2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:44:48.80 ID:NytmpaIJ0.net
でも食べちゃう
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:47:19.21 ID:F3Ty1EbQ0.net
たまに食べちゃう
3: オラエモン ◆g8wEmXTpu2 2015/01/08(木) 02:45:16.73 ID:Wqj536+a0.net
そのままでも食べられるお手軽さだぞ

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:46:01.76 ID:3gcu3rHW0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:46:02.67 ID:56hEauVf0.net
おそらく味も変えずに生き残ってるのは凄い
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:48:38.32 ID:mTl+/iKW0.net
ワイは好きだわ
しょっぱいものが好きだからかもしれんが
しょっぱいものが好きだからかもしれんが
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:48:47.48 ID:aUmPwgCm0.net
卵と絡み合った、パリパリした部分とふやけた部分が絶妙な食感の一口目
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:48:59.80 ID:XMlaEprA0.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:49:29.98 ID:V8M4a5Ec0.net
たまに
「食いたい食いたい食いたいンゴ〜!!!」
↓一口食べる
「もうええわ…」
ってなる
「食いたい食いたい食いたいンゴ〜!!!」
↓一口食べる
「もうええわ…」
ってなる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:02:54.61 ID:lFqTJdtG0.net
>>15
わかる
わかる
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:17:14.08 ID:F8Ku3Cz10.net
>>15
昔ハマったゲームみたいな扱いやな
昔ハマったゲームみたいな扱いやな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:50:03.86 ID:56hEauVf0.net
卵に熱湯をかけてラップかけておいたら固まるという嘘情報を
同等と書く度胸
同等と書く度胸
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:51:37.44 ID:mTl+/iKW0.net
>>16
ちゃんと手間かければしっかり固まるぞ
丼をしっかり温めて白身にゆっくり回しかけて密閉すれば
面倒だからワイは卵なしで食べてるが
ちゃんと手間かければしっかり固まるぞ
丼をしっかり温めて白身にゆっくり回しかけて密閉すれば
面倒だからワイは卵なしで食べてるが
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:50:52.94 ID:7SRxifMy0.net
普通に食うで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:53:01.28 ID:YIpHZu8X0.net
たまに食いたくなる
かじって食べるもよしや
かじって食べるもよしや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:53:17.12 ID:+1r9fSbI0.net
ラーメンだと思って食べるとマズい
駄菓子の味
駄菓子の味
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:53:38.46 ID:dCqfVLWW0.net
たまに食いたくなる性
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:55:01.78 ID:Nqm5XoZL0.net
一口目だけは最高にうまい
なおその後
なおその後
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:57:11.49 ID:TK9BqPgt0.net
子ども時代に似たようなので駄菓子屋でちっさいカップに入っててお湯入れて食うやつは旨かったわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:58:40.59 ID:mTl+/iKW0.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:00:20.39 ID:TK9BqPgt0.net
>>26
それや!
それや!
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:16:00.97 ID:yCX21EjPD.net
>>29
まだ売ってるで
まだ売ってるで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 02:59:17.48 ID:Jn8bmJwX0.net
たまに食いたくなって不味さを再確認する
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:01:24.80 ID:LGF59BoCM.net
子供の頃ウッキウキで食べて不味かったときの衝撃
CMとか見てめちゃくちゃ美味い即席麺だと思っとった
CMとか見てめちゃくちゃ美味い即席麺だと思っとった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:03:59.04 ID:Yzwb7IYA0.net
いうほど一口で飽きるか?
半分ぐらいまでは美味いやろ
半分ぐらいまでは美味いやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:04:39.14 ID:/GlwONcg0.net
一口食べたらもうええわってなる感覚が分からん
ワイは逆で5袋くらい一気に食いたくなるわ
ワイは逆で5袋くらい一気に食いたくなるわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:05:06.57 ID:fXiP//O00.net
普通にうまいやろ
最初から期待値低い分その辺のインスタント食った時より満足度高いわ
最初から期待値低い分その辺のインスタント食った時より満足度高いわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:07:12.13 ID:79jhdiz70.net
袋に残ったカスが本体
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:08:03.71 ID:cJ7jqnmea.net
麺が汁全部吸うまで煮て食うのすき
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:02.34 ID:r+SkwNJN0.net
麺に味がついてるタイプの袋麺もっと出て欲しい
ネームバリューでなんとか生き延びてるチキンラーメン以外可能性ないんやろか
ネームバリューでなんとか生き延びてるチキンラーメン以外可能性ないんやろか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:23.93 ID:OT4dU9tk0.net
しょっぱすぎる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:26.36 ID:vzC++TQt0.net
なんであそこまで美味しくなくなるんや
そしてなぜ改善しないのか
そしてなぜ改善しないのか
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:10:36.33 ID:nzqlXPfE0.net
食べるたびにやっぱり不味いわってなる
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:12:08.24 ID:OT4dU9tk0.net
濃い味好きなワイがしょっぱいと感じるのは相当なことやと思うよ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:12:27.59 ID:cJ7jqnmea.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:06.74 ID:cv3BsXSY0.net
袋麺出前一丁神
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:15.09 ID:pnR1iJVJ0.net
たまに食べたくなる
食べる前はすごくうまそうな気がする
でも食べると大してうまくない
食べる前はすごくうまそうな気がする
でも食べると大してうまくない
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:35.71 ID:vfaYMFjR0.net
うまい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:56.48 ID:XMlaEprA0.net
カップ麺のチキンラーメンはうまくなかったか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:13:57.66 ID:KScY+esb0.net
卵ポケットとかいう無駄な存在
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:01.67 ID:dnrS/+Ej0.net
あーいうスタンダードな味でなおかつ飽きが来ないラーメン教えてくれや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:16:03.58 ID:ge6xwRIjM.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:35.32 ID:bqcnRP1o0.net
インスタントで一番嫌な科学的な味がせんと
思うんやけどな
思うんやけどな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:44.03 ID:D6+yk47s0.net
チキンラーメンは固め推奨
ぐにゃぐにゃになるまで待ってから食う気がしれん
ぐにゃぐにゃになるまで待ってから食う気がしれん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:46.74 ID:vomXyLFe0.net
3分待つとまずい
1分半でいい
お湯の量少しでも間違えるとまずい
1分半でいい
お湯の量少しでも間違えるとまずい
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:14:49.28 ID:S1VDXPR60.net
ワイが食べる即席はカップヌードルとチキンラーメンだけ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:15:55.09 ID:ZJdAqDLV0.net
うまいんだよなあ
もう舌肥えてる自慢は飽き飽きやで
もう舌肥えてる自慢は飽き飽きやで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:17:00.09 ID:unLtn/G+0.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:21:17.50 ID:mTl+/iKW0.net
>>74
プニキの劣化版だろとナメてたら超スローボールとか来て困惑
プニキの劣化版だろとナメてたら超スローボールとか来て困惑
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:18:38.49 ID:FPoQ6Vk80.net
麺は糞だけどスープは結構イケるやろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:02.14 ID:TVoQ+uKf0.net
ブタメンぐらいが絶妙の量やな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:15.83 ID:yCX21EjPD.net
もう食わないと決めたのに半年後にまた食べたくなる
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:30.01 ID:XMlaEprA0.net
砕いてオヤツにする奴絶対おるやろ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:59.82 ID:YXQ5aidD0.net
>>84
ベビースターより安上がりやんけ!と思ってパクついたことあるわ
しかし腹ん中で膨れるのか半分位でもうお腹いっぱいになる模様
ベビースターより安上がりやんけ!と思ってパクついたことあるわ
しかし腹ん中で膨れるのか半分位でもうお腹いっぱいになる模様
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:36.64 ID:6kuUGICi0.net
昨日フランス人にも不評だった


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:19:51.49 ID:MfbLONqn0.net
結局はシンプルな味に戻ってくる
それが男なんだよなあ
それが男なんだよなあ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:06.06 ID:45tI+ssy0.net
久しぶりに食べる最初の二、三口は美味い
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:23:57.83 ID:nzqlXPfE0.net
スープがしょっぱいのは塩分が多いからやろ
だからと言って薄めたらその他の旨味成分も薄まるやん
塩分の割合変えないとアカンやろ
だからと言って薄めたらその他の旨味成分も薄まるやん
塩分の割合変えないとアカンやろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:39.52 ID:AUSgdrGS0.net
実際、売れてるのかな?不思議
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:20:11.81 ID:07DsldMK0.net
ここまで生き残ってるっていうことは
食べたくなる衝動に駆られるからなんだよな
食べたくなる衝動に駆られるからなんだよな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 03:04:33.31 ID:MfbLONqn0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420652658/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:48 ▼このコメントに返信 チキンラーメンのマスコットキャラクターがひよことか残酷すぎ。親がダシを取られてるというのに
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:53 ▼このコメントに返信 ひと口で満足
全部食うと気分悪くなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:56 ▼このコメントに返信 たまに食べるが未だに程よいお湯の分量がわからない
スープ基準だと麺食うときに味が薄い
麺基準だとスープ飲むときに味が濃い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:59 ▼このコメントに返信 冗談抜きで食ったあとに吐き気を催す。食ってる間は美味いんだけど。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:00 ▼このコメントに返信 卵は麺の下に置いて熱湯かけてラップかけて1分チンすれば卵かたまるしすぐできるよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:00 ▼このコメントに返信 貧乏舌の俺が食べてる途中で嫌になるんだから相当なもの
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:02 ▼このコメントに返信 サッポロ一番カップスターのしょうゆ味がチキンラーメンの完全上位互換って感じで好き
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:04 ▼このコメントに返信 お湯かけて3分以内はうまい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:04 ▼このコメントに返信 チキンラーメンはチキンラーメン味
代え難い原体験のようなもの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:04 ▼このコメントに返信 米3
大正義ノンスープポリポリ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:05 ▼このコメントに返信 ※6
私グランメゾン好き チキンラーメンも難なく完食ぅぅぅ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:05 ▼このコメントに返信 チキンラーメンは熱湯入れて香りが漂ってきた辺りが最高潮
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:07 ▼このコメントに返信 チキンラーメンの話の中で「舌肥えてる自慢」なんて言葉が飛び出すとは思わなんだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:08 ▼このコメントに返信 そのままくったほうがうまい
しょっぱいけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:08 ▼このコメントに返信 食べる直前が一番美味しい食べ物
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:08 ▼このコメントに返信 スープはまだいい
麺がまずすぎる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:08 ▼このコメントに返信 37は分かってる、あのカスは大正義
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:10 ▼このコメントに返信 昔に比べて油の質ひどすぎるだろ
元に戻してくれるなら好きだが今のだと吐き気がする
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:13 ▼このコメントに返信 ※18
お前が他の質のいい油に慣れただけ
チキンは変わってない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:16 ▼このコメントに返信 十分卵を温めてから落としても、白身がほぼ透明
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:20 ▼このコメントに返信 汁辛すぎるから捨てて温泉卵とネギを麺に絡めて食ってるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:21 ▼このコメントに返信 一口でたべきればいいんじゃね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:21 ▼このコメントに返信 一時期食いすぎた影響か、今は臭い嗅いだだけで吐き気を催すわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:22 ▼このコメントに返信 もっとうまくすることは可能だが、そうすると飽きられるからあえて微妙な味に押さえてるんだってさ
「うまくはないけど、たまに食いたくなる」という意見が多いことからも狙い通りになってるようだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:26 ▼このコメントに返信 チキンラーメンじゃないけど
生麺みたいな食感になる乾麺のラ王とか正麺食べ始めて
サッポロ一番に戻れなくなりつつある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:27 ▼このコメントに返信 米24
期間限定でいいから全力を尽くしたチキンラーメンを見てみたいな
それでも半端な味に落ち着きそうな気がする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:32 ▼このコメントに返信 インスタント麺を殆ど食わないがチキンラーメンとペヤングはダントツでクソだった
まあ高校生の頃は文化祭の準備なんかがある時は遅くまで学校に残るから軽食として色々食ってみたけど、
唯一リピート出来たのがカップヌードルのトマト味だな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:32 ▼このコメントに返信 ワイは好きやで
少し固めの状態で麺喰って、残ったスープにご飯入れて完食するわ
写真見てるとまた食べたくなってくる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:38 ▼このコメントに返信 そのまま食べると駄菓子のヤッターめんの味
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:38 ▼このコメントに返信 マックとかと同じで稀に食いたくなる味
そして食べた後にあぁこんな味だったわと確認し又しばらく食わなくなる食べ物
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:39 ▼このコメントに返信 保存食には最適なんだよね。そのままでも食えるし、ぬるま湯でも戻せる。他の即席めんにはない特徴。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:40 ▼このコメントに返信 チキンラーメンを美味いと声高に言ってる奴は信用できない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:40 ▼このコメントに返信 たしかにうまくない
でも残ったスープにご飯入れて喰うとすげえうまい
スープにご飯が完全にメイン
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:49 ▼このコメントに返信 チキンラーメンって煽り抜きに不味いよな
?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:49 ▼このコメントに返信 小さい頃からどうにも食感と脂っこさ?が好かないけど、お湯入れずに食うのはまあまあ好き
金ちゃんラーメンは神
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:52 ▼このコメントに返信 味が濃すぎてスープは飲めないチャルメラサッポロ一番だな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:58 ▼このコメントに返信 よくわからんが昔より臭くなった
一口目の口に含んだ瞬間の臭さが半端ない
たぶん揚げた処理や味付けじゃではなく麺自体が不味い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:03 ▼このコメントに返信 数ある、しかも焼きソバ込みで5位ならめっちゃ上位やんけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:08 ▼このコメントに返信 ※31
それ。
ポットのお湯で作れる手軽さがウリだと思ってる。
普通のラーメンは、鍋で煮込まないといけないからな。カップ麺は高いし、かさばるし…。
それにお湯沸かすたかが数分が、めんどくさくなる時もある。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:08 ▼このコメントに返信 ※38
その5品目でしか調査してないから最下位なんよ
「日本のカップ麺 inフランス」でググったら動画出てくるはず
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:35 ▼このコメントに返信 駄菓子臭くて普通に美味い。
人によって好みはあるだろうが、吐くとかほざいてる奴は馬鹿だろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:39 ▼このコメントに返信 確かに美味しく無い。
年々不味くなっている。
そう感じて
食べなくなって5年以上
経ちました。
もう二度とチキンラーメンを
購入する事も
無いでしょう。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:45 ▼このコメントに返信 たまに食べたくなって作る→一口目「やっぱ美味しいわ」→食べ終わる頃「飽きたー」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:45 ▼このコメントに返信 半分で丁度良い量
全部だとうぇ〜ってなるけど、半分なら行き着くまえに食い終わる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:50 ▼このコメントに返信 卵入れてごはんと一緒に食べてるわ
チキンラーメンだけだとしょっぱいけど
ごはんと一緒にかきこむとちょうどいい
チキンラーメン
サッポロ一番 塩、みそ
カップヌードル シーフード
どん兵衛 天ぷらそば
この5つは無性に食べたくなる時がある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:57 ▼このコメントに返信 時々食べたくなるけど実際食べると輪ゴム食ってるみたいでガッカリする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:02 ▼このコメントに返信 スープはしょっぱいだけで麺はふにゃふにゃ
なぜこれほど長期間愛されてきたかが謎だが
わしゃ好かん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:03 ▼このコメントに返信 たまに食いたくなるから買い置きしてる
正直カップヌードルよりは旨い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:06 ▼このコメントに返信 チキンラーメンのカレー味が好きだった
復活しないかな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:11 ▼このコメントに返信 カップヌードル、どん兵衛 ここらへんは中毒性がある
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:20 ▼このコメントに返信 何故か俺の身内は梅干しを入れてる
中でほぐして麺と一緒に食べるとさっぱりしてうまいんだぜ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:30 ▼このコメントに返信 どんぶりに麺突っ込んで湯を注いで〜みたいなCMばかりだが、
普通に鍋で煮た方がぷりっとしてうまい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:30 ▼このコメントに返信 もう二度と食わんと思っても食ってまうわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:32 ▼このコメントに返信 よっぽどのおっさんなん?
ラ王とか麺職人とかのが、圧倒的にうまいやん。
ラ王二百円、チキンラーメン10円でも、チキンラーメンかうことはないなあ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:36 ▼このコメントに返信 10秒で汁は捨ててバリボリ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:52 ▼このコメントに返信 たまに食いたくはなるけども
半分ぐらい食ったら箸が止まる、そんな味
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:55 ▼このコメントに返信 しょっぱいとか言ってる奴は湯が少ないし2分弱ぐらいで食うんだよ
あと
ラ王とか最近の高級インスタントラーメンは麺とスープに独特の不味さがある
それなら普通のフライ麺のほうがウマイ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:02 ▼このコメントに返信 チキンラーメン不味いとかすぐ飽きるとか言っとけばいいみたいなネットの風潮きらい
そんなもんが50年も売れるかよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:04 ▼このコメントに返信 不味いって言ってる人は、お湯注ぐだけの人? 鍋で火かけて作ると美味いよ
60 名前 : 肝硬変のおやじ投稿日:2015年01月15日 05:07 ▼このコメントに返信 チキンラーメン完食したことない。
出前1丁もう一度食いたい。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:09 ▼このコメントに返信 袋開ける前にバリバリくだく。お湯少なめにして鍋で煮る。玉子を入れてかき混ぜて半熟に、ごま油もちょっと振りかける。それをメシにのせる。チキンラーメン丼ウマイですよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:13 ▼このコメントに返信 一口で飽きるとか言ってる奴は律儀に3分待ってるのか?
お湯かけたら砕きながらすぐ喰え
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:14 ▼このコメントに返信 個人の味覚どうこうはともかく全てのインスタントラーメンはここからはじまった事は事実。
個人的には嫌いじゃない。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:23 ▼このコメントに返信 一口だけなら美味いのに食べ進める毎にクソ不味くなり
食べ終わる頃にはもう二度と食わんと怒りが湧いてくる
コンビニのそばやうどんと似てる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:36 ▼このコメントに返信 米58
近年、チキンラーメンと比較されるインスタント商品のレベルが向上してきたからなぁ
どうしても50年前のままでは見劣りすることは多くなるよね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:39 ▼このコメントに返信 うまいとかまずいという食い物じゃないだろ
腹減ってるときに食べられて幸せ
そういうジャンルの物
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:41 ▼このコメントに返信 カレー → 毎食でも食える
チキンラーメン → 無理
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:43 ▼このコメントに返信 不味いと思ってたのは俺だけじゃなかったか
きっと当時はよかったんだろうね
今は生き残ってるのが不思議だけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:43 ▼このコメントに返信 ベビースターみたいに砕いて
バリカタで茹でたら、結構うまいよ。
もはやラーメンでなくなるけれど。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:54 ▼このコメントに返信 かーちゃんがいっつも買い置きしてくれてる
俺も弟もとーちゃんも食わないのにいつのまにか無くなってる
不思議。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:15 ▼このコメントに返信 死ね糞ども
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:17 ▼このコメントに返信 不味い言ってる奴は作り方が適当すぎる気がする
何でも袋や箱の説明通りに作ったら全然味違ってびっくりするぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:22 ▼このコメントに返信 削り節をちょっとまぶして入れると最高!!!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:24 ▼このコメントに返信 鶏ガラの香りの良さはレジェンドなんやけどなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:28 ▼このコメントに返信 湯をいれるまえにとろけるチーズを一枚のせるとくっそうめぇ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:41 ▼このコメントに返信 チキンラーメンはラーメン風のおやつ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:44 ▼このコメントに返信 チャルメラとかサッポロ一番食い慣れてるからコレはゲロマズ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:48 ▼このコメントに返信 どん兵衛やラ王みたいなのは割と毎日でもいけるが、チキンラーメン毎日は罰ゲームに近いな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:49 ▼このコメントに返信 否定することでしか優越感を得られないのか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:50 ▼このコメントに返信 米75
以前に本か何かで見て試したがゲロの味がして一口でやめたわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:50 ▼このコメントに返信 連綿と売れ続けてるのが答えだわな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:51 ▼このコメントに返信 ※80
お前ら朝鮮人と違ってゲロを味わって食べる習慣がないのでわかりません
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:52 ▼このコメントに返信 ※72
キッチリ説明通りに作って不味い時点でまずおかしいだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:54 ▼このコメントに返信 ※82
ゲロの味がしてやめたって言ってるだろ文盲のアスペかよ、さっさと半島に帰れ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:55 ▼このコメントに返信 本当にマズかったら市場から消えとるわアホ
大勢が支持してるからいまだに売ってる
日清は改悪するから擁護したくねぇけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:57 ▼このコメントに返信 一時期、普通に美味い時もあったけどな
「昔の味を復刻」とか言って今の味になってからクッソ不味い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:00 ▼このコメントに返信 プニキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:01 ▼このコメントに返信 キャッチコピーが誰でも聞いたことあるくらいだからな
すぐ美味しい〜 すごく美味しい〜
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:20 ▼このコメントに返信 今でも2週間に一回は食ってるわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:33 ▼このコメントに返信 話題にされたことで急に食いたくなった
後でスーパー行ってくる。
今日の昼飯はチキンラーメンで決まりだ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:34 ▼このコメントに返信 ただのお菓子だしな
お湯なんかかけずにそのまま食ったほうが旨い
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:41 ▼このコメントに返信 カップラーメンに美味しいラーメンの味なんて求めてない
チープでジャンクなもんがたまには食いたくなるんだよ
1個300円近くするようなカップラーメンの存在のほうが謎
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:46 ▼このコメントに返信 まぁ、正直マズイよね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:49 ▼このコメントに返信 遠足でおやつは500円までに入らないだろうと、ベビースターラーメンの代用品として持って行ってた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:59 ▼このコメントに返信 麺の味をスープに抜かれちゃってまずくなるんだよな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:00 ▼このコメントに返信 手軽に腹の膨れる食べ物としてよく食べてる。二郎ばっか食ってる引きこもりの豚にはわかんないだろうがな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:01 ▼このコメントに返信 ブタメンの量は絶妙だった
もう少し食いたいと思うところで終わらせる神采配
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:02 ▼このコメントに返信 香りは好きだけど味はお察し
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:08 ▼このコメントに返信 米4
私もそう。
たぶんUFOがトロピカルなんちゃらってソースに転向したあたり、
どん兵衛がストレート麺になった辺でもあるんだけど、
あのへんで全商品の揚げ油の配合を変えてるっぽい。
他社のカップメンやおやつカンパニーのベビースターラーメンでも吐き気が起こらないので、
日清固有の問題だと思う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:13 ▼このコメントに返信 あの嘘くさい味がたまに欲しくなる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:14 ▼このコメントに返信 鍋で1分茹でると美味い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:32 ▼このコメントに返信 ミックスチーズをかけて食うと一気に美味くなるで
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:40 ▼このコメントに返信 俺の食い方は袋を揉んで粉々にして丼にあけてお湯を注ぎふやけたらスプーンで一気に食う
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:47 ▼このコメントに返信 なぜ自分が不味いと感じたからって他の全員も不味いと決めつけるんだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:59 ▼このコメントに返信 色々な感想があるし一々噛み付かなくても
俺はクッソまずいと感じるけど美味しいっていう人もそりゃ居ると思う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:06 ▼このコメントに返信 一口目「うほおおおおおおおおおおおうめぇええええええええええええええ」
二口目「うん、飽きた」
三口目「どうしよ…捨てようかな」
野菜とも合わないしな
それでもネギは大量投入するが
色々工夫するがやはり三口目には嫌気が差してくる
頑張って完食するけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:07 ▼このコメントに返信 うまくないけどたまに食べたくなる
そしてやっぱうまくないなと思う不思議な味
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:18 ▼このコメントに返信 そうかな?美味しいよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:44 ▼このコメントに返信 塩分多めになるけど味噌を入れて食う
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:45 ▼このコメントに返信 真心からクソ不味いと思うけど
日本のインスタントラーメンの進化の歴史を感じられて感慨深い
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:48 ▼このコメントに返信 これより美味いラーメンが沢山あるから舌が肥えちゃっているんだよ
これしか無かったら美味しいと思うかもしれないが、他の味を知った後だと不味い
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:50 ▼このコメントに返信 アレは、そのまま砕いてベビースターみたいに食うのが一番美味いんだよ。
ビールのつまみに最高だ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:52 ▼このコメントに返信 たまに食うぶんには美味いと思うが。
そのままそれだけで食うと飽きる味だから、やはり玉子は欲しいかな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:59 ▼このコメントに返信 袋のチキラーと、チキラーどんぶりは似て非なる物だろ
チキラーどんぶりは普通に旨い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:04 ▼このコメントに返信 駄菓子だと思って食べれば美味い
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:17 ▼このコメントに返信 バリバリ割って駄菓子として食べるなら悪くないけどラーメンとして食うと糞不味い
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:26 ▼このコメントに返信 コクがないんだよなあ
ネギたっぷりの釜玉にすれば美味しい
面倒だからサッポロ一番塩かうまかっちゃん食べちゃうけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:30 ▼このコメントに返信 おまけの器が欲しくて何袋かセットになったやつ買ったけど一度食べたきりでギブアップしてそのまんま
製造2004年って書いてある
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:32 ▼このコメントに返信 まずいってか、しょっぺえ。お湯多めで作ってもしょっぺえ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:32 ▼このコメントに返信 多分、コクが無いからだと思う
味に深みがないから、1口食べたらええわってなる
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:53 ▼このコメントに返信 ベビースターみたいな味で好きじゃない
いやベビースターは好きだけど、スープとの相性が最悪
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:58 ▼このコメントに返信 チキンラーメンってやさしい味がするよね
風邪引いてても唯一食えそうな感じ
あの安っぽいジャンキー感がすこ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:00 ▼このコメントに返信 すぐおいしい すごくおいしい(大嘘)
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:01 ▼このコメントに返信 チキンラーメンはミニサイズがちょうどいい量だな。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:04 ▼このコメントに返信 匂いで気分悪くなる。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:09 ▼このコメントに返信 不味いからそのまま食っちゃう
あと即席麺とか牛丼屋のCMタレントは殺意覚える
普段絶対食わないくせに
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:11 ▼このコメントに返信 ・1杯目
「卵を落としてネギを添えて・・・麺は1分待ちの硬め!あっという間に完成だ!」
「あぁうんめえええぇぇ!やっぱこの味なんだよなあああ!」
「ふー、あっという間に食い尽くしちまったしもう一杯くらい・・・」
・2杯目
「うっ・・・」
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:12 ▼このコメントに返信 半分に割って食え
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:20 ▼このコメントに返信 え…結構好きなんだけど不人気すぎわろた
確かに粉スープついてこないのに安い訳でもないから損した感はあるよね。作るの楽すぎる所も好きなんやけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:26 ▼このコメントに返信 味は変わってるで、薄くなったよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:42 ▼このコメントに返信 マヨネーズとかチーズ乗せるのがいいわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:58 ▼このコメントに返信 チキンラーメンは駄菓子。おやつとして食べるべき
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:23 ▼このコメントに返信 俺は好きだなチキンラーメン、いつも一味を多めに振ってから食うわ
ただやっぱり普通の袋麺の方が安いしうまい、
すぐおいしいけどすごくおいしくはない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:51 ▼このコメントに返信 「ちょっと手間をかけるとおいしくなる」っていうやつなんなの。
手間をかけたくないからインスタント食ってるのに。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:59 ▼このコメントに返信 まじでチキンラーメンを旨いと思ったことない。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:44 ▼このコメントに返信 「たまに食べたくなるけど量は要らない派」なので、100均とかで売ってるミニチキンラーメン(マグカップとかで作る奴)食べてる。まあコスパは悪いけどw
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:47 ▼このコメントに返信 茹でて作った時とお湯で作った時の食感が全然違う
しかし対して旨くないのは一緒
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:22 ▼このコメントに返信 うまい
安い
茹でるの早いし生でもいける
ツーリングのお供
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:53 ▼このコメントに返信 これにご飯ぶっこんじゃうとかゲロゲロ、絶対やっては池間店
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:43 ▼このコメントに返信 茹でると味が落ちる&食感最悪&早々に飽きるという
不思議な即席ラーメンですわ
そんな俺はそのまま食うぜ〜塩分全摂取だぜぇ〜
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 21:30 ▼このコメントに返信 チキンラーメンは他のとは違ってそのままでも食べれる所がいいよな4
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 00:34 ▼このコメントに返信 細すぎる麺が好みじゃない
なのに昔あったカップは美味いと思ったのは卵と鶏肉のおかげだったのかも
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 01:53 ▼このコメントに返信 出前一丁って最近見ないな
昔は、ストーリー付きのCMもやってたのに…
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 01:54 ▼このコメントに返信 去年位に久々に買って後悔
笑えない位にひっどい味で困惑した
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 23:31 ▼このコメントに返信 辛ラーメン、チキンラーメン、このふたつは二度と食べたくない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:07 ▼このコメントに返信 大抵のものは美味しいと感じる私が唯一ダメなインスタントラーメンがチキンラーメン・・
好みの問題ですから仕方がないかと