+/iKW0.net
ワイは好きだわ
しょっぱいものが好きだからかもしれんが

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:48:47.48 ID:aUmPwgCm0.net
卵と絡み合った、パリパリした部分とふやけた部分が絶妙な食感の一口目

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:48:59.80 ID:XMlaEprA0.net
割ってマグカップで食べるのすき
丼で食べるのきらい


no title


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:49:29.98 ID:V8M4a5Ec0.net
たまに
「食いたい食いたい食いたいンゴ〜!!!」
↓一口食べる
「もうええわ…」
ってなる

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:02:54.61 ID:lFqTJdtG0.net
>>15
わかる

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:17:14.08 ID:F8Ku3Cz10.net
>>15
昔ハマったゲームみたいな扱いやな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:50:03.86 ID:56hEauVf0.net
卵に熱湯をかけてラップかけておいたら固まるという嘘情報を
同等と書く度胸

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:51:37.44 ID:mTl+/iKW0.net
>>16
ちゃんと手間かければしっかり固まるぞ
丼をしっかり温めて白身にゆっくり回しかけて密閉すれば
面倒だからワイは卵なしで食べてるが

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:50:52.94 ID:7SRxifMy0.net
普通に食うで

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:53:01.28 ID:YIpHZu8X0.net
たまに食いたくなる
かじって食べるもよしや

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:53:17.12 ID:+1r9fSbI0.net
ラーメンだと思って食べるとマズい
駄菓子の味

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:53:38.46 ID:dCqfVLWW0.net
たまに食いたくなる性

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:55:01.78 ID:Nqm5XoZL0.net
一口目だけは最高にうまい
なおその後

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:57:11.49 ID:TK9BqPgt0.net
子ども時代に似たようなので駄菓子屋でちっさいカップに入っててお湯入れて食うやつは旨かったわ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:58:40.59 ID:mTl+/iKW0.net
>>25
ブタメン?


no title


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:00:20.39 ID:TK9BqPgt0.net
>>26
それや!

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:16:00.97 ID:yCX21EjPD.net
>>29
まだ売ってるで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:59:17.48 ID:Jn8bmJwX0.net
たまに食いたくなって不味さを再確認する

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:01:24.80 ID:LGF59BoCM.net
子供の頃ウッキウキで食べて不味かったときの衝撃
CMとか見てめちゃくちゃ美味い即席麺だと思っとった

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:03:59.04 ID:Yzwb7IYA0.net
いうほど一口で飽きるか?
半分ぐらいまでは美味いやろ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:04:39.14 ID:/GlwONcg0.net
一口食べたらもうええわってなる感覚が分からん
ワイは逆で5袋くらい一気に食いたくなるわ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:05:06.57 ID:fXiP//O00.net
普通にうまいやろ

最初から期待値低い分その辺のインスタント食った時より満足度高いわ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:07:12.13 ID:79jhdiz70.net
袋に残ったカスが本体

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:08:03.71 ID:cJ7jqnmea.net
麺が汁全部吸うまで煮て食うのすき

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:02.34 ID:r+SkwNJN0.net
麺に味がついてるタイプの袋麺もっと出て欲しい
ネームバリューでなんとか生き延びてるチキンラーメン以外可能性ないんやろか

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:23.93 ID:OT4dU9tk0.net
しょっぱすぎる

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:26.36 ID:vzC++TQt0.net
なんであそこまで美味しくなくなるんや
そしてなぜ改善しないのか

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:36.33 ID:nzqlXPfE0.net
食べるたびにやっぱり不味いわってなる

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:12:08.24 ID:OT4dU9tk0.net
濃い味好きなワイがしょっぱいと感じるのは相当なことやと思うよ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:12:27.59 ID:cJ7jqnmea.net
出前一丁いちばんすこ


no title


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:06.74 ID:cv3BsXSY0.net
袋麺出前一丁神

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:15.09 ID:pnR1iJVJ0.net
たまに食べたくなる
食べる前はすごくうまそうな気がする
でも食べると大してうまくない

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:35.71 ID:vfaYMFjR0.net
うまい

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:56.48 ID:XMlaEprA0.net
カップ麺のチキンラーメンはうまくなかったか

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:57.66 ID:KScY+esb0.net
卵ポケットとかいう無駄な存在

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:01.67 ID:dnrS/+Ej0.net
あーいうスタンダードな味でなおかつ飽きが来ないラーメン教えてくれや

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:16:03.58 ID:ge6xwRIjM.net
>>60
金ちゃんヌードル


no title


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:35.32 ID:bqcnRP1o0.net
インスタントで一番嫌な科学的な味がせんと
思うんやけどな

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:44.03 ID:D6+yk47s0.net
チキンラーメンは固め推奨
ぐにゃぐにゃになるまで待ってから食う気がしれん

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:46.74 ID:vomXyLFe0.net
3分待つとまずい
1分半でいい
お湯の量少しでも間違えるとまずい

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:49.28 ID:S1VDXPR60.net
ワイが食べる即席はカップヌードルとチキンラーメンだけ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:15:55.09 ID:ZJdAqDLV0.net
うまいんだよなあ
もう舌肥えてる自慢は飽き飽きやで

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:17:00.09 ID:unLtn/G+0.net
1


http://www.chikinramen.jp/games/
公式サイトにやきうゲームが有ったンゴ
クリックしてボール打つだけの簡単なゲームンゴ
みんなでやるンゴ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:21:17.50 ID:mTl+/iKW0.net
>>74
プニキの劣化版だろとナメてたら超スローボールとか来て困惑

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:18:38.49 ID:FPoQ6Vk80.net
麺は糞だけどスープは結構イケるやろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:02.14 ID:TVoQ+uKf0.net
ブタメンぐらいが絶妙の量やな

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:15.83 ID:yCX21EjPD.net
もう食わないと決めたのに半年後にまた食べたくなる

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:30.01 ID:XMlaEprA0.net
砕いてオヤツにする奴絶対おるやろ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:59.82 ID:YXQ5aidD0.net
>>84
ベビースターより安上がりやんけ!と思ってパクついたことあるわ
しかし腹ん中で膨れるのか半分位でもうお腹いっぱいになる模様

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:36.64 ID:6kuUGICi0.net
昨日フランス人にも不評だった

2

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:51.49 ID:MfbLONqn0.net
結局はシンプルな味に戻ってくる
それが男なんだよなあ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:06.06 ID:45tI+ssy0.net
久しぶりに食べる最初の二、三口は美味い

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:23:57.83 ID:nzqlXPfE0.net
スープがしょっぱいのは塩分が多いからやろ
だからと言って薄めたらその他の旨味成分も薄まるやん
塩分の割合変えないとアカンやろ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:39.52 ID:AUSgdrGS0.net
実際、売れてるのかな?不思議

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:11.81 ID:07DsldMK0.net
ここまで生き残ってるっていうことは
食べたくなる衝動に駆られるからなんだよな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:04:33.31 ID:MfbLONqn0.net
若い頃はチキンラーとカップヌードル赤いきつねの御三家やったんやぞ
今の多様性が羨ましいわ

65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420652658/