- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:48:11.57 ID:SRAT0djb0.net
-
おかず多いなうらやま
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:48:26.73 ID:cRGfkIok0.net
-
食いすぎワロタ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:49:25.05 ID:c7p7uelAd.net
-
ちなみにこの後ぜんざいもある
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:47:41.21 ID:9r3u5lMQa.net
-
なんでチキン南蛮だけ来るの遅いの?
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:50:14.19 ID:c7p7uelAd.net
-
>>3
あれ揚げ時間2分半だぞ
俺やよい軒好きすぎてやよい軒でバイトしてるからな
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:50:56.25 ID:bd03M/M+0.net
-
カップ麺やパスタばかり食ってるとやよい軒が恋しくなるんだよな
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:51:09.55 ID:QBxFxifSr.net
-
カツに唐揚げに卵焼きかよ・・・すげーな
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:52:04.36 ID:Ee4G7/ifa.net
-
お前らがやよい軒推すから言ってみたけどそんなに良いものでもなかった
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:53:18.54 ID:c7p7uelAd.net
-
>>15
そういう意見多いね
確かに俺みたいな低所得者向けではある
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:52:09.85 ID:iKoOwWcY0.net
-
やよい軒はうまい
よく行く ポン酢わさびカツ丼好き
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:52:52.46 ID:QBxFxifSr.net
-
>>17
やよい軒で丼物とか・・・
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:52:34.39 ID:c7p7uelAd.net
-
でもお前らやよい軒でバイトだけはやめた方がいいぞ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:53:57.28 ID:1Fqf58sUa.net
-
やよい軒のあの高菜?結構好きなのよね
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:54:52.79 ID:7Lj8XKoc0.net
-
鳥かつだけやたらボリュームあるよな
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:55:37.82 ID:iv6WFRca0.net
-
ほも弁で食える奴くってもしょうがなくね
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:56:37.96 ID:c7p7uelAd.net
-
>>27
ご飯有限じゃねーか
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:58:06.74 ID:jcZO3aIe0.net
-
>>31
デブであることを隠す気ないんだな
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:56:13.87 ID:oJDSfBMmM.net
-
俺イタズラされてたら嫌だからマイ箸マイ塩マイソースマイ醤油マイ爪楊枝を持参していってる
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:56:37.11 ID:YAoMlsYmH.net
-
サバの味噌煮最強
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:57:10.59 ID:PUUKfa2ra.net
-
生姜焼き定食にはお世話になりました
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:57:50.71 ID:e6CnBQcDp.net
-
>>1のオススメ昼に食うわ
ヘルシーなので頼むwwwwww
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:01:57.28 ID:c7p7uelAd.net
-
>>35
比較的ヘルシーなのは
野菜炒め 690円
彩定食 740円
新メニューのとり天だんご汁 840円
やはり野菜炒めがオススメかな
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:04:02.73 ID:7L0kJyqb0.net
-
>>42
野菜系はこんな感じか
魚系はどんなのがある?
行った事ないんだよね
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:07:22.74 ID:c7p7uelAd.net
-
>>45
サバ味噌 590円
サバ塩 590円
彩定食(小さいサバが付いてる) 740円
しまほっけ 860円
魚ならサバ味噌オススメかな
レンチンだから出るのも早い
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:09:32.84 ID:7L0kJyqb0.net
-
>>49
鯖味噌とほっけいいな
ご飯はおかわり自由?味噌汁の具は?
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:12:32.55 ID:c7p7uelAd.net
-
>>50
しまほっけはデカイとにかくデカイ
ご飯と美味しい漬物がおかわり自由
味噌汁の具は油揚げとワカメ
プラス130円で味噌汁が豚汁か貝汁(あさり)になる
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:14:32.16 ID:7L0kJyqb0.net
-
>>52
マジかよ
990円でしまほっけ豚汁で漬物とご飯おかわり自由か
近いうちに行ってみよう
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 10:58:21.82 ID:5JQ2sLc7a.net
-
やよい軒はご飯お代わりしまくるためのところだな
ほっけ食べたい時たまに行く
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:00:04.34 ID:V1VOc62ta.net
-
これでいくら?
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:03:14.70 ID:c7p7uelAd.net
-
>>39
これだけだと1180円
めかぶはクーポンだから無料
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:00:45.32 ID:44AOku/s0.net
-
デブかよ
腹減ってきた
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:03:17.74 ID:d4cQ0Zt20.net
-
ぼくは大戸屋ちゃん!!!!
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:07:22.74 ID:c7p7uelAd.net
-
>>44
質良いらしいけどご飯有限はきついな
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:04:12.42 ID:WPGYlfLg0.net
-
やよい軒は年に一回はオーダー抜け、食券取りに来ない放置プレイくらう
食券取りに来ないは分かるけど食券渡してるのにオーダー抜けはないだろ
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:07:22.74 ID:c7p7uelAd.net
-
>>46
あるある
忙しい時間は特に
- 47:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ◆aAHA.Com4g :2015/01/15(木) 11:06:09.47 ID:XCLfUMFzd.net
-
鯖味噌と卵焼きがジャスティス
漬け物だけでいかに飯を食うかがカギ
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:09:37.41 ID:c7p7uelAd.net
-
書いてる人居たけど丼ものは何故かおかわり出来ないからオススメできない
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:16:30.94 ID:X+xIwj440.net
-
一番安い生姜焼き頼んでひたすらご飯食べまくるにはコスパいいと思うけど他の定食は割と高い
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:17:17.44 ID:/BY6gqZp0.net
-
塩サバとご飯で200円で食わせてほしい
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:19:05.32 ID:c7p7uelAd.net
-
>>57
やよい軒でバイトすれば300円で食えるぞ
ただし休憩中又は退勤後45分以内
- 62:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ◆aAHA.Com4g :2015/01/15(木) 11:19:25.72 ID:XCLfUMFzd.net
-
博多水炊き定食もわりとうまかったな
アジフライついててお得感あった
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:21:49.75 ID:c7p7uelAd.net
-
>>62
水炊き美味いよな
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:20:09.32 ID:mnCm4N5j0.net
-
やよい軒は漬物がおいしい
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:22:22.17 ID:QBxFxifSr.net
-
>>63
あれめちゃくちゃうまいよな
初めて食べた時あれだけで2杯ご飯食べたわ
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:24:15.54 ID:c7p7uelAd.net
-
丼ものはたまにやるカツ丼たれかつ丼値引きキャンペーン時以外は食う価値ない
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:26:48.18 ID:hK+ihZgu0.net
-
卵は甘い?
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:28:22.30 ID:c7p7uelAd.net
-
>>68
辛い
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:28:59.66 ID:c7p7uelAd.net
-
辛いだと語弊が生まれるな
だしの味
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:29:42.13 ID:cArFSd1IM.net
-
まかないっつーか300円で何でも一品食えるんだっけ
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:33:09.00 ID:c7p7uelAd.net
-
>>72
原価が300円以下のやつだけな
今だとほぼ食えるけどステーキ始まるとあれは原価が高いから食えない
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:31:28.36 ID:cArFSd1IM.net
-
納豆朝食
しょうが焼き定食with卵
チゲ鍋定食
かな最近食ったの
- 78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:34:16.01 ID:cArFSd1IM.net
-
電通大受かったらバイトしよう
厨房ってキツイ?
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:37:40.67 ID:c7p7uelAd.net
-
>>78
やるならホールやれ
キッチンは忙しすぎやめとけ
立ち上げなんか忙しすぎて泣ける
仕込みと料理を同時並行だからな
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:40:01.00 ID:ODMS6+120.net
-
ほっともっとと同じ会社なんだ
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:41:40.00 ID:93B8RVDb0.net
-
ほっともっとの中の人は半額で弁当系ならなんでも食べられるんだけど
やよいは違うんだ
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:44:08.58 ID:8ysaIuiRa.net
-
でも最近ご飯の質下げたじゃん
- 85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:49:01.76 ID:c7p7uelAd.net
-
>>84
下げてない
ずっと金芽米
- 86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:51:49.72 ID:cArFSd1IM.net
-
自炊面倒だからほとんど毎日行ってるんだがあだ名とか付いてないかな
あとカツ丼割引またお願いします
鍋はちょっと高い…
- 87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:53:36.77 ID:PJiYKzSYM.net
-
米炊くの失敗したことある?
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:04:17.85 ID:c7p7uelAd.net
-
>>87
バイトしたての頃炊き忘れて顔面蒼白になった
おかわり処のライスを緊急で半分に分けて営業したがピーク過ぎた後で奇跡的に間に合った
- 88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:55:48.99 ID:ewNDH7KUa.net
-
うちの近くのやよい軒はデフォで米がベチャベチャだから硬いの好き派には苦しい
あれって全店で米の炊き方統一されてないの?
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:04:17.85 ID:c7p7uelAd.net
-
>>88
されてる
ベチャベチャなのは店員のせい
炊いた後よく混ぜないと水蒸気が逃げずにベチャベチャになる
やらない店員は混ぜない
- 89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:56:15.74 ID:UR4XMYLl0.net
-
ご飯お変わりOKのとこって大体お米が不味いけど
ここのお米は結構美味しい
- 97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:04:43.17 ID:x0FJa3a5a.net
-
やよい軒でたまご焼きはマストだよな
- 98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:06:19.79 ID:b5c5Q7a80.net
-
味噌カツが好き
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:07:35.22 ID:yaRaOxuna.net
-
ご飯無限なのかよ、すげえな
- 100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:12:50.73 ID:cvP4NEeK0.net
-
ごはんお変わりしている間におかずをかたずけられる罠(´・ω・`)
- 102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:13:54.03 ID:gfN1/Rie0.net
-
近くにない
- 104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:21:30.32 ID:IJXYWc2ka.net
-
>>1
やよい権の卵焼き俺も好き
- 108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 12:56:38.04 ID:gxrH29nZ0.net
-
とりかつって口の中痛くなるからもう頼まない
最近は鍋食いまくってクーポン集めてる
- 110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:19:34.99 ID:Irgz4MnTa.net
-
うっうー!
- 111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:21:31.91 ID:VKQkNxAq0.net
-
>>110ごはん3杯いきたくなるな
- 112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:29:02.58 ID:93B8RVDb0.net
-
>>110
チキン南蛮で一杯
鶏卵で一杯
納豆で一杯いける
- 116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:58:56.17 ID:xRiby1RJa.net
-
350円の納豆定食で何杯おかわりできるか
- 117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:00:47.36 ID:CVsvIf89M.net
-
>>116
卵かけを三回に分けてるから余裕で4杯行く
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:12:58.90 ID:xRiby1RJa.net
-
おかわりしまくる
- 118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:01:47.92 ID:faspa/V8K.net
-
てめぇらなんかくうたびにやよい軒やよい軒ってうっせぇんだよ!
俺だって食いたくなるだろうが!!!!!!!
- 80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 11:37:48.43 ID:ODMS6+120.net
-
ぁああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
腹減ったぁあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!

【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421286392/

◆オーストラリアのやよい軒たっけぇぇぇwwwwww鯖定食2500円だっておwwwうっうー
◆やよい軒、豪シドニー1号店「YAYOI」を出店 サバの塩焼き定食2500円
◆【乞食速報】 やよい軒で『かつ丼』、『和風たれかつ丼』期間限定390円!
◆やよい軒、豪シドニー1号店「YAYOI」を出店 サバの塩焼き定食2500円
◆【乞食速報】 やよい軒で『かつ丼』、『和風たれかつ丼』期間限定390円!
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:24 ▼このコメントに返信 値段上がるんだっけ?
俺も好きだけど、行きづらくなるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:26 ▼このコメントに返信 行きたくなってきた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:34 ▼このコメントに返信 安いからといって、いっぱい頼んで残すのって良くないと思います
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:35 ▼このコメントに返信 昔はめしや丼という直球な名前だったからな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:36 ▼このコメントに返信 宣伝にしか見えない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:39 ▼このコメントに返信 値上げするからここぞとばかりにイメージアップのステマぶっ込んできたな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:40 ▼このコメントに返信 ステマ(ダイマ)
こんな時間なのに食いてぇよおおおおお
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:43 ▼このコメントに返信 高いんだよな
ご飯いらんから安くしろ
ほかべんが近くにあればほかべんがいい
あと肉しか野菜ついてないのがダメ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:49 ▼このコメントに返信 やよい軒でおかわりする奴ってごはんよそう時、口の中にごはん入れたままだよね。
どこいってもほとんどの奴がそうなんだよね。
行儀悪い奴しかいないし、臭いし、もう3年以上行ってない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:03 ▼このコメントに返信 昔学生時分に友人と10人弱くらいで行ってごはんカラにしてやろうぜwwwっつっておかわりしまくった記憶
今はもうその当時の仲間と付き合いも薄れたし、何よりやよい軒が近くにないから行ってない
つーか正直今行きたいかというと微妙w
年取ってそこまで沢山は食べられなくなった(食べられるけど食べるとヤバイw)し、他にうまいもんいろいろ出会ったからなぁ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:05 ▼このコメントに返信 高いのに底辺サービスだし食器きったねぇし客席狭いから二度と利用してない自分から見るとステマ意外の何物でもないわウゼェ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:06 ▼このコメントに返信 美味しそうだ食べてみたい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:10 ▼このコメントに返信 味噌カツ食いに行くところ
週一くらいで行く
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:13 ▼このコメントに返信 ご飯は二杯が限度
でも貧乏人に優しいよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:20 ▼このコメントに返信 値上げはきついなー。よく行くってかんじからたまに行くになりそうだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:22 ▼このコメントに返信 やよい軒でも大戸屋でもおおきに食堂でもそうなんだけど
まあ普通の定食を食いたいときに無難な選択肢
でもついサイド頼んじゃうからなんだかんだ高くつくんだよねー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:23 ▼このコメントに返信 期間限定メニュー、余計な一品加えて値段つり上げるのはやめてくれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:28 ▼このコメントに返信 一昨日初めてとりかつ定食頼んだけどめっちゃ旨くてびっくりした
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:35 ▼このコメントに返信 やよい軒は、ごはんおかわりするために、お腹をすかせ
ご飯のおかずをこっそり持っていくスタイルが流行する。
→なので、何時かおかわり禁止。または店員がもるようになる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:37 ▼このコメントに返信 ご飯の配分気にせず食べれる幸せ感はあるな。基本自炊だけどたまに行きたくなる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:39 ▼このコメントに返信 やよい軒のとりかつは正義。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:58 ▼このコメントに返信 むなし行きたくなってきた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 02:58 ▼このコメントに返信 意外と値段高いんだね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:04 ▼このコメントに返信 そりゃ飲食のバイトで楽な所なんてねぇわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:14 ▼このコメントに返信 お味噌汁のお揚げが3つなのが気になる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:18 ▼このコメントに返信 とり天メニューが復活したし明日食いに行こう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:33 ▼このコメントに返信 やよい軒の何が嫌って茶碗が小さいんだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:36 ▼このコメントに返信 鯖塩定食食いに行く所だわ
家で魚焼くのはメンドイ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:37 ▼このコメントに返信 都内にしかないから、出向先で地方に行くとつらい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:07 ▼このコメントに返信 チェーンの定食屋って意味でどこ行ってもこれ食えるのは良いと思うけど地元にあったからって毎度入るような所ではないなぁ
かといってチェーンにしても店舗数いまいちだからもうちょい増やして欲しいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:17 ▼このコメントに返信 値上げするのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:25 ▼このコメントに返信 宮本むなしもなかなか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:36 ▼このコメントに返信 うっうー
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:51 ▼このコメントに返信 前行ったとき米が不味すぎてもう行ってないちゃんと炊けよってはなしだわ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:03 ▼このコメントに返信 何で東北にないのかなあ、出来て欲しいんだが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:04 ▼このコメントに返信 普段小食の俺でもサバの塩焼き定食でご飯3杯いったな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:13 ▼このコメントに返信 東北に作れや、差別だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:33 ▼このコメントに返信 やよい軒そんなに良いかね。ご飯おかわり自由なんて今の時代求められてんのか微妙だし、あの値段でやよい軒はおかわり自由でコスパ最高とか言ってる奴もアホとしか思えない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 06:10 ▼このコメントに返信 ζ*'ヮ')ζ <うっうー!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 06:39 ▼このコメントに返信 鉄板モノで冷たいの出てきた時があってそれ以降頼まない事にした
近所に朝定やってるトコがあればなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 06:42 ▼このコメントに返信 大戸屋みたいなもん?
居酒屋みたいな雰囲気だな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 06:52 ▼このコメントに返信 値上げ!w
消費税増税したら税金分+儲け分値上げw
そしてご飯お代わり終了で店も終了
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 07:27 ▼このコメントに返信 彩り定食が冷たいが難点。おおきに食堂みたくセルフのレンジ置いて欲しいわ。あと、玉子焼きにはマヨネーズじゃなくて大根おろしが良い。
丼ものだと親子丼はかなり旨い。カツ丼は水菜をやめて三つ葉か刻み海苔にしてくれたら言うことなしだよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 07:34 ▼このコメントに返信 てっきりもやし炒めかと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 07:53 ▼このコメントに返信 やよい軒は高いけど、飯の美味さが他のとことは段違いだぞ
朝帰りの仕事上、朝定食を色々な店で吟味したがやよい軒が一番美味い。米も卵もたぶんワンランク上を使ってるな。ただ、高いんだよなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 08:07 ▼このコメントに返信 食材は中国産ですか?
野菜は店内で切ってる?
週2で通ってたけど気になって行かなくなった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 09:01 ▼このコメントに返信 絶対バイトするな
キッチンとホールで倍近く作業量違うのに給料同じ
有給休暇申請を無視して月225時間働かせて200時間分しか給料払わない
週20時間以上余裕で越えてるのに雇用保険未加入
遡り加入の調査に2ヶ月以上かかり進捗状況の報告皆無
厨房ではネズミが走り回る
本当に糞企業
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 09:37 ▼このコメントに返信 値上げするからダイレクトステマ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 10:04 ▼このコメントに返信 数年前、カツ丼が安いから食べたんだ。
底からカピカピになったご飯粒が出てきたから返金をさせたんだけど、最後までパート対応で頭にきて以来やよい軒へは行っていないな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 10:38 ▼このコメントに返信 元々安くも無かったのに値上げを控えてのステマ臭しかしないのが ウゼエ
第一「コメ不味くなったよね」に「ずっと金芽米」の意味が分からん
コメなんて(結構ヤバイ系の)添加物でいくらでもそれなりの味にできる昨今
おかわり自由の店なんかで怖くて食べらんねーわ
原価300円以下っつーことはもちろん野菜は中国製だろうし
少なくとも定期的に通いたい店ではない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 10:40 ▼このコメントに返信 >絶対バイトするな
>キッチンとホールで倍近く作業量違うのに給料同じ
>有給休暇申請を無視して月225時間働かせて200時間分しか給料払わない
>週20時間以上余裕で越えてるのに雇用保険未加入
>遡り加入の調査に2ヶ月以上かかり進捗状況の報告皆無
>厨房ではネズミが走り回る
>本当に糞企業
何このブラック企業臭 やっぱ安かろう(従業員に)悪かろうなんだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 10:56 ▼このコメントに返信 前は通ったんだが、今は値上げしたし、中国人観光客の巣窟になったから行かないw
写真付き食券機が外人に人気あるみたい。下手すりゃ観光ガイドに載ってんじゃね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:05 ▼このコメントに返信 デブ多すぎwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:10 ▼このコメントに返信 ステマ乙
あからさま
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:20 ▼このコメントに返信 値上げはしていいから10分で飯提供するようにして、25:00までの営業にしてくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:22 ▼このコメントに返信 大戸屋がオープンしたから食いに行ったら味噌汁のお椀にお湯しか入ってなくて、それからはもう行ってない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:59 ▼このコメントに返信 ζ*'ヮ')ζ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:08 ▼このコメントに返信 ステマの意味を分かっていない馬鹿多過ぎワロタ
始めの方で常連で店員でもあると名乗っているんだから普通の宣伝だろwww
あと
「コメ不味くなった」←「ずっと金芽米」は
「コメ不味くなった(米の品質下げのか)」←「ずっと金芽米(まずいのは店員の所為)」だろ
すぐ下でも店員が炊けたご飯を混ぜる混ぜないでベチャベチャになる話しているだろうに
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:31 ▼このコメントに返信 値上げ発表後の絶賛スレとか・・・
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月19日 00:49 ▼このコメントに返信 そんなに米大量に食ってると糖尿になるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月19日 00:58 ▼このコメントに返信 お願いします
朝の7時から営業してください
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月19日 01:13 ▼このコメントに返信 半田屋でいいです・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 21:47 ▼このコメントに返信 酒もないのに結構な量を食うなぁ。
でもアルコールに頼らず、純粋に食事を楽しめるってのは健康な証拠だ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:37 ▼このコメントに返信 ちかくにむなししかないけど、魚系が弱いんだよなあ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:33 ▼このコメントに返信 (丼は米おかわり不可だったんだ…)
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月21日 14:10 ▼このコメントに返信 ご飯の器は丼にしろや