1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:28:12.12 ID:MXLpeSLI0.net
ケータイとサイフ持ってれば他何もいらねーだろ
女かよ
女かよ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:28:36.43 ID:A4OQTuh80.net
うっせ!ラノベじゃ!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:28:41.32 ID:9Za5WNpq0.net
リップクリームとか入れるだろ
お前唇かさかさだろ
お前唇かさかさだろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:13.24 ID:YPStoIxp0.net
サラリーマン無事死亡

【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:32.95 ID:TofTV17O0.net
秋葉原行ったら荷物増えるやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:36.64 ID:mfa7E51C0.net
仕事じゃねえの?
プライベートでは持たんな
なんかなくてもその場で買えばいいと思ってる
プライベートでは持たんな
なんかなくてもその場で買えばいいと思ってる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:29:47.63 ID:pELj+R3PD.net
分かる
男は両手は常に開けてなおかつ身軽にしておけって良くバッバに言われたわ
男は両手は常に開けてなおかつ身軽にしておけって良くバッバに言われたわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:30:58.99 ID:9Za5WNpq0.net
>>8
なんやそれ戦闘でも想定してんのか?
でもそうならむしろ鞄必須やん
なんやそれ戦闘でも想定してんのか?
でもそうならむしろ鞄必須やん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:37:53.17 ID:pELj+R3PD.net
>>14
知らん、バッバが良くいってたからそういうもんなのかって思ったくらいよ
知らん、バッバが良くいってたからそういうもんなのかって思ったくらいよ
986: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:27:30.06 ID:rEaY3/B+E.net
>>8
女の荷物を持つためやろ
女の荷物を持つためやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:31:26.69 ID:MXLpeSLI0.net
出勤してるのは別でよ
遊びに行くのにはいらねーわ。ズボンのポケットとジャケットやコートみたいな上着なんかにもポケットはある
ポケットに入りきらねーほど何持ってんのよ
遊びに行くのにはいらねーわ。ズボンのポケットとジャケットやコートみたいな上着なんかにもポケットはある
ポケットに入りきらねーほど何持ってんのよ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:33:22.13 ID:0Fem1xkbr.net
>>16
ポケットぱんぱんってほんとダサい
いっぱい物を入れるためについてるわけじゃないぞ
ポケットぱんぱんってほんとダサい
いっぱい物を入れるためについてるわけじゃないぞ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:28.55 ID:MXLpeSLI0.net
>>24
必要なもの整理できてねーからパンパンになったりカバンが必要になるの
ケータイ入れただけでポケット一つがパンパンになるか?ならんだろ
そうやって要る物だけ持ってけよ
必要なもの整理できてねーからパンパンになったりカバンが必要になるの
ケータイ入れただけでポケット一つがパンパンになるか?ならんだろ
そうやって要る物だけ持ってけよ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:39:53.43 ID:GBYNpNB80.net
>>38
スマホ3つ(家族用、仕事用、遊び用)、タバコ、ジッポ、ハンカチ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ
充電用USB、目薬、リップ、鍵、コンタクトケースと洗浄液とメガネケース
確認したら結構あったわw
どれも外せん
スマホ3つ(家族用、仕事用、遊び用)、タバコ、ジッポ、ハンカチ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ
充電用USB、目薬、リップ、鍵、コンタクトケースと洗浄液とメガネケース
確認したら結構あったわw
どれも外せん
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:27.96 ID:Wl6O5fc8r.net
>>59
毎日が遠足だな
毎日が遠足だな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:31:41.98 ID:Go8p00KDK.net
ポケットにものがあるのが嫌いな人もいるんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:32:40.99 ID:pELj+R3PD.net
正直男のカバンが何がええんやろ
ハンドバッグはおっさんくさいし
ウェストバックやリュックはオタ臭いし
トートバッグは不細工だと似合わないし
ランドセルは事案もんだし
ベルトバッグは小さすぎるし
ハンドバッグはおっさんくさいし
ウェストバックやリュックはオタ臭いし
トートバッグは不細工だと似合わないし
ランドセルは事案もんだし
ベルトバッグは小さすぎるし
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:33:49.81 ID:+tGlcOgT0.net
>>20
靴流通センターの袋やな
靴流通センターの袋やな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:26.67 ID:ltsuNfPU0.net
>>20
ショルダーバッグでいいんじゃないかな
ショルダーでもいっぱいカッコいいのも可愛いのも見るよ
ハンドバッグはちょっとおっちゃんみたい笑
ショルダーバッグでいいんじゃないかな
ショルダーでもいっぱいカッコいいのも可愛いのも見るよ
ハンドバッグはちょっとおっちゃんみたい笑
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:57.92 ID:4daBn7t9d.net
>>20
わい小さめの2wayバッグ使ってるで
わい小さめの2wayバッグ使ってるで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:35:56.58 ID:9tbbbdcip.net
いちいちプライベートか?って聞く奴wwwwwwwwwwwwwww
仕事に手ぶらで行くんか!?
仕事に手ぶらで行くんか!?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:37:23.38 ID:iha1dkQ7r.net
>>34
それもそうやな
ガチ引きこもりニートだと判明するのは悲しすぎるから次回から気を付けてほしい
それもそうやな
ガチ引きこもりニートだと判明するのは悲しすぎるから次回から気を付けてほしい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:36:05.04 ID:3Xd5JhCE0.net
やっぱりリュックサックがナンバーワン!
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:37:25.14 ID:inHw555u0.net
眼鏡ケース入らんし
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:38:16.31 ID:MXLpeSLI0.net
>>44
メガネ必要な時点で常にかけとけよ
わけわからん
メガネ必要な時点で常にかけとけよ
わけわからん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:39:55.57 ID:Ve4HSiVs0.net
>>50
外した時用やろ
外した時用やろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:50.33 ID:GBYNpNB80.net
>>50
普通はコンタクトやけどメガネもいるやろ
普通はコンタクトやけどメガネもいるやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:41:22.34 ID:nWykHeEd0.net
>>50
コンタクトが落ちた時とかあるし
コンタクトが落ちた時とかあるし
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:38:06.87 ID:XXOoG93z0.net
財布をケツのポケットに入れるの嫌やからショルダー使ってるわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:38:25.87 ID:ltsuNfPU0.net
たしかにおサイフ以外は持ってくもんないかもね
でもお尻のポッケに入れとくひとはイヤだな
あれ座るときだけいちいち取り出すの?
でもお尻のポッケに入れとくひとはイヤだな
あれ座るときだけいちいち取り出すの?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:14.07 ID:iha1dkQ7r.net
>>52
たまにそういうやついるわ
食べ物屋とか行ったらテーブルの上に置いてる
電車だと手持ちだしなんなんだあいつら
たまにそういうやついるわ
食べ物屋とか行ったらテーブルの上に置いてる
電車だと手持ちだしなんなんだあいつら
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:44.61 ID:ltsuNfPU0.net
>>61
うへー
それならバッグ持ったほうかいいね
うへー
それならバッグ持ったほうかいいね
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:40:37.74 ID:FOdM6l860.net
マネークリップとケータイハンカチだけならバッグいらんやろ
必要なもの(目薬)とかあるなら家と職場に2つおく
必要なもの(目薬)とかあるなら家と職場に2つおく
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:42:14.40 ID:440BLmXa0.net
>>65
マネークリップとかダサすぎて無理
マネークリップとかダサすぎて無理
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:43:36.46 ID:pELj+R3PD.net
>>73
貧乏人や若い兄ちゃんのマネークリップはダサいが
年とった上品な紳士がスっと出すとマジでかっこよすぎて憧れるで
貧乏人や若い兄ちゃんのマネークリップはダサいが
年とった上品な紳士がスっと出すとマジでかっこよすぎて憧れるで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:41:05.01 ID:rdDOaOg00.net
一度財布なくしてえらい面倒だったから金とカード類、免許保険証はそれぞれ違う入れ物に入れてるわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:41:47.36 ID:iha1dkQ7r.net
タバコ、リップってもうこの時点でカバン必要やわ
ポケット膨らみ民は間違いなく女から見向きもされんで
ポケット膨らみ民は間違いなく女から見向きもされんで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:42:56.76 ID:MXLpeSLI0.net
>>72
バーカ
自分が荷物持ってたら女の荷物持ってあげることもできんだろ
バーカ
自分が荷物持ってたら女の荷物持ってあげることもできんだろ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:46.09 ID:Ve4HSiVs0.net
>>77
鞄持ってても別に持てるだろ
鞄持ってても別に持てるだろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:42:29.60 ID:XHB+QRN70.net
タバコ持ってく奴は携帯灰皿的なのは持ち歩かんのか
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:43:03.12 ID:+tGlcOgT0.net
>>75
灰皿あるとこでしか吸わない
灰皿あるとこでしか吸わない
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:16.52 ID:r4eG9chA0.net
>>75
灰皿なんてどこでもあるやんけ
なんでっもちあるくねん
灰皿なんてどこでもあるやんけ
なんでっもちあるくねん
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:44:19.17 ID:iha1dkQ7r.net
鞄ないほうがカッコいいって子供特有の謎の発想やろ
まぁ正直分からんでもないで
自分にもそんな時期があった気がしないでもない
まぁ正直分からんでもないで
自分にもそんな時期があった気がしないでもない
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:47:51.57 ID:oC3B97Jwa.net
>>89
お前はカバンに何入れとるんや?
お前はカバンに何入れとるんや?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:45:28.97 ID:SE2xMb2n0.net
お前らハンカチ持ち歩かないのか…
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:33.77 ID:Wl6O5fc8r.net
>>98
ハンカチなら、ポケットに突っ込んでもいいんじゃないんですかね…
ハンカチなら、ポケットに突っ込んでもいいんじゃないんですかね…
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:45:31.00 ID:v0mHy7wC0.net
トートバッグは女子ウケ最悪だし、リュックサック・クラッチバッグは論外
ボディバッグはしてる奴多いけど傍目から見てダサいからやめとけ
ショルダーは似合ってる奴を見た事がないから避けるのが無難
ボディバッグはしてる奴多いけど傍目から見てダサいからやめとけ
ショルダーは似合ってる奴を見た事がないから避けるのが無難
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:07.49 ID:hEC3s8Gk0.net
>>99
じゃあ何がええねん…
じゃあ何がええねん…
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:14.71 ID:v0mHy7wC0.net
>>101
女子ウケするオロビアンコかちょっと財布に余裕ある奴はフェリージ辺りでチョイスするのが無難やで
間違ってもハイブランドは買わないように
女子ウケするオロビアンコかちょっと財布に余裕ある奴はフェリージ辺りでチョイスするのが無難やで
間違ってもハイブランドは買わないように
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:46:46.22 ID:3EGxe6w+0.net
出先で被災したら困るで
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:47:43.85 ID:rdDOaOg00.net
>>109
震災経験してからはマグライトのちっちゃい奴入れるようになったわ
震災経験してからはマグライトのちっちゃい奴入れるようになったわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:00.11 ID:3EGxe6w+0.net
>>118
スマホの明かりでええか思ってた
参考なるわ
スマホの明かりでええか思ってた
参考なるわ
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:57:17.72 ID:rdDOaOg00.net
>>164
スマホとかはバッテリー温存せなアカンから極力使わんほうがええ
あと冬は使い捨てカイロも持っておくとええで
スマホとかはバッテリー温存せなアカンから極力使わんほうがええ
あと冬は使い捨てカイロも持っておくとええで
509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:21:24.96 ID:3EGxe6w+0.net
>>224
防寒は考えとらんかったわ
サンガツ
防寒は考えとらんかったわ
サンガツ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:49:34.87 ID:lHO7MCln0.net
ガラケー、スマホ、Wi-Fiルータ、モバイルバッテリー、タブレット
これだけでもうポケットに入らんわ
これだけでもうポケットに入らんわ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:30.90 ID:0w9jn7WVx.net
>>133
タブレットだけでアウトやんけ
タブレットだけでアウトやんけ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:50:23.36 ID:Kc3NpiiF0.net
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:50:57.47 ID:KMfghxr00.net
>>143
サンワなら2990で買えそう
サンワなら2990で買えそう
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:27.76 ID:4daBn7t9d.net
>>143
わいはフェリージやったらネイビーの方が好きやで
わいはフェリージやったらネイビーの方が好きやで
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:56.42 ID:4daBn7t9d.net
>>143
あとそれビジネス用や
あとそれビジネス用や
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:50:31.94 ID:U+5YFLvV0.net
ペットボトルの飲み物とか買うやろ
ビニール袋もって歩き回るの嫌やし
ビニール袋もって歩き回るの嫌やし
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:03.09 ID:pELj+R3PD.net
>>145
喫茶店入るかな
喫茶店入るかな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:38.48 ID:NFuaw7Ge0.net
トートはオカマ
リュックは似合わないと田舎臭い
ボストン持つほど荷物ない
ボディバッグは小さい
クラッチバッグは置き忘れそう
ポケットパンパンはダサい
どうしたら
リュックは似合わないと田舎臭い
ボストン持つほど荷物ない
ボディバッグは小さい
クラッチバッグは置き忘れそう
ポケットパンパンはダサい
どうしたら
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:13.26 ID:lau5xc6Za.net
>>158
気にしない
気にしない
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:32.94 ID:KYDHskLtH.net
>>158
これホンマどうしたらええんやろな
使い勝手がいいのはセカンドバッグなんやけどバブルのオッサン臭するし
これホンマどうしたらええんやろな
使い勝手がいいのはセカンドバッグなんやけどバブルのオッサン臭するし
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:20.60 ID:kdxqUoGE0.net
>>158
最初は抵抗あったけどL.Lビーンのトートやっぱ便利やわ
汚れたら洗濯機ぶちこめばええだけやし
最初は抵抗あったけどL.Lビーンのトートやっぱ便利やわ
汚れたら洗濯機ぶちこめばええだけやし
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:41.90 ID:XrXCrOGf0.net
やっぱりずた袋がナンバーワン!
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:51:52.50 ID:xN8uVFLe0.net
鞄なかったらコンビニで買い物してまた別の店に入りたくなったときとかどうするんや
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:52:53.08 ID:g53i2+n00.net
ナップザックが機能性高くてすきやけど子供っぽくてダサいのが困るわ
どんなんがええんや?
どんなんがええんや?
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:54.33 ID:XHB+QRN70.net
>>173
ナップサックってリュックじゃなくてロックマンとかのやつか?
ナップサックってリュックじゃなくてロックマンとかのやつか?
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:53:39.42 ID:SytOkr2nH.net
ワイ鼻炎アンド多汗ニキは点鼻薬とスプレー持っとかな不安や
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:10.58 ID:+yRd9WiR0.net
オカリナとか
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:43.85 ID:GBYNpNB80.net
>>189
ゼルダかよw
ゼルダかよw
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:22.98 ID:vUK2mnCr0.net
>>197
リンクだよ!
リンクだよ!
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:26.35 ID:jQgfhhoH0.net
ポケットにサイフとか厚みのあるもの入れると
小便の時に邪魔くさいからポケットには携帯とハンカチだけが理想
小便の時に邪魔くさいからポケットには携帯とハンカチだけが理想
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:54:51.21 ID:Wl6O5fc8r.net
お前らって異常に周りの目に敏感だよね
トートバッグもどんなバッグだって自分がかっこええって思ったの買えばいいだけなのに
トートバッグもどんなバッグだって自分がかっこええって思ったの買えばいいだけなのに
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:09.11 ID:MXLpeSLI0.net
ワイはカバンもたんから名前知らんけど
あのナナメかけする三角形ぽいやつ。あれだけはダサイしやめとけよ
あのナナメかけする三角形ぽいやつ。あれだけはダサイしやめとけよ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:48.66 ID:ir8lh394p.net
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:43.09 ID:ltsuNfPU0.net
>>207
かわいいけどちょっと子供っぽいかな
かわいいけどちょっと子供っぽいかな
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:54.18 ID:9Za5WNpq0.net
>>207
あっ…(察し)
高校生っぽいからやめた方がいいと思う
あっ…(察し)
高校生っぽいからやめた方がいいと思う
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:57:38.65 ID:ir8lh394p.net
>>219
男受けは悪いけど女受けはええからやめられないんや…
男受けは悪いけど女受けはええからやめられないんや…
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:55:49.74 ID:ceWdQVfY0.net
財布とケータイとiPhoneと3DSとPS3
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:38.80 ID:IE9Y8QqVC.net
>>208
おもそう
おもそう
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:59:55.15 ID:0w9jn7WVx.net
>>208
PS3持ち歩くのか…
PS3持ち歩くのか…
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:56:06.25 ID:rF59d60r0.net
飲み物とかお土産とか買ったときに便利やろ
むしろ手ぶらでどこいくんだよw
むしろ手ぶらでどこいくんだよw
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:32.24 ID:pELj+R3PD.net
>>211
飲み物は自販機で買ってそこで飲みきるか喫茶店にはいる
土産はどうせ1,2人分じゃおさまらないから買ったらその場で配達手続き取る
飲み物は自販機で買ってそこで飲みきるか喫茶店にはいる
土産はどうせ1,2人分じゃおさまらないから買ったらその場で配達手続き取る
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:21.72 ID:rF59d60r0.net
>>233
おさまらないってどこまで行く気だよw
尚更いろんなもの必要じゃねーか
おさまらないってどこまで行く気だよw
尚更いろんなもの必要じゃねーか
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:57:50.91 ID:WPyITFlXp.net
風呂敷便利やぞ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:23.39 ID:KYDHskLtH.net
>>228
小さい物入れる時に畳む回数が多すぎやない?
小さい物入れる時に畳む回数が多すぎやない?
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:23.88 ID:hoBI2efzH.net
>>228
忍者かな?
忍者かな?
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:34.58 ID:kdxqUoGE0.net
>>228
街中で風呂敷なんて和服の上品そうなバッバが持ってる以外見たことないわ
街中で風呂敷なんて和服の上品そうなバッバが持ってる以外見たことないわ
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:04:48.21 ID:wsw+7pX90.net
>>228
酒持っていく時は使うわ
酒持っていく時は使うわ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:58:41.62 ID:V8MJ4oh5a.net
サバイバルキット
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:13.59 ID:GBYNpNB80.net
>>236
サバイバルキットなんかに頼っとるとベア・グリルスに怒られるぞ
サバイバルキットなんかに頼っとるとベア・グリルスに怒られるぞ
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:04:43.28 ID:V8MJ4oh5a.net
>>250
もとSASがキット軽視はアカンやろ
もとSASがキット軽視はアカンやろ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:59:40.29 ID:6qRUUk/G0.net
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:22.97 ID:POaPw5Cyr.net
>>247
お百姓さんいつもお疲れさまやで
感謝しとるで
お百姓さんいつもお疲れさまやで
感謝しとるで
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:23.72 ID:Wl6O5fc8r.net
>>247
百姓はまた別だから帰って
百姓はまた別だから帰って
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 10:59:40.60 ID:MXLpeSLI0.net
アホ「カバンもたないで外出ゥ!?ぼっちかよ。でも本は読むンゴ」
ワイ「人と行動するのに本読むなよ。一緒にいるのに失礼だろ」
アホ「」
あれれー???
ワイ「人と行動するのに本読むなよ。一緒にいるのに失礼だろ」
アホ「」
あれれー???
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:01:38.03 ID:KMfghxr00.net
>>248
通学路じゃないんだから...
通学路じゃないんだから...
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:07:13.77 ID:Wy2T1KL70.net
>>248
ドアtoドアずっと一緒にいるのか‥‥
ドアtoドアずっと一緒にいるのか‥‥
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:08:30.22 ID:9Za5WNpq0.net
>>326
仲良しだからね、しょうがないね
仲良しだからね、しょうがないね
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:00:33.83 ID:7dUODkWsd.net
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:02:20.06 ID:gtCP1Vba0.net
>>259
ぐうかわ
ぐうかわ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:39.29 ID:cFkHr4m40.net
>>259
かわいい
かわいい
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:02:31.24 ID:KYDHskLtH.net
でもどの鞄はどのタイプがええんや!!
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:06:54.93 ID:4daBn7t9d.net
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:07:29.25 ID:KYDHskLtH.net
>>323
このくらいの大きさやとええな
このくらいの大きさやとええな
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:08:37.83 ID:XXOoG93z0.net
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:11:08.54 ID:KYDHskLtH.net
>>347
こういうタイプ流行ってるけど実際似合う人は少ないよな
こういうタイプ流行ってるけど実際似合う人は少ないよな
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:10:20.36 ID:GBYNpNB80.net
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:12:48.28 ID:KYDHskLtH.net
>>363
無理ゲーwww
でもミリタリー系やなくても釣り用のベストとか便利そうやな
無理ゲーwww
でもミリタリー系やなくても釣り用のベストとか便利そうやな
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:20.14 ID:Wl6O5fc8r.net
車ある社会人と、電車バス移動の大学生で意見が別れるな
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:20.75 ID:pELj+R3PD.net
うーん、エナメルバッグってどうやろ
形的に使いやすそう
形的に使いやすそう
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:54.12 ID:71zWNfyYp.net
>>280
草野球のおっさんっぽい
草野球のおっさんっぽい
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:04:44.05 ID:g53i2+n00.net
>>280
でかすぎすて使い勝手が悪い
でかすぎすて使い勝手が悪い
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:32.43 ID:rF59d60r0.net
むしろ財布とスマホだけでどこに向かうというのか
コンビニしか思い付かん
コンビニしか思い付かん
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:46.56 ID:+tGlcOgT0.net
>>281
飲み会
飲み会
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:03:55.75 ID:QZEIFZWh0.net
>>281
どこでもいけるやん
どこでもいけるやん
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:06:37.39 ID:lZJZ31+V0.net
ケツのポケットに財布とかスマホ入れたら座るとき違和感あって気持ち悪い
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:09:40.09 ID:IshZhyF30.net
パチ屋で働いてるけど鍵無くした、財布無くしたってくるのは
だいたいポケット民だわ
だいたいポケット民だわ
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:10:36.95 ID:XXOoG93z0.net
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:12:00.85 ID:daeqzFxT0.net
>>370
セカンドバッグとか持ち歩いてる奴おるで
セカンドバッグとか持ち歩いてる奴おるで
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:12:31.66 ID:71zWNfyYp.net
>>370
ブランドもんのクラッチバッグ持ってそう
でもこういうやつが持っててもパチモンにしか見えない
ブランドもんのクラッチバッグ持ってそう
でもこういうやつが持っててもパチモンにしか見えない
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:13.02 ID:CV9OnGI80.net
>>370
セカンドバッグもってそう
セカンドバッグもってそう
422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:55.58 ID:SE2xMb2n0.net
>>370
グッチのショルダーとか好きやん
グッチのショルダーとか好きやん
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:15:47.22 ID:XXOoG93z0.net
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:15:48.21 ID:Ve4HSiVs0.net
>>370
シューズバッグみたいなやつ持ち歩いとる
シューズバッグみたいなやつ持ち歩いとる
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:17:31.47 ID:XXOoG93z0.net
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:35.89 ID:MXLpeSLI0.net
普段の遊び←ケータイ、カギ、サイフ
旅行←上に足すなら必要に応じてパスポート、日数分の着替え、まあ充電器
これでええやろ。髭剃りやら細かいのもホテルにあるもんなあ
旅行←上に足すなら必要に応じてパスポート、日数分の着替え、まあ充電器
これでええやろ。髭剃りやら細かいのもホテルにあるもんなあ
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:16:49.86 ID:XXOoG93z0.net
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:18:07.73 ID:2btr0kNy0.net
カバンに入れるとスリに遭いそうで怖いからポケットに入れるようになった
ポケットの方が出し入れしやすい
ポケットの方が出し入れしやすい
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:20:11.98 ID:CV9OnGI80.net
>>469
ポケットの方がスリに狙われるで
上手い奴にやられるとマジで気づかんらしい
ポケットの方がスリに狙われるで
上手い奴にやられるとマジで気づかんらしい
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:21:17.15 ID:XXOoG93z0.net
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:21:42.25 ID:ltsuNfPU0.net
>>507
これいやだ笑
これいやだ笑
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:26:35.87 ID:MXLpeSLI0.net
つーかな
カバン持ってるから不必要なモンも持ててしまって荷物増えるねん
そのクソみたいな考えから捨ててみ?
カバン持たなかったら本当に要るものだけ持ち歩くようになる
カバン持ってるから不必要なモンも持ててしまって荷物増えるねん
そのクソみたいな考えから捨ててみ?
カバン持たなかったら本当に要るものだけ持ち歩くようになる
640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:32:53.53 ID:rF59d60r0.net
>>567
本当に必要なものだけでもカバン必要だからなあ
本当に必要なものだけでもカバン必要だからなあ
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:35:45.12 ID:Ve4HSiVs0.net
>>567
必要な物だから落とさないよう管理しとるんやで
必要な物だから落とさないよう管理しとるんやで
578: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:27:30.35 ID:X6eLlH6O0.net
599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:29:28.94 ID:gs5rIgxJ0.net
>>578
こういうカバンええかもしれん
どこのや?
こういうカバンええかもしれん
どこのや?
598: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:29:27.12 ID:SE2xMb2n0.net
スキニーまでいかなくともストレートのジーンズならシルエットに出るし
ケツが財布で膨らむのはまだしも前ポケが膨らんでるのはダサいわ
ケツが財布で膨らむのはまだしも前ポケが膨らんでるのはダサいわ
641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:33:22.16 ID:GBYNpNB80.net
651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:34:07.18 ID:c98IY//ya.net
>>641
このiPhoneでかいな
このiPhoneでかいな
677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:36:54.30 ID:GqxaFt2z0.net
>>641
こんなん草はえますやん
というよりこれはポケットいれちゃだめだろ
液晶傷つくし、落としたらたかくつく
こんなん草はえますやん
というよりこれはポケットいれちゃだめだろ
液晶傷つくし、落としたらたかくつく
678: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:36:54.67 ID:XXOoG93z0.net
>>641
慣れてないから二度見しそう
慣れてないから二度見しそう
710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:40:30.95 ID:1mq1d5Cv0.net
カバン普段は持つけど
めんどくさいときは財布を彼女のバックに入れてもらう
めんどくさいときは財布を彼女のバックに入れてもらう
712: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:40:44.00 ID:MXLpeSLI0.net
よっしゃ、わかった
野球好きのJ民向けに野球観戦行くとしようや
要るものは何や?化粧道具なんかいるか?カバンは要るか?
ケータイとサイフ、カギでええってなるやろ。な?
野球好きのJ民向けに野球観戦行くとしようや
要るものは何や?化粧道具なんかいるか?カバンは要るか?
ケータイとサイフ、カギでええってなるやろ。な?
719: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:41:33.86 ID:rdDOaOg00.net
>>712
レプユニとキャップとタオルとメガホンくらいは持って行くやろ
レプユニとキャップとタオルとメガホンくらいは持って行くやろ
733: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:42:46.74 ID:1U16rN3i0.net
>>712
タオル
応援グッズ (人によっては)
飲み物
軽食
これだけは必須やろ
タオル
応援グッズ (人によっては)
飲み物
軽食
これだけは必須やろ
739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:42:58.17 ID:PwTeA3mG0.net
>>712
普段はカバン持ってないけど野球観戦する時は飲み物とかタオルとか入れるためカバン持っていく
普段はカバン持ってないけど野球観戦する時は飲み物とかタオルとか入れるためカバン持っていく
736: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:42:57.04 ID:gs5rIgxJ0.net
とんでもなく奇抜ならともかくカバンなんてどんなもん背負ってても気にならんし
ポケット膨らんでるかなんて逐一確認せんわな
ポケット膨らんでるかなんて逐一確認せんわな
750: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:44:13.79 ID:QZEIFZWh0.net
>>736
尻は気にならんけど前は気になるけどな
でも前ポケ膨らますって一体なにいれるのか想像もつかんし
尻は気にならんけど前は気になるけどな
でも前ポケ膨らますって一体なにいれるのか想像もつかんし
927: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:07:50.01 ID:+ML9ofor0.net
確かにデカい鞄持ち歩いてる奴は何が入ってんのか気になるわ
946: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:12:00.78 ID:9ZueLfEFa.net
962: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:18:02.95 ID:WgIeH2J40.net
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:18:16.63 ID:vvOL+z/l0.net
銀行行く時はセカンドバッグ持って行くわ
さすがに印鑑やら通帳をポケットはあかんやろ
さすがに印鑑やら通帳をポケットはあかんやろ
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:13:57.14 ID:YLJE4b+b0.net
いっぺん財布落としたらカバン持つ気持ちがわかる
ケツポケして落として絶望したからな
ケツポケして落として絶望したからな
999: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:34:00.09 ID:NEqlkTmwd.net
引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422235692/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:32 ▼このコメントに返信 スーツのポッケにゃ何も入れちゃダメよ
ハンカチやティッシュ位ならケツポッケに入れてもいいけどね
他は型崩れしたり生地が痛むからダメよ〜ダメダメ
あとフラップは出しとけよー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:32 ▼このコメントに返信 男女差別ですか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:35 ▼このコメントに返信 今もう携帯でかすぎてポッケに入れてると邪魔じゃね
他にも入れるものあるしバッグ持つわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:36 ▼このコメントに返信 買い物して店の袋ガサガサ言わせながら電車とか乗るの嫌や
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:36 ▼このコメントに返信 財布落とすような輩は鞄に財布入れても鞄ごとなくすんじゃなかろうか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:36 ▼このコメントに返信 こういう発言してる時点で彼女いない童貞だって分かるよなw
哀れw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:39 ▼このコメントに返信 こいつは何と闘ってるんだ?
必要無いなら持たなくてイイし、必要なら持つ、それだけじゃねーの?
男のクセにとかイイながら他人の事に一々口出しして、それこそ男のクセに女々しいヤツだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:39 ▼このコメントに返信 >>247
5俵って・・・300キロだぞマジかよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:41 ▼このコメントに返信 元彼はカバン持たずに外出し、出先で買ったものを私のバッグに入れるので、
さっさと神に召されろクズって思ってました
今は罰が当たってとても苦しんでると思います
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:41 ▼このコメントに返信 仕事だと、手帳・電卓・便箋・筆記用具・チラシ・タブレット・水筒・カーボン用紙・フラッシュメモリ・ポケット民法税法、名刺、スマホ、避妊具は最低装備だな
プライベートだと、手帳、筆記用具、スマホ、名刺、避妊具ぐらいか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:42 ▼このコメントに返信 これだけ意識の低い人間は変わることはないだろうな
固定観念の塊
終わってる人間
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:42 ▼このコメントに返信 自意識過剰すぎだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:42 ▼このコメントに返信 携帯、カギ、財布、ハンカチ
これだけでポケットパンパンやないか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:43 ▼このコメントに返信 財布、小銭入れ、タバコ、携帯くらいなら手持ちで行けるけど鍵とかどうすんねん。家、車、彼女ん家、事務所鍵だけで、結構かさばるで。
オロビアンコのトートはあかんのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:45 ▼このコメントに返信 メインの財布にカードケース、ティッシュ、ハンカチ、鍵
まずこんだけでポケットに入れるのが嫌
あとは小さい買い物(お茶とか本とか)をそのまま持ち歩きたくない
最低、ウエストポーチ必須
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:46 ▼このコメントに返信 絆創膏、ロキソニン、ブランケット、オールタイプの目薬くらい持っておくと女受けええで!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:46 ▼このコメントに返信 分かるが押しつけがましい奴だな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:52 ▼このコメントに返信 明らかにファッションに興味ないやつの意見だな
ブランド物でデザインの良い物は大抵の場合収納が犠牲になってるから鞄は必須だよ
シルエットにこだわったデザインなのにそこを崩してしまったら意味がなくなる
それに最近はスマートフォンがポケットに入らなくなってきてるからその時点でアウト
むしろ鞄持ってないやつはどこか無理をしていたり何かが足りなかったりする
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:52 ▼このコメントに返信 ほぼ同じスレタイで何度もまとめられる記事は
米欄が良い具合に荒れてアクセス稼げるネタ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:56 ▼このコメントに返信 スマホ 充電器 目薬 鼻炎用スプレー 財布 鍵 ハンカチ ティッシュ・・
あと、飲みモン欲しくなった時とか考えると、やっぱ入れるもんは欲しいな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:56 ▼このコメントに返信 鍵が問題だよな。携帯とか財布と一緒に入れると傷付いたら嫌だし。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:58 ▼このコメントに返信 まずポケットになにか入れてボコボコしてんのがダサイわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:59 ▼このコメントに返信 遊びに行く時は財布と携帯ぐらいだな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:01 ▼このコメントに返信 カバンというかカラビナでズボンに引っ掛けるポーチ使ってるわ
入れてるのはスマホ、モバイルバッテリー、財布、メモ帳とボールペン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:03 ▼このコメントに返信 冬場はコートに忍ばせれば楽勝だが問題は夏場だ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:04 ▼このコメントに返信 それこそ財布と携帯がはいってるわ
運転するにしても椅子に座るにしてもポケットに物入れるとすわり心地が悪いんだよ
下敷きになっちゃう後ろポケットはいうまでもないが前でもなにげに邪魔
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:07 ▼このコメントに返信 そもそも、携帯と財布と鍵だけでも鞄が要るんですがそれは。
鞄使わないって事はポケットにでも捻じ込むんですかね。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:08 ▼このコメントに返信 スーツ着ない人?
ポケット膨らませてたらカッコ悪いだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:13 ▼このコメントに返信 どこになにをしに行くかで全然違うような
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:13 ▼このコメントに返信 >>83
でもお前年とった上品な紳士じゃないじゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:15 ▼このコメントに返信 仕事も手ぶらで毎日行ってるわ…
財布とケータイと家の鍵だけあれば問題ない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:16 ▼このコメントに返信 鞄は要らないな
車移動なんでね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:18 ▼このコメントに返信 >>1はなんでこんなに押しつけがましいの?
カバンに友人でも殺されたの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:18 ▼このコメントに返信 私女だけど、ポケット民だったとき一人でぶらついてたら
ルミネの店員のねえちゃんに
「えっ、手ぶらですか?手ぶらですか?なんでですか?なんで手ぶらなんですか?すごい!すごい!やばい!」
って連呼されてからカバン持ち歩くことにしました
中身はスマホとカードだけなんだけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:22 ▼このコメントに返信 シザーバッグとかあのあたり使えばいいんでない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:23 ▼このコメントに返信 私女だけどボディバッグがいいと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:25 ▼このコメントに返信 手ぶらで出かけるのは中高生くらいまでだろ
あとはお金の消費だけが目的のギャンブル好きな奴
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:28 ▼このコメントに返信 何入れてんの、ってその個人にとって必要な物に決まってんだろうが馬鹿か
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:29 ▼このコメントに返信 タブレットPCとかモバイルルーターとかモバイルバッテリーとか常備薬とかペットボトルとかUSBケーブルとかUSB充電器とか電源タップとか本とかゲーム機とか折りたたみ傘とか。
311経験した身としては最低限情報を収集できるガジェットとか、それらを一回はフル充電できる程度のバッテリーとか、発電器から充電できる一式とか、発電器のコンセントは奪い合いになるから分割できる三つ叉の電源タップとか、常時携帯していないと不安なのよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:29 ▼このコメントに返信 お前らってほんと自分の格好に無頓着なくせにケチつけるの好きだよなw
まともな人間は一々そんなこと気にしねーだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:29 ▼このコメントに返信 明日のジョーみたいなカバンでもダメか?
ダサいけどグローブ入れてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:31 ▼このコメントに返信 メッセンジャーバッグ背負った太い人が「背中に蝉が付いているみたい」って知り合いが言ってた
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:33 ▼このコメントに返信 もっと電子マネーとクレカが流行ってくれればいいんだけど
まだまだ小銭使う事多い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:33 ▼このコメントに返信 カバンいらねーよより予備校生がよく持ってるプラスチックのケースカバンが見るたびにセンスなさすぎと思うわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:34 ▼このコメントに返信 カバン持ってない人のが嫌だけどなあ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:35 ▼このコメントに返信 冬に上着ある時はともかくズボンに跡がついたりゴワついたりするから基本はバッグだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:38 ▼このコメントに返信 スマホ、モバイルルーター、モバイルバッテリー、手袋、財布、カードケース、ティッシュ、印鑑、通帳、名刺入れ、鍵4つ
買い物しても中に入るし、これがなきゃ外出なんかできん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:38 ▼このコメントに返信 気にしすぎぃ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:38 ▼このコメントに返信 いろいろあるでしょうが。タオルとか。文庫本とか。お菓子とか。
それより車の屋根に乗ってる小さいボートみたいな入れ物の中身が気になる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:39 ▼このコメントに返信 自論押し付ける奴嫌い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:41 ▼このコメントに返信 A4が入るサイズのワンショルダーバッグ使ってる
これくらいのサイズでないと出先で本も買えん
いつもはメガネケースと薬箱と飲み物とカロリーメイトを入れている
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:41 ▼このコメントに返信 長財布だからポケットに財布が入らない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:42 ▼このコメントに返信 え?じゃあ仕事には何持っていけばいいんだ?
リュックで行けってか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:42 ▼このコメントに返信 財布一つでもバッグいるやろ…。
ケツポケに財布は傷むしな。
薄着の夏とか特に、ハンカチ、ティッシュ、スマホ、財布で下半身パンパンになってるイッチが目に浮かぶで。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:44 ▼このコメントに返信 俗に言うアキバ系みたいなリュックでなければ、特にどれもダサいとは思わないよ。
ポケットパンパンというか、ポケットに財布やスマホ突っ込んで出歩く人は見てて危ないなぁって思うからちょっと嫌かな。
あんなスッて下さいと言わんばかりに入れて歩く神経がちょっとわかんないな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:53 ▼このコメントに返信 ごちゃごちゃうるせえ野郎だな てめえのほうが女々しいじゃねえかカマスケが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:55 ▼このコメントに返信 ポケットに財布入れてると違和感すごいからほとんどいつも鞄持ってるなぁ
徒歩数分のとこに買い物行くくらいなら流石に持たないけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:55 ▼このコメントに返信 一人がコメント頑張ってんな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:55 ▼このコメントに返信 それ秋葉原でも同じ事言えんの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:57 ▼このコメントに返信 んなに高い財布でもないけど、ケツは形崩れるから嫌だ。小銭やカードもなるべく入れない。レシートの類は別にしまう。
よって中身スカスカでも鞄が必須。車で出かけても乗り降りがスムーズだし。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:08 ▼このコメントに返信 俺はシザーバッグ使ってるで。
知らない奴はググッてみな!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:13 ▼このコメントに返信 ※61
それ大学1回生が1年間使ってみて「あ、やっぱないわ」って気付いてやめるやつやで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:18 ▼このコメントに返信 多分男が鞄持つのダサいってのは古い考えなんだろうな。
時と場合で決めるのが今では普通な気がする。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:19 ▼このコメントに返信 財布しか入れてないけど鞄持って出歩くわ。
ポケットだと何かの拍子で落としてしまいそうで怖いんだよね。
昔から抜けてる所があると自覚してるから尚更。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:23 ▼このコメントに返信 ポケットパンパンにしてる奴は本当にダサいわぁ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:25 ▼このコメントに返信 ※61
調べてみたけどダサすぎだろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:30 ▼このコメントに返信 トートとかショルダーとか色々使ってみたけど、なんだかんだで荷物が多い時はリュックが最強だわ
トートは使いやすいけど肩を痛めるし、ショルダーは肩を痛める上に動かすと服も乱れるからストレスだし。
リュックは動きやすい、服は乱れない、使いやすい、肩を痛めないしで最強だと
オタ臭い云々はデザインでなんとかなるだろ。俺は無難にコンセントのリュック使ってるけど。
んで、荷物が少ない時はボディバッグかなー。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:31 ▼このコメントに返信 メッセンジャー普段から使いたいけど中途半端な田舎で誰も使ってないから恥ずい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:33 ▼このコメントに返信 ポケットに物入れるのが嫌なんや。
やっすいパーカーとサルエル履いとる猿にはわからんやろ?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:33 ▼このコメントに返信 ミリタリのメディックポーチに3DS、PSVITA、財布、鍵、ケータイ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:37 ▼このコメントに返信 タブレットと折り畳み傘
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:41 ▼このコメントに返信 イッチはかばんに親でも殺されたのかな?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:45 ▼このコメントに返信 いまどきケツポケにスマホ突っ込んで液晶割ってるような奴のほうが万倍ダサいんだよなあ
夏場とかどうやって生きてんのよ。スマホとか財布とか汗まみれにしてんの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:48 ▼このコメントに返信 必要なら持ってくだけだろ
何と戦ってんだこいつは
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:54 ▼このコメントに返信 普通のバッグ→ポケットオンリー→シザーバッグ系、と経て
結局普通のバッグに回帰した
やはりバッグ持つのが一番合理的だし落ち着く
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:08 ▼このコメントに返信 必死すぎて笑うわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:09 ▼このコメントに返信 鞄持たない派のレスがどれも頭悪そうで…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:10 ▼このコメントに返信 勉強道具社会人だがな
小説
お菓子、ガム
ティッシュ、ハンカチ、
酔い止め、頭痛薬、下痢薬
ボールペンかな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:11 ▼このコメントに返信 やっぱスマホかなぁ。あれをポケットに入れるって発想がないわ。ガラケーの頃は平気やったけどな。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:20 ▼このコメントに返信 何でもポケにいれてすぐ出てこないとか
落としたり割ったりして騒ぐ奴の方が
よっぽど迷惑w
鞄は確かに難易度高いだろうけど
そこを工夫するのがお洒落ってもんだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:21 ▼このコメントに返信 お洒落さんならボストン
実用派ならリュック
予備校生ならショルダー
自爆テロならボディバッグ
荷物すくないならメンズ向けのミニバッグ
荷物おおいならガラガラ
手ぶら派はなぞなぞでもしてろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:27 ▼このコメントに返信 笑いすぎてぎっくり腰になった
世の中にはPS3持ち歩いてる奴も居れば
米俵300kgくらい持ってる人も居るんだな
会社にデスクトップ持って毎日出社してる人居たけど
それ思い出した
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:29 ▼このコメントに返信 俺のバッグに嫁が小物いれてくれってうるさいからいつも大きいバッグになるぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:35 ▼このコメントに返信 PS3持ち歩きニキで草生えた
カバンだと財布スられそうだからポケットってどういうことやねん
スリが多い海外じゃ財布ポケットなんて以ての外やし、出し入れしやすいって自分でも言ってもうてるやん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:37 ▼このコメントに返信 オナホとペペに決まってるやん
男の生理用品やぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:47 ▼このコメントに返信 ここはカジュアルな服装の方が多いからバッグに違和感ないよね
でもちゃんと洋装をわかってる人はエレガントじゃないって分かるんじゃないかな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:59 ▼このコメントに返信 喫茶店やファミレス入った時の作業用の原稿
電車内での暇つぶし用に小説や音楽聴く用のPSP
用事によるけど後者はどこ行くときにも持っていたいからそれなりのカバンは必須になるわ
上着のない夏なんかカバンなしとか無理ゲー
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:08 ▼このコメントに返信 外出するときはカバン持って行くねw
どうせ車に置きっぱで必要最低限だけ持って車からでるね。
だから外出中はほとんど持ち歩かない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:14 ▼このコメントに返信 くだらん見栄の張りあいと、自分より下の者を必死で見下す浅ましさ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:17 ▼このコメントに返信 男のクセに他人の格好いちいち観察している奴なんなの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:23 ▼このコメントに返信 鞄持たない人間は信用出来ない。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:38 ▼このコメントに返信 シザーバックがちょうどいい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:42 ▼このコメントに返信 そもそも服のポケットは基本バカ正直にもの突っ込んで膨らますためにあるんじゃないってことがわからないかな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:51 ▼このコメントに返信 周りの目を気にしすぎな奴が一番ダサいんやで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:54 ▼このコメントに返信 アタッシュとキャリーがない。やり直し。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:07 ▼このコメントに返信 スカウトバッグをモールポーチで収納増設するの楽しい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:24 ▼このコメントに返信 トートはヒョロガリのオカマ野郎がよく持ち歩いてるわな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:48 ▼このコメントに返信 ここまで鞄持たない派って叩かれるのか・・・
鞄もつのがださいんじゃなくて普通に邪魔だと思うんだがなあ
1の言う通り財布と携帯と鍵ぐらいなもんやし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:53 ▼このコメントに返信 カバン持ったら店に忘れそうだから持たない、普段、車で移動だからいらないってのもある
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:55 ▼このコメントに返信 ケータイも財布もポケットぱんぱんにならないって、どんなもんはいとるんや・・・
本人は気付いてないだけじゃないのか?ぱんぱんなの
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:03 ▼このコメントに返信 ※100
どの程度でパンパンなのか人によるって事やね
むしろ、パンパンなのがダサいと思うのも各種カバンをダサいと思うのも人によるんやから
鞄を持つのも持たないもどんなカバンを持つのも人に流されずに自分を貫きや
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:04 ▼このコメントに返信 カバンってファッションってイメージよりもツールってイメージがあって、どうにもしっくり来る物がない。
ファッションだったら気にするほうがマヌケって気持ちになるけど、ツールとなるとペンやナイフみたいなもんで機能とか形とかが自分にしっかり合うものが欲しくなる。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:10 ▼このコメントに返信 人の持ち物にまでケチつけるとか終わってんな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:13 ▼このコメントに返信 女が持ってもあんまカッコよくねぇだろと思う俺は異端なのか?遠足じゃねーだろと言いたい。片手で鞄をもつと男くさいし両手で持つ女はピクニックかと問いたい。女が持ってもくそ。はい残念
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:28 ▼このコメントに返信 ※104
異端なのかって聞くキモさ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:40 ▼このコメントに返信 旅行のときはビジネスバッグを持っていく
中身はビジネス手帳、歯磨きセット、消毒用ウェットティッシュ、充電用USB類など
本とか買ったとき、バッグに入れる
ホテルにチェックインしたあとはビジネス手帳と歯磨きセットのみをビニール袋にさげてもちあるく
ビジネス手帳は備忘録として使う
俺が実用上カバンを必要としているので、他人がどう言おうが知ったことではない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:51 ▼このコメントに返信 お前ら全くわかってないな!
女の子に「入れて良い?」って聞かれて
「いいよ」って答えるのがいいんだろ!w
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:52 ▼このコメントに返信 真面目にしょうもない内容、
つまらん価値観披露せんでええから(笑
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:58 ▼このコメントに返信 斜線が不適切とかなんなん?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:08 ▼このコメントに返信 札入れと小銭入れが別だから一緒にポケット入れるとパンパンで嫌になる
よってカバンは必要
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:44 ▼このコメントに返信 カバンはリスク管理と機動性の指標
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:45 ▼このコメントに返信 ※90
かっこよさげな人は観察して似た服を探したりはする
まあ見下すためにじろじろ見たりはしないけど
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:56 ▼このコメントに返信 鞄とかダサい!俺は手ぶらで女の鞄もってやるのがかっこいい!ってか?てめえの荷物はてめえで持つから黙っとけ勘違いお坊ちゃま
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:59 ▼このコメントに返信 これが同調圧力か
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:00 ▼このコメントに返信 高価なチャリに乗ってると、自転車の鍵もそれなりにふっといチェーンになるんで、バッグ必要。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:12 ▼このコメントに返信 文庫本とデオドラント、ギャツビーの汗拭くやつと、ヘルメットで髪潰れるから治すようのワックスとスプレー
まあ身だしなみにも気をつかわん本も読まんやつにはわからんだろうが。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:16 ▼このコメントに返信 田舎か都会かにもよるんじゃね
移動が基本車の田舎は鞄持ってる奴ほとんどいない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:21 ▼このコメントに返信 お裁縫セットですけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:30 ▼このコメントに返信 今日は市の健康診断で問診票入れるのにバッグ持ってきたわ。
いつもは仕事だから持ってるし、持ってるってことは何かしら必要なんだよ。人がとやかく言うことではない。
手にセカンドバッグ持ってるのは引くけども。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:32 ▼このコメントに返信 カバン持たない男ダサいと思うけどな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:33 ▼このコメントに返信 本スレが自意識過剰な奴ばっかり気持ち悪くなる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:43 ▼このコメントに返信 本を数冊は常に持ち歩く、出先で暇な時に読むしな
外出すると色々買い物するから鞄にまとめた方がいいし
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:44 ▼このコメントに返信 鞄持ち歩かないやつの方が、
「こいつなんで外にいるの?」って思って
気持ち悪いと私は思います
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:46 ▼このコメントに返信 このスレ定期的に立つねー
外出時は本無いと発狂する
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:54 ▼このコメントに返信 1は人の意見聴く気まったく無いだろ。
自分に賛同して貰いたいだけ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:40 ▼このコメントに返信 ちっさいガラケーと小銭入れくらいしか持ってないならいいけど、長財布とか4インチ以上のスマホ持つならセカバンでもウエストポーチでもいいから欲しいね
ポケット出っ張ったりポケットが重くなるのいや
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:44 ▼このコメントに返信 布地のビジネスバックでええやろ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:48 ▼このコメントに返信 バッグは邪魔だろ←まあそういう考えはあるな
だから男は持つな←????
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:58 ▼このコメントに返信 コマルービックキューブガチャ3DSホッカイロタオルマフラーニット帽小説あめ三角折レジ袋
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:06 ▼このコメントに返信 >>120
は外で無い人なんだろうね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:11 ▼このコメントに返信 こいつら何でもかんでも自分が正解、他人は間違いって決めつけるよな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:16 ▼このコメントに返信 女のクセにカバン持たずに外出するヤツ何で何も持たないの?
ケータイとサイフ以外何も持たないのかよ
男かよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:31 ▼このコメントに返信 >>208
PS3ワロタ
米13
どんなしょぼいポッケなんや。その程度なら余裕だぞM.Z.P(マイズボンポッケ)なら。寧ろあとたばこくらいならいけるわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:36 ▼このコメントに返信 男はこうあるべきみたいな文脈がもはや田舎臭い。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:36 ▼このコメントに返信 そもそも女は本当に男に鞄持ってほしいのかと
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:01 ▼このコメントに返信 彼女のカバンに入れさせてもらって、買ったものはこっちで持つのがいつものパターン。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:24 ▼このコメントに返信 鞄持ってないと手持ち無沙汰なのよね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:26 ▼このコメントに返信 誰もこいつらの事なんか見てないんだから好きにすればいいのに
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:29 ▼このコメントに返信 ブサメンは何使ってもキモいから気にするなや
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:47 ▼このコメントに返信 >>77から漂うガキ臭さ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:13 ▼このコメントに返信 鞄無いとどこに手を置いたらいいか迷う時ある
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:28 ▼このコメントに返信 ドクトルバッグ便利
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:29 ▼このコメントに返信 プライベートって言ってんだろスーツ厨
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:32 ▼このコメントに返信 センスないやつは何やってもダサい
自意識過剰を治して、ダサいまま後ろ指指されて生きていけ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:39 ▼このコメントに返信 旦那さんは夏は小さいショルダーかけてる。
冬は手ぶらでポケットに財布と携帯と車のキー
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:49 ▼このコメントに返信 >>1が完全にお客様でわろた
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 12:54 ▼このコメントに返信 >灰皿なんてどこでもあるやんけ
>なんでっもちあるくねん
こういう奴がポイ捨てするんだろうなぁ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 13:16 ▼このコメントに返信 服装に合わせて変えればよくね?社会人になってる奴なら休日の見た目もそこまで派手じゃないだろうしビジネスバッグのタイプでいいと思うんだけど
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 13:34 ▼このコメントに返信 目薬とリップと頭痛薬と財布とか本とかハンカチタオルとかドライバーとか
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 13:55 ▼このコメントに返信 他人のマイルールと持論に左右されすぎ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:01 ▼このコメントに返信 人からの目線気にする奴って大変だな
色々損してそう
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:57 ▼このコメントに返信 ポケットに詰め込んでる人の方がイヤー
ポケットに財布や携帯詰めても膨らみがわからないくらいにダブダブの服を着てる人もイヤー
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:18 ▼このコメントに返信 他所は他所
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:42 ▼このコメントに返信 リュック=オタクの思考の時点で浅すぎる
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:35 ▼このコメントに返信 ポッケにモノ入れてるの苦手
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:24 ▼このコメントに返信 鼻炎だからティッシュ、リップクリーム、飲み会で飲みすぎた時用のロキソニン、小説、携帯充電器、折りたたみ傘、帽子、ストール、財布、名刺入れ、鍵
士業なのでプライベートでも名刺渡す時あるから財布とは別に名刺入れは必須だわ
ちな34歳オッサンな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:19 ▼このコメントに返信 今時「男のくせに」とかいう奴ってタイムスリップしてきたの?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:09 ▼このコメントに返信 キョロ充すなぁ
誰が何もって歩いてようと勝手やろ
そもそも誰もお前のこと見てねえよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:00 ▼このコメントに返信 なんか無職っぽいから体裁の為に一応持ち歩いてる
カラだと形が保たれんから適当に雑誌とか入れて・・・
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:48 ▼このコメントに返信 上着脱いだ時に、上着のポケットからズボンのポケットに入れなおすのが面倒
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:55 ▼このコメントに返信 まぁ中にほぼ日手帳と眼鏡と筆箱とティッシュと通帳入れてるから持ち歩かないわけにはいかん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月30日 12:14 ▼このコメントに返信 クラッチバッグは新聞の集金人で
ショルダーバッグはNHKの集金人ですわ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月30日 17:03 ▼このコメントに返信 ポケットに何でもかんでも入れるのと
カバン使うのとでは煩わしさが全然違ってくる
あと、カバンに慣れちゃうとほぼ何も入ってないのにカバン持ってっちゃったりしちゃう
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:43 ▼このコメントに返信 何ももたん奴は突如市街戦や災害に巻き込まれたらどうするの?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 01:11 ▼このコメントに返信 車やバイクに乗るようになるとポケットの中のものが邪魔やからカバン持つようになったわ