1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:54:08.63 ID:F03/Zk6U0.net
嘲笑されたんだけど、これって実際凄い事じゃないの?
ライバルが複数いる中、お前らが同じ時間と金を賭けて取れると思うか?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:56:04.22 ID:MXBIl2bP0.net
凄いことは凄いことでも自慢できない凄いこと

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:58:11.11 ID:cOAgWZQn0.net
頂点とったことある

って言葉がそもそも笑える感じかも。
テレビでそんなこというアスリートがいたら見てらんないだろ?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:00:23.78 ID:G9oxnr3K0.net
凄いことだよ
でも笑いたくなるのも分かるじゃろ?


65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
 


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 22:59:15.93 ID:3xxXaXfx0.net
色々痛すぎてかわいそうに見えてくるレベルだわ
笑われただけマシだな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:01:39.61 ID:F03/Zk6U0.net
だからこう説明してやったわけよ

部活でインターハイ出たこと有る = 日本の地区の頂点レベル
甲子園に出た事がある =   日本の地区の頂点レベル
甲子園で優勝した事がある = 高校野球で日本全国の頂点レベル
ネトゲで頂点取った事ある = 日本全国、もしくは世界の頂点レベル

で、お前らは自慢出来る事あるの?w
ってな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:03:20.56 ID:2aQbyGZj0.net
まずネトゲの凄さを説明するべきだったな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:04:06.00 ID:+ToVRXBK0.net
カーリングで頂点とったことあると言われた時に近いものがあると思うよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:16:37.19 ID:F03/Zk6U0.net
>>8
カーリングでも日本の頂点取れるなら俺は凄いと思うが
少なくとも「大したことない」とか「そんなの誰でも取れる」とか思わないだろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:04:09.25 ID:BG8k79DQ0.net
お前みたいな3流大学卒の3流企業勤めでも頂点になれる世界があるんだな…
と嘲笑を受けるのも仕方ないよね

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:05:41.01 ID:cOAgWZQn0.net
ネトゲとその他のレベルが全然違いすぎてわろた。

お前部活したことないだろ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:11:48.62 ID:F03/Zk6U0.net
>>11
まぁ部活で1位になることの方がハードだとしよう。
実際にそんな事ないとネトゲ知ってる奴なら言うだろうけど、百歩譲ってそうしよう

じゃあお前ら何でもいいけど、これをやったら国内最強レベルとか、○○県では1位だった
とか自慢出来る事あるの?って返したら答えられないだろ?wって話し

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:06:25.91 ID:8I1iXPnX0.net
LoLかDOTA2で頂点とってこい

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:08:21.44 ID:nRlQ6xId0.net
銀魂でコアなネトゲ廃人ほどリアルは終わってるってセリフがあったような

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:08:37.83 ID:9X/UfqZwa.net
何のネトゲかにもよるけどわりと凄いと思うよ
世間受けは最悪だけど部活より凄いんじゃね

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:09:26.80 ID:XefRcR7+0.net
ゲームでも将棋やチェスや碁で頂点取れればよかったのにな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:10:09.56 ID:zSOPXh9h0.net
それを職場の人間に言って嘲笑で済んでるならまだ愛されてる証拠やな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:12:40.62 ID:FHoR/GDf0.net
結局自慢ってその対象を知ってる奴しか共感できんからな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:12:41.80 ID:JcWRbQ3S0.net
ネトゲで頂点を取るってことはリアルで最底辺に落ちるって意味だからなぁ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:15:03.61 ID:FHoR/GDf0.net
要するに羨ましいかそうでないかの違い
突然>>1の様な話をされても知らんゲームならどうでもいいし、なりたいとも思わん

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:16:05.22 ID:SJsiaLdl0.net
ショボいネトゲなんだろうなあ

なんのネトゲで何てHNだよ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:22.21 ID:F03/Zk6U0.net
>>23
昔のネトゲなんだけど、接続人数的に当時最強クラスのネトゲ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:18:19.09 ID:D1Ab9yosa.net
dota系かfpsだよなあ?
mmoなら笑える

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:22.21 ID:F03/Zk6U0.net
>>25
MMOだよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:19:12.64 ID:+ToVRXBK0.net
それはいまお前がスレ立てて熱弁してるからそう思うだけであって
なんもないときにいきなりその辺のやつがカーリングで頂点とったことがあると言ったら
プッて吹くかでってなると思うよ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:22.21 ID:F03/Zk6U0.net
>>26
いや、突然ではなくて、話しの流れで学生時代はネトゲばっかやってたって話しになって、この発言が出た

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:00.31 ID:JqPUuYQ80.net
感心はするが尊敬は微塵もしないな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:22:30.86 ID:94Ls7WtQ0.net
ゲームだからイメージが悪いんだよ
所詮遊びだろ?ってなっちゃう

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:42.39 ID:F03/Zk6U0.net
>>31
いや、じゃあゲームでもスポーツでもコレクターでも何でも良いから
全国単位で自慢できる物持ってる奴ってそうそういないだろ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:24:06.60 ID:2/rijYRQ0.net
MMOで頂点取ったってどうやってわかったの?PvP?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:42.39 ID:F03/Zk6U0.net
>>33
PvPだよ
ちなみにちゃんと公式が認定した1位だからな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:26:03.11 ID:BG8k79DQ0.net
MMOなんて馬鹿と馴れ合い厨が大半を占めてるから
トップでも普通だわ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:32:18.13 ID:F03/Zk6U0.net
>>35
ちょっと勘違いしてそうだから、説明させてくれ
MMOって腕だけじゃダメなんだわ。格闘ゲームとか1対1のFPSとかなら個人の腕が最重要だけど。

MMOにも当然個人の腕は大事だ。でも一人じゃ絶対に頂点取れない。
人を集めたりとか組織で統率を取ったり、敵対や中立との外交とかも重要になってくる。言ってみればコミュニケーションだな。
どちらかでも欠けていたら、俺は頂点にはなれなかっただろう

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:04.13 ID:F03/Zk6U0.net
>>49に追記で、後運も重要だなw
運ゲーって程運ゲーでも無いが、乱数には結構助けられた気がする

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:56.77 ID:FHoR/GDf0.net
同僚に>>49みたいな事熱心に語られたら流石に笑うかひくわ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:26:21.86 ID:U2K94DW40.net
MMOwwww

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:26:59.42 ID:FAOrBJBx0.net
いやでもマジで頂点とったのなら超すごいだろ
能力高くないと無理

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:40.24 ID:FHoR/GDf0.net
これから先の人生でも廃人自慢を話のネタにしていくなら自虐気味にいった方がいいぞマジで
話される方の身になって考えてみろよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:27:40.86 ID:cOAgWZQn0.net
ゲームは商業品のイメージが強すぎるから、メーカーに踊らせられてる感が絶対的にあるんだわ。

けん玉、ペン回し、ヨーヨーとかのほうが格上なのは間違いない。

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:28:38.40 ID:SJsiaLdl0.net
トリックスターか?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:29:13.71 ID:azhvAb+Fr.net
ネトゲなんて時間かければ誰でも取れる
そして、ゲームに費やした時間があとになって無駄だったことに気づく
ソースはPTで狩るMOBをソロで狩れるまでやり込んだ俺

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:29:47.62 ID:EDVWubav0.net
格ゲーなら自慢できるようになってきた
ジャンル確立して20年以上経ってからようやくだけど

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:33:51.43 ID:HK+vCBsP0.net
MHFのガノトトス弓タイムアタックで一位狙える位になったてたけど口に出した事は過去一度も無かった

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:31.44 ID:U2K94DW40.net
世間に認められるジャンル 核ゲー fps

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:35:54.39 ID:SJsiaLdl0.net
FF11の廃人コピペ思い出す

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:37:35.41 ID:HK+vCBsP0.net
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:36:18.43 ID:F03/Zk6U0.net
ここまで説明して少しでも凄いと思わないって奴は、俺を認めたくないだけじゃないのか?

「こんな引きこもりより凄い特技が無い」って事実が嫌なだけじゃないのか?

気持ちは分かるが、どうせ明日には落ちるスレだ。ここは素直になってみよう

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:37:04.55 ID:7OihmNrMa.net
EVE ONLINEで頂点取ったらマジで誇っていい
世間が認めなくてもマジで誇っていい

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:37:53.32 ID:qeRECMm20.net
RPGで頂点というと時間と金をつぎ込んだ量で強さが決まりそうなんだけど

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:39:47.58 ID:F03/Zk6U0.net
>>63
確かにそれも重要だけど、それが100%ではない。
俺も時間や金を掛けてきた方だが、上には上がいるわ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:41:33.30 ID:qeRECMm20.net
>>70
だからお前の言う凄さっていうのは何処なんだよ
操作が上手いのか?システムの理解度が高いのか?ギャンブルして勝ったのか?

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:43:34.94 ID:F03/Zk6U0.net
>>75
総合的に一番優れていたと言えるな。
操作、組織、根気、運の単品で見たら俺より上はいただろう

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:38:59.51 ID:7OihmNrMa.net
というかプレイヤーの層が駄目な方がメインだからだろう
余程の知識かセンスかリアルの経験が無いと目立てないゲームではない

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:39:26.70 ID:SJsiaLdl0.net
凄い特技()

誰かに認めてほしいからネトゲやってんの?

バカじゃねーの

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:41:37.26 ID:F03/Zk6U0.net
>>68
自分の趣味特技をバカにされて怒らない奴いるかよ。
そこに意思は無いのか?

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:44:19.11 ID:FHoR/GDf0.net
>>76
大抵の趣味は当人以外には馬鹿にされるのが分かってるからひけらかさないもんなんだよ
しかもよりにもよってネトゲって…

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:45:22.98 ID:XN73/Kkj0.net
>>85
ひけらかさないのはともかく大抵は少し言いすぎじゃない?

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:48:47.79 ID:FHoR/GDf0.net
>>90
たしかに言いすぎたな

でもまぁ価値が分からん奴に誇っても空しいくらい普通は分かりそうなもんだが

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:40:25.21 ID:FAOrBJBx0.net
時間さえあればっていうけど時間があるプレイヤーなんて腐るほどいるからな

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:43:47.08 ID:cOAgWZQn0.net
逆にここまで言われても評価されんもんだということがわからんのは重傷だな・・

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:44:43.59 ID:7OihmNrMa.net
いやいやお前ら日本はともかく海外の一部のネトゲは否が応でも認めなくちゃいけない
外交官からどこぞの偉いさんがトップを占めるようなのもある
そんな魑魅魍魎が跋扈する中で一瞬でも頂点取れたら国が率先して保護してやるべきなレベル

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:45:09.51 ID:8pCG4md10.net
大会で賞金もらうレベルの頂点なら自慢してよいと思う

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:46:38.23 ID:2kXHHYcD0.net
頂点とったことあるだけだと
マラソンで最初にダッシュしてトップ取るのと同レベル

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:46:52.90 ID:lKSTxjv8p.net
高校時代部活で県で割と有名だったがネトゲで1位になるのはそれより大変だと思う。失う物しか無いし得る物もないしな。
ただロマンがあるから素直にかっこいいとは思う

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:48:05.05 ID:7rCgyZpz0.net
普通にすごい

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:49:08.89 ID:77CgQUjR0.net
ノンタゲ系でPvP常勝とかAIONのトップならちょっとだけ尊敬する

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:51:34.27 ID:8pCG4md10.net
頂点とって賞金とかもらってないの?
たとえばそれで100万もらったってなれば、誰もがすげーって思うよ

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:53:52.84 ID:F03/Zk6U0.net
>>104
頂点取るとゲーム内の装備が貰えます

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:56:36.20 ID:8pCG4md10.net
>>110
あっ・・・それはいいです

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:51:41.43 ID:3Ol7jghC0.net
言い方が嫌味ったらしいのかスネ夫みたいなんだよな
もっと小学生のノリみたいにおれネトゲのトップランカーなんだぜーみたいな感じで言えばマジかよすげーってなったかもね

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:51:59.26 ID:xuLOWWVJa.net
てっぺんとったどおおおおおお
こう言えば嘲笑されないのに

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:52:01.80 ID:GLhS6HV+0.net
俺だったら素直に凄いと思うよ
昔のネトゲなら課金の比重も軽いだろうし

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:53:46.07 ID:U2K94DW40.net
ゲームは時間の無駄と書いてる奴らよりは尊敬するわ

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:54:51.37 ID:L9OHDErg0.net
学校単位ですら1番を経験できない人間が大半なんだし普通に凄いよ

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:56:33.34 ID:F03/Zk6U0.net
ありがとな
これで明日からイジメられても強く生きていけるわ

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:59:39.25 ID:QGrdqNhqa.net
凄いことが事実でも理解を得られるかはまた問題なんだよなぁ
特にネトゲなんて賞金もないから生産性ないし

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:00:09.66 ID:QJ4meFS30.net
rmtで生計立ててる奴いて羨ましかったな

でも組織的にやらんとだめかもな

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:01:16.71 ID:6viRdkgma.net
ある古参MMOだと世界大会で10000ドルとか今もやってる
チーム戦だけどな

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:02:20.00 ID:+x7eJ59RM.net
LoLで引き籠もりプレイヤーがプロにスカウトされて活躍してる実例があったな
日本に生まれたことを悔やむべきかも

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/14(水) 00:05:24.73 ID:5LuujnWZ0.net
いやまあ世界一ならなんだってすげーよ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:42:10.87 ID:L9OHDErg0.net
どんなことでも頂点とれたなら凄いと思うけどな
俺みたいな一般人はどんなことも平均の範囲内に収まっちゃうし素直に尊敬するぞ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:42:57.95 ID:+aRgC/250.net
まあネトゲを本気でやったやつにしか理解してもらえんな
興味ない人からしたら時間の無駄にしか思えない
他人の趣味の話されてもくそつまらんし

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 23:34:46.64 ID:HC0LYwJ00.net
ネトゲの頂点とった上で今ちゃんとした社会人やってるのなら
普通に凄いことだと思うわ

僕は今でもネトゲで頂点にいます

65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421157248/