1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:50:34.15 ID:NVxT/hiv0.net
払込票持ってってセブンで会計したら次の日から30日宅配された
1食500円くらいで健康も考えてるから高いか安いか分からんけど
俺は健康の為に頼むようになった
なお宅配でも最寄りのコンビニでも受け取れる模様(事前連絡あれば変更可能)
1食500円くらいで健康も考えてるから高いか安いか分からんけど
俺は健康の為に頼むようになった
なお宅配でも最寄りのコンビニでも受け取れる模様(事前連絡あれば変更可能)
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:52:54.10 ID:iOqngIkW0.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:40.69 ID:5Wze2QYv0.net
>>10
健康的やん
健康的やん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:55:16.64 ID:9RI18Ctz0.net
>>10
ボリューム足りなさそう
惣菜セットにして米だけ自分でたくのならアリかな
ボリューム足りなさそう
惣菜セットにして米だけ自分でたくのならアリかな

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:50:48.32 ID:mONYm9X90.net
ガチやで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:50:58.14 ID:IV/VvrSlr.net
ホモ弁のがええやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:20.72 ID:vuNg9X+U0.net
ミスドが近くにないときに良さそう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:21.15 ID:CASDvvMz0.net
あれはけっこううまい下手な弁当よりはいい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:23.80 ID:AAC8VKDJ0.net
そこそこ美味いんやあれ
晩飯いっつも困ってるから頼んでみる…かな
晩飯いっつも困ってるから頼んでみる…かな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:23.61 ID:Upt7+iYT0.net
言うほど健康か?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:36.58 ID:dr2+JOmEM.net
どんどん食べなさい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:52:48.66 ID:sIoVRvava.net
コンビニ弁当てどぎつい味してるよな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:18.84 ID:/qLLbRv40.net
コンビニ弁当が健康なら俺は学生の時体を壊してなかったなぁ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:54:54.01 ID:dQvzUNA70.net
コンビニ弁当毎日食ったらアカン
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:36.29 ID:jRII6NcM0.net
ダイレクトすぎんよ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:56:34.91 ID:S6uGhc/P0.net
同じ500円なら弁当屋いこうや
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:56:39.69 ID:+q+lEzdk0.net
コンビニ弁当は揚げ物が絶望的に不味い
セブンも他のコンビニも
セブンも他のコンビニも
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:57:04.99 ID:URKFHUJP0.net
ただならいくらでも頼みたい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:57:59.69 ID:CASDvvMz0.net
手作り感満載でコンビニ弁当ってよりはほか弁のヘルシー版って感じやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:53:46.26 ID:nYbB3MJJ0.net
ジイさんバアさんかよ
絶対味に飽きるよ
絶対味に飽きるよ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:58:19.27 ID:E3MDRjb70.net
こういうのって老人向けってイメージ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:59:46.54 ID:CASDvvMz0.net
>>27
というか年寄り向けやで生存確認かねてるし
というか年寄り向けやで生存確認かねてるし
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:58:59.83 ID:NVxT/hiv0.net
ちなみに地域にもよるけどほっともっともやってるみたいやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:59:38.19 ID:1SNAuUBu0.net
飯考える手間は省けるけど飽きそう
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:00:36.20 ID:E0VzZLRb0.net
何日持つねん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:01:35.35 ID:CASDvvMz0.net
>>34
保存料使ってないからその日に食べなあかん
保存料使ってないからその日に食べなあかん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:02:11.03 ID:NVxT/hiv0.net
>>34
30日一括で払ったら毎日一食ずつ届けてくれる
昼は11頃から夕方は17時頃から
俺は昼便で頼んでて大体毎日13時くらいまでには届けてくれる
30日一括で払ったら毎日一食ずつ届けてくれる
昼は11頃から夕方は17時頃から
俺は昼便で頼んでて大体毎日13時くらいまでには届けてくれる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:00:47.48 ID:zP51d0sk0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:02:54.80 ID:bnGgAGwJ0.net
足りないやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:49.29 ID:NVxT/hiv0.net
>>41
もちろん料金は高くなるけど大盛りもやってくれるで
もちろん料金は高くなるけど大盛りもやってくれるで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:03:47.24 ID:Y+rXQuzkE.net
米に塗布されてる油がすごいンゴ
もはや油でも無いけど一応油ンゴ
もはや油でも無いけど一応油ンゴ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:07.16 ID:OubB7v4oa.net
というか13時って在宅で働いてんのか?ちょっと羨ましい
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:18.43 ID:CASDvvMz0.net
たいていバイトのJKが届けてくれるでうちの地域は
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:04:39.18 ID:Fsv+4YsCa.net
コンビニ食で健康のためとかいう謎結論
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:02:53.94 ID:qKW/+8HF0.net
届けてくれるってのはデカイな
いちいち外出なくてええんか
いちいち外出なくてええんか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:55:56.71 ID:6W+8ATjGa.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421157034/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:02 ▼このコメントに返信 これが健康的ってアホか。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:05 ▼このコメントに返信 弁当へのプラスチック片混入報道へのネット対応が必要な折に
池沼揃いのなんJ民なら騙せるに違いないと考えて
ド直球での宣伝。
清々しい。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:05 ▼このコメントに返信 臭すぎるステマ臭
消臭剤でもムリ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:06 ▼このコメントに返信 自分が食べてるのよりは健康そうだ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:09 ▼このコメントに返信 おかずの品目少な過ぎね?
多分どこの市町村でも地元の宅配弁当屋がいくつかあるはずだから、そっちに頼んだほうがいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:14 ▼このコメントに返信 健康のために歩いて買いにいけよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:15 ▼このコメントに返信 弁当って時点で健康もクソもないと思うが…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:22 ▼このコメントに返信 年寄りは食が細いから、これでも十分。
あと、届けてくれるのが有難い。
車がないと買い物に行けない地域だと助かる。
米5
ハズレが多い。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:23 ▼このコメントに返信 独居老人の生存確認の面もあるからな
地味に社会福祉に役立ってるのよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:27 ▼このコメントに返信 セブンが作ってるのであってコンビニ食とは別だろ
しかし500円は割高に感じるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:30 ▼このコメントに返信 宣伝乙
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:32 ▼このコメントに返信 福島県産の放射能米使ってたりして…
正直、国産米は差別化にならないよ…
アメリカのカリフォルニア米の方がおいしいし安全なんだよなぁ…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:34 ▼このコメントに返信 コンビニんお廃棄弁当食わせてた養豚場の豚から奇形が生まれまくった話 しらんのか?
てかステマか。すまんな
コンビニ弁当を健康のためって書いてる時点でお察しだったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:36 ▼このコメントに返信 ステマ弁当
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:36 ▼このコメントに返信 ふぐすま食べて応援の上に
強烈な添加物&防腐剤 殺菌用アルコール
貧乏で情弱は死ねということか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:41 ▼このコメントに返信 ※13
それ嘘やで。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:43 ▼このコメントに返信 何食ってたって行き着く先は同じだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:46 ▼このコメントに返信 どーせ産地の判らない謎食材だろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:50 ▼このコメントに返信 菓子だけだったり食わなかったりするのに比べればはるかに健康的なんだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:04 ▼このコメントに返信 最近セブンもちあげの記事を読む度にセブンに行く気がそがれるわ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:09 ▼このコメントに返信 普段から不摂生な生活してそうななんJ民に食の安全を語らせても説得力ゼロなんだよなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:15 ▼このコメントに返信 セブンって急に白容器ばっかになって
内容量もガクっと減ったよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:23 ▼このコメントに返信 老人用だと思ってたら…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:24 ▼このコメントに返信 独身、独居でこの手の弁当よりバランスが取れた食事摂れてる人間がどれだけいるんですかね…
コンビニ弁当じゃなきゃスーパーの惣菜とかだろどうせ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:25 ▼このコメントに返信 色合いが茶色くて健康を疑いたくなる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:27 ▼このコメントに返信 引きこもりニートの自分も愛用中
尚スーパーやコンビニに買い物に行くと買いすぎるため
節約にもなっている模様
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:38 ▼このコメントに返信 真のヒキコモリな俺には無理だ
郵便や宅配(宅配BOXあり)ならともかく、毎日人が来て受け取りなんて地獄すぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:39 ▼このコメントに返信 年寄りは少量を多品目食べてるからな
こんなに品数少ないと栄養失調になるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:44 ▼このコメントに返信 500円で配送無料とか胡散臭すぎだろ
こんな雨の中配達しても店には10円くらいしか入らないんじゃね?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 14:54 ▼このコメントに返信 宅配用の弁当と店売りのコンビニ弁当はちゃうで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:09 ▼このコメントに返信 これ毎日うけとるのが面倒だと思う。2食なら、毎日2回も配達員がくるんだろ。
うっとうしいと思うがなあ。
冷凍したの1ヶ月ぶんを、店でアイス置いてる大きな冷凍庫に貯蔵しときたい。
で、食べるときは電子レンジでチン。
みそ汁、あるいは、スープは自分でつくれば、けっこう満足いく食事になるはず。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:10 ▼このコメントに返信 野菜少なくね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:21 ▼このコメントに返信 食ってみたけどほも弁のほうが腹いっぱいにはなる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:27 ▼このコメントに返信 カップラーメンやパスタばかりの食生活よりマシなレベルだな
一人暮らしで料理する事も出来ないけど金ならあるっていう人なら最適なんじゃないか
昼飯だけ弁当ってことは親元で暮らしてて昼間は1だけ在宅って言うことか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:34 ▼このコメントに返信 セブンこんなのやってるんだね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:44 ▼このコメントに返信 健康的かどうかという点に関しては、絶対的に「んな訳ねーだろ」と言い切れる
十数年コンビニ依存してきた生活と、実体験と実際に我身に起きた結果から言い切れるし、
コンビニ食は何食っても塩分多すぎる、ナトリウム(塩分何グラム相当)って記述も
コンビニごとに違いがあって全く信用できん
脂とカロリーとかあの栄養表記もおためごかしのニセモンだよ。あれは間違った知識をまき散らしてるだけの代物
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:44 ▼このコメントに返信 健康?
市販の弁当はどこかに中国産の食材が使われてるだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:59 ▼このコメントに返信 毎日家にいるの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:01 ▼このコメントに返信 老人の寿命を縮める良い企画だな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:12 ▼このコメントに返信 一昨年、急にウィークリーマンション暮らしを強いられて5週間食べた。
昼は和民の宅食、夜はセブンの宅食。
値段はいっしょ。
セブンのほうがよかった。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:24 ▼このコメントに返信 品目とか栄養が〜って言ってるのは利用者が1日コレしか食べてないとか思ってるの?
バカなの?
むしろ1食分の品目数としては十分足りてる
どうせ皿に移し替えて綺麗に撮った写真でみたら「健康そう」とか言っちゃうんだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:30 ▼このコメントに返信 どう考えてもスーパーの幕の内がいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:31 ▼このコメントに返信 米8
こういうサービスは車で行けない地域は対応してないwするつもりもないw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:43 ▼このコメントに返信 げっそりした店長が配達に来たぞ
なんとなく申し訳なくて以降使ってない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:46 ▼このコメントに返信 体力的にスーパーいけないとか、独り暮らしの老人向けだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 17:12 ▼このコメントに返信 米45
冷静に考えてみ、利用するか?
介護老人は別のを利用するよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 17:16 ▼このコメントに返信 セブンミールは請求が月末締めで翌月20日だから
ほんとに現金がないとき飯とりあえず注文出来るぞって
借金生活板かなんかで紹介されてた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 17:27 ▼このコメントに返信 米46
この手の年配利用者は多いよ。なによりケースワーカーの俺とかがこの手すすめるしね
年配の人は材料宅配サービスでもレシピ通りにつくらず腐らせてしまったり、派遣サービスは行けない場所が多いんだよ
その点こういう弁当だと食べてくれるし、人と話す機会が増えるからありがたいシステム
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 17:43 ▼このコメントに返信 自分もこれを使おうとした時ワタミとこれしか選択肢がなくてこっちを使ったなぁ。結構いいみたいよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:08 ▼このコメントに返信 7-11て定期的にスレたてるよな不自然すぎんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:42 ▼このコメントに返信 健康を考えてコンビニ弁当??
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 19:01 ▼このコメントに返信 ※13や※51が考えてる健康は「本当は怖い食べ物」系
なにを信仰するかは個人の自由だけどね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 19:40 ▼このコメントに返信 ご飯炊いて冷凍しておいてほか弁屋でおかず頼めばいいと思うの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 19:45 ▼このコメントに返信 どして毎日お昼に家にいるの…?定年迎えたお爺ちゃんなの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:07 ▼このコメントに返信 ※54
学生や社会人でも使えるシステムだから、もう一度スレか公式サイトを読んでみよう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:20 ▼このコメントに返信 中国産入ってなければ
まだいいんだけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:21 ▼このコメントに返信 おかずが少なくご飯が多い
不健康
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:27 ▼このコメントに返信 ※55
学生や社会人でも、30日連続で昼に家にいるのっておかしい気がするんだけどナ…
自営業ならまあ分かるけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 20:41 ▼このコメントに返信 正社で働いてんのに毎日昼の弁当と晩飯作ってくれる嫁に礼を言いたくなった
コンビニがあるから結婚なんてしなくても生きていける、って言ってる奴ってこういうことだったんだな
毎日セブンのメシ食う生活は俺はごめんだわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月15日 21:05 ▼このコメントに返信 米58
米55の繰り返しになるけど、サイトないしスレちゃんと読んだらわかるって
昼間家にいない社会人も使えるし、土日や祝日に遊びに行っても大丈夫なシステムだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 00:13 ▼このコメントに返信 ステマだろうがなんだろうが本人が良しと思うんならそれでええやんけ
俺は絶対頼まないがな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 00:23 ▼このコメントに返信 米48
妄想で語り始めるなよアスペ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 01:23 ▼このコメントに返信 高齢者向け弁当宅配サービスはかなり競争が激しいよな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 03:20 ▼このコメントに返信 米62
役所努めか親族がいやがったかwネットのコメントなんてこんなもんだ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月16日 12:29 ▼このコメントに返信 >ゴミ回収までしてくれるなら考える
自分自身のことかな?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月17日 12:09 ▼このコメントに返信 高くね?
俺は500円弁当を半額になったら3個買って、
一日250×3で暮らしてるけど。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月05日 18:17 ▼このコメントに返信 ※66
1日750円も高いけど。