1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:54:08.63 ID:F03/Zk6U0.net
嘲笑されたんだけど、これって実際凄い事じゃないの?
ライバルが複数いる中、お前らが同じ時間と金を賭けて取れると思うか?
ライバルが複数いる中、お前らが同じ時間と金を賭けて取れると思うか?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:56:04.22 ID:MXBIl2bP0.net
凄いことは凄いことでも自慢できない凄いこと
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:58:11.11 ID:cOAgWZQn0.net
頂点とったことある
って言葉がそもそも笑える感じかも。
テレビでそんなこというアスリートがいたら見てらんないだろ?
って言葉がそもそも笑える感じかも。
テレビでそんなこというアスリートがいたら見てらんないだろ?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:00:23.78 ID:G9oxnr3K0.net
凄いことだよ
でも笑いたくなるのも分かるじゃろ?
でも笑いたくなるのも分かるじゃろ?

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:59:15.93 ID:3xxXaXfx0.net
色々痛すぎてかわいそうに見えてくるレベルだわ
笑われただけマシだな
笑われただけマシだな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:01:39.61 ID:F03/Zk6U0.net
だからこう説明してやったわけよ
部活でインターハイ出たこと有る = 日本の地区の頂点レベル
甲子園に出た事がある = 日本の地区の頂点レベル
甲子園で優勝した事がある = 高校野球で日本全国の頂点レベル
ネトゲで頂点取った事ある = 日本全国、もしくは世界の頂点レベル
で、お前らは自慢出来る事あるの?w
ってな
部活でインターハイ出たこと有る = 日本の地区の頂点レベル
甲子園に出た事がある = 日本の地区の頂点レベル
甲子園で優勝した事がある = 高校野球で日本全国の頂点レベル
ネトゲで頂点取った事ある = 日本全国、もしくは世界の頂点レベル
で、お前らは自慢出来る事あるの?w
ってな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:03:20.56 ID:2aQbyGZj0.net
まずネトゲの凄さを説明するべきだったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:04:06.00 ID:+ToVRXBK0.net
カーリングで頂点とったことあると言われた時に近いものがあると思うよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:16:37.19 ID:F03/Zk6U0.net
>>8
カーリングでも日本の頂点取れるなら俺は凄いと思うが
少なくとも「大したことない」とか「そんなの誰でも取れる」とか思わないだろ
カーリングでも日本の頂点取れるなら俺は凄いと思うが
少なくとも「大したことない」とか「そんなの誰でも取れる」とか思わないだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:04:09.25 ID:BG8k79DQ0.net
お前みたいな3流大学卒の3流企業勤めでも頂点になれる世界があるんだな…
と嘲笑を受けるのも仕方ないよね
と嘲笑を受けるのも仕方ないよね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:05:41.01 ID:cOAgWZQn0.net
ネトゲとその他のレベルが全然違いすぎてわろた。
お前部活したことないだろ
お前部活したことないだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:11:48.62 ID:F03/Zk6U0.net
>>11
まぁ部活で1位になることの方がハードだとしよう。
実際にそんな事ないとネトゲ知ってる奴なら言うだろうけど、百歩譲ってそうしよう
じゃあお前ら何でもいいけど、これをやったら国内最強レベルとか、○○県では1位だった
とか自慢出来る事あるの?って返したら答えられないだろ?wって話し
まぁ部活で1位になることの方がハードだとしよう。
実際にそんな事ないとネトゲ知ってる奴なら言うだろうけど、百歩譲ってそうしよう
じゃあお前ら何でもいいけど、これをやったら国内最強レベルとか、○○県では1位だった
とか自慢出来る事あるの?って返したら答えられないだろ?wって話し
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:06:25.91 ID:8I1iXPnX0.net
LoLかDOTA2で頂点とってこい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:08:21.44 ID:nRlQ6xId0.net
銀魂でコアなネトゲ廃人ほどリアルは終わってるってセリフがあったような
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:08:37.83 ID:9X/UfqZwa.net
何のネトゲかにもよるけどわりと凄いと思うよ
世間受けは最悪だけど部活より凄いんじゃね
世間受けは最悪だけど部活より凄いんじゃね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:09:26.80 ID:XefRcR7+0.net
ゲームでも将棋やチェスや碁で頂点取れればよかったのにな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:10:09.56 ID:zSOPXh9h0.net
それを職場の人間に言って嘲笑で済んでるならまだ愛されてる証拠やな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:12:40.62 ID:FHoR/GDf0.net
結局自慢ってその対象を知ってる奴しか共感できんからな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:12:41.80 ID:JcWRbQ3S0.net
ネトゲで頂点を取るってことはリアルで最底辺に落ちるって意味だからなぁ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:15:03.61 ID:FHoR/GDf0.net
要するに羨ましいかそうでないかの違い
突然>>1の様な話をされても知らんゲームならどうでもいいし、なりたいとも思わん
突然>>1の様な話をされても知らんゲームならどうでもいいし、なりたいとも思わん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:16:05.22 ID:SJsiaLdl0.net
ショボいネトゲなんだろうなあ
なんのネトゲで何てHNだよ
なんのネトゲで何てHNだよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:22.21 ID:F03/Zk6U0.net
>>23
昔のネトゲなんだけど、接続人数的に当時最強クラスのネトゲ
昔のネトゲなんだけど、接続人数的に当時最強クラスのネトゲ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:18:19.09 ID:D1Ab9yosa.net
dota系かfpsだよなあ?
mmoなら笑える
mmoなら笑える
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:22.21 ID:F03/Zk6U0.net
>>25
MMOだよ
MMOだよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:19:12.64 ID:+ToVRXBK0.net
それはいまお前がスレ立てて熱弁してるからそう思うだけであって
なんもないときにいきなりその辺のやつがカーリングで頂点とったことがあると言ったら
プッて吹くかでってなると思うよ
なんもないときにいきなりその辺のやつがカーリングで頂点とったことがあると言ったら
プッて吹くかでってなると思うよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:22.21 ID:F03/Zk6U0.net
>>26
いや、突然ではなくて、話しの流れで学生時代はネトゲばっかやってたって話しになって、この発言が出た
いや、突然ではなくて、話しの流れで学生時代はネトゲばっかやってたって話しになって、この発言が出た
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:00.31 ID:JqPUuYQ80.net
感心はするが尊敬は微塵もしないな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:30.86 ID:94Ls7WtQ0.net
ゲームだからイメージが悪いんだよ
所詮遊びだろ?ってなっちゃう
所詮遊びだろ?ってなっちゃう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:42.39 ID:F03/Zk6U0.net
>>31
いや、じゃあゲームでもスポーツでもコレクターでも何でも良いから
全国単位で自慢できる物持ってる奴ってそうそういないだろ
いや、じゃあゲームでもスポーツでもコレクターでも何でも良いから
全国単位で自慢できる物持ってる奴ってそうそういないだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:24:06.60 ID:2/rijYRQ0.net
MMOで頂点取ったってどうやってわかったの?PvP?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:42.39 ID:F03/Zk6U0.net
>>33
PvPだよ
ちなみにちゃんと公式が認定した1位だからな
PvPだよ
ちなみにちゃんと公式が認定した1位だからな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:26:03.11 ID:BG8k79DQ0.net
MMOなんて馬鹿と馴れ合い厨が大半を占めてるから
トップでも普通だわ
トップでも普通だわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:32:18.13 ID:F03/Zk6U0.net
>>35
ちょっと勘違いしてそうだから、説明させてくれ
MMOって腕だけじゃダメなんだわ。格闘ゲームとか1対1のFPSとかなら個人の腕が最重要だけど。
MMOにも当然個人の腕は大事だ。でも一人じゃ絶対に頂点取れない。
人を集めたりとか組織で統率を取ったり、敵対や中立との外交とかも重要になってくる。言ってみればコミュニケーションだな。
どちらかでも欠けていたら、俺は頂点にはなれなかっただろう
ちょっと勘違いしてそうだから、説明させてくれ
MMOって腕だけじゃダメなんだわ。格闘ゲームとか1対1のFPSとかなら個人の腕が最重要だけど。
MMOにも当然個人の腕は大事だ。でも一人じゃ絶対に頂点取れない。
人を集めたりとか組織で統率を取ったり、敵対や中立との外交とかも重要になってくる。言ってみればコミュニケーションだな。
どちらかでも欠けていたら、俺は頂点にはなれなかっただろう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:04.13 ID:F03/Zk6U0.net
>>49に追記で、後運も重要だなw
運ゲーって程運ゲーでも無いが、乱数には結構助けられた気がする
運ゲーって程運ゲーでも無いが、乱数には結構助けられた気がする
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:56.77 ID:FHoR/GDf0.net
同僚に>>49みたいな事熱心に語られたら流石に笑うかひくわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:26:21.86 ID:U2K94DW40.net
MMOwwww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:26:59.42 ID:FAOrBJBx0.net
いやでもマジで頂点とったのなら超すごいだろ
能力高くないと無理
能力高くないと無理
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:40.24 ID:FHoR/GDf0.net
これから先の人生でも廃人自慢を話のネタにしていくなら自虐気味にいった方がいいぞマジで
話される方の身になって考えてみろよ
話される方の身になって考えてみろよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:40.86 ID:cOAgWZQn0.net
ゲームは商業品のイメージが強すぎるから、メーカーに踊らせられてる感が絶対的にあるんだわ。
けん玉、ペン回し、ヨーヨーとかのほうが格上なのは間違いない。
けん玉、ペン回し、ヨーヨーとかのほうが格上なのは間違いない。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:28:38.40 ID:SJsiaLdl0.net
トリックスターか?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:29:13.71 ID:azhvAb+Fr.net
ネトゲなんて時間かければ誰でも取れる
そして、ゲームに費やした時間があとになって無駄だったことに気づく
ソースはPTで狩るMOBをソロで狩れるまでやり込んだ俺
そして、ゲームに費やした時間があとになって無駄だったことに気づく
ソースはPTで狩るMOBをソロで狩れるまでやり込んだ俺
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:29:47.62 ID:EDVWubav0.net
格ゲーなら自慢できるようになってきた
ジャンル確立して20年以上経ってからようやくだけど
ジャンル確立して20年以上経ってからようやくだけど
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:33:51.43 ID:HK+vCBsP0.net
MHFのガノトトス弓タイムアタックで一位狙える位になったてたけど口に出した事は過去一度も無かった
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:31.44 ID:U2K94DW40.net
世間に認められるジャンル 核ゲー fps
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:35:54.39 ID:SJsiaLdl0.net
FF11の廃人コピペ思い出す
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:37:35.41 ID:HK+vCBsP0.net
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:36:18.43 ID:F03/Zk6U0.net
ここまで説明して少しでも凄いと思わないって奴は、俺を認めたくないだけじゃないのか?
「こんな引きこもりより凄い特技が無い」って事実が嫌なだけじゃないのか?
気持ちは分かるが、どうせ明日には落ちるスレだ。ここは素直になってみよう
「こんな引きこもりより凄い特技が無い」って事実が嫌なだけじゃないのか?
気持ちは分かるが、どうせ明日には落ちるスレだ。ここは素直になってみよう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:37:04.55 ID:7OihmNrMa.net
EVE ONLINEで頂点取ったらマジで誇っていい
世間が認めなくてもマジで誇っていい
世間が認めなくてもマジで誇っていい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:37:53.32 ID:qeRECMm20.net
RPGで頂点というと時間と金をつぎ込んだ量で強さが決まりそうなんだけど
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:39:47.58 ID:F03/Zk6U0.net
>>63
確かにそれも重要だけど、それが100%ではない。
俺も時間や金を掛けてきた方だが、上には上がいるわ
確かにそれも重要だけど、それが100%ではない。
俺も時間や金を掛けてきた方だが、上には上がいるわ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:41:33.30 ID:qeRECMm20.net
>>70
だからお前の言う凄さっていうのは何処なんだよ
操作が上手いのか?システムの理解度が高いのか?ギャンブルして勝ったのか?
だからお前の言う凄さっていうのは何処なんだよ
操作が上手いのか?システムの理解度が高いのか?ギャンブルして勝ったのか?
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:43:34.94 ID:F03/Zk6U0.net
>>75
総合的に一番優れていたと言えるな。
操作、組織、根気、運の単品で見たら俺より上はいただろう
総合的に一番優れていたと言えるな。
操作、組織、根気、運の単品で見たら俺より上はいただろう
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:38:59.51 ID:7OihmNrMa.net
というかプレイヤーの層が駄目な方がメインだからだろう
余程の知識かセンスかリアルの経験が無いと目立てないゲームではない
余程の知識かセンスかリアルの経験が無いと目立てないゲームではない
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:39:26.70 ID:SJsiaLdl0.net
凄い特技()
誰かに認めてほしいからネトゲやってんの?
バカじゃねーの
誰かに認めてほしいからネトゲやってんの?
バカじゃねーの
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:41:37.26 ID:F03/Zk6U0.net
>>68
自分の趣味特技をバカにされて怒らない奴いるかよ。
そこに意思は無いのか?
自分の趣味特技をバカにされて怒らない奴いるかよ。
そこに意思は無いのか?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:44:19.11 ID:FHoR/GDf0.net
>>76
大抵の趣味は当人以外には馬鹿にされるのが分かってるからひけらかさないもんなんだよ
しかもよりにもよってネトゲって…
大抵の趣味は当人以外には馬鹿にされるのが分かってるからひけらかさないもんなんだよ
しかもよりにもよってネトゲって…
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:45:22.98 ID:XN73/Kkj0.net
>>85
ひけらかさないのはともかく大抵は少し言いすぎじゃない?
ひけらかさないのはともかく大抵は少し言いすぎじゃない?
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:48:47.79 ID:FHoR/GDf0.net
>>90
たしかに言いすぎたな
でもまぁ価値が分からん奴に誇っても空しいくらい普通は分かりそうなもんだが
たしかに言いすぎたな
でもまぁ価値が分からん奴に誇っても空しいくらい普通は分かりそうなもんだが
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:40:25.21 ID:FAOrBJBx0.net
時間さえあればっていうけど時間があるプレイヤーなんて腐るほどいるからな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:43:47.08 ID:cOAgWZQn0.net
逆にここまで言われても評価されんもんだということがわからんのは重傷だな・・
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:44:43.59 ID:7OihmNrMa.net
いやいやお前ら日本はともかく海外の一部のネトゲは否が応でも認めなくちゃいけない
外交官からどこぞの偉いさんがトップを占めるようなのもある
そんな魑魅魍魎が跋扈する中で一瞬でも頂点取れたら国が率先して保護してやるべきなレベル
外交官からどこぞの偉いさんがトップを占めるようなのもある
そんな魑魅魍魎が跋扈する中で一瞬でも頂点取れたら国が率先して保護してやるべきなレベル
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:45:09.51 ID:8pCG4md10.net
大会で賞金もらうレベルの頂点なら自慢してよいと思う
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:46:38.23 ID:2kXHHYcD0.net
頂点とったことあるだけだと
マラソンで最初にダッシュしてトップ取るのと同レベル
マラソンで最初にダッシュしてトップ取るのと同レベル
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:46:52.90 ID:lKSTxjv8p.net
高校時代部活で県で割と有名だったがネトゲで1位になるのはそれより大変だと思う。失う物しか無いし得る物もないしな。
ただロマンがあるから素直にかっこいいとは思う
ただロマンがあるから素直にかっこいいとは思う
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:48:05.05 ID:7rCgyZpz0.net
普通にすごい
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:49:08.89 ID:77CgQUjR0.net
ノンタゲ系でPvP常勝とかAIONのトップならちょっとだけ尊敬する
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:51:34.27 ID:8pCG4md10.net
頂点とって賞金とかもらってないの?
たとえばそれで100万もらったってなれば、誰もがすげーって思うよ
たとえばそれで100万もらったってなれば、誰もがすげーって思うよ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:53:52.84 ID:F03/Zk6U0.net
>>104
頂点取るとゲーム内の装備が貰えます
頂点取るとゲーム内の装備が貰えます
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:56:36.20 ID:8pCG4md10.net
>>110
あっ・・・それはいいです
あっ・・・それはいいです
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:51:41.43 ID:3Ol7jghC0.net
言い方が嫌味ったらしいのかスネ夫みたいなんだよな
もっと小学生のノリみたいにおれネトゲのトップランカーなんだぜーみたいな感じで言えばマジかよすげーってなったかもね
もっと小学生のノリみたいにおれネトゲのトップランカーなんだぜーみたいな感じで言えばマジかよすげーってなったかもね
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:51:59.26 ID:xuLOWWVJa.net
てっぺんとったどおおおおおお
こう言えば嘲笑されないのに
こう言えば嘲笑されないのに
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:52:01.80 ID:GLhS6HV+0.net
俺だったら素直に凄いと思うよ
昔のネトゲなら課金の比重も軽いだろうし
昔のネトゲなら課金の比重も軽いだろうし
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:53:46.07 ID:U2K94DW40.net
ゲームは時間の無駄と書いてる奴らよりは尊敬するわ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:54:51.37 ID:L9OHDErg0.net
学校単位ですら1番を経験できない人間が大半なんだし普通に凄いよ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:56:33.34 ID:F03/Zk6U0.net
ありがとな
これで明日からイジメられても強く生きていけるわ
これで明日からイジメられても強く生きていけるわ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:59:39.25 ID:QGrdqNhqa.net
凄いことが事実でも理解を得られるかはまた問題なんだよなぁ
特にネトゲなんて賞金もないから生産性ないし
特にネトゲなんて賞金もないから生産性ないし
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:00:09.66 ID:QJ4meFS30.net
rmtで生計立ててる奴いて羨ましかったな
でも組織的にやらんとだめかもな
でも組織的にやらんとだめかもな
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:01:16.71 ID:6viRdkgma.net
ある古参MMOだと世界大会で10000ドルとか今もやってる
チーム戦だけどな
チーム戦だけどな
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:02:20.00 ID:+x7eJ59RM.net
LoLで引き籠もりプレイヤーがプロにスカウトされて活躍してる実例があったな
日本に生まれたことを悔やむべきかも
日本に生まれたことを悔やむべきかも
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:05:24.73 ID:5LuujnWZ0.net
いやまあ世界一ならなんだってすげーよ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:42:10.87 ID:L9OHDErg0.net
どんなことでも頂点とれたなら凄いと思うけどな
俺みたいな一般人はどんなことも平均の範囲内に収まっちゃうし素直に尊敬するぞ
俺みたいな一般人はどんなことも平均の範囲内に収まっちゃうし素直に尊敬するぞ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:42:57.95 ID:+aRgC/250.net
まあネトゲを本気でやったやつにしか理解してもらえんな
興味ない人からしたら時間の無駄にしか思えない
他人の趣味の話されてもくそつまらんし
興味ない人からしたら時間の無駄にしか思えない
他人の趣味の話されてもくそつまらんし
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:46.64 ID:HC0LYwJ00.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421157248/

◆ネトゲって何かがきっかけで収拾がつかないような大戦争とか起きたりしないもんなの?
◆【注意】「ネットゲームがやめられない」 青少年が陥る「ネトゲ依存症」の怖さとは?
◆ネトゲでギルド入るときの面接wwwwww
◆【画像あり】サービス終了したネトゲ教えろ
◆オンラインゲームのサービス終了って悲しくなるよな
◆【訃報】有名MMORPGトリックスター 本日10時でサーバーシャットダウン
◆クソ運営のネトゲ、ソシャゲの伝説を上げてくれ
◆【画像あり】日本人特有のネトゲでの行動wwwwwww
◆各国のゲームを比較した画像がやばいwwwwww
◆【注意】「ネットゲームがやめられない」 青少年が陥る「ネトゲ依存症」の怖さとは?
◆ネトゲでギルド入るときの面接wwwwww
◆【画像あり】サービス終了したネトゲ教えろ
◆オンラインゲームのサービス終了って悲しくなるよな
◆【訃報】有名MMORPGトリックスター 本日10時でサーバーシャットダウン
◆クソ運営のネトゲ、ソシャゲの伝説を上げてくれ
◆【画像あり】日本人特有のネトゲでの行動wwwwwww
◆各国のゲームを比較した画像がやばいwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:17 ▼このコメントに返信 いまいち凄さが伝わらない謎
あとそのすばらしいPTメンバーとはいまでも仲良しなの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:22 ▼このコメントに返信 あー、すごいすごい、君はすごいヤツだ
で、それで何を君は得たの?
この先人生にどう役立てるの?
そもそも、ガチでやってる人口どれくらいの頂点なの?
その頂点の数(ネトゲのタイトル数)はどれだけあるの?
分からないから説明してほしいな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:23 ▼このコメントに返信 なんでネトゲの名前ださないん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:24 ▼このコメントに返信 例えるならウンコを食べるのが世界一早いって言われるようなもんだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:25 ▼このコメントに返信 wowの一位なら凄い尊敬する金になるレベル
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:25 ▼このコメントに返信 札束で殴れば解決するゲームで1位自慢されてもねぇ・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:25 ▼このコメントに返信 結局なんのゲームだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:27 ▼このコメントに返信 一般人にペン回し見せてるようなもんだろうな
凄いには凄いけど同業じゃないと伝わらないから熱心なほど残念にみえてしまう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:27 ▼このコメントに返信 大規模なMMOで頂点を取ろうとしたら
如何に躊躇せずに不正行為を繰り返せるかで9割くらい決まる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:27 ▼このコメントに返信 ログホライズンのアニメ
ウィリアムの演説見てスレたてたバカだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:28 ▼このコメントに返信 ネトゲで1位だったら確かにコミュ能力とか高いと思うけど、それに比例してクズ度も高くなってるから笑われるのは当然じゃないの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:30 ▼このコメントに返信 書道五段、剣道五段、将棋アマ五段ですら言われても素人には反応に困るくらいサッパリ分からんというのに
sugeeeeeeeされるならいかに内容が広く浸透してるものを極めるかだよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:31 ▼このコメントに返信 いや凄いと思うよ
何にしても一位になるまでやるなんてできないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:32 ▼このコメントに返信 オリンピックでマイナーすぎて人気のない競技とあるのを知ってうちの上司が
「うちの会社から日本代表だせばメダルも夢じゃないよね」って冗談言ってたわww
まぁメダルとっても誰も気にかけないだろうけどねww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:32 ▼このコメントに返信 昔のネトゲといわれたら、
ROで世界対抗戦優勝くらいだったら素直に尊敬する。
優勝賞金もそれなりに出るし。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:33 ▼このコメントに返信 何がどうすごいかを伝えるのが営業力でもあるわけでなあ・・・。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:34 ▼このコメントに返信 世界で一番きれいなうんこする奴に憧れたり、すごいと思ったりしないからなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:36 ▼このコメントに返信 なんだMMOかよ
かいさーん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:37 ▼このコメントに返信 「金さえ払えばトップになれる」って言ってる奴は
絶対MMOやったことないだろ
金も運も時間も枯れるぐらいつぎ込まないと不可能
1000万とか桁違いの金かけるなら別かもしれんが。
その上で複数PCでマイキャラ支援したりネトゲ内でコネ築いたり
ブラック企業の勤務時間並みにログインしてないとトップなんて無理無理
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:37 ▼このコメントに返信 いや凄い事だと思うけど自慢しちゃいけなんやでイッチ
さり気無くさらしていくものなんやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:37 ▼このコメントに返信 「頂点」や「最強」など、「どの位凄い事なのか」を表す言葉が幼い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:38 ▼このコメントに返信 MMO黎明期で1位だったらすごいな
ほぼ月額課金タイトルしかないからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:39 ▼このコメントに返信 何のゲームなんだよ
ROのRJCか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:39 ▼このコメントに返信 ※21に同意
いかにも今の2chっぽい幼稚な言葉遣い
おかあさんといっしょでも見直しとけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:39 ▼このコメントに返信 結局、チームでとったんだろ?
その代表ってだけで・・・リアル捨てた廃人集まってまとめるのは
大変かもしれんが
どんなゲームでどんな頂点だか言わないから
どうしようもないわな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:40 ▼このコメントに返信 茨城のDQNと発想が一緒だからな
全国制覇とか世界制覇とか
割と本気で言っている姿が切ない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:40 ▼このコメントに返信 不良の武勇伝と同レベル
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:42 ▼このコメントに返信 どれだけの偉業だったかを語るなら、ライバルだった相手がどれだけすごかったかを語るのが一番いい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:42 ▼このコメントに返信 ここまで全部嫉妬
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:43 ▼このコメントに返信 日本じゃなかったら自慢になったかもな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:43 ▼このコメントに返信 なんのゲームかわからんことには・・・FPSなら日本で頂点ってだけでもすごいとは思うが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:44 ▼このコメントに返信 ネトゲで頂点とか言ってる時点で、一般人からしたら嘲笑されて当たり前
ネトゲで強くなるには自分の生活レベルを極限まで落した奴が有利なんだからな
俺ニートだけどネトゲならうまいぜ、とか言われても鼻で笑うしかないわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:45 ▼このコメントに返信 そもそも自称ゲームで頂点とか言っちゃってる時点でもう笑える
LOLとかDOTA2だったら証拠も出せるだろうしマジで凄いってなると思うけどね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:46 ▼このコメントに返信 頂点って何を持って頂点なのやら。
イベントとかで一回トップになったとかその程度なら俺もあるわ。
鯖内のアクティブプレイヤー3000人もいるかどうかだから、村一番とかその程度のレベルだなw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:46 ▼このコメントに返信 わかる奴かどうか判別できずに自慢しちゃうところ見るとやっぱMMO廃人って異質な感じはするな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:47 ▼このコメントに返信 米19
一行目と四行目をよく読んでみよう
1000万出しても出来ない事なんて世の中いっぱいあるんだぜ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:48 ▼このコメントに返信 ※31
なんでFPSだとすごくてMMOだとダメなの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:48 ▼このコメントに返信 *19
それくらい一般人にとってMMOなんてどうでもいい事なんだよ。
わからんか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:48 ▼このコメントに返信 自慢するなら、ゲームの名前くらい出せよな…素直になってみよう?じゃねーよ、素直にゲームの名前出せよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:49 ▼このコメントに返信 ゲームの規模によるわどんだけ凄いかは
過疎ゲーなら4PC並列プレイ平日8時間休日20時間+200万突っ込んで鯖トップクラスになって
他の廃人とスカとかオフやってたが貴金属屋のオーナーとか
ボンボンのガキのニートとかパチの台の卸?やってる奴とか
基本暇な金持ちばっかだったな俺以外は
ただのニートじゃMMOの世界でも頂点をとるのは難しい 馬鹿みたいな話だが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:49 ▼このコメントに返信 金をかけてつよくなるか苦しい思いをして練習するかのちがい
あきらか前者のほうがらく
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:51 ▼このコメントに返信 米37
FPSならそれで飯食える可能性あるからだよ、ただ日本でそこまでの人材育つ環境もないから難しそうだけどね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:51 ▼このコメントに返信 脳トレで数万人中1位を取ったときは誰かに自慢したくなったことはある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:51 ▼このコメントに返信 世間がSAO並のオンゲバンザイ状態になったらマジで尊敬するが…残念ながらオンゲとソシャゲのトップランカーなんて只の奇人だからなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:53 ▼このコメントに返信 たとえプレイヤーが1万人いたとしても、1万人すべてが優勝目指してゲームしてる訳じゃないし、大半が友達と遊ぶためだけにやったりするだろ?
つまり結局上位何百人くらいの人間しか動いてない訳で。
しかもそれもどれだけ課金してるかで人脈ができて、人が集まってるシステム。
色んな人間がオリンピックや大会の優勝目指して勝負してるスポーツと、ネトゲを一緒にしちゃいけないわww
で、ネトゲ1位のコミュ力は現実でどういかされてるの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:54 ▼このコメントに返信 やったことないから分からんのやけど馬鹿にしてる奴ってやろうと思えば1位になれるってこと?
実生活で役に立たないものを自慢してることに対して笑ってるならまだ分かるんだけどゲームの内容自体を馬鹿にしてるってことはやろうと思えば出来るレベルなんか?
説明下手ですまん。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:55 ▼このコメントに返信 米46
無理無理、すごいとは思うけど価値観が違う人間からしたら嘲笑されるレベルってだけだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:56 ▼このコメントに返信 まあ俺はすごいと思うけど、凄くないと思う人もいるだろうさ。
別にネトゲに限った話じゃなくてさ、いろんな価値観があるから、
ある人にとって重要な事でもそうは思えないって人もいるよ。
要は>>1が価値観の違いを認められるかどうか、そんだけの話。
自分で凄いと思えるなら他人がどう評価しようがそれでいいんだよ。
他人の評価くらいでケチがついたと感じるなら、それは自分の中の自信も嘘っぱちだったってこったな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:57 ▼このコメントに返信 一般人からしたら鼻くそ溜め選手権で世界一デカイ鼻くそボール作ったってなレベルだからな・・・
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:57 ▼このコメントに返信 スポーツに比べ第一印象が不健全
その手の職で無ければあまり役には立たない
普通に考えたら分かるだろうに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:58 ▼このコメントに返信 所詮、いかに長い時間、画面の前でポチポチやったかだろ
スポーツとかだと競技以外にも筋トレとか食事面とか多岐に渡って努力するから凄いと思える。
ゲームなんて画面の前に座ってるだけだからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:02 ▼このコメントに返信 例えるなら、rts、fps、格ゲーが足の速さを競ってるとしたら、mmoは徒歩で何処まで遠くに行けるのかを競ってる様に見えるんだよね
だから、まあ確かに凄いんだろうけど、あ、ふーん、凄いねとしか思えない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:02 ▼このコメントに返信 「ネトゲで頂点とった」って言う成果が嘲笑されたわけじゃなく
「学生時代はネトゲばっかやってて、しかと頂点とった」っていう成果を自分から自慢してる姿が嘲笑されただけだろ
「そんなの全然すごくないよ」じゃなくて「なんだこいつ 気持ち悪いな」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:04 ▼このコメントに返信 凄いということと感心されるということは別物
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:05 ▼このコメントに返信 ※9
人生そのものだなw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:07 ▼このコメントに返信 ギネスブックの認定と同じだよな
世界一だらけだけど「なんだそれw」っていうやつ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:13 ▼このコメントに返信 同じ頂点でも評価されるのとされないのがあるスポーツは前者ゲームは後者
将来SAOみたいなゲームがでればゲームも評価されるかもね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:15 ▼このコメントに返信 単にその人が、頂点取るのにどんな能力が必要か知らないだけ
一番になるのにものすごい能力が必要だと知ってれば賞賛してくれるんじゃね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:15 ▼このコメントに返信 まぁ・・・なんというか・・・
世間的に全く価値の無いものをいくら威張ったところでね・・・
ただの道化ですよこれじゃあ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:16 ▼このコメントに返信 たとえネトゲだろうと、世界一もしくは日本一を取ったことがない奴が否定してもなあ…www
頂点に立ってから否定しろよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:17 ▼このコメントに返信 「頂点を取った」という発言自体が割とバカにされる
たとえばミスチルが歌の頂点取ったぜって言ったら宇多田とか浜崎とかサザンとかB'sから「は?」って言われるだろ?
違う例にすると、小学生のころ絵画コンクールで1番でした、とか言っても「へー」くらいしか返ってこないだろ?
俺1番なんですぅーとか言っちゃうと大体バカにされる。
今会社勤めらしいけど、1番売り上げ取れたとして周りに「俺営業成績1番ですからー」とか言わないだろ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:17 ▼このコメントに返信 たぶんネトゲそのものに対する偏見も少しは入っていると思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:17 ▼このコメントに返信 おそらく、ネトゲで頂点とった事実より
それを説明する>>1がキモすぎて引いただけなんじゃないか?
この手の人間は自分の領域のことは嬉々として話すからな
でもそれはおそらくは聞き手はほとんど理解できないであろう内容をそのまま一方的に話すだけ
だから聞いてた奴はドン引きして嘲笑した
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:18 ▼このコメントに返信 結局何のゲームだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:19 ▼このコメントに返信 俺は2年間のうちにMMOと150万売れたRPGで世界1位取ったぞ
しかも現役の高校生で主席卒業したうえでだぞ
中学のときはサッカーで全国出場したチームのレギュラーだ
まあ今は量産型社蓄でゲーム好きの独身Aだが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:20 ▼このコメントに返信 人の努力や成果を簡単に否定するのは、そいつが死ぬほど頑張ったことがないだけだよ
そういう経験が一度でもあれば、どんなジャンルであろうと大変さが想像できて、相手をそれなりに認めるもんだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:21 ▼このコメントに返信 凄いのは理解できるけど、何処か惨めな雰囲気が漂ってる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:21 ▼このコメントに返信 4人PTで1人づつ順番に3時間放置
その3時間で食事睡眠たまに風呂
その3時間以外はほぼ狩りのみってのを1年半ほどやってたな
人に話せばひかれるだろうが自分の中では唯一の青春なんだよなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:22 ▼このコメントに返信 ネトゲで頂点取ったことを笑われたんじゃなくて、ネトゲで頂点を取ったことなんかを自慢してくるお前が笑われただけやで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:22 ▼このコメントに返信 それが誰かの役にたってるのかな?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:23 ▼このコメントに返信 ※56
スレでの語り口がまさしく自己顕示欲丸出しでキモオタのそれだしね
この>>1はゲームよりもっと人とのコミュニケーションのこと考えたほうがいいよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:25 ▼このコメントに返信 なんのゲームかも謎だし全プレイヤーで頂点なのかチーム内なのかとか何もかもが謎で最強とか頂点とか曖昧なことだけ言っても何がなんだかわからんよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:26 ▼このコメントに返信 「便器から溢れて下水が詰まるくらいウンコしたことがある」なんてドヤ顔で自慢されても…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:27 ▼このコメントに返信 廃人コース→近寄りたくない
廃課金コース→近寄りたくない
頂点とれるであろうルートを探ると近寄りたくないものだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:28 ▼このコメントに返信 母ちゃん曰く、俺もせかいいちの
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:29 ▼このコメントに返信 WoWのグランドマーシャルあたりだろ。
同鯖内でのPvP週間一位ってだけだが。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:30 ▼このコメントに返信 無駄にプライドが高い奴なんだろうなぁ
現実世界では陰で笑い物にされてそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:33 ▼このコメントに返信 一度に咥えられる割り箸の本数でギネス載ったぜ!と同じくらいどうでもいい。
そんな1番になるなら他の100番のがいいわ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:34 ▼このコメントに返信 コミュ力で頂点とったとか言ってるけどなんでこのスレの会話だけみると標準レベルのコミュ力にも全く達してるように見えない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:34 ▼このコメントに返信 金かけてないならまあ凄いんじゃない
金かけ出したらキャバクラと一緒だからな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:35 ▼このコメントに返信 もしネトゲで給料が出て昇給ありならもっとすごい人が世界中から何億人も出てくるんじゃない?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:35 ▼このコメントに返信 格ゲー、FPS、RTS辺りの対戦ゲームで頂点なら相当凄いけどさぁ
MMOで頂点って何の価値もないわな
時間と金を大量に使う事が土台になってる時点で話になってねーんだよなぁ
しかも頂点とってゲーム内装備だけとかどんだけレベル低い話なんだよ
そんなしょっぼい競争率の低いゲームで自称頂点とか笑われてもしゃーないで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:37 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ意味不明なギネス記録でもどんなもんか教えてくれればなんとなく凄いとか思うんだけどこの>>1の場合はなんのゲームかすらも言わないし具体的に何か聞いても総合的にとか最強とかその場で思いついたようなことしか言わないから凄さがわからないっていうか嘘ついて見栄張ってるだけにしか見えない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:38 ▼このコメントに返信 俺だったら興味出る
ネトゲはやったことないが、ゲームの規模と人口によってはすごいと思うかもしれない
それ以前に、どんな小さな世界でも一つの事で頂点に立った話は有意義だと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:47 ▼このコメントに返信 素直にすごいねって認められる度量がほしいね。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:47 ▼このコメントに返信 評価されない項目ですからね
世の中が追いつくまで最先端を走り続けましょう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:48 ▼このコメントに返信 凄いけど、まったく尊敬できないパーソナリティーの持ち主
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:49 ▼このコメントに返信 正直うらやましい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:51 ▼このコメントに返信 日本全国で1位だからこそ、時の人だろ。
MOMなら、ある程度の時間と金をかければ誰にでも1位に成れるし
『上手さ』もさほど必要ない。
頭脳も体力も必要のないゲームで1位を取っても「すごい」とは言えない。
しかも何連覇とかでも無さそうだし、たまたま凄腕の人が不在で1位になった可能性もある。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:52 ▼このコメントに返信 自分で頂点になったと必死に言い張ってるだけで肝心の中身を全く語ってないんだが…
「MMOで一番取った」、たったこれだけの情報で一体何に関心しろと言うのか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:52 ▼このコメントに返信 ↑打ち間違え MOM→MMO
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:56 ▼このコメントに返信 功績自体は凄いけど本人に難ありすぎだろ
言い方悪いしこれ認めないと、は?いや凄いだろ?みたいなこと言い続けてくるタイプ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:57 ▼このコメントに返信 どうやって頂点立ったかによるね
札束で殴り合うゲームは論外だが、黎明期からゲームの仕様を明らかにしていくような
研究熱心なタイプでのしあがったなら他にも活かせる
WIKIに既にまとめられたことをやっただけなら希望なし
事の本質見ることが重要
就活でなぜサークル活動のことを聞くのかと一緒
理解しようとしなければ永遠に理解出来ない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:02 ▼このコメントに返信 まずはネトゲの頂点という立場がどういう色メガネで世間から見られるかを自覚して、
その誤解とかを埋める気遣いはするべき
そこさえできてれば変な衝突は起こらなかったものを
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:05 ▼このコメントに返信 MMO自慢されても困るわ
頑張ったねくらいにしか思わない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:05 ▼このコメントに返信 ※51
ゲームが画面の前に座ってポチポチやってるだけだって?
ありえない。
それこそゲームに対するただの偏見そのもの。
ゲームにだってスポーツと同様プロの世界はある。
そもそも一口にゲームと言っても種類がたくさん存在する。
FPSゲームやRTSゲームなどは高度の知識や技術が要求されていて、実際に世界大会も開かれている。
まずは、「エレクトロニック・スポーツ」でググれ。
ゲームもスポーツと同じ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:13 ▼このコメントに返信 本人も大したことせずにトップ取っちゃった事を理解してるから総合的に一番優れてるとか曖昧な言い方しか出来ない
人間って悲しい生き物だね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:15 ▼このコメントに返信 ホモビで有名な男優って言われたら有名人凄いって言う前にナニソレキモイになるのと同じよな
ネトゲ関係ないだろう一般人からみればどーでもいい話なんだし
米96
だがやっていることは画面の前に座ってのボタンポチポチである
実際プレイヤーの多いゲームで上位の人間ってのはそれ相応の技術を持っているかもしれない
けど結局やってることは脳内での処理だからな、評価されない、されにくいんだよね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:16 ▼このコメントに返信 実は嘲笑なんてされてないんじゃないの?会社内で一目置かれる存在になれると思ってネトゲで1位自慢をしたものの期待したような反応が帰って来なかった
そこでネットで自分を肯定してもらうために嘲笑という単語を使ってスレをたてた
しかしそれでもまだ満足するような反応が帰って来ないから説明を始めたものの内情に詳しい人間や「そのゲームなら自分も1位取ったことある」という人間が現れてすごさを否定されるのが怖いので具体的なゲーム名はあげられない
そんな感じじゃない?知らんけど
認められたいならグダグダ説明するより具体的なゲーム名あげるのが1番はやいじゃん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:17 ▼このコメントに返信 どんなことでも1位をとるってのは難しいことよ。それは1位とるために努力してきた奴なら当然理解している
ただな?そういう努力してきた奴って社会でもほんの一握りだし、少数は排除されるこの国では理解されることは無いのよ。ましてやネトゲみたいなものなら尚更嘲笑の的になるよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:20 ▼このコメントに返信 MMOなら時間と金をかければって言う奴多いけど、必要な水準が明確になったとしても
実際にそれができるような奴はここに1人も居ないよ
必ずどこかで挫折して「時間の無駄だった」とか「何の意味も無い」とか言い出すようになる
>>1は金も名誉も手に入らないことに理解不能なまでの執念を持って労力をつぎ込むことができた人間であり、それ以上でもそれ以下でもない。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:23 ▼このコメントに返信 米98
単にまだメジャーでないってだけ
囲碁も将棋もチェスも黙って小さなパーツ動かしているだけなのに評価やプロ制度が確立しているだろ
あんなのルール知っててもほとんど意味不明じゃねーか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:25 ▼このコメントに返信 ※101
ログホライズンでも見て影響されたのか?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:30 ▼このコメントに返信 こういう反応をされたことで、見返してやろうと頑張って成功したという人をテレビのニュースか情熱大陸的なもので見たことがある
梅原とか言ったかな?
ゲームやって年収数千万だってな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:33 ▼このコメントに返信 難しいゲームをクリアしたり、ゲームが上手くなったり
それが自信となる奴もいるからなぁ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:37 ▼このコメントに返信 単に説明が下手
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:46 ▼このコメントに返信 ネトゲやったことないからすごいことなのか分からん
本当はすごいんだろうが、知らん人間からしたらゲームで?頂点て(笑)プッ(笑)って感じだな
つーかこの1職場でいじめられてて馬鹿にされたから2chに駆け込んで俺すごいよな?ってアイデンティティを確立したいみたいに見える
自分でもネトゲで一番になるすごさ(笑)を信じてないから他人に同意を求めてて笑える
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:54 ▼このコメントに返信 >>1の成果やゲームそのものが嘲笑されているんじゃなくて
>>1の存在、在り方、心の形、その表し方、表現力、知性の欠如、幼稚な精神性が笑われてるんだよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:59 ▼このコメントに返信 最低、世界大会で1勝したとかじゃないと自慢にならない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:02 ▼このコメントに返信 凄いのは凄いかもしれんが、それ凄くてもあんま意味なかったり、時間と金つぎこんであとは運とコミュ力(コミュ力低い奴の中)てところじゃね?
なんか普段いじられキャラが、川での石飛ばし(水切り)で全国大会1位でしたとか、ソシャゲで全国1位とりましたとかって言っても、なんか微妙。世間的に評価されにくい意味のない事に時間つぎこんでたら、いくら凄くても微妙。これが、営業成績1位とか、インターハイ1位とか英語スピーチ1位とか数学1位とか全国模試1位とか、大食い選手権1位とか母数が割と多くて強豪が競い合う中で1位なら尊敬するかもだけど、コミュ力低そうな連中のなかでコミュ力必要なんだよて言われても時間と金さえありゃあとはそれなりでも上位いけそうなネトゲソシャゲだと内心微妙。
勿論仕事できて、オーラ出しまくりなら、笑いはしないけどさ。要は笑われたのは、普段の行いのせいじゃね。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:28 ▼このコメントに返信 なにいってるのかよくわからないががんばれ。
ゲームの世界大会とかできるといいな。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:45 ▼このコメントに返信 LoLとかWoWでトップなら日本はともかく海外で通用する(採用条件にしている大手企業もある)が当時最強クラス()とか草だろこんなもん
こいつが勝手に思い込んでるだけでどうせショボイゲームだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:52 ▼このコメントに返信 ネトゲといっても普通の人にとってはポケモンで四天王に勝ったぐらいにしか聞こえないし、そもそも>>1のキャラも相まって嘲笑されたんじゃないのかな?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:53 ▼このコメントに返信 どんな過疎ゲーでも本当に一位になったなら割と本気で凄いと思うけどこの>>1の場合はなんのゲームでどういったルールで一位になったのか今までの総合的なポイントとかで一位になったのか一切話してないからこの状況で凄いの認めろっつってもなにが凄いのかがわからんだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:10 ▼このコメントに返信 接続数が最強?とのことだからネトゲ知ってる奴ならほぼ知ってるほぼ知ってるようなゲームってことだろ
そんなに凄さを認めさせたいならそのゲーム名言えば一発のはずなんだが言えないってのは言ったらそこまで大したことじゃないかそもそもトップになったってのが嘘ってことだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:14 ▼このコメントに返信 なんのゲームかわからんことにはなんとも・・・
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:22 ▼このコメントに返信 スポーツ、ただしプレイ人口5000人、大会参加人数50人の超ドマイナースポーツだろ
せめてFPSや格ゲの有名タイトルで名を上げろよ
いつまでも低レベルなステージにいて、羊相手に無双しても仕方ないでしょうに
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:23 ▼このコメントに返信 世界規模で開催されてる格ゲー大会とかならまぁ凄いと思うけど、
仮想現実空間でトッププレイヤーでしたって言われても「アッハイ」としか言いようがないわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:25 ▼このコメントに返信 そりゃ凄いけど、金と時間で快楽を買う娯楽において一番だった事で、苦痛と戦い続けるスポーツにおいて一番になれなかった事をdisられたらムカつくわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:27 ▼このコメントに返信 わーすごいねー
で、その技術は何に活かせるの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:29 ▼このコメントに返信 MMOの場合は頂点取ったと言うより
頂点を取ったギルド?チーム?クラン?とかそういう組織を運営した
組織を作って運営したって事を言った方が良いと思う
例え趣味であっても100人とか集めるのはそして運営して最高レベルにするのは
スポーツにしろゲームにしろ並大抵のことじゃないからね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:56 ▼このコメントに返信 昼寝の速さで日本一になったってくらいどうでもいい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:16 ▼このコメントに返信 人数とシステムにもよる
日替わりランキングとかな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:34 ▼このコメントに返信 ネトゲで頂点wwwとかいってるやつはただの僻みだからなぁ。pvpでキルされまくってるやつが負け惜しみで言ってるwww一つでも自慢出来ることあるって凄い事だぜ?「俺、東大でてる」←こういう奴はでてるだけで一番というわけでもなく毎年何人か出てるわけで自慢としては、あっそうなんだってレベル。けど一番というのはそれにおいてただ一人に与えられるものでありそれ以上というものが存在しない。この違いわかるか?どんなジャンルにしろ頂点というのは尊敬するもんだ。もっとも悪い方の頂点は忌むべきものだがな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:40 ▼このコメントに返信 面接などで話す→まぁ分かる
雑談中に言う→あっそう
共通の趣味で内容知ってるならまだしも、相手が大して知らんもんの自慢話は自己満にしかならんだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:08 ▼このコメントに返信 ネトゲーでダメな奴はリアルでもダメ
ネトゲーで優れてる奴はリアルでもその優れている所は発揮できる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:11 ▼このコメントに返信 実際すごいと思うけどね
そこまで熱入れられる人ってそうはいないし
それ以上にひきこもり?のマイナスポイントがでかすぎるけど
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:22 ▼このコメントに返信 部活動で受賞→すげー!
ネトゲで頂点→時間と金の無駄
なぜなのか
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:26 ▼このコメントに返信 >>128
やったことない知らない世界だからでしょ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:29 ▼このコメントに返信 読み飛ばしちゃったけど、ネトゲって何を以て頂点とするの?
その基準がわからんから何がすごいのかさっぱりわからん
ゲーム廃人から社会復帰できてよかったねとしか思えない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:30 ▼このコメントに返信 半泣きで屁理屈
何人?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:36 ▼このコメントに返信 子供相手かそのゲームやってた奴相手なら少しは褒めてもらえたかもな・・・
ただ、いい大人がドヤ顔で「俺ネトゲで頂点とったことある」みたいに言われても反応困るだけなんだよな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:41 ▼このコメントに返信 さすがにMMOのおまけ対人で頂点とか笑っちまうわ
思い出補正で美化されてるだけで今同じものやったら鼻くそレベル
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:47 ▼このコメントに返信 ネトゲに漬け込んでる奴からすれば凄いと思うけど、
別にそこまでやってない奴やあるいは中途半端な自称廃人からすれば嫉妬してきもいやつだなとしか思ってくれないし、
まったくネトゲやらない奴からすれば地元のゲーセン大会で一位取ったとか、小学校のマラソンで一位とったって話にしか聞こえないだろうなあ
そもそも相手がリア充であろうと同類であろうと相手の知らないジャンルのオタク知識を自慢する時点で間違いなんですが
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:58 ▼このコメントに返信 米130
オンゲーやったことなくてもオフゲーやったことあるなら大体わかるのにわからないふりとかwwwwwww
スーパーマリオスタジアムのカスタムロボ大会とかテレビチャンピオンのゲーム部門だとか
モンスター甲子園をオンラインゲームでやったようなもんです
あとポケモンゲットTVの芸人に勝つとかのを大人の規模でやる感じ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:12 ▼このコメントに返信 生産性 有用性 のなさ、ネトゲの名前を出さない、言い方が悪いなどの問題点。
説明がよければ普通にスゲーってなるかもなのに。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:15 ▼このコメントに返信 僕ゲーム上手いんすよ→へぇ〜
ネトゲで頂点!!ドヤァ→ブッww
言い方が痛すぎるんだろ。そもそもゲーム知らない人間にゲームの自慢すること自体間違ってるし、ネトゲを甲子園とかと同列に考えてる時点でおかしい。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:26 ▼このコメントに返信 イッチの自分アゲがスゲーな…
こんな奴、普通に嫌だわ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:39 ▼このコメントに返信 与えられた箱庭の中で頂点とったと言われてもフーン…としか
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:42 ▼このコメントに返信 すごいけどくだらない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:47 ▼このコメントに返信 自信があるなら他人の理解なんか関係ないだろ。誇りたいなら誇ればいい。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:50 ▼このコメントに返信 どんな事でもその事の1番になったからって他人が認めると思ってるんだろうか
他人が認めるほどの偉業であればmmoでも凄い事だよ
ただ今の世間の評価はmmoで1番は偉業では無いということ
その事に対しての憧れや、観ていて楽しいなど他人が興味を持つ事で需要が生まれる
>>1は、人に認めて欲しい、評価して欲しいのならそのゲームを世間に認めてもらえるよう努力し、そのゲームがメジャーになってから評価されない事の愚痴を言うべきですね
そのゲームで1番になることで世界一の技術があるとか、1番になることで収入が凄いとか、カッコイイとか、そういうのがないと憧れも無いし評価されない
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:59 ▼このコメントに返信 泥棒の頂点でも自慢すんのかな>>1は
同僚がネトゲにいいイメージを持てなかっただけ
それを批判する権利は>>1にはない
終了
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:04 ▼このコメントに返信 賞金制大会とかイベントとしてエグゼビション形式で観客が集められるコンテンツとしてなってるやつなら頂点なら自慢していいけどゲーム内のランキングで運営の基準点で一位になったぐらいだとダメだわ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:05 ▼このコメントに返信 ネトゲでもeveとかそこらへんのヤツなら、確かに嘲笑してる奴の方がバカに見えてくるな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:06 ▼このコメントに返信 ずっと昔メイプルストーリーでサーバー内の頂点取ったことあるけどな
ネトゲというオモチャで頂点取ったところで何の自慢にもならないよ、すぐ追い抜かれるし
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:06 ▼このコメントに返信 すごいすごい。で?何を得たの?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:09 ▼このコメントに返信 「お前は何か特技持ってんの?」とか比較しようとするあたりがいかにもクズ
そんで相手がガチ特技持ってたら黙るしかなくなるのに
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:16 ▼このコメントに返信 FPSとかアクション系はいくら金かけようが
自分が上手くないと頂点になれないから凄いと思う。
MMOは時間と金さえかければ大抵誰でもなれるしな。。。
数人で1キャラを24h回し続けてあっという間にトップ⇒数十万で売り払った人もいるし
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:27 ▼このコメントに返信 ゲームはすぐ次のが出たりサポート終了、流行の終わりがくるし
それとジャンルや種類が多すぎてどのゲームでもトップがいる
オセロのアマチュア団体が1000くらいに分かれてその中のひとつでトップとりま
したって言ってるようなものだからしょうがない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:36 ▼このコメントに返信 凄いと思うけど自分がなりたくはないし、自慢げに語られたら笑っちゃう。ゲームでうん千万円稼いでるって言われたら感心するけど。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:36 ▼このコメントに返信 ゲームはゲームだろ
『いかにも』な奴が 誇らしげに『いかにも』な自慢してきたら 苦笑いするしかねーよ。
学生時代のヤンキー引きずったチャラい男がミサワみたいな口調で「俺 ヤンチャしてたしさー マジ喧嘩なら誰にも負けなかったしねー 今でも地元行くとみんな頭下げてくるからマジやめて欲しいわー」
って言われたら、こいつはどうリアクションすんだろうな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:39 ▼このコメントに返信 ゲームだろうがスポーツだろうが他の趣味だろうが別にどうでもいい
そいつが職場で使えるやつかどうか
職場の人にそれ以外は求めてない
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:40 ▼このコメントに返信 1のMMOチーム内でのポジションや会社での役職が気になる。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:47 ▼このコメントに返信 結局MMOが何なのか言わんかったな
ガチ経済ゲーのEVE Onlineなら誇っていいが
それ以外はただのゲームが上手な人だな
恥ずかしくて人様には言えんわ…
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:48 ▼このコメントに返信 ※153
誰もそんな事聞いてないんだよなぁ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:51 ▼このコメントに返信 普通にすごいと思うよ。
必要以上に称賛したり叩いたりってのはちょっとよくわからないけどね。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:52 ▼このコメントに返信 知らないから分からないって言う人はなぜ知ろうとすらしないのか
興味ないと言って切り捨てるのは楽でいいけどね
MMOでトップになる過程で何を得たかをうまく伝えられないスレ主は頭悪そうだが
自分の世界に投影して推察出来ない周囲もなんだかなぁ
種飛ばし選手権だって一位になるのは難しい
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:53 ▼このコメントに返信 俺も大昔アーケードのアケゲーやる奴なら誰でも知ってると思うガンシューで全一獲っても結構「ゲームだよね?」と言われるけど、大概頂点取ったことない奴が揶揄するなぁ。
そういう時には俺も「だったらお前も何か何でもいいから日本一獲って見ろよ」と言うけど。
頂点取ったことある奴はそれが如何にマイナーだろうが1番獲ることの大変さを知ってるから共感してくれるね。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:55 ▼このコメントに返信 なんにでも一番になれるのは凄いと思うよ、ちらほら誰でもなれるって意見あるけど虚勢貼ってるだけ
ただ>>1が「そういう」雰囲気もってたんだろなあ、職場でオドオドしてたりいかにも根暗っぽい奴がネトゲ1位とかテンプレ過ぎてつい笑ってしまったんだと思う、その意味じゃ気の毒ではあるが
まあ何で一位になったか書いてないから釣りっぽいんだけど
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:55 ▼このコメントに返信 格ゲー、FPS、RTSとかなら少しでもゲームに興味がある相手には自慢できそうだけど
MMOなんて、自分と周囲を効率厨な廃人で固めさえすればあとは運ゲーじゃん
前者をプロスポーツ選手に例えるなら、後者はドミノ倒しで記録持ってますくらいの違いがある
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:58 ▼このコメントに返信 常識的に、3次元での評価>2次元での評価
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:12 ▼このコメントに返信 会話の相手が俺なら受けたのに。
ギルマスやってた事があるから大規模戦闘がどんだけめんどいか良く知ってるし、
カードゲームでてっぺん取った事があるから、対人どんだけ難しいか分かるもの。
反面、俺や>>1に部活の自慢しても「ふ〜ん、凄いね」で終わりだろ?
嘲笑するような器の小さい真似はし無いとしてもさ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:12 ▼このコメントに返信 競技性の高いゲームならすごいだろうけど
ただのクリックゲーならうーんってかんじになる
やっぱゲームのタイトル出さないとなんとも言えんだろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:19 ▼このコメントに返信 俺は糸通しで世界3位です(´Д` )
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:31 ▼このコメントに返信 お金稼げてそれで食っていけるようなゲームだったらよかったのにね
その腕生かして今からFPSとかLOLとかに移動して世界一位目指したらいいんじゃね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:37 ▼このコメントに返信 米スタバは確か面接の時にギルマス経験語った奴が採用されてたな…
ネトゲの経験とか
そこから得たスキルについて
真面目に耳を傾ける人事って
日本の大企業にもいるのかね?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:46 ▼このコメントに返信 何のゲームかによるなあ
MMOにしても人口やそのゲームがどんなシステムかで凄さ変わるから伝わってこないのも仕方ない
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:46 ▼このコメントに返信 ゲームで凄いって一般に認められるのは大会で賞金とったことがあって、その気になれば賞金だけで生活できるってレベルからだから
そんくらいでもないとどこまでいってもお山の大将止まりだろ
やってた奴なんかにはすごいねーで通じるだろうけど
しかも頂点ってなんだよ、砂場の山でも頂点はあるぞ
砂場の山の大将レベルで自慢になると思ってるんだからうらやましいよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:50 ▼このコメントに返信 ギルマスには統率力や外交力が必要というが、>>1からはそういう組織の長の器を感じない。だから嘲笑されるんじゃね?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:56 ▼このコメントに返信 米167
言っとくけどその人、ギルマスの経験が無くても十分どこでも通じるっていうかジョブズとかザッカーバーグみたいなレベルの人だぞ
それにその人WOWのギルマスだぞ
まぁ、日本じゃこういう人が評価されにくいってのは同意するけど
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:00 ▼このコメントに返信 すごいんだけどSSも出さないし、そもそもゲームの実績を関係ないところでひけらかすこと自体その程度の人間なんだって失笑されてることに気がつかない時点で人として失笑。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:02 ▼このコメントに返信 米169
で、そう簡単に大口叩いて人を煽る君は何でお山の大将とやらになったの?集中力とか凄まじいレベルで要るぞ。あの世界は。
俺も逃げ切った次に記録破られた時たったの3000点差だったからな・・めっちゃ悔しかった。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:12 ▼このコメントに返信 ネトゲで頂点取ったならそのゲーム内では尊敬されていたはず。それで十分じゃねーか。
ネトゲ内通貨と同じで、ネトゲ内の名声はリアルには持ち込めないんだよ。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:23 ▼このコメントに返信 そんなに凄いなら、そのスキルを現実社会で発揮すればいいじゃん。
何の業界でもいいから頂点取れるでしょ。
そうすれば回りも幸せになれるし、みんな認めてくれるよ。
やればいいじゃん。現実社会で。って、なる。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:37 ▼このコメントに返信 すごいのかもしれんが痛いな
共感されなかったら煽り出してるしキモイ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:38 ▼このコメントに返信 甲子園で頂点と比べられてイラッて来た。
そんなん何の足しにもならんもんと同じにするなよ。頃すぞ。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:43 ▼このコメントに返信 LoLで頂点とったことあるなら甲子園で優勝するよりすごいと思う
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:46 ▼このコメントに返信 さっさと会社やめて賞金もらえるゲームの一位なれるように頑張れよ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:48 ▼このコメントに返信 テニス大会で1位になったよ!
『すごい!運動神経いいんですね!』
絵画コンテストで金賞とったよ!
『素敵!素晴らしい芸術センスをお持ちなんですね!』
ネトゲのPvPで1位とったよ!
『何がどうすごいの?』
↑これを相手に伝えようと御託を並べる事によってどんどん引かれる
でも伝えずにはいられないのがオタクである
世間一般に他のコンテンツよりメジャーじゃない物で秀でてても、
理解されがたいのは当然だろ 何当たり前の様にすごいだろって言ってんだ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:50 ▼このコメントに返信 言いたいことはわかるが相手に通じなきゃ意味無い
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:55 ▼このコメントに返信 ゲームって時点で数段評価が落ちる
せめて有名なゲームならまだ救いがあるんだが
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:56 ▼このコメントに返信 そもそもネトゲなんか現実逃避した負け犬の溜まり場じゃんw
そこで頂点とか言われても滑稽なだけだとわかれよ…w
全員が頂点目指して切磋琢磨するスポーツや音楽やら他ジャンルと
現実逃避か暇つぶしでやるネトゲを一緒にしてる時点で>>1は社会不適合者w
アホ自慢聞かされたその同僚も笑い話として他の連中に話してるだろうな
アイツ(>>1)は頭ヤバい引きこもりだって笑いながらw
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:01 ▼このコメントに返信 スポーツで頂点は凄いってなるけど、
例えばギネス記録で世界一長い一本糞をして頂点に立った奴がいて、そいつは多分無茶苦茶努力してクソ長い一本糞を捻り出すまでになったんだろうけど
そいつが、俺、ウンコで頂点に立ったことあるんすよって真剣な顔で言ったら十中八九相手は笑う
ネトゲの頂点とはこの場合後者の仲間
つまりネトゲで頂点に立つということはクソ
長い一本糞が出たことを自慢するのと一緒
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:11 ▼このコメントに返信 世界的にメジャーで競技人口が多い、知能や技術を競うゲームなら頂点ってすごいと思う
MMOはなあ……町内カン蹴り大会で勝ったみたいなショボさを感じる
しかも大人がそれを誇らしげに話すとか……
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:33 ▼このコメントに返信 なんか四天王だのすごいメンツが揃った自分もその一人でなんだかに抗議する
だかのコピペ思い出した
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:12 ▼このコメントに返信 >>1「昔ボク幼稚園のお遊戯で保母さんに誉められたことあるんだよ!」(ドヤ顔)
同僚「おおぅw」(嘲笑)
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:28 ▼このコメントに返信 世界一になったのはすごいと思うけど皆が皆ネトゲ住民じゃないしネーまだ少数派よ
いつかネットと現実が逆転するような漫画みたいな日が来るのかもしれないがしそりゃ今じゃない
きっと時代を先取りしすぎたんだ!ドンマイ!
もっと未来で誇れるよ!きっと!
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:34 ▼このコメントに返信 >>1自身が体を張ってネトゲやってる奴なんてろくな奴いねーぞ!とアピールしてくれてる…
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:00 ▼このコメントに返信 そんなのが普通の相手に通用すると思ってることに嘲笑されたんだろ
ネットゲーマーのピントがずれてる事に笑われてるんだよ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:09 ▼このコメントに返信 ゲーム名が分からんから凄いかどうか判断できんし、
そもそも「頂点を取った」って発言自体が嘲笑されてることに気づかないのが悪い。
「○○ってゲームで△△っていうギルドのギルマスやってたよ」ってだけでいい。
相手が○○を知ってるなら、有名プレイヤーまたは有名ギルド名に聞き覚えあるだろうし
そっから話つながるだろ。自分から自慢するのはろくなもんじゃない。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:24 ▼このコメントに返信 トレーダーの五月はネトゲ廃人だったんだよな。
五月はネトゲで分析能力を培ったけれど、この>>1は1位を取っただけで、その過程で培った能力を実生活に何も生かせていないんだろうな。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:04 ▼このコメントに返信 ネトゲで強いと言っても現実逃避してるんだなーとしか思われない
頂点w
現実逃避するの上手いんだね、すごいな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:19 ▼このコメントに返信 クズがクズの頂点になったとしか思えない、普通の人は。
そもそもどんなゲームかも解らないのにそれだけ言われても凄いかどうか解らん。
そのゲームをやったことなければ凄いのかどうかすら解らん。
結局自慢してる奴がクズだからクズな自慢のしかたして嘲笑される。
例えばある年に一位になっても、翌年別の人が一位になれば毎大会一位を取らない限り一位はごろごろいるから凄くもなんともない。
結局、自己満でしかない訳だ。そんなもん他の人が理解できる分けない。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:06 ▼このコメントに返信 そもそも単純に『トップを狙う』分母が少ない、ネトゲは単なる暇つぶしっていうのが普通の考え方
ていうか、単なる趣味だろ?他人に自慢するものでも誇れるものでもないのは当たり前
『ネトゲで頂点』っていうのは、『消しカス丸めて日本一でかくした』っていうのと一緒
単なるネタなら笑えるが、ガチで自慢しにきたら寒気を感じるだろ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:10 ▼このコメントに返信 Eスポもそうだが日本じゃそういう価値観はまだ理解されんよ
ゲームは一人でポチポチって見方が一般を占めてるからな
趣味に貴賎なしなんだが日本人は権威に弱いからそれが
ない、価値観に合わない代物はとことん下に見るし
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:15 ▼このコメントに返信 凄いのかなとは思うけどキモい
これだからオタクは
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:25 ▼このコメントに返信 >>1に米174の言葉を聞かせてあげたい。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:49 ▼このコメントに返信 なにこの「へぇー」で終わる話。
同僚がかわいそうだわ。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 19:31 ▼このコメントに返信 みんなは自分のために頑張ってるのに頂点に立てないんだから、意味のないことをしてるやつが頂点とってるのを見てもうらやましがらないだろ
日本に生まれたんだから簡単に頂点に近づけそうな手段使ったほうが楽
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:07 ▼このコメントに返信 それでも1位っていうのは誇れるだろ
お?嫉妬か?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:15 ▼このコメントに返信 これネトゲで1位だからバカにされたんじゃなくて、1がバカにされるような人間だったってことだろ。
みんなが部活の話で盛り上がってる流れで部活よりもネトゲで1位とるほうが凄いぜ〜みたいな態度とったと予想
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 21:34 ▼このコメントに返信 プロトポスのチャンプかな?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 21:43 ▼このコメントに返信 MMOwwwwwwwwwww クズの頂点に立ったことを自慢してどうすんだよ・・・・
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 22:47 ▼このコメントに返信 そもそも対戦じゃないMMOで頂点ってどうやって決めるんだ?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 23:39 ▼このコメントに返信 米でなに得たの?何の役にたつの?とか書いているやつアホじゃね?
何かしらの目標あって目標達成したらそれはそれでいいことなんじゃねえの?
ただ努力する方向性が間違っているけど
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 23:43 ▼このコメントに返信 履歴書に書いて面接でもそれをアピールして、採用された理由の一つにそれがあったのならいいんじゃない?
そうでないなら、それが世間からの評価であるということだよ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 00:42 ▼このコメントに返信 ネトゲで1位は確かにすごいんだけど、
KYなやつが必死にアピールしてたら
イメージぴったり過ぎてそりゃ苦笑いしかでないよね
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 00:45 ▼このコメントに返信 疑問を感じてる時点でこの人はもう手遅れ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 01:05 ▼このコメントに返信 どう贔屓目に見てもダメ人間自慢でしかないんだよなぁ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 06:24 ▼このコメントに返信 女子への自慢にもならんしなあ、仕事で頂点取れる訳じゃないし「俺バイトリーダーだった」とかレベルの話だわ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 06:50 ▼このコメントに返信 ていうかそもそも人に自慢する行為自体が…
ゲームに限らずどんなにすごいことしてても自慢しないよ普通
また自慢の仕方も、謙遜の欠片もなく「頂点」という最高に自分を褒め称える自慢の仕方
笑われても仕方ないな
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 06:54 ▼このコメントに返信 あと普段から同僚と仲が良ければ同僚も突っ込んできて普通に会話が続くはず
それがないってことは普段から嘲笑されるような人間だったんだろ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 10:53 ▼このコメントに返信 世も末だな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:10 ▼このコメントに返信 稼働何人規模で、課金やイン率の比率はどれくらいかとかにもよる
ソシャゲでもランカーで平均以下の頭の奴は少ないし、こいつの能力は結構あると思う
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月17日 00:10 ▼このコメントに返信 ネトゲの一位って例えどんな過疎な糞ゲでも常人には無理だぞ
なんでそんなに執念燃やしてるのか理解不能な狂人が絶対いるから
FPSではなくMMOなら楽勝とか思ってる奴もいそうだけど、
どっちも要求される能力が違うし、ただの上位ではなく明確に一番上となると
結局同じくらい難易度高いよ
こういうのは常人には成し遂げられないことに価値を見出せるか、
生産的な活動以外には価値を見出せないかで評価は割れるよね
自分はギネス記録とか大好きだし、例えそれがなんであれ、
自分には絶対に成し遂げられないであろう世界一位って事実には敬意を感じる
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:43 ▼このコメントに返信 これはわかる
俺もとあるTCGである程度までいったけど人には滅多に言えないもんね
まぁわかる人にわかればいいんじゃないの?
あとはその自信とか努力する力を自分の中で他のことに生かしたり心のよりどころにすればいいじゃん
何の世界で一番になったって興味ない人間は興味ないんだからさ
米195
>『ネトゲで頂点』っていうのは、『消しカス丸めて日本一でかくした』っていうのと一緒
これだよねw
すごく的確だと思う
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 08:26 ▼このコメントに返信 ネトゲの闇がチラリと見えた。
戦争に向けて強化するんでIDとパス教えてくださいの下り。
意味分からなくて、思考停止しちゃったよwww 無いわ!w
自分なら抜ける。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:49 ▼このコメントに返信 世間に尊敬されないもので勝手にがんばってもなぁ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:02 ▼このコメントに返信 アングリーバードのどれかで週一位ならとったことある
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:30 ▼このコメントに返信 前にも出てるが、社会に反映されない世界での頂点とか猿山の大将だからな
外交だの何だの格好いいこと言ってるが、どうせ正当な交渉じゃなくて脅迫込みだろ
ネトゲの頂点プレイヤーには敵対とか一般人とか関係ない
少しでも自分に損をもたらしそうなら、徹底的に排除するとかそういうレベル
俺がやってたとこではそうやって十年近く市場価格を操作してた連中がトップだったわ
努力は認めないでもないが、方向性が完全に間違ってる
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43 ▼このコメントに返信 FPSや格ゲーなら話は変わるんだろうけどな。
結局、相対的な価値が判然としないのが一番の理由でしょ。特にMMOってジャンルは、雨後のタケノコのようにポンポン量産されてきた歴史があるから、そこで一位って言われてもピンとは来ないっしょ。誰もが知ってるようなタイトル、ROとかUOとかなら別だけどさ。
スト2大会地区優勝とかAVAトナメ決勝進出とかの方が判りやすいのは仕方ない。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41 ▼このコメントに返信 LOLでチャレンジャーの俺とどっちがすごい?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:17 ▼このコメントに返信 こいつきっも
ネトゲで頂点とか恥じれよ
そんなに誇りたいなら誇ってろ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:19 ▼このコメントに返信 flash時代の有名サイトの1位は取ったな
10位中4つ俺だった。学校の人達も結構やってたから
俺だと信じてなかったから、今度とったらこんなコメントを
書くっていって1位更新した記憶
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:46 ▼このコメントに返信 fpsやrtsならわかるんだけどなぁ‥
MMOなぁw
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:42 ▼このコメントに返信 ネトゲトップとかただの廃人自慢だろ?
「運営や投資家の肥やしになれてよかったね」としかwww。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:50 ▼このコメントに返信 米46
やり方は判るが、あんなアホな事を実践しようとは思わない。
時間と金と精神力の無駄。
ぶっちゃけパチやFXの方がまし
自慢しなくても金になって返ってくるし
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月10日 08:07 ▼このコメントに返信 MMOのトップで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww