1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:01:09.29 ID:YgyqrhN+0.net
ハリーポッター:ジニーと結婚。闇祓い部の部長
ハーマイオニー:ロンと結婚。魔法生物規制管理部→魔法執行部
ロン:ハーマイオニーと結婚。ジョージの「ウィズリー・ウィザード・ウィーズ(WWW)」の手伝い
ジニー:クィディッチのプロチーム「ホリヘッド・ハーピーズ」の有名選手。ハリーとの結婚のため引退
マルフォイ:医者
ネビル:ホグワーツで薬草学の教授
ルーナ:魔法生物学者
ジョージ:アンジェリーナ・ジョンソンと結婚、息子に双子の兄フレッドの名前を命名
キングズリー:魔法省の終身大臣

ハーマイオニー:ロンと結婚。魔法生物規制管理部→魔法執行部
ロン:ハーマイオニーと結婚。ジョージの「ウィズリー・ウィザード・ウィーズ(WWW)」の手伝い
ジニー:クィディッチのプロチーム「ホリヘッド・ハーピーズ」の有名選手。ハリーとの結婚のため引退
マルフォイ:医者
ネビル:ホグワーツで薬草学の教授
ルーナ:魔法生物学者
ジョージ:アンジェリーナ・ジョンソンと結婚、息子に双子の兄フレッドの名前を命名
キングズリー:魔法省の終身大臣

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:02:33.25 ID:bg5kr2XA0.net
パーシーンゴwww
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:03:55.31 ID:YgyqrhN+0.net
>>5
忘れとったわ魔法省で高級官僚や
忘れとったわ魔法省で高級官僚や

【事前予約】コロプラ最新作!対戦要素ありの斬新な街づくりゲーム
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:04:28.96 ID:YdlQ1uYU0.net
キングズリーって誰やったっけ
ダンブルドアの弟だっけか
ダンブルドアの弟だっけか
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:07:26.99 ID:Am7p5/B00.net
>>10
いや、ただの騎士団員
いや、ただの騎士団員
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:05:52.16 ID:Uk/PECf7p.net
ロンも魔法省に就職したんやなかったか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:06:43.09 ID:eFoHaw6r0.net
ハリポタが面白かったのは3巻までという風潮、一理ある
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:08:11.39 ID:pz4CSMeZE.net
>>16
なお日本語訳だと1巻からちんぷんかんぷん
なお日本語訳だと1巻からちんぷんかんぷん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:07:03.28 ID:lQs76+H50.net
屋敷しもべ妖精なら禁止区域でも姿現しできるんがなんか納得いかんわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:12:29.61 ID:lbo9JrJsa.net
>>20
魔法じゃないから
魔法じゃないから
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:07:57.00 ID:lgdRy8qL0.net
ハーとロンくっつかせたのは冴えなかった自分の願望ってなんかで言ってたな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:08:32.94 ID:YgyqrhN+0.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:09:26.41 ID:Am7p5/B00.net
>>27
マルフォイぐう有能っぽい
マルフォイぐう有能っぽい
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:10:20.16 ID:GTHyEbAW0.net
>>27
ハリーから悪役臭がするんですがそれは
ハリーから悪役臭がするんですがそれは
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/02/04(水) 00:12:08.08 ID:oeUJS7wS0.net
>>35
親父もぐう畜だし残当
親父もぐう畜だし残当
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:09:41.83 ID:V6xQZqSB0.net
マルフォイ役の人ぐう聖過ぎて涙不可避
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:10:00.33 ID:TUIp9TXYa.net
キングズリーって1人だけ有能過ぎない?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:10:45.37 ID:Am7p5/B00.net
>>33
そんなに有能だったか?
そんなに有能だったか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:10:20.83 ID:lgdRy8qL0.net
トムフェルトンはガチ聖人っぽい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:10:46.81 ID:YgyqrhN+0.net
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:35:24.97 ID:55qHJGIL0.net
>>38
ネビルってイケメンになったとか言われてたけどブッサイクじゃん
ネビルってイケメンになったとか言われてたけどブッサイクじゃん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:11:13.75 ID:XtTMy4U00.net
フレッドの元カノと結婚して子供にフレッドの名前つけるとか闇が深過ぎる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/02/04(水) 00:11:24.73 ID:oeUJS7wS0.net
え、ハリーって魔法と関係無い仕事についてるんかと思ってたわ
最終巻は最後のエピローグだけ読んだだけやけど
最終巻は最後のエピローグだけ読んだだけやけど
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:13:09.08 ID:mFqrrxLTa.net
息子の名前がアルバス・セブルス・ポッターとか可哀想
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:14:16.16 ID:M9ugqjpE0.net
>>51
一人はハリーが知る中で最も勇敢な男やぞ
一人はハリーが知る中で最も勇敢な男やぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:13:26.06 ID:3ZsWc1Iya.net
ロンはなぜダイの大冒険のポップになれなかったのか
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:13:30.07 ID:Am7p5/B00.net
ルーピンとトンクスを死なせる意味はあったんですかね…?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:13:46.96 ID:lQs76+H50.net
翻訳はまあ間違い多いのはアカンけど指輪物語みたいにかたい文章にされんかったのはよかったわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:14:43.44 ID:XnM0wsxf0.net
ちなJK
「実はロンを死なせることも真剣に考えた」
「私は願いをかなえる形でハーマイオニーとロンの関係を描いた」
「文学とはほとんど無縁の理由で、そして私が最初に思い描いた筋書きへの執着とはさらに程遠い理由で、ハーマイオニーはロンと結ばれた」
「実はロンを死なせることも真剣に考えた」
「私は願いをかなえる形でハーマイオニーとロンの関係を描いた」
「文学とはほとんど無縁の理由で、そして私が最初に思い描いた筋書きへの執着とはさらに程遠い理由で、ハーマイオニーはロンと結ばれた」
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:17:10.14 ID:M9ugqjpE0.net
>>66
「ダンブルドアはホモ」
「ダンブルドアはホモ」
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:15:28.37 ID:KBsy5Cex0.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:16:31.54 ID:bNrMNBI90.net
>>68
ファッ!?
ファッ!?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:17:03.25 ID:SsDp9xn70.net
ハリーって喧嘩強くてスポーツできて先生によく反抗するって
絵に書いたような体育会系DQNだな
絵に書いたような体育会系DQNだな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:18:20.00 ID:Yu3qhmNC0.net
>>77
親父のDQNぶりに比べたら多少はね?
親父のDQNぶりに比べたら多少はね?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:19:42.47 ID:CIS7gQpaE.net
>>85
あのグループで一番のDQNってシリウスだよな
あのグループで一番のDQNってシリウスだよな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:22:09.95 ID:XtTMy4U00.net
>>88
ジェームスはリア充系DQNでシリウスは真性DQNって感じ
ジェームスはリア充系DQNでシリウスは真性DQNって感じ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:17:30.37 ID:KBsy5Cex0.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:18:14.24 ID:8Qij4LX/0.net
>>79
イカンでしょ
イカンでしょ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:18:29.76 ID:wrAHowo10.net
>>79
左2番目即ハボやわ
いつみてもかわええ
左2番目即ハボやわ
いつみてもかわええ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:20:08.02 ID:VYcDqgDh0.net
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:22:20.14 ID:wrAHowo10.net
>>92
顔殆ど見えなくて草
顔殆ど見えなくて草
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:18:10.40 ID:tgZ5GY1e0.net
ビル→有能
チャーリー→有能
パーシー→無能
ジョージ→有能
フレッド→有能
ロン→無能
チャーリー→有能
パーシー→無能
ジョージ→有能
フレッド→有能
ロン→無能
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:22:48.74 ID:Y3s1rRIN0.net
>>82
ウィーズリー家の打率有能やんけ
ウィーズリー家の打率有能やんけ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:18:52.45 ID:kQIvhbVO0.net
ウィーズリー家は有能中の有能一家やからなぁ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:22:50.99 ID:Yde/dKGM0.net
フォイの中の人ははいまだにちびっこからガチクズ扱いされとるらしいな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:23:01.80 ID:0xvfMDAL0.net
>>107
わろた
わろた
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:24:43.29 ID:wrAHowo10.net
>>107
なお実際に会ったガキは熱い掌返しをする模様
一度の出逢いで覆してしまうあたりマルフォイの中の人がどれだけぐう聖かわかるやね
なお実際に会ったガキは熱い掌返しをする模様
一度の出逢いで覆してしまうあたりマルフォイの中の人がどれだけぐう聖かわかるやね
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:26:50.33 ID:JDPK9SAu0.net
ダドリーの役者には悪意が向かなかったんかなぁ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:29:26.33 ID:YgyqrhN+0.net
>>126
映画じゃ印象に残るほど出番ないし
映画じゃ印象に残るほど出番ないし
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:30:12.63 ID:DT1+ZjvTr.net
>>126
和解カットとかいう扱い
和解カットとかいう扱い
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:26:50.58 ID:0B+Jcs230.net
マルフォイの中の人はタンパク質が足りてないことを知って被災地に温泉卵2000個送ったぐう聖なんだよなぁ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:28:05.40 ID:Y3s1rRIN0.net
1(遊)わっしょいこらしょいどっこらしょい
2(二)僕、「どうぞ」のことをいったんだ
3(中)ハート型の顔
4(一)我輩
5(三)俺様
6(左)〜もン
7(右)ブーンと鳴いた
8(捕)ニワトコの杖
9(投)名付け親
2(二)僕、「どうぞ」のことをいったんだ
3(中)ハート型の顔
4(一)我輩
5(三)俺様
6(左)〜もン
7(右)ブーンと鳴いた
8(捕)ニワトコの杖
9(投)名付け親
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:28:39.48 ID:cBRdbHqxr.net
>>132
ニワトコは別によくないか?
ニワトコは別によくないか?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:29:53.73 ID:Y3s1rRIN0.net
>>133
Elder Wandやぞ
Elder Wandやぞ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:31:08.21 ID:wrAHowo10.net
>>143
聖杖みたいなニュアンスかな?
聖杖みたいなニュアンスかな?
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:33:56.71 ID:ftyCk3eC0.net
>>150
いにしえの杖とか至高の杖とかそんなんになるやろな
固有名詞としてはイマイチやしニワトコでもええ気がしてくるわ
なんでニワトコをチョイスしたのかは知らんが
いにしえの杖とか至高の杖とかそんなんになるやろな
固有名詞としてはイマイチやしニワトコでもええ気がしてくるわ
なんでニワトコをチョイスしたのかは知らんが
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:39:45.78 ID:wrAHowo10.net
>>162
植物地名やし、名詞として使ったんやろな…
ゼリーやワインに使う木みたいやけどこれだと迫力が欠けるで
Elderだと古い意味の他に尊敬を込めた意味合いが強いからいにしえは勿論魔法使いの杖に繋がる場合は古い知識や知恵をイメージするような和訳がエエらしい
海外ゲームでのエルダーワンドも古の知識や魔力、古くからの祝福みたいなニュアンスででとるやし
植物地名やし、名詞として使ったんやろな…
ゼリーやワインに使う木みたいやけどこれだと迫力が欠けるで
Elderだと古い意味の他に尊敬を込めた意味合いが強いからいにしえは勿論魔法使いの杖に繋がる場合は古い知識や知恵をイメージするような和訳がエエらしい
海外ゲームでのエルダーワンドも古の知識や魔力、古くからの祝福みたいなニュアンスででとるやし
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:29:56.44 ID:sohfJqK+0.net
Pottermoreでグリフィンドールに組み分けされて落ち込んでるし
たぶんほんとにマルフォイとスリザリン好きなんだと思うよ
役柄のイメージ大事にする俳優っていいよね
たぶんほんとにマルフォイとスリザリン好きなんだと思うよ
役柄のイメージ大事にする俳優っていいよね
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:30:54.84 ID:HHuHMZy00.net
なんかハリーの周りだけクデッチ上手すぎてやだわ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:31:58.68 ID:9gxwjnaH0.net
>>148
ウィーズリーは家系的に得意やし家にもクイディッチゴールあるしええやん
他にハリーの周りでうまいやつおったか?
ウィーズリーは家系的に得意やし家にもクイディッチゴールあるしええやん
他にハリーの周りでうまいやつおったか?
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:33:12.64 ID:SsDp9xn70.net
まぁ結果的のヴォルちゃん小物やったし 俺様でよかったわ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:35:12.28 ID:JDPK9SAu0.net
ロンとかいう不正で正ゴールキーパーになった糞
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:36:13.14 ID:mFqrrxLTa.net
>>172
思い込みやぞ
実際は入れた振りしただけや
思い込みやぞ
実際は入れた振りしただけや
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:35:47.68 ID:wrAHowo10.net
トム・フェルトンめっちゃいい人やからな
マルフォイ扱いされて子供から石投げられても、映画のノリで付き合ったるらしい
マルフォイ扱いされて子供から石投げられても、映画のノリで付き合ったるらしい
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:36:35.68 ID:vo1M1Uy/0.net
>>177
泣けるンゴ
支持するンゴ
泣けるンゴ
支持するンゴ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:38:14.03 ID:Xmcjc2xR0.net
>>177
日本のテーマパークのオープンイベントにわざわざ来るぐらいだしな
なお肝心のダニエルラドクリフは拒否った模様
日本のテーマパークのオープンイベントにわざわざ来るぐらいだしな
なお肝心のダニエルラドクリフは拒否った模様
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:40:02.30 ID:M9ugqjpE0.net
>>194
群発頭痛やから飛行機きついらしいで
群発頭痛やから飛行機きついらしいで
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:43:04.97 ID:Xmcjc2xR0.net
>>214
てかハリーじゃなくても他の二人はダメだったのかねぇ
てかハリーじゃなくても他の二人はダメだったのかねぇ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:38:06.11 ID:cBRdbHqxr.net
でも日本人は魔法=杖のイメージ強いし
片仮名でエルダーワンドとか書かれるよりは??杖って書かれた方がイメージ掴めるよな
片仮名でエルダーワンドとか書かれるよりは??杖って書かれた方がイメージ掴めるよな
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:39:36.58 ID:ftyCk3eC0.net
>>192
長老の杖でエルダーワンドってルビ振るとかさぁ・・・
表現方法はいくつかあると思うんですよ
長老の杖でエルダーワンドってルビ振るとかさぁ・・・
表現方法はいくつかあると思うんですよ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:41:28.54 ID:cBRdbHqxr.net
>>206
たし蟹
長老の杖(エルダーワンド)
ぐうかっこい
たし蟹
長老の杖(エルダーワンド)
ぐうかっこい
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:38:47.94 ID:aYGrt8hZ0.net
ルーナは何故劣化したのか
あの天使のような少女はどこに消えたのか
あの天使のような少女はどこに消えたのか
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:39:50.69 ID:LwwjiHslE.net
USJのアトラクションで吐きそうになったわ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:40:43.80 ID:U5Xi83MSr.net
ミドルアース→中つ国
スティング→つらぬき丸
ストライダー→馳夫
有能やろ
スティング→つらぬき丸
ストライダー→馳夫
有能やろ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:41:17.81 ID:HHuHMZy00.net
>>217
馳夫以外はおっけーおっけー
馳夫以外はおっけーおっけー
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:41:43.36 ID:vo1M1Uy/0.net
>>217
これ本読んでた奴はどう思っとんのやろ
これ本読んでた奴はどう思っとんのやろ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:42:47.95 ID:DBv6wjaz0.net
>>228
そもそも日本語翻訳本自体がクソ読みにくいから挫折する
そもそも日本語翻訳本自体がクソ読みにくいから挫折する
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:43:23.67 ID:HHuHMZy00.net
小学生の時はナルニアはすいすい読めたのに指輪は全然読めなかったわ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:43:41.09 ID:vGUu0m0G0.net
ダンブルドア以後の校長は誰なんや?
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:44:34.60 ID:Xmcjc2xR0.net
>>244
スネイプ→副校長やろ
スネイプ→副校長やろ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:44:20.08 ID:U4NV9wQo0.net
子役で悪役やってるやつは大抵いいやつ
主人公は畜生が多い
主人公は畜生が多い
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:45:41.41 ID:ZwR5hjz20.net
>>250
ホームアローンのケビン…
ホームアローンのケビン…
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:45:59.65 ID:wrAHowo10.net
マルフォイの中の人手紙で悪役をバカにした子供の心理を逆手にとってこのままだと俺に敵わないからせいぜい勉強を頑張るんだなと手紙で返事を書く
→子供本気で勉強→成績上位で進学
→後に感謝
これみるとマルフォイの中の人って人を頑張らせたり本当にええ人やと思うわ
もう役を越えとる
→子供本気で勉強→成績上位で進学
→後に感謝
これみるとマルフォイの中の人って人を頑張らせたり本当にええ人やと思うわ
もう役を越えとる
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:46:30.41 ID:nL9GYEgda.net
エマワトソンはマルフォイ好きだったって自分で言ってたぞ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:46:32.20 ID:vGUu0m0G0.net
ダンブルドア「このままやとグリフィンドールはまた最下位や・・・」
ダンブルドア「校長権限でグリフィンドールに大量加点するやで〜」
スリザリンよりクズやんけ
ダンブルドア「校長権限でグリフィンドールに大量加点するやで〜」
スリザリンよりクズやんけ
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:47:44.15 ID:nL9GYEgda.net
>>265
これはグレるのも残当
これはグレるのも残当
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:51:13.36 ID:cBRdbHqxr.net
映画版のピンクばばあはくっそイライラして原作よりよかったw
最後アズカバン送りも描いて劇場でもスッキリしたいくらいやった
最後アズカバン送りも描いて劇場でもスッキリしたいくらいやった
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:52:56.57 ID:ZwR5hjz20.net
>>299
ハリー「すいません先生、僕は嘘をついてはいけない」
これスッキリしたわ
ハリー「すいません先生、僕は嘘をついてはいけない」
これスッキリしたわ
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:53:17.40 ID:sQ4VI94O0.net
映画ってペチュニアおばさんが魔法使いに憧れてたって話無かったよな?
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:54:34.16 ID:wrAHowo10.net
>>307
たしか原作ではハリーの母だけ魔法学校の案内が来たのに嫉妬してたんやっけか?
魔法に憧れはあったんだよな
たしか原作ではハリーの母だけ魔法学校の案内が来たのに嫉妬してたんやっけか?
魔法に憧れはあったんだよな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:56:40.33 ID:sQ4VI94O0.net
>>313
そうやでペチュニアおばさんの心の葛藤も映画ではやってほしかったで
ペチュニアは魔法学校に行きたくて手紙まで書いてるんや
そうやでペチュニアおばさんの心の葛藤も映画ではやってほしかったで
ペチュニアは魔法学校に行きたくて手紙まで書いてるんや
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:58:45.50 ID:9A9Z+A+sK.net
>>321
映画はダドリー一家の描写カットし過ぎやわ
あれじゃ原作知らないとただの嫌な家族で終わってしまう
映画はダドリー一家の描写カットし過ぎやわ
あれじゃ原作知らないとただの嫌な家族で終わってしまう
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:54:29.77 ID:mzjADIIE0.net
ワイ一巻?しか読んだことないんやけどロンとハーマイオニーは後付け設定とかじゃなく物語の中で心惹かれてく描写とかいちゃついてる描写あるんか?
あるなら読みたいわ
あるなら読みたいわ
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:59:46.06 ID:lrtUEkjg0.net
>>310
うっすらあるけど
七巻でハリーがビックリするぐらいには急にくっつく
うっすらあるけど
七巻でハリーがビックリするぐらいには急にくっつく
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:02:59.55 ID:mzjADIIE0.net
>>337
サンガツ
急にくっつく感じなんだな
サンガツ
急にくっつく感じなんだな
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:57:25.57 ID:SsDp9xn70.net
一瞬ハグリッドとマグゴナガル先生にフラグたったことなかったっけ
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:57:59.41 ID:HHuHMZy00.net
>>323
それマダムマクシームや
それマダムマクシームや
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:58:13.63 ID:lbVIkpDw0.net
ワイ原作派映画はゴブレット以降テレビでしか見とらんのやけど死の秘宝終盤のダンカスの熱い自分語りは映画はカットされてるんか?
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:59:21.68 ID:exSDy+3M0.net
>>328
妹絡みのゴタゴタ一切触れんかったと思うで
妹絡みのゴタゴタ一切触れんかったと思うで
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:03:34.20 ID:lbVIkpDw0.net
>>334
ファーwwwwww
ダンカスの人間臭い屑な面はしっかり見せて欲しかったなぁ…
ファーwwwwww
ダンカスの人間臭い屑な面はしっかり見せて欲しかったなぁ…
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:00:24.12 ID:U8M3VTN/0.net
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:00:38.16 ID:gDxy1yA/0.net
マルフォイの取り巻きがロンドンの暴動に加わって逮捕されたり大麻やってたり無茶苦茶なのはなぜなのか
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:02:32.75 ID:JDPK9SAu0.net
スネイプの回想シーン映画だとあんまないんか?
あっこ原作で一番好きなんやが
あっこ原作で一番好きなんやが
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:04:39.09 ID:sQ4VI94O0.net
>>362
短いんやほんまに萎えるで
多くのシーンが一気に流れていく感じや全部大事なのに
短いんやほんまに萎えるで
多くのシーンが一気に流れていく感じや全部大事なのに
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/(伊予鉄道) 2015/02/04(水) 01:04:25.87 ID:FY+J4gTE0.net
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 01:02:09.64 ID:Y3s1rRIN0.net
魔法界のモブたちの掌くるくるっぷりは木の葉の里レベル
毎回英雄扱いしたとおもったら次の巻では人間のクズ扱いにすぐ戻る
毎回英雄扱いしたとおもったら次の巻では人間のクズ扱いにすぐ戻る
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:14:07.09 ID:JDPK9SAu0.net
スネイプルーピンシリウスあたりが生きてたらどうなるか気になる
このメンツだと興味があんま湧かんわ
このメンツだと興味があんま湧かんわ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:46:01.77 ID:mgQu5kNF0.net
来月USJ行ってくるンゴ
アトラクション楽しみンゴ

【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アトラクション楽しみンゴ

【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422975669/

◆【画像あり】ヴォルデモートからLINEきた
◆【画像あり】USJのハリーポッター行ってきたったwwwwwwwwww
◆【悲報】ハリー・ポッターのロン役の人、悪魔化
◆【画像あり】エマ・ワトソンとかいう完璧人間wwww
◆【画像あり】ハーマイオニーより可愛い外国人を見たことがない
◆【画像あり】ハーマイオニーことエマ・ワトソン世界屈指の名門私立ブラウン大学を卒業 頭よくて金持ちで女優て
◆エマ・ワトソンの彼氏クソワロタwwwwwwwwwww
◆【悲報】ハーマイオニーことエマ・ワトソンの私服wwwwwwwwww
◆【画像あり】ハリーポッター痩せすぎワロタwwww
◆【画像】 ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフがゾンビみたいになってる
◆【速報】ハーマイオニーことエマ・ワトソン セクシー画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【速報】USJに新しくできるハリーポッターパークすごすぎwww
◆ハリーポッター怖過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】USJに新しくできるハリーポッターパークすごすぎwww
◆【画像あり】USJのハリーポッター行ってきたったwwwwwwwwww
◆【悲報】ハリー・ポッターのロン役の人、悪魔化
◆【画像あり】エマ・ワトソンとかいう完璧人間wwww
◆【画像あり】ハーマイオニーより可愛い外国人を見たことがない
◆【画像あり】ハーマイオニーことエマ・ワトソン世界屈指の名門私立ブラウン大学を卒業 頭よくて金持ちで女優て
◆エマ・ワトソンの彼氏クソワロタwwwwwwwwwww
◆【悲報】ハーマイオニーことエマ・ワトソンの私服wwwwwwwwww
◆【画像あり】ハリーポッター痩せすぎワロタwwww
◆【画像】 ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフがゾンビみたいになってる
◆【速報】ハーマイオニーことエマ・ワトソン セクシー画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【速報】USJに新しくできるハリーポッターパークすごすぎwww
◆ハリーポッター怖過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】USJに新しくできるハリーポッターパークすごすぎwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 23:10 ▼このコメントに返信 結構みんな読んでるんだな
なんとなーく縁がなくて読まないまま映画も終わった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 23:13 ▼このコメントに返信 TOKYOな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 23:20 ▼このコメントに返信 誤訳やセンスが古いのはあるけど、なんだかんだ言っても訳者はあの人でよかったと思うよ。
我輩、俺様なんてのも人物像に沿ってて、子供にも分かりやすそうだし。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 23:45 ▼このコメントに返信 あっちむいてフォイ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 23:47 ▼このコメントに返信 ロンだけ縁故採用にしか見ない悲劇。
就職できなくて親類の会社に入れてもらったみたいな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月04日 23:59 ▼このコメントに返信 双子はコメディ枠だったのに、フレッド死後のジョージ闇深すぎだろ…。
明るいキャラのその後がこれって結構心が抉られるわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:02 ▼このコメントに返信 日本語訳きらい
僕は首席だとかエヴァンズ姉妹取り違いとか訳に間違いが多すぎるうえに言葉が古すぎてダサい
シリウスもっと単細胞DQNキャラだろ
きらい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:02 ▼このコメントに返信 日本語訳は絶対に許さない
まともに読めなくてムカつくんじゃ!!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:04 ▼このコメントに返信 正直USJはいってみたい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:05 ▼このコメントに返信 ティム・バートンとヘレナ・ボナム=カーターって離婚したんじゃなかったっけと思ったら、そもそも正式には結婚してなかったのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:11 ▼このコメントに返信 フォイが医者ってええんか?
善人がならなあかん職やろ
最後で改心シーンあったっけ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:28 ▼このコメントに返信 日本語版はトムリドルの墓の絵で草不可避
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:36 ▼このコメントに返信 >>356
ナルトとハリーポッターは色々と被る
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:42 ▼このコメントに返信 最近マルフォイスレ見ないな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:44 ▼このコメントに返信 >>82
チェスの才能があるだろいい加減にしろ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:23 ▼このコメントに返信 米11
改心シーンかわからんがなんとなく落ち着いた雰囲気はあった
フォイも子供ができて人の親なんやな程度の感じ
まあ善人ではないけど良心はあったし悪い奴に使われただけのイメージ
現実世界ではダニエルはアル中だったけど今もう抜け出したんだろうか
フォイさんは相変わらず悪役がハマる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:41 ▼このコメントに返信 USJのハリポタすげえおもしろかったわ
そして使いもしない杖買ってしまった。でもほんとおすすめ。
だがバタービールはまずい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:52 ▼このコメントに返信 やっぱ日本語訳イマイチなんやな…映画も端折られとるとこ多いし、ワイは本当にハリポタを読んだとは言えんのやろな…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:31 ▼このコメントに返信 原作の日本語訳は1巻の時点でゴブリンを「小鬼」なんてわざわざいらん訳してたからな
外来語や海外文化に接してる現代の子にそんな昭和初期までの時代みたいな無理な和訳不要だろ
児童書を意識するとこうなってしまうのかもしれんが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 07:10 ▼このコメントに返信 児童文学ならもっと徹底的にそれらしく訳せばいいのに
ところどころフォント変えたりラノベみたいな口調にしたりするからアカン
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 08:22 ▼このコメントに返信 おったまげ〜wwwww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 08:34 ▼このコメントに返信 後々まで読まれることを考えたら『チョー〇〇』とかは駄目だと思うんですよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 09:07 ▼このコメントに返信 途中から無駄に暗くなって不必要に人死なせまくったのはガッカリだったな原作
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 09:32 ▼このコメントに返信 マーリンの猿股wwwwww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 10:39 ▼このコメントに返信 僕はハリー 熟女同好会の現会長さ!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 10:59 ▼このコメントに返信 モチの僕さ!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 12:21 ▼このコメントに返信 (日本語訳が好きなんて言えない雰囲気...)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 13:45 ▼このコメントに返信 俺は翻訳好きだよ
作画崩壊してるアニメみたいな感じ
妙に味がある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:31 ▼このコメントに返信 JK監督によるジニー選手への熱い眉唾展開
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:09 ▼このコメントに返信 邦訳のおかげで3巻途中ぐらいまでしか読め無かった
小さな頃から本は沢山読んでて、最初に読んだ時から子供心でも、訳して無ければこれは凄く面白いものなんだろうなって思った
読むのがだんだん苦痛になってやめちゃった
きちんとした邦訳だったらどんな感じなんだろうか