1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:28:12.12 ID:MXLpeSLI0.net
ケータイとサイフ持ってれば他何もいらねーだろ
女かよ



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:28:36.43 ID:A4OQTuh80.net
うっせ!ラノベじゃ!

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:28:41.32 ID:9Za5WNpq0.net
リップクリームとか入れるだろ
お前唇かさかさだろ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:13.24 ID:YPStoIxp0.net
サラリーマン無事死亡


65

 【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
 


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:32.95 ID:TofTV17O0.net
秋葉原行ったら荷物増えるやろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:36.64 ID:mfa7E51C0.net
仕事じゃねえの?
プライベートでは持たんな
なんかなくてもその場で買えばいいと思ってる

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:47.63 ID:pELj+R3PD.net
分かる
男は両手は常に開けてなおかつ身軽にしておけって良くバッバに言われたわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:30:58.99 ID:9Za5WNpq0.net
>>8
なんやそれ戦闘でも想定してんのか?
でもそうならむしろ鞄必須やん

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:37:53.17 ID:pELj+R3PD.net
>>14
知らん、バッバが良くいってたからそういうもんなのかって思ったくらいよ

986: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:27:30.06 ID:rEaY3/B+E.net
>>8
女の荷物を持つためやろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:31:26.69 ID:MXLpeSLI0.net
出勤してるのは別でよ
遊びに行くのにはいらねーわ。ズボンのポケットとジャケットやコートみたいな上着なんかにもポケットはある

ポケットに入りきらねーほど何持ってんのよ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:33:22.13 ID:0Fem1xkbr.net
>>16
ポケットぱんぱんってほんとダサい
いっぱい物を入れるためについてるわけじゃないぞ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:28.55 ID:MXLpeSLI0.net
>>24
必要なもの整理できてねーからパンパンになったりカバンが必要になるの

ケータイ入れただけでポケット一つがパンパンになるか?ならんだろ
そうやって要る物だけ持ってけよ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:39:53.43 ID:GBYNpNB80.net
>>38
スマホ3つ(家族用、仕事用、遊び用)、タバコ、ジッポ、ハンカチ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ
充電用USB、目薬、リップ、鍵、コンタクトケースと洗浄液とメガネケース

確認したら結構あったわw
どれも外せん

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:27.96 ID:Wl6O5fc8r.net
>>59
毎日が遠足だな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:31:41.98 ID:Go8p00KDK.net
ポケットにものがあるのが嫌いな人もいるんやで

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:32:40.99 ID:pELj+R3PD.net
正直男のカバンが何がええんやろ
ハンドバッグはおっさんくさいし
ウェストバックやリュックはオタ臭いし
トートバッグは不細工だと似合わないし
ランドセルは事案もんだし
ベルトバッグは小さすぎるし

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:33:49.81 ID:+tGlcOgT0.net
>>20
靴流通センターの袋やな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:26.67 ID:ltsuNfPU0.net
>>20
ショルダーバッグでいいんじゃないかな
ショルダーでもいっぱいカッコいいのも可愛いのも見るよ
ハンドバッグはちょっとおっちゃんみたい笑

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:57.92 ID:4daBn7t9d.net
>>20
わい小さめの2wayバッグ使ってるで

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:35:56.58 ID:9tbbbdcip.net
いちいちプライベートか?って聞く奴wwwwwwwwwwwwwww
仕事に手ぶらで行くんか!?

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:37:23.38 ID:iha1dkQ7r.net
>>34
それもそうやな
ガチ引きこもりニートだと判明するのは悲しすぎるから次回から気を付けてほしい

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:05.04 ID:3Xd5JhCE0.net
やっぱりリュックサックがナンバーワン!

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:37:25.14 ID:inHw555u0.net
眼鏡ケース入らんし

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:38:16.31 ID:MXLpeSLI0.net
>>44
メガネ必要な時点で常にかけとけよ
わけわからん

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:39:55.57 ID:Ve4HSiVs0.net
>>50
外した時用やろ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:50.33 ID:GBYNpNB80.net
>>50
普通はコンタクトやけどメガネもいるやろ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:41:22.34 ID:nWykHeEd0.net
>>50
コンタクトが落ちた時とかあるし

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:38:06.87 ID:XXOoG93z0.net
財布をケツのポケットに入れるの嫌やからショルダー使ってるわ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:38:25.87 ID:ltsuNfPU0.net
たしかにおサイフ以外は持ってくもんないかもね
でもお尻のポッケに入れとくひとはイヤだな
あれ座るときだけいちいち取り出すの?

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:14.07 ID:iha1dkQ7r.net
>>52
たまにそういうやついるわ
食べ物屋とか行ったらテーブルの上に置いてる
電車だと手持ちだしなんなんだあいつら

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:44.61 ID:ltsuNfPU0.net
>>61
うへー
それならバッグ持ったほうかいいね

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:37.74 ID:FOdM6l860.net
マネークリップとケータイハンカチだけならバッグいらんやろ
必要なもの(目薬)とかあるなら家と職場に2つおく

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:42:14.40 ID:440BLmXa0.net
>>65
マネークリップとかダサすぎて無理

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:43:36.46 ID:pELj+R3PD.net
>>73
貧乏人や若い兄ちゃんのマネークリップはダサいが
年とった上品な紳士がスっと出すとマジでかっこよすぎて憧れるで

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:41:05.01 ID:rdDOaOg00.net
一度財布なくしてえらい面倒だったから金とカード類、免許保険証はそれぞれ違う入れ物に入れてるわ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:41:47.36 ID:iha1dkQ7r.net
タバコ、リップってもうこの時点でカバン必要やわ
ポケット膨らみ民は間違いなく女から見向きもされんで

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:42:56.76 ID:MXLpeSLI0.net
>>72
バーカ
自分が荷物持ってたら女の荷物持ってあげることもできんだろ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:46.09 ID:Ve4HSiVs0.net
>>77
鞄持ってても別に持てるだろ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:42:29.60 ID:XHB+QRN70.net
タバコ持ってく奴は携帯灰皿的なのは持ち歩かんのか

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:43:03.12 ID:+tGlcOgT0.net
>>75
灰皿あるとこでしか吸わない

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:16.52 ID:r4eG9chA0.net
>>75
灰皿なんてどこでもあるやんけ
なんでっもちあるくねん

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:44:19.17 ID:iha1dkQ7r.net
鞄ないほうがカッコいいって子供特有の謎の発想やろ
まぁ正直分からんでもないで
自分にもそんな時期があった気がしないでもない

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:47:51.57 ID:oC3B97Jwa.net
>>89
お前はカバンに何入れとるんや?

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:45:28.97 ID:SE2xMb2n0.net
お前らハンカチ持ち歩かないのか…

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:33.77 ID:Wl6O5fc8r.net
>>98
ハンカチなら、ポケットに突っ込んでもいいんじゃないんですかね…

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:45:31.00 ID:v0mHy7wC0.net
トートバッグは女子ウケ最悪だし、リュックサック・クラッチバッグは論外
ボディバッグはしてる奴多いけど傍目から見てダサいからやめとけ
ショルダーは似合ってる奴を見た事がないから避けるのが無難

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:07.49 ID:hEC3s8Gk0.net
>>99
じゃあ何がええねん…

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:14.71 ID:v0mHy7wC0.net
>>101
女子ウケするオロビアンコかちょっと財布に余裕ある奴はフェリージ辺りでチョイスするのが無難やで
間違ってもハイブランドは買わないように

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:46.22 ID:3EGxe6w+0.net
出先で被災したら困るで

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:47:43.85 ID:rdDOaOg00.net
>>109
震災経験してからはマグライトのちっちゃい奴入れるようになったわ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:00.11 ID:3EGxe6w+0.net
>>118
スマホの明かりでええか思ってた
参考なるわ

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:57:17.72 ID:rdDOaOg00.net
>>164
スマホとかはバッテリー温存せなアカンから極力使わんほうがええ
あと冬は使い捨てカイロも持っておくとええで

509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:21:24.96 ID:3EGxe6w+0.net
>>224
防寒は考えとらんかったわ
サンガツ

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:49:34.87 ID:lHO7MCln0.net
ガラケー、スマホ、Wi-Fiルータ、モバイルバッテリー、タブレット

これだけでもうポケットに入らんわ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:30.90 ID:0w9jn7WVx.net
>>133
タブレットだけでアウトやんけ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:50:23.36 ID:Kc3NpiiF0.net





このカバンぐうかっこいいと思うんやがどう?
6万くらい

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:50:57.47 ID:KMfghxr00.net
>>143
サンワなら2990で買えそう

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:27.76 ID:4daBn7t9d.net
>>143
わいはフェリージやったらネイビーの方が好きやで

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:56.42 ID:4daBn7t9d.net
>>143
あとそれビジネス用や

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:50:31.94 ID:U+5YFLvV0.net
ペットボトルの飲み物とか買うやろ
ビニール袋もって歩き回るの嫌やし

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:03.09 ID:pELj+R3PD.net
>>145
喫茶店入るかな

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:38.48 ID:NFuaw7Ge0.net
トートはオカマ
リュックは似合わないと田舎臭い
ボストン持つほど荷物ない
ボディバッグは小さい
クラッチバッグは置き忘れそう
ポケットパンパンはダサい

どうしたら

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:13.26 ID:lau5xc6Za.net
>>158
気にしない

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:32.94 ID:KYDHskLtH.net
>>158
これホンマどうしたらええんやろな
使い勝手がいいのはセカンドバッグなんやけどバブルのオッサン臭するし

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:20.60 ID:kdxqUoGE0.net
>>158
最初は抵抗あったけどL.Lビーンのトートやっぱ便利やわ
汚れたら洗濯機ぶちこめばええだけやし

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:41.90 ID:XrXCrOGf0.net
やっぱりずた袋がナンバーワン!

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:52.50 ID:xN8uVFLe0.net
鞄なかったらコンビニで買い物してまた別の店に入りたくなったときとかどうするんや

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:53.08 ID:g53i2+n00.net
ナップザックが機能性高くてすきやけど子供っぽくてダサいのが困るわ
どんなんがええんや?

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:54.33 ID:XHB+QRN70.net
>>173
ナップサックってリュックじゃなくてロックマンとかのやつか?

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:39.42 ID:SytOkr2nH.net
ワイ鼻炎アンド多汗ニキは点鼻薬とスプレー持っとかな不安や

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:10.58 ID:+yRd9WiR0.net
オカリナとか

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:43.85 ID:GBYNpNB80.net
>>189
ゼルダかよw

413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:22.98 ID:vUK2mnCr0.net
>>197
リンクだよ!

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:26.35 ID:jQgfhhoH0.net
ポケットにサイフとか厚みのあるもの入れると
小便の時に邪魔くさいからポケットには携帯とハンカチだけが理想

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:51.21 ID:Wl6O5fc8r.net
お前らって異常に周りの目に敏感だよね
トートバッグもどんなバッグだって自分がかっこええって思ったの買えばいいだけなのに

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:09.11 ID:MXLpeSLI0.net
ワイはカバンもたんから名前知らんけど
あのナナメかけする三角形ぽいやつ。あれだけはダサイしやめとけよ

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:48.66 ID:ir8lh394p.net
ワイはこれ使ってる




269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:43.09 ID:ltsuNfPU0.net
>>207
かわいいけどちょっと子供っぽいかな

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:54.18 ID:9Za5WNpq0.net
>>207
あっ…(察し)
高校生っぽいからやめた方がいいと思う

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:57:38.65 ID:ir8lh394p.net
>>219
男受けは悪いけど女受けはええからやめられないんや…

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:49.74 ID:ceWdQVfY0.net
財布とケータイとiPhoneと3DSとPS3

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:38.80 ID:IE9Y8QqVC.net
>>208
おもそう

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:59:55.15 ID:0w9jn7WVx.net
>>208
PS3持ち歩くのか…

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:06.25 ID:rF59d60r0.net
飲み物とかお土産とか買ったときに便利やろ
むしろ手ぶらでどこいくんだよw

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:32.24 ID:pELj+R3PD.net
>>211
飲み物は自販機で買ってそこで飲みきるか喫茶店にはいる
土産はどうせ1,2人分じゃおさまらないから買ったらその場で配達手続き取る

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:21.72 ID:rF59d60r0.net
>>233
おさまらないってどこまで行く気だよw
尚更いろんなもの必要じゃねーか

228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:57:50.91 ID:WPyITFlXp.net
風呂敷便利やぞ

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:23.39 ID:KYDHskLtH.net
>>228
小さい物入れる時に畳む回数が多すぎやない?

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:23.88 ID:hoBI2efzH.net
>>228
忍者かな?

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:34.58 ID:kdxqUoGE0.net
>>228
街中で風呂敷なんて和服の上品そうなバッバが持ってる以外見たことないわ

302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:04:48.21 ID:wsw+7pX90.net
>>228
酒持っていく時は使うわ

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:41.62 ID:V8MJ4oh5a.net
サバイバルキット

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:13.59 ID:GBYNpNB80.net
>>236
サバイバルキットなんかに頼っとるとベア・グリルスに怒られるぞ

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:04:43.28 ID:V8MJ4oh5a.net
>>250
もとSASがキット軽視はアカンやろ

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:59:40.29 ID:6qRUUk/G0.net
ワイは普段これくらい持ち歩くで








263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:22.97 ID:POaPw5Cyr.net
>>247
お百姓さんいつもお疲れさまやで
感謝しとるで

255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:23.72 ID:Wl6O5fc8r.net
>>247
百姓はまた別だから帰って

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:59:40.60 ID:MXLpeSLI0.net
アホ「カバンもたないで外出ゥ!?ぼっちかよ。でも本は読むンゴ」
ワイ「人と行動するのに本読むなよ。一緒にいるのに失礼だろ」
アホ「」

あれれー???

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:38.03 ID:KMfghxr00.net
>>248
通学路じゃないんだから...

326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:07:13.77 ID:Wy2T1KL70.net
>>248
ドアtoドアずっと一緒にいるのか‥‥

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:08:30.22 ID:9Za5WNpq0.net
>>326
仲良しだからね、しょうがないね

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:33.83 ID:7dUODkWsd.net
ワイはいつもこんな感じや




272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:02:20.06 ID:gtCP1Vba0.net
>>259
ぐうかわ

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:39.29 ID:cFkHr4m40.net
>>259
かわいい

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:02:31.24 ID:KYDHskLtH.net
でもどの鞄はどのタイプがええんや!!

323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:06:54.93 ID:4daBn7t9d.net
>>273
わいはこれを肩掛けで使っとるで




331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:07:29.25 ID:KYDHskLtH.net
>>323
このくらいの大きさやとええな

347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:08:37.83 ID:XXOoG93z0.net
>>273




378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:11:08.54 ID:KYDHskLtH.net
>>347
こういうタイプ流行ってるけど実際似合う人は少ないよな

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:10:20.36 ID:GBYNpNB80.net
>>273








407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:12:48.28 ID:KYDHskLtH.net
>>363
無理ゲーwww
でもミリタリー系やなくても釣り用のベストとか便利そうやな

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:20.14 ID:Wl6O5fc8r.net
車ある社会人と、電車バス移動の大学生で意見が別れるな

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:20.75 ID:pELj+R3PD.net
うーん、エナメルバッグってどうやろ
形的に使いやすそう

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:54.12 ID:71zWNfyYp.net
>>280
草野球のおっさんっぽい

300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:04:44.05 ID:g53i2+n00.net
>>280
でかすぎすて使い勝手が悪い

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:32.43 ID:rF59d60r0.net
むしろ財布とスマホだけでどこに向かうというのか
コンビニしか思い付かん

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:46.56 ID:+tGlcOgT0.net
>>281
飲み会

286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:55.75 ID:QZEIFZWh0.net
>>281
どこでもいけるやん

319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:06:37.39 ID:lZJZ31+V0.net
ケツのポケットに財布とかスマホ入れたら座るとき違和感あって気持ち悪い

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:09:40.09 ID:IshZhyF30.net
パチ屋で働いてるけど鍵無くした、財布無くしたってくるのは
だいたいポケット民だわ

370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:10:36.95 ID:XXOoG93z0.net
こういう奴らって鞄持ち歩かないよな
やっぱ鞄ダッセとか思ってるんやろか?





394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:12:00.85 ID:daeqzFxT0.net
>>370
セカンドバッグとか持ち歩いてる奴おるで

399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:12:31.66 ID:71zWNfyYp.net
>>370
ブランドもんのクラッチバッグ持ってそう
でもこういうやつが持っててもパチモンにしか見えない

412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:13.02 ID:CV9OnGI80.net
>>370
セカンドバッグもってそう

422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:55.58 ID:SE2xMb2n0.net
>>370
グッチのショルダーとか好きやん

441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:15:47.22 ID:XXOoG93z0.net
>>394
>>399
>>412
>>422
これか




442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:15:48.21 ID:Ve4HSiVs0.net
>>370
シューズバッグみたいなやつ持ち歩いとる

465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:17:31.47 ID:XXOoG93z0.net
>>442
こんなんあるんやな




416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:35.89 ID:MXLpeSLI0.net
普段の遊び←ケータイ、カギ、サイフ
旅行←上に足すなら必要に応じてパスポート、日数分の着替え、まあ充電器

これでええやろ。髭剃りやら細かいのもホテルにあるもんなあ

456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:16:49.86 ID:XXOoG93z0.net
お弁当箱かな?




469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:18:07.73 ID:2btr0kNy0.net
カバンに入れるとスリに遭いそうで怖いからポケットに入れるようになった
ポケットの方が出し入れしやすい

497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:20:11.98 ID:CV9OnGI80.net
>>469
ポケットの方がスリに狙われるで
上手い奴にやられるとマジで気づかんらしい

507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:21:17.15 ID:XXOoG93z0.net
鞄いらない人ってこんな感じか?




513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:21:42.25 ID:ltsuNfPU0.net
>>507
これいやだ笑

567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:26:35.87 ID:MXLpeSLI0.net
つーかな
カバン持ってるから不必要なモンも持ててしまって荷物増えるねん

そのクソみたいな考えから捨ててみ?
カバン持たなかったら本当に要るものだけ持ち歩くようになる

640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:32:53.53 ID:rF59d60r0.net
>>567
本当に必要なものだけでもカバン必要だからなあ

666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:35:45.12 ID:Ve4HSiVs0.net
>>567
必要な物だから落とさないよう管理しとるんやで

578: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:27:30.35 ID:X6eLlH6O0.net




中身はハンカチ ちりがみ 財布 傘 鍵 バッテリー フェイスタオル ガム

599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:29:28.94 ID:gs5rIgxJ0.net
>>578
こういうカバンええかもしれん
どこのや?

598: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:29:27.12 ID:SE2xMb2n0.net
スキニーまでいかなくともストレートのジーンズならシルエットに出るし
ケツが財布で膨らむのはまだしも前ポケが膨らんでるのはダサいわ

641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:33:22.16 ID:GBYNpNB80.net
>>598
ポケットいれるとどうしても膨らんでなんか変なんだよな




651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:34:07.18 ID:c98IY//ya.net
>>641
このiPhoneでかいな

677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:36:54.30 ID:GqxaFt2z0.net
>>641
こんなん草はえますやん

というよりこれはポケットいれちゃだめだろ
液晶傷つくし、落としたらたかくつく

678: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:36:54.67 ID:XXOoG93z0.net
>>641
慣れてないから二度見しそう

710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:40:30.95 ID:1mq1d5Cv0.net
カバン普段は持つけど
めんどくさいときは財布を彼女のバックに入れてもらう

712: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:40:44.00 ID:MXLpeSLI0.net
よっしゃ、わかった
野球好きのJ民向けに野球観戦行くとしようや

要るものは何や?化粧道具なんかいるか?カバンは要るか?
ケータイとサイフ、カギでええってなるやろ。な?

719: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:41:33.86 ID:rdDOaOg00.net
>>712
レプユニとキャップとタオルとメガホンくらいは持って行くやろ

733: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:42:46.74 ID:1U16rN3i0.net
>>712
タオル
応援グッズ (人によっては)
飲み物
軽食



これだけは必須やろ

739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:42:58.17 ID:PwTeA3mG0.net
>>712
普段はカバン持ってないけど野球観戦する時は飲み物とかタオルとか入れるためカバン持っていく

736: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:42:57.04 ID:gs5rIgxJ0.net
とんでもなく奇抜ならともかくカバンなんてどんなもん背負ってても気にならんし
ポケット膨らんでるかなんて逐一確認せんわな

750: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:44:13.79 ID:QZEIFZWh0.net
>>736
尻は気にならんけど前は気になるけどな
でも前ポケ膨らますって一体なにいれるのか想像もつかんし

927: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:07:50.01 ID:+ML9ofor0.net
確かにデカい鞄持ち歩いてる奴は何が入ってんのか気になるわ

946: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:12:00.78 ID:9ZueLfEFa.net




ワイはこれ

962: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:18:02.95 ID:WgIeH2J40.net
メッセンジャーバッグ好きなんや




473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:18:16.63 ID:vvOL+z/l0.net
銀行行く時はセカンドバッグ持って行くわ
さすがに印鑑やら通帳をポケットはあかんやろ

423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:57.14 ID:YLJE4b+b0.net
いっぺん財布落としたらカバン持つ気持ちがわかる
ケツポケして落として絶望したからな

999: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:34:00.09 ID:NEqlkTmwd.net
子供ができたら、色々持ち歩くかないかんからそういうわけにはいかないぞ

65

 【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場





おすすめ 


引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422235692/