1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:24:38 ID:jyf 










ちなみに黒毛和牛



2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:25:27 ID:5fZ
1200円

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:25:30 ID:NrB
上2000円
下1500円

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:27:01 ID:jyf 
>>2 ふむふむ

>>3  これがなんと驚きのお値段 

正解は>>5の後で


65

 【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
 


4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:26:03 ID:j1V
1800

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:26:53 ID:ijZ
850円

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:27:23 ID:MT6
半分でいい

9: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/01/20(火)12:27:24 ID:IqS
1000円

14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:30:58 ID:mfB
黒毛和牛なら1800〜2000

12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:29:29 ID:jyf 
正解は 上の特盛 980円

下のダブル780円

ノーマル 500円という破格の安さ

>>1はその昔特盛に挑んだけど量多すぎて残したわ……肉は食ったけどさ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:32:32 ID:ijZ
下のがうまそう

17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:34:51 ID:jyf 
>>16

特盛の方はネットで拾って、ダブルは直に撮ってきたからな

18: 炭水化物デブ(北陸県) 2015/01/20(火)12:35:45 ID:mfB



redrock4


redrock5

ローストビーフ丼

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:37:38 ID:jyf 
>>18

真っ赤かだな……

21: 炭水化物デブ(北陸県) 2015/01/20(火)12:37:59 ID:mfB
>>19
めちゃくちゃ美味いぞ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:39:06 ID:dzs
>>21
たしかにローストビーフはうまそうだけど、これは肉好きの俺もびっくりするわな

26: 炭水化物デブ(北陸県) 2015/01/20(火)12:40:45 ID:mfB
>>23
24枚のお肉だぞ
肉好きなら大満足さ

22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:38:18 ID:OX5
>>18
なにこれ美味しそう2000円でも食べたい

24: 炭水化物デブ(北陸県) 2015/01/20(火)12:40:08 ID:mfB
>>22
これ大盛りね(―890)
ちなみに肉は24枚だったかな

27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:41:02 ID:BsC
>>24
結構リーズナブルでいいなぁ…

31: 炭水化物デブ(北陸県) 2015/01/20(火)12:43:34 ID:mfB
>>27.29
高田馬場にあるから行ってみ
まぁ行列すごいけどね

33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:44:30 ID:jyf 
>>31
東京か? こっちは九州だからな……

34: 炭水化物デブ(北陸県) 2015/01/20(火)12:44:47 ID:mfB
>>33
東京やね

29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:42:21 ID:WNG
>>24
安いな

28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:41:45 ID:4Ia
黒毛和牛は品種であって国内で飼育されたとは限らない

つまり…

32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:43:51 ID:jyf 
>>28いい忘れてたが国産の黒毛和牛な、 

37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:45:08 ID:8rF
>>1
どこそれ??

38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:45:39 ID:jyf 
>>37
ニクゼンって調べてみ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:50:54 ID:NUM
>>38
ニクゼンなの?
歩いて五分のところにあるわ

44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:52:05 ID:jyf 
>>43
結構旨いぞ、レアが嫌いな人はどうかとおもうけも

45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:53:52 ID:NUM
>>44
これ中まで火を通せないの?
仲間でしっかり焼いた肉を食ってる感が好き

46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:55:26 ID:jyf 
>>45
ランチだから、どんどんくるのよ、焼き加減とはやってられないはず、夜なら焼肉だから自由にできる

47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)13:03:26 ID:0Mm
750円




600円





俺はこの店に着いて行く

48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)13:17:14 ID:fLP
>>47
いーな

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)13:17:47 ID:fLP
でも俺はすた丼のチープでジャンクな味が大好きなんだ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)13:22:41 ID:iMG
でもこっちの方がうまいから

松屋のネギ塩豚カルビ丼(味噌汁付き、430円)




55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)19:31:44 ID:SPR
盛り方が汚いwwwwww
1000円なら余裕

35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)12:45:00 ID:OX5
やっすいな 今度行ってみる_φ(・_・メモメモ

54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)19:29:13 ID:SBw




おすすめ

元スレ : http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421724278/