-
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:03.31 ID:Wmv91WDpE
-
どう考えてもデスティニーなんだよな
-
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:56.63 ID:8hBJiQI80
-
ワイの中では最高傑作や
-
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:42.23 ID:uw9NR05g0
-
エターニアはマイナスポイントがないから好評価になるって誰かが前のテイルズスレで言ってた
-
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:22.14 ID:rSjgXA5v0
-
ファンタジアいったくや
-
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:12:24.42 ID:W0grsT+0r
-
デスティニーのリメイクって糞なん?
-
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:18:00.41 ID:P/gQGnv8r
-
>>2
そびえ立つ糞
リオン関係の改悪がね…
-
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:36.99 ID:V1VQyewK0
-
X2なんだよなぁ
-
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:00.55 ID:Q7xKqMx00
-
初テイルズがデスティニーのワイ、2をプレイして無事死亡
-
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:14.38 ID:8EwlUNZX0
-
戦闘ならD2,R
ストーリーはD,F
総合はE
-
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:16.82 ID:l4KQYBri0
-
ディスティニーは流石に今やるとゲーム部分がうんこ過ぎるんだよなあ
-
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:16:00.04 ID:wbEhb5kI0
-
ファラに皆口とかいうクッソ有能な采配
-
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:18:21.75 ID:gaUddxUPK
-
攻略本見てファラとメルディが巨乳だったことに驚いたわ。
-
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:00.51 ID:9AdrulqX0
-
ワンラインで押し込まれて虐殺される戦闘なつかしいな
-
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:20:21.30 ID:l4KQYBri0
-
ファンタジア
エターニア
シンフォニア
アビス
リメDで充分や
-
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:01.62 ID:rSjgXA5v0
-
>>26
シンフォニアからのアビスすき
-
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:20:57.30 ID:lgkcfsHu0
-
Vが一番面白かったジュディス最高や!
-
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:04.99 ID:Mgj/Fkasr
-
レンズとかいう概念がいつのまにかなくなってた
-
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:49.73 ID:ADShTay60
-
D2面白いんだけど否定される理由もようわかる
-
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:25.47 ID:Mgj/Fkasr
-
一番周回プレイしたのはシンフォニアやなぁ
なおゼロスは殺せない模様
-
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:29:08.39 ID:uVI25nhL0
-
レディアントマイソロジーすき
-
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:30:53.08 ID:J6ikyUB40
-
D→Eで戦闘がめっちゃ進化したから当時としては斬新やったんやろ
-
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:13.04 ID:kSgcc31SK
-
エターニアは序盤のリッドのやる気のなさやら晶霊集めおつかいやらであまりいい印象ないんだよなあ
-
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:57.16 ID:4c+VXvis0
-
リッドはやる気はねーけどテイルズの主人公としてはかなりまともな部類やった気が
-
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:26.85 ID:l4KQYBri0
-
無理矢理ファラに引っ張られってってるんやからやる気無くて当たり前だよなぁ?
-
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:08.54 ID:Vn9M/N/c0
-
シンフォニアのクソ仲良し馴れ合いパーティー好き
お陰でアビスのアホみたいな人間ドラマ(笑)が全く受け付けんわ
-
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:18.10 ID:jJE0b/G50
-
ワイも戦闘だけやなくD2好きやで
カイル叩かれること多いけどちゃんと成長するしリアラもかわええし
-
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:24.52 ID:UnZ9YyDF0
-
リッドとファラこそ主人公とヒロインの形なんだよなあ
-
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:15.97 ID:BzYxRQU60
-
エターニアとシンフォニアとグレイセスやったけど良かったな
-
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:49.85 ID:HJ2l3PNP0
-
隠し秘奥義の隠れ方はエターニアくらいがちょうどいい
-
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:44.93 ID:HJ2l3PNP0
-
ブルーアースとか誰が発見したんや
社員のリークじゃないとあんなの無理やん
-
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:42:46.75 ID:dqWd8JfO0
-
>>98
攻略本じゃないの
-
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:56.57 ID:HJ2l3PNP0
-
>>101
ファミ通の攻略本にすら載ってなかったんやで
-
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:35.18 ID:rSjgXA5v0
-
>>107
すらの使い方がおかしいンゴ
-
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:55.94 ID:ySnz80Z/0
-
エターニアは今やっても戦闘はそこそこおもろい
エターニアより新しくてもシンフォニア、アビス、レジェンディアはアカン
-
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:42:51.00 ID:OZkFSj9W0
-
いい出来ではあるし基本完成系ではあるが若干過大評価感はある
-
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:24.61 ID:HJ2l3PNP0
-
オリジナルDの戦闘は今遊ぶのは無理やな
Pはまだ遊べないこともない
-
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:43.26 ID:vHKCEbHA0
-
エターニアの何が素晴らしいって何を調べてもテキストが出てくるところ
PS→PS2で容量は増えたはずなのに無駄な遊び心の要素がカットされてしまった作品が多いのが残念
-
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:40.32 ID:K3k+BMJq0
-
戦闘だけならリメDが嗜好やな
-
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:47:33.39 ID:4c+VXvis0
-
シンフォニアで登場人物殺し過ぎたから
リバースでは出来る限り登場人物殺さない様に善処したとかって話やったか
-
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:48:46.44 ID:khWYfcUJp
-
>>117
Rはネタになるヒロイン名連呼と唐突過ぎるラスボスがあれや
-
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:48:02.31 ID:l4KQYBri0
-
でもテイルズが一番有名なったんはアビスやな
主にOPのせいやけど
-
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:49:54.83 ID:C5QNySwv0
-
最高傑作はエターニアやろなぁ
音量設定がガバガバなのは許しがたいがね
-
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:15.94 ID:2U6J5CiG0
-
テイルズはファンタジアとディスティニーとエターニアだけやってればOKだよ
残りはほんとこれらと比べて年々ゴミになっていくだけだから
最近のテイルズ見て〇〇よりマシみたいな事言ってるの見るとほんとゴミとゴミを比べてどっちがマシか見なくちゃいけないほどならやるなよって思う
-
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:06.34 ID:HJ2l3PNP0
-
>>129
Vはいちおうやる価値あると思うで
-
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:47.77 ID:CPEki+zRa
-
ディスティニー系はホモがいないからすき
-
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:49.89 ID:0Rzn3r4+0
-
全部やったわけやないけどやったなかでならデスティニーがいちばん好きやったな
ザ・90年代って感じの主人公とヒロインのキャラがよかった
-
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:57.73 ID:4KyWpkYaa
-
エターニアほどキャラクターの成長がみれる作品はほかにないやろ
みんな揃って成長してるのがええ
-
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:35.34 ID:e4N/47bX0
-
エターニアは台詞がくさすぎ
-
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:07.07 ID:WwNzrXfn0
-
>>151
それはテイルズ全部に言えることなのでセーフ
-
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:49.79 ID:iSO9y6DI0
-
俺は最近のよりEの団子状態の殴り合いが一番アクションゲームやってる感あって好き
というかゲーム性が高いと思う
-
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:57:42.56 ID:jCHwJoOk0
-
エターニアは今でもやれるけど初代ファンタジアとデスティニーは無理
両方ともリメイク出てるからいいんだけどね
-
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:58:19.16 ID:KwGbQLLP0
-
エターニアのゲーム内で仲間と遊べるUNOみたいなカードゲーム
ああいうの大事よ
-
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:05.64 ID:GtOlXX6u0
-
>>175
ウィスくっそハマって本編無視してずっと遊んでたわ
-
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:27.22 ID:0Ri8q3Fy0
-
ストーリーとかどうでもいいから戦闘部分が一番面白い奴教えてくれ
-
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:28.68 ID:vxFan4ux0
-
>>185
GfかD2やな
FSのあるVもええけど、Vはユーリと犬以外攻撃動作が少しもっさりしてる気がする
-
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:01:07.40 ID:lCCwLPwX0
-
テイルズは戦闘面白ければストーリーは目を瞑るわ
リメDの裏ダンほんと好き
-
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:10.92 ID:ufbAu4W3K
-
D2のEDの街回るところで、イクシフォスラー回収→ラスダン突入→脱出出来ない。
にはクソワロタ
-
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:12.72 ID:QP3tVH+Ga
-
キャラ Gf
ストーリー A
戦闘 Gf、D2
わいはこれ
-
198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:25.50 ID:ZdgI2ZS80
-
Rの戦闘ってジャンクションシステムより理解されてないよな
-
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:06.15 ID:khWYfcUJp
-
>>198
発売当時挟まれてはボッコボコ、敵硬くてボッコボコにされてたわ
-
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:51.14 ID:jc8IUHSPp
-
オリDは終盤ダンジョンが苦痛すぎて今やったら投げてるわ
-
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:31.71 ID:8j1h2BFV0
-
バルバトスをネタキャラみたいにしたスタッフ切腹しろ
-
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:05:56.29 ID:l4KQYBri0
-
>>205
若本のぶるぁ化に拍車をかけた戦犯やね
-
236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:53.73 ID:vxFan4ux0
-
>>205
マップで戦闘オートでスティックを輪ゴムで傾ける自動レベルアップやってると、
バルバトス急に出てきて全滅させられるシリーズあったよな
-
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:42.70 ID:yg3wRxRF0
-
グレイセスF、シンフォニアだな
ディスティニーやエターニアはやり直したらキツかった
-
208:潮吹けばマンコ@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:49.05 ID:nBVajXm00
-
テイルズ オブ デスティニー2 OP めっちゃ好き
リアラが可愛い
あとリアラだけこれ似た感じに育てたわ
-
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:05:51.00 ID:fr3gx2jg0
-
Eは技の連携タイミングがシビアすぎてボタン連打勢のワイには敷居が高かった
-
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:06:55.90 ID:mRtlJxQhp
-
ワイ、レジェンディアのキャラクエで号泣
ワンコ編卑怯やわ
-
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:43.13 ID:MmmCkMMO0
-
ユージーンがかなり話題の中心だった気がする
結構好きだったわ
-
275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:04.09 ID:LIj2PGWQa
-
>>234
というかユージーンはテイルズの中で一番大人だと思う
どっかの糞眼鏡に見習ってほしいもんですわ
-
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:32.70 ID:jCHwJoOk0
-
アイテム使ったら凶暴化するバルバトスきらい
何度全滅したか分かんねえ
-
292:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:35.44 ID:8vfgpJhqK
-
>>245
ディムロス時代編の空中都市のバルバトス強すぎやったわ
-
247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:58.08 ID:h6HjHVhJ0
-
リッドの技の叫び方のかっこよさは異常だ
-
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:18.98 ID:lCCwLPwX0
-
リバースのティトレイが主人公殴るの好きやで
ルークも殴ってくれる友がいれば良かったんや
-
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:59.71 ID:RRMi9ykMp
-
>>248
それよりもクソメガネをぶん殴る奴が必要なんだよなぁ
-
263:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:09.80 ID:2nJKNF4vp
-
>>256
ぶん殴ったところであいつの性格からだとまるでこっちが悪いかのように見下して来て胸糞になるだけやで
-
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:57.65 ID:l4KQYBri0
-
>>263
ルークに土下座したみたいになるだけやな
-
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:15.20 ID:rSjgXA5v0
-
>>248
どいつもこいつも自分のためにあっぷあっぷしてるのがアビスやから他人のために殴れるやつなんているわけないんだよなあ・・・
-
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:11:15.30 ID:V1VQyewK0
-
なんやリバースも評価低いんけ
おもろいのになぁ
-
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:57.83 ID:GtOlXX6u0
-
>>257
リバースは唐突すぎるラスボスに草生えたわ
-
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:00.82 ID:e4N/47bX0
-
ラタトスクとかいうゴミ
-
265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:42.64 ID:jCHwJoOk0
-
>>261
マルタちゃんはくぎゅやし歴代最高ヒロインやと思ってるで・・・
-
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:15.94 ID:rSjgXA5v0
-
>>265
誰得ビッチ設定はNG
-
287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:04.90 ID:fr3gx2jg0
-
>>265
釘宮は少年ボイスの方がすき
まな板ヒロインなら大正義コレットだけで充分や
-
269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:14.53 ID:HJ2l3PNP0
-
ラタトスクの操作は意外に良かったと思う
-
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:53.85 ID:6GhrHGYf0
-
Gfの戦闘が一番爽快感があったなぁ
分かりやすいというか
-
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:50.84 ID:aHEF2tuyx
-
戦闘だけならGf
-
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:17:28.76 ID:QP3tVH+Ga
-
>>282
秘奥義の演出、戦闘のテンポ、操作性、システム全部よかったわ
同じチームなのにどうしてゼスティリアはこうなったのか
-
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:00.87 ID:855bAN2K0
-
リーガル、ファラ、アスベル辺りがパーティだったらルークはあそこまでひねくれず改心してた可能性が
-
288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:08.44 ID:sgbClUjv0
-
正直テイルズは秘奥義集見るだけで満足できる
-
290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:25.49 ID:7RqHEeqj0
-
パケの雰囲気は最高傑作
-
324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:32.63 ID:2nJKNF4vp
-
>>290
PS2版Rは買うの躊躇するパッケージやったわ
-
558:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:02:09.02 ID:/3zAfrMQ0
-
>>290
当時ワイ「Dグレやん!」
-
301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:33.02 ID:ySnz80Z/0
-
人類の悪意の塊(アビスとゼスティリアの仲間)
-
315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:00.76 ID:rSjgXA5v0
-
>>301
アビスはガチで現実の悪意凝縮したような感じで草も生えない
-
323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:31.73 ID:VNhU4bX1K
-
Zは戦闘どうなん?
-
338:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:28.92 ID:tYZc/2oL0
-
>>323
カメラアングルとエンカウントが糞
神衣前提のバランスで通常状態が紙
-
374:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:55.59 ID:GtOlXX6u0
-
なんだかんだでPS2ならアビスが一番やわ
敵さんサイドが仲間それぞれと関わりがあったのとか良かったわ
-
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:34:16.90 ID:FOVY8mNz0
-
ファラとリッド、メルディとキールの組み合わせテイルズで一番好きだわ
-
435:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:38:19.44 ID:aHEF2tuyx
-
それよりアビスが発売されたのが10年前とかホント恐ろしいわ…
-
465:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:42:42.26 ID:/iYuk7R60
-
リメDとGの戦闘が好き
また2Dでやりたいなあ
-
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:46:42.02 ID:vjpjfUWs0
-
ほんとうにエクシリアのどこがダメなのか教えて欲しいンゴ
-
494:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:49:01.32 ID:43NWIZs10
-
>>488
ジュードとミラがいなければよかったわ
-
496:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:49:08.43 ID:7epMzV5Ap
-
>>488
終盤のしりすぼみ感
異世界行ってシンフォニアみたいにもっと旅するのかと思ったら街2つくらい行き来するだけで終了は流石に酷い
-
502:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:50:34.20 ID:tYZc/2oL0
-
>>488
敵幹部が知らぬ間に死んでなぜか仲間がギスギスしてるんやで
やってて意味わからんかったわ
-
612:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:10:13.34 ID:SVVmzQrZa
-
めっちゃ面白いとは思わんかったけど普通にクリアまでは苦痛無く行けたでゼスティリア
販売方法云々はあるやろうけど内容としちゃ真ん中位のテイルズやろ
-
622:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:11:09.68 ID:tFOAYu9F0
-
>>612
エドナだけで2週目余裕なんだよなぁ・・・
-
646:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:03.34 ID:e2rcxSsE+
-
今やとVになるかもな
ストーリーはたまに主人公ぶん殴りたくなる時があるが
あれが一番遊べるゲームや
-
660:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:15:51.85 ID:tFOAYu9F0
-
>>646
何度やっても面白いってことならGfやなぁ
やっぱ戦闘が面白いやつが長く遊べるわ
正直内容なんざほとんど覚えとるから流し読みやし
-
671:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:35.79 ID:0KXYjmYed
-
もしエターニアリメイクしたとして上手くいくんやろか
-
674:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:18:17.24 ID:NElVEFMT0
-
>>671
今やったら糞になるの確定やからやらんでほしい
-
691:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:20:15.83 ID:0KXYjmYed
-
>>674
出来がアレで叩かれたりとか見たくはないな
-
675:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:18:23.76 ID:JUeUoWrMa
-
テイルズ最高傑作はエターニアだし最可愛いのもエターニアのセルシウスだからな
-
683:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:19:38.18 ID:2nJKNF4vp
-
>>675
マイソロで異例の大抜擢やからな
-
704:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:21:55.73 ID:MmmCkMMO0
-
でもエターニアの魅力って語りすぎないところにもあると思う
何かを付け足すとその分素朴さが失われる
-
726:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:24:35.65 ID:oF3Q5CbR0
-
>>704
これ
あっさりくらいがちょうどええわ
-
717:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:23:22.53 ID:NElVEFMT0
-
エターニアでクレスと戦えた時はワクワクしたわ
冥空斬翔剣かっこええねん
-
734:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:25:35.50 ID:tFOAYu9F0
-
>>717
魔神剣連射とかいう畜生を許すな
-
929:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:05:35.42 ID:Gb5TuDn40
-
エターニアの変われる強さ、変わらぬ想いってキャッチコピーすき
-
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:37:50.89 ID:hnHzgmHr0
-
好きなキャラが多い作品が一番でしょ
-
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:48.58 ID:V1VQyewK0
-
結局好みの問題だよな
名作と言われてるやつがクソつまらなかったり
叩かれまくってるやつがドストライクだったりするし
【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【事前予約】コロプラ最新作!対戦要素ありの斬新な街づくりゲーム
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422551463/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:49 ▼このコメントに返信 ファラで8割くらいもってるからなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:51 ▼このコメントに返信 Gfの戦闘を超えるのは後にも先にもないだろうよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:52 ▼このコメントに返信 エターニアが持ち上げられるのってFF7やたら持て囃してるのが居るのと同じ理由でしょ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:54 ▼このコメントに返信 シリーズはファンタジアからリバース辺りまでしかプレイしたことないけど
やっぱエターニアが一番好きだな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:56 ▼このコメントに返信 エターニアはやり込み要素豊富過ぎてFFで言うと5の立ち位置やろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:57 ▼このコメントに返信 これのミニゲーのためにポケットステーション買った記憶あるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:58 ▼このコメントに返信 ワイ、昔ディスティニー2初プレイで号泣
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:59 ▼このコメントに返信 なお、中の人たちのテイルズフェスの出席率が低い作品でもある。
出演者を見ればわかるが大物が多すぎて呼べない模様。
石田彰さんが出たことすら奇跡といわれている。
意外なことに保志総一郎さんは出ていない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:02 ▼このコメントに返信 気に入らないことをすぐ風潮風潮いう風潮
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03 ▼このコメントに返信 ファラとかいうぐう聖ヒロイン
何から何までかわいい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03 ▼このコメントに返信 グレイセスのシステムでレジェンディアリメイクしたらテイルズどころか歴代RPG最高クラスになるで。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03 ▼このコメントに返信 リメDの戦闘が面白すぎてほかのは退屈に感じる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03 ▼このコメントに返信 シンフォニアのパーティが仲良しすぎたからアビスがあれになったって聞いたな
Zの真の仲間は擁護出来んかった…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:04 ▼このコメントに返信 正直戦闘システムは一度完成してるだろうしなぁ
ストーリーもシリーズが続けば続くほど王道からは離れていくだろうし
3作目くらいがちょうど良いバランスになるのも仕方がないんじゃないかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:05 ▼このコメントに返信 やっぱ評価されてんのか
他のシリーズ全然あわなかったけど何故かこれだけおもしろかった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:06 ▼このコメントに返信 戦闘部分「だけ」直して他は全くそのままのデスティニーがやりてえ・・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:07 ▼このコメントに返信 gb版のなりきりダンジョン最高。なおリメイクは糞
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:08 ▼このコメントに返信 d2戦闘もだけどは武具システムも面白かった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:09 ▼このコメントに返信 シンフォニア面白かったと思うんだけど押されてなくて悲しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:09 ▼このコメントに返信 シンフォニア以降は駄作しかないやん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:09 ▼このコメントに返信 極光術とかもう中2心くすぐられまくりですわー
Hpぎりぎりじゃないと発動しない点も最高でした
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:11 ▼このコメントに返信 エターニアのドット絵がすきやねん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:11 ▼このコメントに返信 ベスペリアとグレイセスしかやってないけど、ベスペリアが好き。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:11 ▼このコメントに返信 基本的に全部面白いけど今からやるなら何だかんだで最近のやった方がいいよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:11 ▼このコメントに返信 >>221
慣れてもたまに連携しなかったりでイラッとする
これも含めてエターニアの戦闘はあんま面白くない
からそんなに好きじゃない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:12 ▼このコメントに返信 アクション苦手だから、全員剣士のディスティニーが楽でいい
ファンタジアとエターニアは自分が走り回ってばかりで正直疲れた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:13 ▼このコメントに返信 シンフォニア大好きだったな、ゲームキューブで最も多く周回したゲームだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:14 ▼このコメントに返信 FもDもリメイクしたんだから
そろそろEもお願いしたい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:14 ▼このコメントに返信 ワイ、ヴェスペリアが好き
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:15 ▼このコメントに返信 メルディのバストサイズは80cmだっけか
ぺったんだと思っていたから初めて知った時は意外とあって驚いた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:15 ▼このコメントに返信 2Dのテイルズが好きだったんですよ。D2以降わかんね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:15 ▼このコメントに返信 間違いなくエターニア一択
触れてる人あまりいないけど音楽もいいんだよ
バンエルティア号とかもう最高
ネットで探したけどサントラ出てないんだよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:17 ▼このコメントに返信 レジェンディアリメイクはよ・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:17 ▼このコメントに返信 リバースは戦闘が最高クラスだから、試しにやってみる価値はある
一度ハマればもう病みつきよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:19 ▼このコメントに返信 ※34
リバース好きだけど夢のフォルスは絶許
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:20 ▼このコメントに返信 エターニアはTPが切れるまでガンガン行けるのが良かったな
フィールド戦闘じゃなく1ライン戦闘なのもよかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:21 ▼このコメントに返信 エターニアをリアルでプレイしてたのっておっさんだろ‥‥
ヴェスペリアええやん、グレイセスカッコエええやん、エクシリアクソだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:21 ▼このコメントに返信 昔のテイルズはよかったなぁ・・・(懐古並感)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:23 ▼このコメントに返信 米35
テイルズで唯一挫折したミニゲームだわ・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:23 ▼このコメントに返信 チョコボかR4の体験版でディスティニーの体験版をやったなあ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:24 ▼このコメントに返信 テイルズに限らずだが、1番最初にプレイした作品が最高ってなること多いよね。
私はエターニア。最高。また2Dで作ってくれないだろうか…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:24 ▼このコメントに返信 個人的にはヴェスペリアが最高傑作だな、まだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:24 ▼このコメントに返信 D2迄しかやった事ないけど
エターニアの良いところはゲームとしての
不満点が一気に解消された事だよ
一気に自由度が上がって凄く楽しかった
シナリオは特筆する事はないから最近の作品が好きな人が
最近やった時に不満を感じるのは何も変じゃないよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:25 ▼このコメントに返信 イノセンスが好きです(憤慨)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:29 ▼このコメントに返信 デスティニー、リメイクファンタジアからエターニアの進化っぷりを考えると
みんながこういう評価するのも仕方ない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:34 ▼このコメントに返信 フォッグさんのアクアレイザー→ダークイレイザー→エレメンタルマスターの流れが好きです。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:35 ▼このコメントに返信 ※10
個人的な意見だけど、ファラは仲間メンバーの中では最もぐう聖ではない
周りが何も見えてない自己犠牲かつ自己中、自己満の塊
もちろん、ファラをそうさせる諸悪の根源が物語でちゃんと消化されていくから、何から何までかわいい子になる、というのは間違っていないけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:39 ▼このコメントに返信 エターニアは面白かったはずなのに何か内容忘れちゃうんだよなぁ
やり直すとすぐ思い出すんだけど、今リメイクするとキャラ弱いかもね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:39 ▼このコメントに返信 テイルズはエターニアとデスティニーはやってないけど
V以外はどれも面白かったよ
vはなんか盛り上がらなかったな
アビスはストーリーや主人公の葛藤がすごく好き
最近のゼスティリアもキャラクター魅力的でマップとかも壮大だし
カムイの時の技名がかっこいいし
テイルズシリーズはお気に入りゲームの一つだね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:40 ▼このコメントに返信 総合的に見たらどう考えてもグレイセスなんだよなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:40 ▼このコメントに返信 リバースの中古だけ異様に安いよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:43 ▼このコメントに返信 TOEの海底探索すき
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:47 ▼このコメントに返信 ファラはリッドとのセットで映えるんだよなあ
総カプ化とかチャット()とか言われがちだが、エターニアに関してはコンビありきでキャラ設定組まれてるから仕方ないと思う
あとバンナムはテンペストとっととリメイクしろ
ツインブレイヴのカイウス先輩シナリオよかったんだから早くしろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:47 ▼このコメントに返信 シナリオ的にもエターニアいいじゃん
確かに名シナリオでもないけどイヤミっぽさがない感じ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:48 ▼このコメントに返信 リバースの敵幹部4人との戦闘は燃えた
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:49 ▼このコメントに返信 俺がテイルズの中で1番面白いのはエターニアだって言ってたけどあまり賛同を得られなかったな…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:51 ▼このコメントに返信 >>33
ほんそれ。そのまま移植だけでも買う。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:54 ▼このコメントに返信 ヴェスペリアは色々完成度高いよな
キャラは魅力的でストーリーも良い
戦闘はAの正統進化で遊びやすくなってる
グラフィックも高品質
やり込み要素も多い
一つ一つの要素が丁寧に作られた
テイルズだった
ただ完全版商法、てめぇだけは許さない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:54 ▼このコメントに返信 テイルズを2作しかプレイしたことないけどVとGでどっちも完全版が出て無事アンチになりました
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:55 ▼このコメントに返信 gfは戦闘もいいけど、戦闘終了後の掛け合いもすっげー楽しくてパーティー仲が家族みたいな感じで安心して楽しめたんだよなぁ。
本筋のストーリーはエターニアとかに比べると微妙かもしれないけどちゃんと王道のストーリーだったし、ゼスティリアもアリーシャ関連をあんな風にしなけりゃ十分gfクラスとはいかないまでも70点くらいのゲームになったのに…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:57 ▼このコメントに返信 Vぐらいの戦闘スピードが1番しっくりきた。あとフェイタルストライクは爽快感あるからまた別のシリーズでも使って欲しい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:57 ▼このコメントに返信 ワイデスティニー無印をやらずに2をやって何故か号泣。
始めたのはエターニアからで一応最新作まで大体プレイしたけど
戦闘面においても一番面白かったんだよなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:58 ▼このコメントに返信 とりあえずアスベルの秘奥義はかっこよすぎて痺れる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:59 ▼このコメントに返信 エターニアは最高評価値というよりは平均評価値が高いんだろうな
小ネタの多さとかで飽きさせないし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:01 ▼このコメントに返信 Vはヒロイン以外は好きだぞ
ヒロインはテイルズキャラで一番きらい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:01 ▼このコメントに返信 戦闘はやりこんだらD2、方向性としてはR、結果Eがいい感じ
やっぱり今の3D戦闘より2Dの方がいいよなぁ
2D路線のテイルズを携帯機あたりでいいから展開してくれないかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:05 ▼このコメントに返信 どんなに叩かれようとアビスが一番好きだ
パーティーメンバーもいいところも嫌なところもあるのが人間らしくてみんな好きだから「○○はいいけど××は死ね」とか言われるの見ると悲しい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:08 ▼このコメントに返信 断然エターニアだな、シナリオは王道で安定してる
今のテイルズはほとんどエターニアの劣化コピーだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:12 ▼このコメントに返信 今やると色々不満な点もあるけど当時のEはそれはそれは快適だったよあそこまで動けるのかと後大晶霊集めてフリンジする時とか感動したわ
他はVとGfが好き戦闘がやりやすいのがいいね。X2とかもよかったけどキャラとマップがなぁ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:13 ▼このコメントに返信 Z結構叩かれてるけど俺は割と好きなんだよなぁ。個人的には面白いし何よりエドナが可愛いから今までで一番好きだな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:13 ▼このコメントに返信 エターニアのサントラという、許されざる戦犯
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:17 ▼このコメントに返信 米65
根拠はないけどなんかまんこっぽい意見に見えた
エターニアもいいけど俺はシンフォニアを推したい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:18 ▼このコメントに返信 公式で推されることはまず無いけどレジェンディアが個人的に好きだ
マイソロ3では割と扱いが良くて嬉しかった
戦闘直したリメイクが出たらいいのになぁ…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:20 ▼このコメントに返信 ディスってなんだよディスってんのなコラ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:22 ▼このコメントに返信 ヴェスペリアの1章だけならRPG最高のシナリオ!
3章まで入れると凡作。
なんで3章で突然いつものテイルズに戻って精霊を探し始めたのか理解に苦しむ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:26 ▼このコメントに返信 エクシリアはキャラが好きだからそれだけで全部許した
全部プレイしてるけど特にS、V、X2が好きだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:31 ▼このコメントに返信 思い出補正が強いせいもあってPが未だに一番だわ。
プレイしたシリーズはどれも普通に楽しめたんで甲乙つけがたい。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:36 ▼このコメントに返信 D2の戦闘が面白すぎて以降の楽しめなくなっちゃってやらなくなったな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:38 ▼このコメントに返信 テイルズで唯一プレイしたことあるのがイノセンスなんだけどテイルズスレでいつも出てこないのはなんでなん?
そんなに空気なん?
これってイノセンスだけなん?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:39 ▼このコメントに返信 GはVのあとだと戦闘が辛い。キャラも辛気臭いしガキばっかで辛い。
Gはハードがwiiだから子供向けなイメージ
他は知らん。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:39 ▼このコメントに返信 Gfは秘奥義だけは気に入らなかったなあ
なんかアップになってほしくないし、普通の技より弱く見える
戦闘と言えばD2とGfだけど、昔からテイルズやってきた層はVくらいがちょうどいいんじゃないかとも思う
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:45 ▼このコメントに返信 ファンタジアとデスティニーはハマる位に楽しめたけど
エターニアでテイルズ卒業できたわ
キャラの手足が短くて戦闘が全然見ごたえが無い
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:45 ▼このコメントに返信 そらバランスの良さよ
王道のシナリオ
ボリューム
戦闘の難易度
ベタだが個性的なキャラクターたち
やり込み&隠し要素の数
何をとっても平均以上の良ゲー
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:47 ▼このコメントに返信 ファンタジア、エターニアときて期待してテンペストを買った俺にあやまれ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:58 ▼このコメントに返信 Vは主人公が性格も戦闘もクソすぎ
いちいちクルクル回すなやりずらいんじゃ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:21 ▼このコメントに返信 ゼスティリア俺も嫌いじゃないけど騒がれてる内容は全部同意
ありゃ怒るのも無理ない
ネタとして楽しんだけど
戦闘評判悪いけど最近は入り乱れてのわちゃわちゃしすぎなテイルズばっかりだったからたまには二人メインも面白かった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:24 ▼このコメントに返信 レジェンディアが神なのはキャラクエだけなんだよなぁ
前半と酢飯がいなけりゃシナリオ歴代1位のポテンシャルはもってる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:26 ▼このコメントに返信 D2は戦闘だけでなく話も好きだな
あんな痛かったカイルが最後の方は主人公らしくなってていい。そして2週目始めるとあまりの痛さに引く
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:27 ▼このコメントに返信 俺たちの武器は地位と!
暴力と!
だ ま し う ち
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:32 ▼このコメントに返信 シンフォニア良いとか頭おかしいんちゃうか?
秘奥義もクソだったし、結局ロイドの何が特別なのかさっぱり分からんまま羽根生えて終わりだったやんけ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:36 ▼このコメントに返信 戦闘はリメイクHが最高。コハクかわいいんじゃ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:37 ▼このコメントに返信 エターニアはすべてにおいて大きな欠点がない完成されたゲームだと思うわ
本スレにもかつて自分が見たまとめのスレのコメントにもアクが少ないとこや、マイナス点がないから好かれるんだろうなって見るわ
シナリオとフィールドの雰囲気、声優さんほんとに好き
特に声優さんはほんとにぴったりで替えがきかない
最近のテイルズは萌え、エロ、くそシナリオだからなあ
そのうち離れちゃいそう
シナリオ全部は調べてないが初期三部作はフリーのライター
最近のは社内みたいね
変に複雑で、かといってきちんと説明もなく、唐突で意味不明なストーリーだったりするのやめてほしい
特にエクシリアとゼスティリアのシナリオは下手すぎるわ
やっぱりきちんとプロのライターを使ってほしい
社内にも一応ライターがいるから難しいだろうけど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:37 ▼このコメントに返信 リオン厨がうるさいらしいけどリメDはテイルズシリーズでもかなり上位の出来
特に戦闘システムに限ってはシリーズ最高なのは間違いない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:42 ▼このコメントに返信 エターニアの戦闘システムはテイルズシリーズを正統に進化させたのと
秘奥義を初めて出したときのワクワク感が素晴らしかった
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:44 ▼このコメントに返信 ファラって可愛いか?あいつの自己中っぷりがムカついてエターニアは途中で何度も投げかけた
メルディが可愛かったから何とかクリアしたけど、ファラのウザさに耐えられなくて二周目やる気にはならなかったわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:58 ▼このコメントに返信 レジェンディア人気なくて悲しい
メインストーリーのクソセネルとヒロイン周辺関係のクソみたいな話さえ乗り越えればなんとかなるのに
絶対無いのはわかってるが、ムービープレイヤーと2周目裏ダン追加してリメイクして欲しい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:06 ▼このコメントに返信 Gfの戦闘システムで新作でないかなー。
ゼスティリアには期待してたんだけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:09 ▼このコメントに返信 裏ダンジョンはDLCになりそうだな今のままだと
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:12 ▼このコメントに返信 エターニアが一番「普通」。傑作じゃないけど普通に良い作品。
キャラとストーリーが無難なのが結構でかい。
他はマイナス要因多すぎ。キャラにエッジがあり過ぎたり、ストーリーに無理があったり
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:15 ▼このコメントに返信 エターニアは、はじめはメルディーのことを嫌い差別していたキールが後半になって次第にメルディーに惹かれていくのが最高だった。
シンフォニアは天使に近づくにつれ徐々に人間らしさを失って苦悩するけどそれを隠そうとするコレットとそれに気づくけどコレットの意思の強さと途中で投げ出せない世界再生の旅でどうすることもできないロイドの辛さが心にくるものがあった。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:15 ▼このコメントに返信 石田彰
皆口裕子
保志総一郎
南央美
全員ツボすぎる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:29 ▼このコメントに返信 TOEだとレグルスの丘の地下でメルディが「ここから何かが出て行った」ってつぶやくシーンが鳥肌モンで怖かったな
こうタイピングしてる今も思い出しただけで涙目になってくるレベル
※71
当時中学生の俺のなけなしの財力を奪っていった悪夢を思い出させるな・・・
あれはあれでいいっちゃいいんだが期待してたものでは断じてなかった
TOPのモノラルサントラよりある意味ひどかったぞ・・・
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:44 ▼このコメントに返信 面白いストーリーといいキャラ付け楽しい戦闘システム揃うに越したことはない
けどキャラやストーリーが好みなら多少の欠点は気にならなくなるよな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:05 ▼このコメントに返信 Aファンのテイルズはワシが育てた感がめっちゃ気持ち悪い
お前らのせいで気持ち悪いファンが増えたんだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:11 ▼このコメントに返信 Vを必要以上に叩いてるやつとかV以外は面白いとか言ってる奴はテイルズ未プレイもしくは、エステルのアンチ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:15 ▼このコメントに返信 キールが木を切ーる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:18 ▼このコメントに返信 ストーリーの評判と戦闘の評判が両立しないのがテイルズだな
リアルタイムにファンタジアやってそのまま続けてるけど
バランスが一番いいのがエターニア
マジで戦闘Gfで
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:19 ▼このコメントに返信 ストーリーの評判と戦闘の評判が両立しないのがテイルズだな
リアルタイムにファンタジアやってそのまま続けてるけど
バランスが一番いいのがエターニア
マジで戦闘Gfでレジェンディアリメイクして欲しいわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:20 ▼このコメントに返信 PS版Pから入ってD、EとプレイしてからのD2の落差でテイルズやらなくなったわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:25 ▼このコメントに返信 Gfはキャラの頭身が好きじゃないな
頭デカ過ぎて変
アラステは好きだけど
Vが総合で1番好きかな純粋にゲームとして楽しい
X2は主人公が圧倒的に強いのが昔のゲームっぽくていいし見た目も髪型と服装&アクセいじれるのがいい
デフォルドガーダサいし
戦闘はルドガー楽し過ぎたあうあう言うのはキモいけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:27 ▼このコメントに返信 ハーツが最後のドット2Dテイルズだったかな?
2Dのテイルズはもう出ないんだろうと思うと悲しい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:27 ▼このコメントに返信 テイルズオブエターニアオンラインとかいうアレ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:29 ▼このコメントに返信 アニメもなw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:39 ▼このコメントに返信 エターニアの良いところは初級術が最後まで鬱陶しい所かなー
後半なんかでもでかい術ズドーンよりファイアボールが波状で飛んでくる方が怖かった
こっちが使うにしても足止めとかにかなり優秀だし
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:50 ▼このコメントに返信 まだPS3すらでてなかったころ、一度テイルズ全部やてみるかとスーファミのファンタジアから順番にやってたけど、シンフォニアがなんか肌に合わなくて序盤で投げちゃってそれ以降テイルズにはさわってないな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:54 ▼このコメントに返信 ゲームを結構やってきたつもりだけど、周回プレイを3回以上やったのは、エターニアとペルソナ4ぐらいだな。
リッドとファラ。キールとメルディ。ベストカップルだし、成長過程を見ていて楽しかったし感動した。またやれって言われたら、苦もなく出来ると思う。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:58 ▼このコメントに返信 エターニアだけストーリーだけ覚えてないな。
まだ続きそうな感じで終わったのは覚えてるけど やってる間は確かに楽しかった記憶があるが
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:00 ▼このコメントに返信 最近の八頭身テイルズはなんとかならんのか
ヴェスペリアの時、「3Dモデルでもアニメっぽく見えるように気をつかっている」ということで
すごい好感もってたんだけどなあ
最終的にアニメがそのまんま動いてるようにしたいって言ってたのに
あれはどうなったんだよ・・・
まあテイルズスタジオ解散しちゃってるし、もうあの時は取り戻せないか
エクシリアの時点でそれはわかりきったことさ・・・
360がヴェスペリア発売週に日本で品薄にさえならなければ別の未来があったのだろうか
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:10 ▼このコメントに返信 総合点ではリバースやろ
個性豊かなキャラ
テーマが明確なストーリー
独自性があり完成度の高い戦闘
やり込み要素も豊富
ネタ度も高い
完璧やな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:15 ▼このコメントに返信 テンペストRが発売されたら上位に来るはずなんだけどな
システムやボリュームがダメだっただけでキャラや話の評価は悪くない
イノセンスRで見せた改善策をそのまま適応すれば十分な良作になれる
というかテンペストRの発売まだですかね
コンウェイとキュキュの伏線も回収してくれるんだろ?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:16 ▼このコメントに返信 なお、すべての作品をプレイしたうえで持ち上げる者はいない模様。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:30 ▼このコメントに返信 ps3で一番面白かったゲームは?と聞かれたらGfと答えるぐらい好き
戦闘が楽しいのは言わずもがなキャラが全員良いわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:02 ▼このコメントに返信 リメイクはハーツのシナリオ&キャラ改悪がひどすぎてトラウマ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:10 ▼このコメントに返信 Gfは秘奥義とかも通常戦闘でバンバン出せるし、プレイ中必然と全員の秘奥義を何度も見ることになるのに何回見ても飽きないのが不思議でならない。
なんかの間違えで最高の爽快感になったな。あれを超えるのはもう今後出なさそうだ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:14 ▼このコメントに返信 アビスはアンチ多いのわかるが、PT全員大人ぶってるけど皆ガキで、中でも一番精神面がガキ(実際7歳)のルークが成長しようと頑張りだした結果周りも少しずつ変わってったのが好きだった
特によく言われるジェイドに関してはディストと一緒に先生死んだ時から時間止まってて大人の皮かぶってるガキだが
ED後はレプリカや民の為に命をかける、他人の為に嫌いな奴に対しても頭をさげられるようになってる
とはいえCDやらファンダムやら小説での補完だからゲームのみのプレイヤーに嫌われるのはしゃーない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:22 ▼このコメントに返信 最新の以外プレイしたけどやっぱりEが一番好きだよ
ドラマCDも好き
思い出補正かと思ったけど今やっても面白かった…ストーリーとキャラが本当に嫌味がなくていい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:26 ▼このコメントに返信 エターニアの話なのにだれもかわいいチャットの話題を出さないとか無能だわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:29 ▼このコメントに返信 Gf大好きだけど、ボリューム有りすぎ無いというのもポイント。周回毎に隅々まで回れる感じ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:30 ▼このコメントに返信 デスティニーは何周もやったけどエターニアは途中で折れた
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:47 ▼このコメントに返信 いまやっても面白いのはD2,リメD,Gfくらいかなぁ
Eは無難に楽しめるだろうけどこれといった特徴がないので魅力がファラしかなくなる
古いゲームは当時の完成度の高さだけじゃ生き残れない、なにかしら尖ってないと
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:10 ▼このコメントに返信 P、E、A、Gf、X2、V、Zと遊んだけどVだけは戦闘が苦痛で中盤まで続かなかったな
GfやX2の後だったからかなんかもっさりしてるというか攻撃後の隙でかすぎ
他は最低2周するくらい楽しめた
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:10 ▼このコメントに返信 俺もテイルズはエターニアかな
でもそれより面白いのがスターオーシャン2
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:15 ▼このコメントに返信 エターニアは最高傑作ってはっきりわかんだね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:29 ▼このコメントに返信 エターニアは術中に動ける様になったってのが一番印象的だったな
やりこみ要素も多かったし、ブルーアース発動したときは最高に興奮したよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:33 ▼このコメントに返信 米118
ワールドマップ糞化したり評価も8等身になってから右肩下がりでなんだかなぁ
アクション的な部分だと8等身の方がいいんだろうけど
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:34 ▼このコメントに返信 ワイ、ファンタジアの話題が無いことに憤慨
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:38 ▼このコメントに返信 Eは普通に面白いんだよな船の要素とか好きだったわ
シンフォニア手抜き移植じゃなくてまともなリメイクして欲しい
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:41 ▼このコメントに返信 マニアにすると敵のパターンが変わるっていうのが画期的だったわ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:42 ▼このコメントに返信 米135
アクション的な部分では8頭身が邪魔だよ、リーチが長くなり隙が大きくなる(振りを早くすればいいだけなんだけどXやZは若干遅い)
イベントシーンで8頭身が本領を発揮する
ドットでの棒立ちや低頭身による人形遊びだったのがしっかりした動きになって映える
118の言うようにアニメがいらないレベルまでは引き上がってるのになぜかアニメをいつもより多用するZが謎、Vは人形劇であって全然アニメ的ではないけど
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:26 ▼このコメントに返信 テイルズオブハーツというエターニアと互角以上の名作があるんですがそれは・・・
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:39 ▼このコメントに返信 クィッキーが可愛い。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:45 ▼このコメントに返信 オッサンは昔のやつあげすぎ
143 名前 : 暇無しさん投稿日:2015年01月31日 10:08 ▼このコメントに返信 ファンタジアの鬼エンカウント率wwww
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:18 ▼このコメントに返信 ストーリーはF…?
ファンダムかな?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:22 ▼このコメントに返信 最初にシゼルに挑んで、エターナルファイナリティとかいう大技で全滅させられる。
その後色々回ってリッドが極光術を得てからもう一度挑んだ時、エターナルファイナリティ発動中に、極光術発動させて対処するとか熱すぎただろ。
しかも技名がエターナルインフィニティってカッコ良すぎ。攻撃受けてる最中に極光術発動がアツいまじで。紡がれし光の波動だっけ?あれも興奮した。
本当に極光術がすごいんだって感激した。
音楽も素晴らしかったな。最終バトル感ありありだった。ここまで来たんだなって、涙出る勢いだったわ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:22 ▼このコメントに返信 ここの米欄みてると>>64を締めに持ってくるのは正解だってはっきり分かんだね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:10 ▼このコメントに返信 ファンタジアかシンフォニア
世界観はファンタジアかなー
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:12 ▼このコメントに返信 エターニアは俺のテイルズの最初にして最高傑作だった
リッドが主人公として一番見ててストレスなかったな、キャラみんな好きだわw
思い出補正はあるけど許してくれ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:25 ▼このコメントに返信 フォッグは当時何だかんだアイラさんとくっつくかと思ったけど
今になればわかるフォッグと奥さんとアイラさんの感覚
ゲームとしても嫌味じゃなく面白いし、ストーリーも王道でキャラも可愛いし何より俺がカプ厨化した最大の原因
小説だかの続きも面白かったなぁ...まさかのロエンとかが活躍する場面が出てくるとは思わなくて驚いたっけなぁ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:25 ▼このコメントに返信 全部やって気にいったのはD、S、V、X2ぐらいかなぁ
正直Eは印象に残らなかったわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:31 ▼このコメントに返信 今の技術でリメイクしてくれねえかなあ…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:37 ▼このコメントに返信 昔ずっとファンタジア1強って言われてた気がするんだが何時の間にエターニア台頭したんや?
エターニアとか全然覚えてないンゴ・・・
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:40 ▼このコメントに返信 懐古主義はとりあえず全部やってから発言しましょうね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:50 ▼このコメントに返信 ファンタジアが至高であり絶対
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:51 ▼このコメントに返信 エターニアは今のテイルズと違って、腐女子に媚びてないし、少年少女が世界を救う冒険譚、てのを体現してたからなあ。
移動手段が豊富なのもいいし、前作のキャラと闘技場で戦えるってのが新鮮だった。
何より裏ボスや小ネタが色々詰め込まれてたからやってて楽しかったわ。
戦闘は2Dだけどシンプルで戦いやすかったし、秘奥義のカットインもかっこよかった。
まさに、「テイルズ」だったと思う。
Vも、その雰囲気を踏襲しててかなり良かったけど。
それに比べゼスティリアは・・。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:52 ▼このコメントに返信 Gfの戦闘のどこがいいんだよ
ぽちぽちしてるだけやんけ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:56 ▼このコメントに返信 Gのキャラ好きな奴はsaoとか好きそう
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:09 ▼このコメントに返信 今Zやってるけどまだ導師になったばかりでおもろい
けど導師になるまでの決意とか軽く見えるし、OPが始まったときの高揚感も皆無だよね
「なれるんならなるわw」くらいの感じ
別にヒロインがアリーシャじゃなくてロゼやライラ?でも違和感ないけど宣伝で使う意味もないし、仲間から離脱させる必要も皆無、ましてやDLCに分ける理由もないよね
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:34 ▼このコメントに返信 全作品好きなワイ高みの見物
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:39 ▼このコメントに返信 は?リメD面白いやんけ。糞糞言ってるのはリオン信者だけやろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:29 ▼このコメントに返信 Gはエンディングがいいからそれだけで十分評価できる。
最近F,D,Eしか知らん癖にドヤ顔で語る奴多すぎて鬱陶しい。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:36 ▼このコメントに返信 好みの問題ではあるけども、
今やるってならVかGfの二択なんだよなあ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:39 ▼このコメントに返信 懐古懐古とか言ってる人いるけど
最近のテイルズ見ると過去作しか評価できないじゃん
シリーズほとんどやってるがエターニアが最高傑作だと思ってるわ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:34 ▼このコメントに返信 魅力のある女キャラが居ないのに最後までやったなぁ
なんか変な安心感があるよアレ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:14 ▼このコメントに返信 シリーズ最高傑作とか謳ってるZにていて、なお現在炎上中
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:02 ▼このコメントに返信 Eは寄り道の多さが最高だったな
ミニゲームも多かった
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:13 ▼このコメントに返信 Gfプレイ後にシンフォニアやったら戦闘面白くなくて途中でやめちゃったんだよな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:14 ▼このコメントに返信 米125
分かる Aはあちこちやり込み、読み込んでようやく面白さが分かる複雑怪奇仕様だから
ゲーマーに嫌われるのは仕方ない けど自分は評判の高いF,D,E,S,Vに並ぶくらい好き
ただ、クソゲーの中に入れるのだけは勘弁してやってほしい
エクシリアや最新のゼスなんとかと一緒にすんのだけは辞めてほしい
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:17 ▼このコメントに返信 米161
だよねー
少なくとも本作全シリーズやってからテイルズについて語って欲しいわ
なおG以外全部やっている自分はT、R、Gf、X2以外は全部好きな模様
ま、「二度とやるかこんなもん!!」なんて作品は実際殆どない
どれもシナリオかやり込み度か戦闘か、何かしら面白い個所があるからな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:14 ▼このコメントに返信 リメDが一番ハマった気がする
あれだけやり放題出来る戦闘はもう出てこないかもなぁ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:21 ▼このコメントに返信 アビス以降のテイルズやってないんだけど、たまにやる恒例テーマの「差別と二つの世界」って最近のテイルズでもやってるの?そういうのがあるならやってみたいから是非教えて欲しい
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:45 ▼このコメントに返信 Gfはキャラ、ストーリが−ゴミすぎるんだよ
戦闘はリメDかD2のどちらかだな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:04 ▼このコメントに返信 エターニアとヴェスペリアが好きだな
ゼスティリア&ロゼはアリーシャ関連の酷さのせいでそれ以外も過剰に叩かれてる感じ
出来としては神とはとても言えないけど糞でもないかな。カムイいらんけど
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:38 ▼このコメントに返信 PS版ファンタジアが思い出補正のせいでおそらく不動で最高なんだと想っちまうな。小説やドラマCDコンプしたのもPだけだわ。
でもエターニアのマイナス点が無い、てのもわかる、先週からVitaあるの知ってやってるが面白いもん。若干お色気が足りない気がするがまあ、別にいらんし。
戦闘はシンフォニア→アビスで感動したな。あとLは音楽と話は素晴らしかったが戦闘や移動のシステムがめんどくさかった。
アビス以降10年ぶりの新作のゼスティリアやってるがアビスからあんま変わってなくて笑ったわ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:51 ▼このコメントに返信 Rをやり込んだ後に他のテイルズやったら全滅繰り返した
Rは回復が攻撃システムに組み込まれてるから
慣れてくると回復を意識しなくなっちゃうんだよな
そのせいで回復術なんて存在すっかり忘れてた
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:35 ▼このコメントに返信 WOWOWのエターニアのアニメは物議を醸したけどな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:39 ▼このコメントに返信 PSからやってる世代とPS2から入ってきた世代で明らかに評価割れるでしょ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 01:08 ▼このコメントに返信 エターニアアニメとかいう絶許
サントラ含めてそういうのに恵まれなかったけどゲームは普通に面白かった
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 02:06 ▼このコメントに返信 PDEVが面白かったわ
D2はリオンが出たりソーディアンの本体が出たりしたことだけで良かったと思えたけど
天地戦争の小説版をガン無視したのはどうかと思うわ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 02:16 ▼このコメントに返信 デスティニーもエターニアも出た当時は叩かれてたんだよな
もちろんそれ以降も出るたびに叩かれている
叩かれる理由もそれなりに納得できるものだった
それだけファンタジアのシステムや王道ストーリーは完成されてた
じゃなきゃスターオーシャンも売れてないわ
一番の原因はスタッフが定着しなくて一貫性が無かったからだろう
Vを叩いてる人間どう考えても釣りだろ。
主人公の綺麗ごとだけじゃやっていけないと言いつつ罪悪感に苛まれるところとか最高だったし、
戦闘なんか使いやす過ぎて他の使う気になれんかったわ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 07:31 ▼このコメントに返信 トータルして一番好きなのもプレイしやすいのもヴェスペリア
グレードもアホみたいに稼げるし親切設計だしで遊び要素が詰まってるのは良いな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 08:02 ▼このコメントに返信 S→A→Vとやったが初代PS3逝ってしまったGf、X、ZはやるつもりアビスはEDで帰ってきたのがルークではなくアッシュと聞いてショック受けたな吉積とかいう開発者が自ら言ったんだっけ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 09:39 ▼このコメントに返信 エターニアはドットが最高にかわいい
ルーティのコスプレするファラとか可愛かった
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52 ▼このコメントに返信 ファンタジアSFCで久しぶりにやってるけど楽しい。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:54 ▼このコメントに返信 懐古厨はアホすぎて話が通じん人の話を理解する気がないゴミ
さっさと死んでどうぞ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:46 ▼このコメントに返信 D2の戦闘とかSP付与秘奥義連発するだけの作業で面白い記憶がないんだけど…
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:59 ▼このコメントに返信 過大評価
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:52 ▼このコメントに返信 米7
分かるわ・・・「もしかしたらリアラ復活するかも」とは思っていたが実際復活してくれて軽く泣いたよ。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月02日 04:25 ▼このコメントに返信 ここでもやっぱりTOLの本編叩かれてて悲しくなるわ…
ディスク3枚組になる予定だったシナリオ全部詰め込んで作りなおしてくれ頼む
でもたとえ今リメイクがきたとしても全く期待できない、むしろ出さないでくれと思ってしまうのが今のテイルズスタジオの現状
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:35 ▼このコメントに返信 グレイセスは時限イベントがかなり少ない親切設計
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:19 ▼このコメントに返信 エターニアは雑魚敵が理不尽に強くてストレスでしかなかった
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 19:50 ▼このコメントに返信 Vはキャラは割りと良いんだけどユーリが裁きを受けていないのがちょっとな
レイヴンも政治犯みてーなもんだし(こいつは主にアレクセイのせいだけど)
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:03 ▼このコメントに返信 ハーツとかいう空気
割と好きなんだけど