- 1: かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:58:00.87 ID:5UgtzNHD0.net
-
少年時代に抱いた「ロボットパイロットになる」という夢を叶えてくれるかもしれない「クラタス」が、大手通販サイト「Amazon」に再び入荷しました。
この「クラタス」は、重量約5トン、身長は3.8mに及ぶ人型四脚巨大トイロボットです。ディーゼルエンジンを搭載し、また「安全性・快適性は保障されませんが」との
断り書きはあるものの、人間が搭乗するスペースもあり、購入者に操縦する醍醐味を提供してくれます。
カテゴリーとしては“おもちゃ”に分類され、また「スターターキット」となるので両腕はありませんが、それでもこの「クラタス」が秘めている魅力は大きく、
1億2,000万円という高額ながらも多くの注目と関心を集めています。
2013年12月にAmazonにて取り扱いを始めた「クラタス スターターキット」、長い間「在庫切れ」でしたが、1月6日に「1点在庫あり」の状態になりました。
しかも同日の夜には、再び「在庫切れ」となったため、「もしかして売れたのか?」との話題が持ち上がりました。
存在だけでも大きな興味を引く「クラタス」ですが、このたびAmazonの在庫が再び復活していることを確認しました(1月31日 9時00分 現在)。相変わらず在庫は1点のみですが、
1億2,000万円を支払うことが可能ならば誰でも巨大ロボットを購入できるというのは、一部の方々にとっては実に刺激的な状態と言えるでしょう。
現在発売中の「クラタス スターターキット」を、誰かが購入するのか。購入者のレビューは書き込まれるのか。そして、約5トンもの「クラタス」が350円の配送料で届くのか(関東の場合)。
どれも気になるばかりです。
http://response.jp/article/2015/02/02/243242.html
クラタス スターターキット - アマゾン
- 13: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:11:49.17 ID:b3tDTM970.net
-
ああ、やっぱりクラタスか
- 3: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:00:08.44 ID:QFeniciN0.net
-
当日お急ぎ便は使えますか?
- 22: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:22:18.38 ID:I3yhWTIz0.net
-
>>3
自走してきそうw
- 4: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:00:40.66 ID:Uo5AvXw+0.net
-
足腰の弱ってきた祖母に還暦祝いでプレゼントしました
近所のコンビニに出かけるのにちょうど良いと喜んでいます
私は右腕にお買いものフックセット(Amazon限定エコバック付属)をチョイスしました
大人用おむつも大量に積載できるので重宝しているそうです
左腕には道中のイノシシ対策ということでカラサワ製レーザーライフルをチョイスしました
本体重量5tに対してライフル1.5tなので少しバランスが悪いものの、2頭の同時チャージにもギリギリ耐えられたので問題ないと思います
威力としては道路もろともイノシシまで消し炭になってしまい、祖母が「シシ肉が食いたかった」とボヤいていましたが、
防犯対策も兼ねていると考えると及第点かと思います
ワ口タwww
- 15: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:13:59.84 ID:AoWTtsYM0.net
-
amazonのレヴュー、ネタ特集になってるじゃねーかよ
- 12: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:11:44.84 ID:MdSyeiWt0.net
-
Amazonレビュー
つまんねーのと面白いのがあって全部読んでしまった
- 5: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:01:34.98 ID:XEqtIoTS0.net
-
通常の乗用玩具と異なり、安全性・快適性は保障されませんが、「ロボットパイロットになる」という人類の夢を保障します。
なめとるんか
- 14: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:12:28.29 ID:kciT6Xmn0.net
-
配送料に感激した
- 7: クロイツラス(関西地方)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:03:28.21 ID:IXDbEtKV0.net
-
>約5トンもの「クラタス」が350円の配送料で届くのか(関東の場合)。
込みで良いだろ
- 8: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:03:59.33 ID:OrwMjtS90.net
-
両腕別売りw
- 16: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:15:13.58 ID:klT8Y2iL0.net
-
タイムマシーンよかいくぶんリアル感ある
- 19: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:20:54.77 ID:i524C38H0.net
-
そんなに大きなクレカの与信がない amazonギフトで入金するのか?
- 25: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:28:18.09 ID:RvlM54Vk0.net
-
>>19
振り込みやろ
- 27: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:32:49.46 ID:eeqOrF7r0.net
-
>>25
代引きはないの?
- 23: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:23:28.93 ID:dlGFjF6j0.net
-
スコープドッグかな。
- 26: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:28:24.01 ID:qxrlQPtO0.net
-
>両腕無しのスターターキットとなりますので、前腕は別途オプションをご購入ください。
- 29: 腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:39:12.56 ID:EXV0AoPH0.net
-
>>26
家族に知られたくないから、コンビニ受け取りにしたいんだけど…(´・ω・`)
- 31: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:57:17.13 ID:XcpvnQDA0.net
-
プーチンがアップを始めたようだ
- 36: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:53:09.33 ID:DdhdH5AX0.net
-
送料無料もしくはプライム対象でない商品は買わない
- 38: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:59:16.92 ID:UR1QhGnQ0.net
-
ガンヘッド
- 39: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:05:03.66 ID:x69R7GlC0.net
-
在庫あるじゃん
ポチったらどうなっちゃうの
- 45: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:15:52.19 ID:TGJB0ql30.net
-
とりあえずカートに入れてみた(( ;゚Д゚))ブルブル
- 46: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:19:48.93 ID:uxOPEaGt0.net
-
取りあえずポチッたがクレカの承認で弾かれた
クレカの支払いなどクリーンなんだけどなぁ
- 42: ハイキック(山形県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:31:46.06 ID:8hOpSKAn0.net
-
搭乗型ロボ「クラタス」の信じがたいビジネスモデル
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140213/259688/?P=1
- 44: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:12:52.24 ID:U+nR0ccx0.net
-
ブログもツイッターも放ったらかしだからもうやめたのかと思ってたよ
- 40: 16文キック(関西地方)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:15:20.23 ID:RjZhLWSf0.net
-
こういうところで遊び心もてるのがすごいw
- 51: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:12:52.29 ID:07vxtHya0.net
-
クラタスか、重機にしても高すぎるんよ
7000万切ってくれねえかな
- 55: 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:33:35.24 ID:PQ68oaNP0.net
-
俺ならこっちを買う
http://www.hitachi-kenki.co.jp/products/hot/double_arm_astaco/
双腕作業機「ASTACO」
「アスタコ」は作業機械の多様化に対応して開発した双腕作業機です。
「つかみながら切る」「支えながら引っ張り出す」「長いものを折り曲げる」などの作業ができるだけでなく「軟らかく壊れやすいものを把持する」作業も可能です。
リサイクル分野、危険物処理、災害救助などに使用されます。
- 48: 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:37:04.45 ID:zaWA0WED0.net
-
結局1台も売れてねえのかよ
- 50: ドラゴンスープレックス(富山県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:59:23.87 ID:7zrEq4xa0.net
-
察し
>この商品を見た後に買っているのは?
艦隊これくしょん -艦これ- 島風 中破Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
¥ 7,401
ちっぱい道 ポストメディア編集部 単行本(ソフトカバー)
¥ 2,376
真ゲッターロボ 世界最後の日 ダイナミックチェンジ 真ゲッターロボ (ノンスケール ABS製塗装済み完成品)
¥ 8,562
ダンジョン飯 1巻 (ビームコミックス) 九井 諒子 コミック
¥ 670
- 33:名無しさんがお送りします:2015/02/03(火) 09:24:36.56 ID:Ukk6lMsKA
-
だよ、この商品を見た後にちっぱい道とか買ってるやつwww
【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【事前予約】コロプラ最新作!対戦要素ありの斬新な街づくりゲーム
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422917880/
◆【動画あり】重量150kgの空手ロボ BigDogの会社がカッコイイ新しい人型ロボットを開発 車両の運転も可
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボット「LS3」が初のフィールド演習を実施 まるでCoDのようだと話題に
◆【画像あり】NASAがヒューマノイドロボ「ヴァルキリー」を開発。
◆【動画あり】スイスが開発したロボットがヤバイ 「跳ね、歩く 立方体」 重力どこいった…
◆【悲報】 「家事をする女性ロボット。気持ち悪い、男の妄想」 人工知能学会の表紙に批判殺到
◆【動画あり】新宿・歌舞伎町のロボットレストランがすごすぎる! 女とロボが舞う異世界の体験レポート
◆【速報】あの四足歩行ロボットの最新動画がきましたよ
◆世界初、ロボットが焼身自殺と報道…所有者は怒り
◆「お願いです!うちのルンバを直してあげてください!」 ロボット型掃除機の修理ワロタwww
◆【画像】宇宙空間では足は必要ない ロシアが宇宙開発用に新型人型ロボットSAR-401を公開
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボット「LS3」が初のフィールド演習を実施 まるでCoDのようだと話題に
◆【画像あり】NASAがヒューマノイドロボ「ヴァルキリー」を開発。
◆【動画あり】スイスが開発したロボットがヤバイ 「跳ね、歩く 立方体」 重力どこいった…
◆【悲報】 「家事をする女性ロボット。気持ち悪い、男の妄想」 人工知能学会の表紙に批判殺到
◆【動画あり】新宿・歌舞伎町のロボットレストランがすごすぎる! 女とロボが舞う異世界の体験レポート
◆【速報】あの四足歩行ロボットの最新動画がきましたよ
◆世界初、ロボットが焼身自殺と報道…所有者は怒り
◆「お願いです!うちのルンバを直してあげてください!」 ロボット型掃除機の修理ワロタwww
◆【画像】宇宙空間では足は必要ない ロシアが宇宙開発用に新型人型ロボットSAR-401を公開
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:39 ▼このコメントに返信 これ警察に導入して犯人おっかけりゃすぐ投降すんじゃね?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:46 ▼このコメントに返信 これ普通免許で公道いけんの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:46 ▼このコメントに返信 これでちゃんと動くんならいいのにね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:51 ▼このコメントに返信 ロボ風ゴーカートだよな、不整地踏破性も低そうだし…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:51 ▼このコメントに返信 アマゾンの倉庫にあるわけじゃないのか・・・残念
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:55 ▼このコメントに返信 レビューでスベってる奴ってなんなの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:18 ▼このコメントに返信 フロントミッションっぽい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:34 ▼このコメントに返信 アスタコの方があらゆる面で上だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:38 ▼このコメントに返信 こびガラクタもなー
亀みたいな速度しか出ないし形も三本脚でタイヤ、腕は多少動くだけのダミーとか出来が悪すぎるんだよな
搭載型ロボとか名乗るならひとつでも何か出来るようになってからにしろよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:44 ▼このコメントに返信 米1
細い路地逃げたらおわりじゃね?
でかい図体生かしてトリモチランチャーでも装備させればよさそうだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:59 ▼このコメントに返信 これ動いてるの見たらただのアート作品
作業車とか比較以前の問題
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:08 ▼このコメントに返信 案外かっこよかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:28 ▼このコメントに返信 むせる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:55 ▼このコメントに返信 アスタコも一緒に買えばガンヘッドごっこができる!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:57 ▼このコメントに返信 これ走れると思ってんの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:05 ▼このコメントに返信 KARASAWAか。
村ぐらいだったら楽勝で壊滅できるな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:02 ▼このコメントに返信 そういえばクラスタってどうなったん?
って思ったらクラスタだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 22:07 ▼このコメントに返信 アミューズメント施設のどこかで是非置いて欲しいなぁ...。1億2000万なんて金はまず貯めれないけど一生に一度でいいから乗たいんじゃー
15分2万までなら出す