1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:50:34.15 ID:NVxT/hiv0.net 
払込票持ってってセブンで会計したら次の日から30日宅配された
1食500円くらいで健康も考えてるから高いか安いか分からんけど
俺は健康の為に頼むようになった
なお宅配でも最寄りのコンビニでも受け取れる模様(事前連絡あれば変更可能)



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:52:54.10 ID:iOqngIkW0.net

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:40.69 ID:5Wze2QYv0.net
>>10
健康的やん

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:55:16.64 ID:9RI18Ctz0.net
>>10
ボリューム足りなさそう
惣菜セットにして米だけ自分でたくのならアリかな


65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
 


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:50:48.32 ID:mONYm9X90.net
ガチやで

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:50:58.14 ID:IV/VvrSlr.net
ホモ弁のがええやろ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:20.72 ID:vuNg9X+U0.net
ミスドが近くにないときに良さそう

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:21.15 ID:CASDvvMz0.net
あれはけっこううまい下手な弁当よりはいい

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:23.80 ID:AAC8VKDJ0.net
そこそこ美味いんやあれ
晩飯いっつも困ってるから頼んでみる…かな

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:23.61 ID:Upt7+iYT0.net
言うほど健康か?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:36.58 ID:dr2+JOmEM.net
どんどん食べなさい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:52:48.66 ID:sIoVRvava.net
コンビニ弁当てどぎつい味してるよな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:18.84 ID:/qLLbRv40.net
コンビニ弁当が健康なら俺は学生の時体を壊してなかったなぁ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:54:54.01 ID:dQvzUNA70.net
コンビニ弁当毎日食ったらアカン

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:36.29 ID:jRII6NcM0.net
ダイレクトすぎんよ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:56:34.91 ID:S6uGhc/P0.net
同じ500円なら弁当屋いこうや

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:56:39.69 ID:+q+lEzdk0.net
コンビニ弁当は揚げ物が絶望的に不味い
セブンも他のコンビニも

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:57:04.99 ID:URKFHUJP0.net
ただならいくらでも頼みたい

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:57:59.69 ID:CASDvvMz0.net
手作り感満載でコンビニ弁当ってよりはほか弁のヘルシー版って感じやで

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:46.26 ID:nYbB3MJJ0.net
ジイさんバアさんかよ
絶対味に飽きるよ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:58:19.27 ID:E3MDRjb70.net
こういうのって老人向けってイメージ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:59:46.54 ID:CASDvvMz0.net
>>27
というか年寄り向けやで生存確認かねてるし

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:58:59.83 ID:NVxT/hiv0.net 
ちなみに地域にもよるけどほっともっともやってるみたいやで

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:59:38.19 ID:1SNAuUBu0.net
飯考える手間は省けるけど飽きそう

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:00:36.20 ID:E0VzZLRb0.net
何日持つねん

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:01:35.35 ID:CASDvvMz0.net
>>34
保存料使ってないからその日に食べなあかん

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:02:11.03 ID:NVxT/hiv0.net 
>>34
30日一括で払ったら毎日一食ずつ届けてくれる
昼は11頃から夕方は17時頃から
俺は昼便で頼んでて大体毎日13時くらいまでには届けてくれる

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:00:47.48 ID:zP51d0sk0.net
ビニ弁ならココストアやろ

http://www.cocostore.jp/

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:02:54.80 ID:bnGgAGwJ0.net
足りないやろ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:49.29 ID:NVxT/hiv0.net 
>>41
もちろん料金は高くなるけど大盛りもやってくれるで

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:03:47.24 ID:Y+rXQuzkE.net
米に塗布されてる油がすごいンゴ
もはや油でも無いけど一応油ンゴ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:07.16 ID:OubB7v4oa.net
というか13時って在宅で働いてんのか?ちょっと羨ましい

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:18.43 ID:CASDvvMz0.net
たいていバイトのJKが届けてくれるでうちの地域は

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:39.18 ID:Fsv+4YsCa.net
コンビニ食で健康のためとかいう謎結論

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:02:53.94 ID:qKW/+8HF0.net
届けてくれるってのはデカイな
いちいち外出なくてええんか

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:55:56.71 ID:6W+8ATjGa.net
ゴミ回収までしてくれるなら考える

65

 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!





おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421157034/