- 1: (上野國):2015/02/03(火) 14:44:23.82 ID:L9XhLbT0.net
-
お前らきめえ
http://youtu.be/liSZvRhejo8
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:45:32.03 ID:4eRtefFB0.net
-
お前らじゃなくて俺だろ
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:46:47.27 ID:e6INY9iYa.net
-
いや、俺だよ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:45:51.74 ID:stzFaXnt0.net
-
それ悪意あるってみんな思ってるよ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:47:07.29 ID:MHj9A8Gv0.net
-
確実におまえらがターゲットwwwwww
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:47:04.88 ID:1Ux4+db80.net
-
実際そうじゃん
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:00:09.86 ID:RfuZCyZt0.net
-
お前らよりイケメンでワロタ
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:03:08.23 ID:o6wefS4cK.net
-
このオタク役はデブなだけでかなりマシじゃね
インタビューとかの画像レベルで想像してたわ
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:01:05.51 ID:Kar+PxvU0.net
-
ヲタク役って選ばれた時どんな気分なんだろう・・・
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:18:45.91 ID:DHuyzYJL0.net
-
刑事役?の俳優さんかっけえ
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:53:13.44 ID:3rQSTH7HK.net
-
ピザブラックの社長じゃん
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:48:13.60 ID:EF2XxKNap.net
-
馬鹿を馬鹿にすることに全力で何故いけないのかを疎かにしてるんだな
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:49:22.45 ID:7XfECVX90.net
-
>>8
君が作ったものじゃないからだろ
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:51:30.19 ID:EF2XxKNap.net
-
>>9
その一言で「たしかに」って思えるならそもそもこんなCMいらないんだよ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:51:59.50 ID:YHESXwW/a.net
-
もっとガチの逮捕とか企業からの訴訟金額とかだしてるシーンやったほうがいい
- 17: (上野國):2015/02/03(火) 14:57:00.42 ID:L9XhLbT0.net
-
>>12
逮捕されてるの?
いつも同じ奴がアップしてるぞ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:53:08.51 ID:rW4J5A3B0.net
-
外人向けに作ったほうがいいんじゃないの
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:56:53.47 ID:BPxyz4F00.net
-
まあ「3月まで」って、一般のCMスケジュールと同じ扱いの時点で
業界団体の自己満足のオナニーだろうなとは思う
放映法は?地域間視聴格差は?ありよしさんぽとかローカルバスの旅を地域で見たいのに
地元の局が放映しないんだけど?とか、ちょっとでも突っ込まれるの防止で
内容のないやりとりを遠藤憲一に凄ませて終わり
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 14:59:27.17 ID:ZK5H64VEa.net
-
これむしろアップロードする側に共感してしまう
単発のバラエティとかテレビの特集は再放送しないDVDなんてまずない
今の時代ネットあるんだし局ごとに月額で過去に放送した番組観れるようにするとかしてほしい
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:01:30.18 ID:yAwglkhE0.net
-
>>20
それに関してはNHKがいい例だよね
nhkオンデマンドってやつ
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:00:09.55 ID:JhjBuMoh+.net
-
ああいう取り調べって違法なんでしょ?
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:00:34.01 ID:BPxyz4F00.net
-
再放送しなからのやりとりのくだり云々は
あの先ちょっとでも突っ込まれたら何も言い返せないから居直ってるだけだしなw
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:00:54.06 ID:+9c25rzl0.net
-
バラエティに出るタレントですら
「youtubeの〇〇さんのネタを見て笑いました」とか言っているあたり
説得力0だけどな
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:04:02.99 ID:RfuZCyZt0.net
-
>>25
勝手にようつべの投稿動画パクって
衝撃映像100連発とかで放送してるし
そもそも2chのコピペを芸人の体験談ってことにして語らせてる番組もあったな
権力あればやり放題だよ
そして悪いことしてないような弱者が見せしめで逮捕される
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:03:51.64 ID:3hhenBhhp.net
-
バラエティを違法でみてる奴の気が知れないわ
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:01:55.23 ID:NzqxJduU0.net
-
ネット上で神扱いされ云々の方が好き
「週刊少年ジャンプ」に連載中の大人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)などを違法に動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)に大量にアップしたとして名古屋市の中学3年の男子生徒が2010年6月14日に逮捕された。この少年は最新作発売の4〜9日前にアップしていたこともあり、閲覧者に感謝され「神」などと賞賛されていたが、逮捕によって一転、少年が運営するブログがバッシングの場に変わっている。
少年は2009年12月以降、「週刊少年ジャンプ」「週刊少年サンデー」などに連載されている30作品、118話分を「ユーチューブ」に投稿。自身が運営する2つのブログでも見られるようにしていた。閲覧回数はトータル800万回以上で、被害額は20億円ともいわれている。
http://www.j-cast.com/2010/06/17069053.html?p=all
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:04:03.00 ID:BPxyz4F00.net
-
結局民法の公式配信がなんでNHK並にきっちり作らないかって言えば
スポンサーに配慮してるからってだけなんだよね
そんなことしたら高い金だしてCM打ってるのに意味無いじゃん
そんなことだったらYVCM引き上げて配信コンテンツ側にCM打つわ、ってなったら局が困る
公式配信でも曲の収入には変わりないのに、何故かそれは困るという醜い利権争い
そんなのは本来受け手に直接関係ないわけで
受け手を全く見ていないからこういう隙間産業が蔓延る
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:07:05.89 ID:BPxyz4F00.net
-
だから業界団体側もちょっとでもまともな人に突っ込まれたら
何も言い返せないこと十分理解してるからこそ
ACみたいに恒久的な啓発CMでなく、一般CMという形で
1クールのキャンペーンという形で体裁整えただけなんだよね
本当に撲滅しようと思ってんならもっと本腰入れてやりようがいくらでもある
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:11:15.42 ID:BPxyz4F00.net
-
ねずみ小僧のやりとり
みんな喜ぶだろうから見れない人のために私はやってる←わからんでもない
遠藤憲一 バァン
「でも、ねずみ小僧はアップロードなんてしないじゃん?w(ドヤァ」←これ
いくらでも良い返しは出来そうなもんなのに
コレが面白いと持ってるセンス、もしくはこうおちゃらけてしか言い返し用がない現実
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:14:06.58 ID:Z/Gn4EuX0.net
-
>>50
これホント意味不明
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(地震なし):2015/02/03(火) 15:12:37.38 ID:u4uK4cqP0.net
-
かつ丼の代金は後から請求されるんだから
食べちゃダメだろ
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:15:28.03 ID:ZK5H64VEa.net
https://youtube.com/watch?v=JIuBpzy4MjM
これとかカツ丼食わせることが違法ってCMにも見える
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:17:07.45 ID:KCTvEocEd.net
-
テレビでyoutubeの動画流すのはokなの?
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:18:36.57 ID:YHESXwW/a.net
-
>>60
基本許可撮ってるらしいぞ
- 67: (上野國):2015/02/03(火) 15:31:07.62 ID:8+CsIIjf.net
-
>>62
許可とってないのもあるよな
少し前にあった火球がみられたとき
2chに車上カメラの映像のせた人いたけど朝になったら早速ニュースで流されてワロタ
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:18:52.51 ID:D+u+paUM0.net
-
スマホの音楽アプリの9割は違法ダウンロード物だしな
これを逮捕となったらスマホ持ってる中高生ほぼ全滅だろ
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 15:22:40.37 ID:6hXVkZpH0.net
-
ダウンのCMも作って欲しい、見たいわ
【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【事前予約】コロプラ最新作!対戦要素ありの斬新な街づくりゲーム
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422942263/
◆違法ダウンロード禁止法の逮捕者数wwwwwwww
◆「違法ダウンロードアプリ」使用者立件へ 確認された利用者IDは約160人分
◆【速報】ついに違法ダウンロードで書類送検 ※
◆違法動画あげた奴のコメントwwwwwwwwwwwww
◆おっさんがTwitterで割れ告白wwww
◆「違法ダウンロードアプリ」使用者立件へ 確認された利用者IDは約160人分
◆【速報】ついに違法ダウンロードで書類送検 ※
◆違法動画あげた奴のコメントwwwwwwwwwwwww
◆おっさんがTwitterで割れ告白wwww
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:12 ▼このコメントに返信 また違法アップロードが増えるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:16 ▼このコメントに返信 一枚目のキモオタの髪を短髪にしたら俺にそっくりでワロタwww
ワロタ……
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:16 ▼このコメントに返信 CMを作ってアピールしなきゃいけないって
それ現状じゃなかなか逮捕できないって言ってしまってるようなもんじゃないのかこれ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:16 ▼このコメントに返信 >>50
ちょっと鼠小僧とは違う気もするよな
>>52
かつ丼食って楽になれも後で請求されるしこれもちょっとどうなのって感じする
要するにこのCMの脚本と監督のセンスもどうなのって感じ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:18 ▼このコメントに返信 ※2
これ以上短髪とか言ったらそれはもうお前ハゲってことじゃないか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:19 ▼このコメントに返信 違法アップロードしてる奴の大半は外人なんだが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:35 ▼このコメントに返信 だれか熱海前線異常ナシに突っ込めよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:35 ▼このコメントに返信 警察からのCMならわかるが
人の映像パクって都合のいい編集して垂れ流してるテレビ局に
言われてもなんとも思わないだろ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:36 ▼このコメントに返信 ※5
ち、ちがわい!八分刈だからより短いだけだわい!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:38 ▼このコメントに返信 まだ全然マシな方じゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:41 ▼このコメントに返信 「CMにセンスが無い!だから違法アップロードは続けるよ!」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:42 ▼このコメントに返信 言われてみれば確かに、ニュースとか映像集番組でyoutubeの動画使ってるな
○○さん撮影ってテロップ出してるやつもあれば、視聴者投稿とか言ってあたかも善意で寄せられた動画のように謳ってたりもするし
人にいう前に我が振り直せってやつか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:42 ▼このコメントに返信 盗み行為をアップロード行為になぞらえてるのに、でもねずみ小僧はアップロードはしてない、じゃ意味が通じないよな
でもねずみ小僧は獄門になったよね、ならわかる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:43 ▼このコメントに返信 これ、視聴が罰則の対象になるかのようなミスリードを意図的にしてて、
将来的には違法ダウンロードの適用範囲を広げる方針なんだろうなって伝わってくる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:45 ▼このコメントに返信 かつ丼食わすのは違法じゃないんか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:47 ▼このコメントに返信 盗人共もここまで猛々しくなりましたか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:58 ▼このコメントに返信 これにしてもスマホのマナーの啓発にしても
やってるやつはこんなの見ても止めないと思う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:00 ▼このコメントに返信 そのうちHDD上の録画ファイルや自炊画像を自動的にアップロードするマルウェアが登場して、
故意にアップロードしたことを立証できなくなって全て終わり
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:03 ▼このコメントに返信 テレビ番組違法配信
アニメ違法配信
ゲーム実況無断配信
上記の3つは厳しくしてもいいですよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:07 ▼このコメントに返信 > 勝手にようつべの投稿動画パクって衝撃映像100連発とかで放送してるし
勝手に?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:08 ▼このコメントに返信 遠藤賢一の言ってる通りだわ。
お前のもんじゃない。人の物を買ってに使うのは犯罪。
子供の時に習う理屈だ。
※12
youtubeの動画であってもちゃんと金出して使用してる。
もの知らないくせにドヤ顔で書き込むなよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:09 ▼このコメントに返信 米14
まったくそんなミスリードしてないが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:11 ▼このコメントに返信 テロを擁護する左翼とおんなじだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:12 ▼このコメントに返信 こういうのってアニメやオタ業界に就職したいけど弾かれた無内定の人が
人生こじらせた結果なんだろうなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:15 ▼このコメントに返信 角川みたいに、違法に上げられるということはビジネスチャンスを逃していると気づけよ
コンテンツを配信する側に問題があるから、需要が生まれているのも事実だ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:26 ▼このコメントに返信 >>25
需要があろうが無かろうが違法に変わりない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:27 ▼このコメントに返信 テレビ番組なんてうpされてるうちが華だぞw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:28 ▼このコメントに返信 あのさあ…
こういうコテコテのオタクはテレビ放映時に録画した挙句に円盤買ってんだよ二期が製作されますようにって願いながら得点有れば複数買いで
円盤売れてほしいんだから当然アップロードもする訳ない
ほんっとにクソだなマスゴミは
周囲でDSのマジコンをガキに持たせてるなんて自慢げに話してたのは見るからにDQNかリア充の馬鹿だったし
雑誌でようつべ以外で音楽は聴かなーいなんつってたのも金の無い女子中学生だったりしたわ
アップする奴なら胡散臭いシナ人、ダウソするならいかにもコンテンツに金払わなそうな軽いDQNをモデルにしろや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:28 ▼このコメントに返信 鼠小僧はなぁ。
「鼠小僧は盗んだ小判を配ったじゃないですか!?」
「そうだね。でも、鼠小僧は小塚原の露に消えたよ」
ぐらいのやり取りの方が妥当な気がする。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:33 ▼このコメントに返信 米28
>いかにもコンテンツに金払わなそうな軽いDQNをモデルにしろや
ここまでわかりやすいダブルスタンダードもないな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:38 ▼このコメントに返信 悪人を不快に表現するのはいいとして取り調べる側の演技も
ドラマなんかでよくある脇役の無能刑事のそれじゃねぇか
正しい主張のはずなのに正義を感じる登場人物がいないんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:38 ▼このコメントに返信 オタク役って選ばれたらどんな気持ちってのに関連して
いつも世界世界仰ニュースのダイエットとかの再現Vとかに出る太った女の子とかどんな気持ちなんだろなって思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:43 ▼このコメントに返信 Youtubeなどの「広告モデル」知らないの多すぎ。
広告収入で解決してるんだよ。民放がCMで賄い無料で放送してるのと同じ
有名企業が「広告」流してるだろ。金払って流してるんだよ。
最近流行のユーチューバーの金が何処から出てるか?考えれば判るだろ。
違法なぺージに企業が広告出してるなら。犯罪幇助ですよ。
通報しないとね。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:44 ▼このコメントに返信 ※28
CDもDL購入もしたことないDQNが
「俺が世界一のEXILEファンだ!」とか言ってたときはさすがにワロタ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:47 ▼このコメントに返信 米31
見た目云々で正義か悪かあやふやになる方がどうかしてる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:48 ▼このコメントに返信 おまいうCMだな
先に一般人のyoutube動画や2ch関連をパクらずに著作権の筋を通してから主張しろよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:50 ▼このコメントに返信 え、テレビ局が金払わずにネット動画放送してると思ってんの・・・?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:57 ▼このコメントに返信 ピザブラックの社長が言ってると面白いw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:59 ▼このコメントに返信 番組に関したら放送されない地域の人はその違法配信頼みなんだよなぁ
じゃあ円盤買えって言ってる人いるけど円盤買うまでの日数ラグは話題を陳腐化させるには十分すぎるし
面白いかどうか、金を払うに値する内容かどうかを判断するにはその出費はあまりにも高い。
それにただでさえ放送までのラグがここ数年はBSでも3日以内になってきたがそれでも
情報のリアルタイム化が進んだりソーシャルネットの発達が進んだ弊害で人と繋がりを持つだけでネタバレの危機に瀕している。
公式アカウントですら最速放送直後にはネタバレを流す、等の状況だ。
その辺の地域格差を直さない限り、番組の違法アップロードは無くならないよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:01 ▼このコメントに返信 そういや動画サイトで投稿者がテレビ局に無許可で放送されたって訴えてるの見たことあるな
やっぱテレビってクソですわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:01 ▼このコメントに返信 テレ東が勝手にyoutube動画使って問題になってたな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:02 ▼このコメントに返信 あともう一つ、こういうのを減らすのに有効な策がある。
地方での放送を無くし、東京放送終了と同時に広告付きで公式に無料配信する、それだけでOKだ。
あと音楽ファイルなんかに関したって、違法配信で聞こうが聞くまいが、その曲が本当にいい物だったらリスナーは金払おうとするよ。
大事なのは曲との出会いの機会を増やすことだ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:08 ▼このコメントに返信 テレビ局がつべ動画の使用許可取る場合って、googleに許可取るのか?
アップロードしたことないから知らんけど、利用規約で権利の譲渡に関する項目とかあんのかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:09 ▼このコメントに返信 望ましくは公式がインターネットとBS,地上波何れも同日同時刻に放送するってのが地域間格差のない最善策だが…実際はお金の問題などでそうもいかない。
昨今はテレビ局もあせってきているのか、最新話は1週間無料とかをやり始めてはいるけれど、その対象になっていないものも多々ある。
ネズミ小僧云々は入れる必要がなかっただろう。
ところでピザブラックの社長、公務員は兼業禁止ですよ?(冗談
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:09 ▼このコメントに返信 このYoutubeに上がってるの公式なのかな?
違法だったりしてw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:15 ▼このコメントに返信 臭い役者使うと一気に情弱相手の通販番組みたいになるなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:16 ▼このコメントに返信 米43 YouTube利用規約第6条B項、および同条C項に規定されてる。YouTube側に許諾をとってもいいし、アップロード者本人に直接使用許諾をとってもいい(著作権自体はアップロード者にも留保され、YouTubeは媒体制限なく任意にサブライセンス可能かつ譲渡可能なコンテンツの使用権や複製権等の付与をアップロード者がアカウント登録時の利用規約という形式で契約している)。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:23 ▼このコメントに返信 テレビ無い層にアップロード云々って話題づくり必死だわ斜陽の広告屋も。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:24 ▼このコメントに返信 そも、金を払わなければ都会の番組を見れいないのはおかしい
あいつらタダなのに
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:32 ▼このコメントに返信 米47
ありがとう。どっちでもいいんだな。
ググるとup主に申請のメッセージ来たとか来てないとか、許可した・許可してないとか色んな情報が出てくるからわからんかったわ。
ツベ側に申請すると料金発生して、up主に申請してOK出れば無料で使えるってことになんのかね。とりあえずお願いしてみてダメならツベ側に・・・ってロジックなんかな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:35 ▼このコメントに返信 挙げ句に役者叩きかよ。
犯罪者擁護するやつらは違うわ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:38 ▼このコメントに返信 割れ民必死すぎわろた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:39 ▼このコメントに返信 ※39
放送されてないならされてないで見なきゃいいだけ
法をおかしてまで見ようとするのがおかしい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 22:02 ▼このコメントに返信 俺はストリーミングオンリーだからセーフ厨はもう出てきたか? 出てないなら俺が言おう
俺はストリーミングオンリーだからセーフ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 22:14 ▼このコメントに返信 ネズミ小僧は庄屋なり武家屋敷なりから小判を盗んだんだろ
一方違法うpはテレビ局とかの権利を侵してる
まあどっちも権力者に損失を与える義賊的なことはしてるけど
別に相手が権力者だからって違法が合法になるわけじゃないよね
マスコミはクソだと思うがこの件に関しては違法うpを擁護するのは不可能
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 22:22 ▼このコメントに返信 これだから著作権厨は
何処かのぼったくりの夢の国()
じゃあるまいし騒ぐ程の事じゃないだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月03日 23:22 ▼このコメントに返信 そうか・・・
見たいテレビを見る権利さえロクに保障させてくんないってワケか・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 02:01 ▼このコメントに返信 じゃあアニメカービィとかの公式DVD作って欲しいなあ、再放送でもいいからアニマックスとかで見れないかな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 03:17 ▼このコメントに返信 遠藤憲一を起用しつつ東映とコラボして違法共有される動画をカクレンジャーにしてたらむしろこのCMがリアルで違法共有されると言う神CMになり得た
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 03:32 ▼このコメントに返信 客にたいしてモラルや道徳を言い出した業界は末期なんだよな。
つか、「いらっしゃいませ。万引きは犯罪です。」という商店があったら繁盛するだろうか。「悪い事をしてない人間だったら何も感じないだろ」って言う人もいるかもしれんけど、人によっては、「なにもやってない私を犯罪者扱いしている」と感じるCMなわけで。どんなにコミカルに作っても、負の印象はぬぐいきれない。
アニメ衰退のきっかけになってもおかしくないレベルの失敗策。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:54 ▼このコメントに返信 擁護厨必死すぎワロタ
違法アップロードは犯罪なのにそれを見る権利だとか、アニメの衰退だとか言う奴www
法律で決まってるのに頭悪いな
まるで元々決まってた領土を取りに来る中国人や韓国人みたいだ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:12 ▼このコメントに返信 俺が法律だからいいんだよ
俺の同意した法律は法律・同意してないものは法律ではないのさ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:34 ▼このコメントに返信 ※62
釣られんぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:20 ▼このコメントに返信 オワマスPがモデルだそうだ