1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:33:17.36 ID:jW5gLC1m0.net
zelda25-ss_111110

安定度ぱねえ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:34:49.57 ID:v61wxsyw0.net
ムジュラ>>>>>トワイライト>時オカ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:39:50.69 ID:KYfs2DXkp.net
>>5
ふざけんなトキオカが最高傑作だろが

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:39:40.58 ID:bR3ozvhk0.net
リンクの冒険はシリーズ外ですか?


65

 【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
 


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:34:42.76 ID:WTLqYDtk0.net
裏ゼルダの予約特典だったタクトは?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:42:37.92 ID:VKP809E10.net
>>4
タライとホース集めがクソ面倒なのとコンボが強過ぎるのを除けばかなりの良作だっただろ

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:05:46.78 ID:9DklTTMy0.net
>>31
半分ぐらいたらいほーす集めしてた記憶

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:35:22.22 ID:GjJRfuGAa.net
線路飛び込もうとしてたけどムジュラ出るまで生きる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:35:51.70 ID:FGjXaeHR0.net
大 地 の 汽 笛


no title


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:36:28.32 ID:Vuffbv4B0.net
>>7
キャラゲー感はいつもより良かったぞ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:38:32.82 ID:dUKm382D0.net
>>7
面白いじゃん
ゼルダ姫可愛いし

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:38:38.79 ID:v61wxsyw0.net
>>7
ゼルダとの冒険はちょっと新鮮だったけど薄いかんじだったわ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:45:39.81 ID:pby3AbOP0.net
>>7
ゼルダ姫を鞭で叩けるんだぞ!

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:50:50.93 ID:weeroIV9d.net
>>7
あまり売れなかったらしいけど駄作ではないよな
結局全部やりこんでしまった

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:37:27.95 ID:gvjtp2wEd.net
神トラ2はもうちょい何とかならなかったのかね

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:43:51.48 ID:9mU6JC7t0.net
>>11
裏世界も自由に歩き回れたらよかったなあれ
エリア区切られ過ぎ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:45:45.83 ID:v61wxsyw0.net
>>11
わかる
ルピーの使い道とかないよな
マイマイもなんだかんだ直ぐ終わるし

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:37:43.78 ID:gQSU0rKu0.net
木の実ゼルダかわいいんじゃ^〜

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:38:31.39 ID:Vuffbv4B0.net
木の実で可愛いのはゼルダじゃなくてリンクだから

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:38:42.77 ID:Mwxfq39tK.net
個人的に夢デラは夢島の完全劣化だから
駄作とまでは言わないが好きじゃない

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:43:01.42 ID:Vuffbv4B0.net
>>16
夢デラは単に色つけただけで劣化とかそう言う対象じゃないだろ

22: ロメヲ ◆HS7hqZmfgE 2015/01/23(金) 22:39:59.41 ID:pN4dp+Jf0.net
スカウォ俺割と好きだったな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:40:09.90 ID:x9BX0u9A0.net
夢幻の砂時計を期待してやると大地はちょっと物足りなかったかな
駄作って程ではないと思うが

27: ぴぃあ0( 。^ェ^。 ) 2015/01/23(金) 22:41:10.39 ID:sFwguNtH0.net
>>24
うむ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:41:28.40 ID:FzZ+jgiJ0.net
ムジュラ
スカウォ
無限の砂時計

この3つかな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:42:45.45 ID:qo/uzf0Rd.net
ルッピーランドってどうなの?


no title


187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:35:23.86 ID:zNrJbN560.net
>>32
夢幻の砂時計とルッピーランドは
俺の中で神ゲー枠

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:43:21.56 ID:L6b4Q+jk0.net
世界観はトワプリの厨二な感じがなんかよかったわ

http://youtu.be/OdyCBg6QIns

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:43:31.48 ID:aRBOurUnp.net
むかし風タクおもすれートワプリつまんねって言ってたけど久しぶりにやったら評価逆になったわ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:44:14.34 ID:+41YApSd0.net
トワプリ面白いけど手首痛くなる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:44:44.45 ID:aRBOurUnp.net
トワプリはGCにて最強

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:45:03.54 ID:alQ7UHfp0.net
ムジュラはゲームとして完成度高いし面白かった
時オカはなんというかドラマだよ 重厚感ある

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:45:06.12 ID:gYu53x090.net
汽笛はゼルダ姫が可愛いからいいじゃないですか

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:45:55.86 ID:i9P4eK5u0.net
トワプリで油盗んだら鳥がブチ切れて攻撃してきて怖かった

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:46:49.60 ID:VKP809E10.net
>>45
ちょっとなつかしくなった

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:46:23.69 ID:+xUaVPpZ0.net
ムジュラ当時小学生だった俺には難しすぎた
クリアするのに二ヶ月くらいかけた気がする

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:47:08.95 ID:SJvdOVNSa.net
トワプリはヌンチャク嫌でGCでやった
スカイウォードソードも渋々買ってやってみた
思いの外楽しくてテンション上がったわ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:48:38.31 ID:9IHHC3qB0.net
リックの冒険だけは無理だった
難しいのもあるが普通につまらんかった

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:49:23.80 ID:teWbKRW70.net
来月3DSムジュラ出るやんけ
未プレイだから楽しみ

http://youtu.be/ux6DqegsIMg

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:50:22.72 ID:aRBOurUnp.net
スカウォって人によって評価違い過ぎてよく分からん

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:51:30.08 ID:3Ge6Q4AR0.net
>>59
スカウォは正当進化じゃない感じだからな
今までのゼルダの新作を求めてた人から見ると別物過ぎる

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:52:15.60 ID:nQqs44O80.net
>>59
ソード操作が9方向あってボス戦がムズい楽しい

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:50:25.94 ID:O+HORqoc0.net
神トラ2って面白いの?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:51:26.56 ID:v61wxsyw0.net
>>60
ゼルダ未プレイなら楽しめるかもな

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:51:25.96 ID:L6b4Q+jk0.net
やってるうちにミドナとかチャットとかすごい好きになるよな


no title



no title


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:55:23.39 ID:3Ge6Q4AR0.net
>>64
好きなゲームキャラのツートップ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:51:50.85 ID:JkPGMGYH0.net
1番は何かと言われると夢島かムジュラでいつも迷う

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:53:07.22 ID:40vzaY890.net
日本だとあまり流行ってないよな
謎解きゲーより単純なゲームの方がいいのかね

74: ぴぃあ0( 。^ェ^。 ) 2015/01/23(金) 22:53:41.80 ID:sFwguNtH0.net
>>72
謎解きとアクションが合わさってるのがいい

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:53:45.43 ID:KJ8MUNVDE.net
ゼル伝信者だけども
本当にゼル伝は何やっても面白いわ

ムジュラが楽しみ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:53:47.97 ID:aRBOurUnp.net
友達のゼルダやってない率は異常

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:54:49.14 ID:KJ8MUNVDE.net
>>76
大学の友達ほとんどやったことあるで

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:53:59.90 ID:KDwNGF9cp.net
時オカ→ムジュラの流れが最高だった

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:55:48.51 ID:9IHHC3qB0.net
ここ最近のゼルダは謎解きが簡単すぎる
64あたりの難易度が良かった

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:57:07.71 ID:JkPGMGYH0.net
>>82
というより何作もやってるとパターンわかってきちゃうからなあ
記憶消してからもう一度全作遊びたい…

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:59:24.87 ID:9IHHC3qB0.net
>>88
それはあるだろうな
お約束謎解き結構多いし

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:55:58.29 ID:nQqs44O80.net
俺のマスターソードがフルボッキ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:57:16.37 ID:40vzaY890.net
>>83
そのコキリの剣しまえや

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:56:10.74 ID:L6b4Q+jk0.net
ムジュラは世界に溢れる悲壮感がリアルで怖くてよかった

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:56:37.15 ID:v61wxsyw0.net
裏設定みたいなのは好き
邪神像のは成る程と思った

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:01:32.69 ID:axV+EkTA0.net
>>87
なにそれ

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:08:53.40 ID:v61wxsyw0.net
>>107
ハイラル王国は一信教
異教徒は弾圧されたから異教の証の像は邪神像とかだったような

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:57:21.68 ID:+xUaVPpZ0.net
携帯機で寝ながらムジュラ出来るのかー
当時の俺に言ったら狂ったように喜びそうな

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:57:29.61 ID:StCkhu050.net
当たり前だけどムジュラは時岡をやってこそだな
単体でも面白いけど時岡未プレイだと十分には楽しめない

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:57:40.50 ID:aRBOurUnp.net
昔はムジュラなんて時オカには遠く及ばないみたいな感じだったけど時代は変わったよ

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:59:20.08 ID:L6b4Q+jk0.net
ムジュラは、
ああもう出かけなきゃ……でもセーブしたらダンジョンが元通りに……
とかこういうのがまた良かったと思うからスリープモードある3DSはちょっとな、とも思う

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:59:25.57 ID:B/19l+x9D.net
なんだかんだで木の実が一番好き

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 22:59:51.71 ID:NDJCS9Ti0.net
ゼルダとメトロイドにハズレ無し

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:00:23.05 ID:qPipQTW70.net
夢幻の砂時計のWi-Fi対戦はガチでハマったわ

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:00:25.66 ID:P2aZTFYI0.net
トワプリのOP何度見てもワクワクする

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:00:56.18 ID:JkPGMGYH0.net
最近のゼルダが易化してるんじゃなくてゼルダファンの経験値がカンストしてるんやな

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:02:31.87 ID:sXjdQDbip.net
神トラ2は謎解き難易度下がって敵強くなった気がした

裏のハート3つ縛りスーパーカンテラ取ろうとして止まったままだわ

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:02:43.24 ID:zfxVqlg80.net
スカウォのゼルダとのすれ違いは思い出すと切なくなる
2回目からはイベントが見れない

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:03:51.10 ID:2G0qxejB0.net
ムジュラって小さい頃やってトラウマ化しているんだよな俺

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:04:06.28 ID:PVvgPug50.net
3ハートしばり好き
ゴリ押し出来ないから超楽しい
むじゅら記憶消してやりたいなぁ

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:06:08.95 ID:9IHHC3qB0.net
そういや4つの剣だけやったことないわ
なんでだろ

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:07:34.17 ID:9DklTTMy0.net
>>117
友達いなかったんだろ

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:10:56.35 ID:9IHHC3qB0.net
>>123
はい

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:06:33.13 ID:T13OLlW6p.net
風タクが一番面白い
メドリ可愛いし


no title


176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:26:34.75 ID:3Ge6Q4AR0.net
>>119
お前とはいい酒が飲めそうだ

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:06:40.46 ID:teWbKRW70.net
木の実面白かったけどガキすぎて攻略本なしにはゲーム出来んかったわ
そんな俺は自力でクリアした帽子が一番印象に残ってるんだよなぁ

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:07:19.62 ID:2hx7pttY0.net
3Dはムジュラかトワイライトだけど
2Dは木の実の時空の章が1番好き

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:07:28.40 ID:WT4NyLG80.net
トワプリはこれまでやったゲームの中で一番好き 今でも手元に残してある

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:08:55.96 ID:Mwxfq39tK.net
時空の勇者の洞窟を作った奴は一発ぐらいしばいてやりたい
特に最後の宝箱フロアにフォールマスター配置した奴

201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:41:46.00 ID:daP6xD3s0.net
>>127
大地も時空もあれまだどこかに奥あるんじゃないかって思うダンジョン構造

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:09:51.15 ID:W9kEcYcY0.net
時岡以降のはだいたいやってるけどスカイソードだけやってないんだよなー
あの操作感が受けつけなさそう
トワイライトはゲームキューブでやった

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:16:36.71 ID:8z7AvRGZa.net
>>129
やってみると操作しやすい

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:11:00.63 ID:5W+bgdx/p.net
不思議の木の実とかいうオーパーツ

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:20:04.41 ID:B/19l+x9D.net
>>133
時空も大地も用意されたマップ数がものすごく多かったよな

季節毎にマップがだいぶ変わるし過去と今だとNPCすら違うし、地上とリンクした地下世界も用意されてるしで
カラーソフトとは思えない容量だったわ

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:11:06.01 ID:B/19l+x9D.net
木の実の頃はマス単位で動いてたのが好き
マス単位の行動にはパズル感があってよかったわ

ちょっとだけマスをはみ出して無理矢理長距離ジャンプしたりとか

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:11:49.67 ID:Or6SMF9Q0.net
木の実時空は難しすぎ

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:12:28.28 ID:Vuffbv4B0.net
>>136
多分Lv7ジャブジャブさまのおなかはゼルダ最難関だよな

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:12:39.30 ID:5W+bgdx/p.net
>>136
2面のボス強過ぎワロタ

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:12:08.11 ID:iv4HqSeN0.net
面白いんだけどシリーズ慣れしてくると謎解きが楽過ぎて困る
パターンが少ない

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:12:53.27 ID:9IHHC3qB0.net
時空の章のフィールドマス1マスだけ埋めれなかったなー

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:14:39.15 ID:Vuffbv4B0.net
>>141
時空→大地だと現代の嵐の海に行けないから埋まらない

大地→時空なら現代の嵐の海に海賊がいるから行ける

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:16:46.33 ID:9IHHC3qB0.net
>>146
そうだったのか・・・
あのマスに行こうとめっちゃ頑張ってたわ・・・

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:15:11.12 ID:95Rkp1ZFp.net
お前らwiiUのゼル伝買うの?

http://youtu.be/rMXD5DxbXog

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:18:18.99 ID:9IHHC3qB0.net
>>147
オープンワールド的なゼルダとか買わない理由が無いわ

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:15:17.82 ID:L6b4Q+jk0.net
スカヲは世界狭くしすぎ
もっと広くてよかった
だから超オープンワールドと噂の新作に期待

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:16:18.11 ID:W9kEcYcY0.net
スカイウォードの評価誰かヨロ
それなりにシリーズやってて比較できる人で

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:18:42.33 ID:Vuffbv4B0.net
>>152
操作難易度が高い
謎解きは例に漏れずゆるい
アクション方面に寄せたゼルダ

探索好きならマップ狭いのがあれかも

169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:20:52.10 ID:8z7AvRGZa.net
>>152
・爆弾転がしてるだけでも面白い
・ストーリーがあまりゼルダっぽくない
・謎解きもそんなに難しくない

171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:23:48.84 ID:efjFrSD70.net
トワプリのボス戦でチャンスの時に流れるbgmたまらん

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:26:25.77 ID:Vuffbv4B0.net
トワプリの釣りは良かったな
まさかの最終決戦でのキーアイテム

177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:27:18.79 ID:JkPGMGYH0.net
最近のゼルダに慣れて初代ゼルダやるとどこ行ったらいいかわからなくて困るよね…

191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:36:55.08 ID:uWiQ+1BX0.net
ファントムとかいう逃げ回らなきゃいけない怖い奴が居るのっってどれだっけ
あれ結構面白かった

192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:37:25.92 ID:zNrJbN560.net
>>191
夢幻の砂時計

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:39:08.03 ID:uWiQ+1BX0.net
>>192
それだそれ
ひたすらカキンカキンやってた

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:38:33.38 ID:a7zn45h10.net
3DSのゼルダは賛否両論あるけど俺は好き
風タク好きならやって損は無い気がするんだよな

195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:38:39.41 ID:fKmuYyIv0.net
駄作トライフォース
1.リンクの冒険
2.リンクのボウガントレーニング
3.ゼルダ無双

197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:39:43.85 ID:Or6SMF9Q0.net
ボウガントレーニング面白くない?
めっちゃハマったぞ俺

http://youtu.be/zHdv2Kq1UbU

198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:40:10.74 ID:2+4DfLGX0.net
リンクの冒険を楽しんでクリアした奴がどれ程居るやら
ジャンプ下斬り(ガード不能)知らなかったから対アーマー戦とか苦痛でしかなかった

203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:42:36.28 ID:5UnRn2GU0.net
風タクくらいしかやったことないけど色々やってみたくなるな
ハード散らばってるのが敷居高いわ

204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:43:00.23 ID:mWkY+n230.net
夢をみる島とかいう歴史的名作
木の実も結構好きだな


ゲームボーイのゼルダは面白かったな

206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:44:41.35 ID:Vuffbv4B0.net
木の実はダンジョンBGMがなかなか

211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:47:02.64 ID:mWkY+n230.net
>>206
わかるわ ダンジョンのBGMは雰囲気があって凄かった
ゲームボーイ音源の真髄

http://youtu.be/9-wcHeVt7JQ

207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:45:37.02 ID:daP6xD3s0.net
時空からやると大地のマントやパチンコが羨ましく思えるんだよな

212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:47:45.13 ID:pkeufXfy0.net
>>207
ロングいれかえフックとパワフルグローブは萎えたなぁ

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:49:51.38 ID:daP6xD3s0.net
>>212
ソマリアの杖とかね
あとマジカルブーメランも大地なんだよな派手なのばっかり

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:52:29.83 ID:pkeufXfy0.net
>>219
ソマリアは持ち上げられることを知ってちょっと評価あがったよ
投げつけるの楽しい

210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:46:54.14 ID:V+sN3foM0.net
トワイライト微妙と思ってたら案外評価高くね?
どこら辺がいいんだよ

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:48:45.80 ID:3Ge6Q4AR0.net
>>210
ゼルダらしい雰囲気とミドナの可愛さとBGM

217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:49:17.60 ID:v61wxsyw0.net
>>210
世界観がいいし、ダンジョンも中々な難易度だった
なによりミドナが良かった

220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:50:19.42 ID:Vuffbv4B0.net
>>210
普通な部分

グラ普通、難易度普通、ミニゲームも普通
良い凡作

安心して楽しめる。タクトみたいに良作と見せかけていていきなりタライとホース集めさせられるあの落差がない

222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:50:58.50 ID:v61wxsyw0.net
傷だらけのミドナとか泣きそうになりながらやってた

225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:51:31.54 ID:3Ge6Q4AR0.net
>>222
お前ともいい酒が飲めそうだ

228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:53:08.91 ID:OslKbpeW0.net
トワプリなかなかの評価で嬉しい
売らなきゃよかったな

238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:56:41.38 ID:3Ge6Q4AR0.net
トワプリで名前を「おにいちゃん」でプレイすると最初はツンツンしてお前とか呼んでた妹ミドナが途中からおにいちゃんって呼んでくれるようになって萌える

これの欠点はおっさんとかからもおにいちゃん呼ばわりされることだ

273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:33:57.68 ID:NE9fYYcF0.net
>>238
まじかよプレイしてくる

280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:39:43.46 ID:1G5YYvMH0.net
>>238
あにきにすれば完璧じゃね?

283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:42:43.42 ID:ughEFhlZ0.net
>>280
俺はミドナにおにいちゃんって呼んでもらいたいのっ!
あにきはあにきで萌えるけどミドナには是非おにいちゃんって呼んでもらいたいのです!

244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:58:40.82 ID:uxGqBprP0.net
カッチャイナーwwwwwwwwwカッチャイナーwwwwwwwwwwww

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:59:15.24 ID:3Ge6Q4AR0.net
>>244
カイタクナッタラカッチャイナwwwwwwwwwwwwwwwwww

245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:59:07.48 ID:mWkY+n230.net
夢をみる島はクリアするのを躊躇してしまった唯一の作品
あのコホリント島のやつらが好きすぎてクリアした時は辛かった

ただし武器屋の店主は除く

247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:59:39.29 ID:Vuffbv4B0.net
>>245
死んでもらう!!!

249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:00:47.35 ID:FmadLTAL0.net
>>245
だからどろぼーはやめろよ

250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:01:12.55 ID:vDzUaD8H0.net
>>245
入店と同時に盾を構えてみても死ぬ
まあ当たり前なんだけど

253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:02:52.53 ID:WuzIx5RN0.net
初代ドラクエと初代ゼルダが同じ年に出たってのが奇跡だな
そしてそれが現在でもシリーズ続いてるってのが凄すぎる

261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:13:23.76 ID:vDzUaD8H0.net
大地レベル6の壁せまってくる仕掛けとかはおおってなる
ダンジョンに到達するまでの道のりも面白い迷いの森だったり

262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:17:30.94 ID:WuzIx5RN0.net
3DSとWiiがあればゼルダほぼ全作品できるな

279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:39:38.28 ID:WuzIx5RN0.net
汽笛はゼルダと一緒に旅ができるってのがいいな

291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 00:54:28.88 ID:ughEFhlZ0.net
時オカもムジュラもトワプリも何周もしてるけど未だに怖いステージだけは攻略本見ながら薄目でやるわ

301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:07:58.29 ID:RJfZOcvKx.net
ミンナニナイショダヨ


no title


305: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:09:02.03 ID:SsgByYfP0.net
時のオカリナは炎の神殿が一番怖かったな

307: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:11:34.52 ID:nz9BX/8y0.net
何だかんだ時岡が1番だな
色々やったけど何回もやろうと思ったのはこれ

310: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:18:31.58 ID:IVf/8Wizd.net
4剣の4人対戦はマジでクッソ熱い
洞窟の入り口往復はやめろ

312: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:20:06.40 ID:whjklQ36p.net
4剣も外伝扱いじゃなくてちゃんと時系列はいってるのにビックリしたわ


no title


316: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:25:09.00 ID:x9UpML6bp.net
時岡裏ジャブジャブ様のお腹の中とかいうネタダンジョン

318: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:27:38.27 ID:RiTiaUOO0.net
>>316
どんなんなの?

325: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:30:06.12 ID:x9UpML6bp.net
>>318
そこら中の壁から牛が生えててスイッチになったりしてる
普通に水の中に水没してたり

317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:26:41.25 ID:/1odt5k50.net
アレはなんか狂気を感じた

334: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:34:54.58 ID:IVf/8Wizd.net
リアルタイムで友達と大地時空攻略しあってたから相当楽しかったわ
お互い指輪交換したりしてた

351: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:46:09.71 ID:p6i+hmQ90.net
夢島またやりたいな

231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 23:54:17.62 ID:mWkY+n230.net
たしかにどうしようもないほどのクソゲーってないよな

俺は子供のころに神トラとか夢島で遊んでた世代だけど
最近のゼルダも普通に楽しんで遊べてるわ
よくありがちな昔と別物になってつまんなくなったとかそういうのはゼルダでは全く感じない

340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:36:55.87 ID:IVf/8Wizd.net
駄作という駄作はないわ
ちょっとつまんないのはあってもどれもプレイする価値はある

408: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 04:45:13.26 ID:TVfSoYbCp.net
WiiUのゼルダが楽しみ、オープンワールドだし今年の冬くらいには遊べるかな

65

 【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422019997/