1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:27:14.93 ID:TPeHJ/Au0.net
グリーは2月4日、2015年6月期通期の連結業績予想を公表した。営業利益は前期から42.9%減の200億円、
最終損益はゼロ(前期は173億円の黒字)と大幅な減益になる見通しだ。「国内外のネイティブゲームの新たなヒットタイトル創出に時間を要することが主因」としている。
売上高が22%減の980億円と1000億円を割る見通しなのに加え、海外向けプラットフォーム展開を見据えて買収した海外子会社OpenFeintとポケラボについて、のれんの減損183億円の計上を迫られ、最終益に響く。
OpenFeintについては、プラットフォーム事業からゲーム開発事業への転換と海外向けプラットフォームの停止を決めたことで、のれん90億円を減損処理する。
ポケラボは、主力のカードバトルゲームの落ち込みが想定以上に進んでおり、計画見直しに伴いのれんなどの減損93億円を計上する。
同日発表した2014年7〜12月期の連結決算は、売上高が前年同期比27.1%減の495億円、営業利益が41.3%減の111億円、最終損益は41億円の赤字(前年同期は98億円の黒字)だった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/04/news126.html
最終損益はゼロ(前期は173億円の黒字)と大幅な減益になる見通しだ。「国内外のネイティブゲームの新たなヒットタイトル創出に時間を要することが主因」としている。
売上高が22%減の980億円と1000億円を割る見通しなのに加え、海外向けプラットフォーム展開を見据えて買収した海外子会社OpenFeintとポケラボについて、のれんの減損183億円の計上を迫られ、最終益に響く。
OpenFeintについては、プラットフォーム事業からゲーム開発事業への転換と海外向けプラットフォームの停止を決めたことで、のれん90億円を減損処理する。
ポケラボは、主力のカードバトルゲームの落ち込みが想定以上に進んでおり、計画見直しに伴いのれんなどの減損93億円を計上する。
同日発表した2014年7〜12月期の連結決算は、売上高が前年同期比27.1%減の495億円、営業利益が41.3%減の111億円、最終損益は41億円の赤字(前年同期は98億円の黒字)だった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/04/news126.html
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:29:04.26 ID:EwGPt4GP0.net
任天堂は倒せたのかな?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:29:21.58 ID:5Dd3ngoqa.net
まだ200億も利益あるんか
すごいやんけ
すごいやんけ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:28:11.51 ID:XvWIbJJ30.net
それでも純利益200億って相当凄いな

【事前予約】コロプラ最新作!対戦要素ありの斬新な街づくりゲーム
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:29:39.52 ID:NBmrPySo0.net
Deの方はどうなの?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:20.04 ID:BpRR5bXx0.net
>>14
医療システムをやるって言ってた
医療システムをやるって言ってた
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:01.08 ID:b/xUm7Xt0.net
なお任天堂の倒し方を知っている模様
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:18.24 ID:TzolWqSwr.net
衰えてはいても任天堂ピンピンしてるんですがそれは
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:18.71 ID:TPeHJ/Au0.net
DeNAもヤバイと思うで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:20.74 ID:F/vYOtMG0.net
パチより酷い商売やし残当
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:37.11 ID:du7BsacD0.net
42%減で200億の収益かよ
いい商売だ
いい商売だ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:30:48.81 ID:xm8+T2Af0.net
DeNAはFFのゲームがランキング9位やったし大丈夫やろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:31:09.04 ID:fA+zs3Pp0.net
完全に時代に乗り遅れたな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:31:46.72 ID:Unn5oK760.net
ドリランドは?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:32:53.17 ID:u37hONI2a.net
>>38
まだ生きてる
人はかなり減ったけど
まだ生きてる
人はかなり減ったけど
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:32:16.16 ID:6FauZBrf0.net
DeNAは早くからソシャゲ依存への脱却を計ってたからな
減益してるのは確かだか底堅い
社風もIT企業ぽくないらしい
減益してるのは確かだか底堅い
社風もIT企業ぽくないらしい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:33:37.16 ID:C3ZbbbStr.net
>>43
2〜3年後全然違う分野で商売やってそうだな
2〜3年後全然違う分野で商売やってそうだな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:32:23.30 ID:xPslu6iP0.net
任天堂はずっと事業しなくても数十年は社員食わせていける金あるからね
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:33:54.79 ID:1121vx3k0.net
任天堂の倒し方を知っている(倒すとは言ってない)
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:32:31.86 ID:9WUFk4kN0.net
適当に課金させとけば儲けれそうなのにな
人件費に金使いすぎなんじゃないか?
人件費に金使いすぎなんじゃないか?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:34:01.51 ID:gcd3U8JE0.net
やきう買ったりバンナムと組んでモバマス出したDeNAの方が有能やったか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:34:22.37 ID:mONqj58e0.net
モバマスはDeNAなくなっても単体で生き残れそうだけどグリマスはそのくらいの体力あるんか?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:34:59.56 ID:Hm6nSujF0.net
営業利益200億で最終損益0ってどういうことや
営業外損失出まくってるんか?
営業外損失出まくってるんか?
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:39:16.35 ID:B4PYiilkr.net
>>73
減損が183億て書いてるからそれやろ
減損が183億て書いてるからそれやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:35:04.90 ID:jbo5XKuSa.net
グリマスが一段落するまでは持ち堪えてクレメンス
そしたら潰れても構わん
そしたら潰れても構わん
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:36:08.30 ID:L3DFVioh0.net
DeNAは早くから色んなことやってたからな
ソシャゲ一本なんてアホのすることや
ソシャゲ一本なんてアホのすることや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:36:23.06 ID:1RT97/pY0.net
なんでモバマスは人気あるのにグリマスあかんの
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:44:29.90 ID:02RmUllK0.net
>>89
CDの売れ行きとか見てるとそこまで評価は悪くないっぽいけどね
CDの売れ行きとか見てるとそこまで評価は悪くないっぽいけどね
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:46:10.22 ID:gHfZ/itJ0.net
>>173
CDは本家と抱合せで出しとるからなあ・・・
イマイチキャラが立ってない感は否めないわな
CDは本家と抱合せで出しとるからなあ・・・
イマイチキャラが立ってない感は否めないわな
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:45:20.44 ID:BpRR5bXx0.net
>>89
後出しだったのが最後まで尾を引いてるわ
後出しだったのが最後まで尾を引いてるわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:36:55.10 ID:jMzqU9mr0.net
任天堂もソニーも黒字
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:37:17.47 ID:EZVcEAz90.net
DeNAは多角化成功(売上も利益も9割がソシャゲー部門)
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:41:31.25 ID:6FauZBrf0.net
>>97
正確には8.5割
資金のあるうちにリスクを軽減しておこうという発想は正しい
正確には8.5割
資金のあるうちにリスクを軽減しておこうという発想は正しい
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:37:26.64 ID:mCaQUxtp0.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:37:27.99 ID:TPeHJ/Au0.net
まあ任天堂はスマホゲーにやられて売上下がりまくってるから
倒し方ってやつはあながち間違いでもない
倒し方ってやつはあながち間違いでもない
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:37:41.13 ID:lHH6fCe00.net
グリーに入った意識高い系東大生君は今何を思ってるんだろう
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:39:32.18 ID:gHfZ/itJ0.net
>>102
転職できるからヘーキヘーキ、ぐらいの気分かもな
泣けるのはグリーに入って勝ち組だと思ってた普通の大学の子やわ
転職できるからヘーキヘーキ、ぐらいの気分かもな
泣けるのはグリーに入って勝ち組だと思ってた普通の大学の子やわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:38:27.69 ID:FN2HNyMq0.net
モバゲーはモバマスとグラブルとバハがある限り安心やで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:38:36.21 ID:BpRR5bXx0.net
DeNA多角化成功は言い過ぎやろ
正直上手くいくかわからんで
正直上手くいくかわからんで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:39:37.42 ID:lYCIkAyZ0.net
>>106
球団持ってるから多角化もやりやすいんじゃないか
ソシャゲ一本の会社なんて信用できんし
球団持ってるから多角化もやりやすいんじゃないか
ソシャゲ一本の会社なんて信用できんし
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:38:42.63 ID:xbwgAN5o0.net
グリーは今のままなら上がる要素ないし潰れるのを待つだけやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:40:03.24 ID:wAjPJur/0.net
とりあえずさミリマスあるしやってるしやめないでね
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:40:17.03 ID:xVy1AJ1F0.net
そんなことよりソニーモバイルの黒字修正のがすげーよ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:42:05.12 ID:jMzqU9mr0.net
>>124
ネガキャンして奴wwwwwwwwwwwwwww
ソニー、通期営業益200億円 一転黒字へ 画像センサーやゲーム機好調
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL04HA1_04022015000000
ネガキャンして奴wwwwwwwwwwwwwww
ソニー、通期営業益200億円 一転黒字へ 画像センサーやゲーム機好調
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL04HA1_04022015000000
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:41:00.47 ID:eU4GONACr.net
グリー自ら倒れることによって任天堂が倒れているように見えるという斬新な発想
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:41:19.22 ID:gHfZ/itJ0.net
>>132
草
草
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:41:33.79 ID:USAcGkMJp.net
ソシャゲー開発てイラストと既存のゲームからシステム引っ張るだけやろ?
楽勝やんけ
楽勝やんけ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:42:18.45 ID:pYBE+XmO0.net
>>140
楽勝と思ってみんな手を出した結果、激しい競争に
楽勝と思ってみんな手を出した結果、激しい競争に
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:43:26.41 ID:USAcGkMJp.net
>>149
そして市場で生き残るために差別化で開発費等が高騰して本末転倒に
アホですわ
そして市場で生き残るために差別化で開発費等が高騰して本末転倒に
アホですわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:42:12.34 ID:z1i6AT+e0.net
順調やな
一発当てない限り来年には赤字転落かな
一発当てない限り来年には赤字転落かな
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:48:31.33 ID:3NMvlkSe0.net
株の怖いのはこれ恐らく悪材料出尽くしで明日上げそうなところ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/(東京都) 2015/02/04(水) 18:49:57.73 ID:DgzT6xU40.net
>>204
チート見ると買いたくなるんだよ
ここ底ちゃう?って
チート見ると買いたくなるんだよ
ここ底ちゃう?って
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:53:09.33 ID:3NMvlkSe0.net
>>219
なんとも言えない株価とチャートやからな
ここから下なら安すぎる感じ
なんとも言えない株価とチャートやからな
ここから下なら安すぎる感じ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:48:40.66 ID:2/TjvBGn0.net
ソシャゲ云々っていうかGREEはUIくそすぎ
モバマスとかは快適だけどグリマスはやってられん
モバマスとかは快適だけどグリマスはやってられん
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:49:19.52 ID:Mkr98D7wr.net
>>205
くっそ重いのどうにかしてくれや
くっそ重いのどうにかしてくれや
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:50:04.49 ID:D3NsbaH60.net
任天堂の倒し方は知ってるが利益の出し方は知らないみたいだ
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:52:41.54 ID:lwUGcwLyp.net
グリマス好きだから頑張れ
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:57:59.91 ID:661+JYyZ0.net
前はよくドリランドやっとったわ
メイチェリ複製祭りとか今となってはいい思い出や
メイチェリ複製祭りとか今となってはいい思い出や
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:00:36.25 ID:u37hONI2a.net
>>279
あの頃が一番やったな
毎月ゲーム内相場ガバガバやったし楽しかった
今はもう既存キャラ使い回しで課金促すしかなくなっとる
あの頃が一番やったな
毎月ゲーム内相場ガバガバやったし楽しかった
今はもう既存キャラ使い回しで課金促すしかなくなっとる
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:03:28.05 ID:661+JYyZ0.net
>>297
ワイはSSSレア出たあたりでやめたけどやっぱインフレ激しき?
ワイはSSSレア出たあたりでやめたけどやっぱインフレ激しき?
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:05:42.84 ID:u37hONI2a.net
>>319
今月の新SSSが最大値40000超えるくらい
SSSは無課金じゃ無理ゲーやからひたすらナシャリーダーや
今月の新SSSが最大値40000超えるくらい
SSSは無課金じゃ無理ゲーやからひたすらナシャリーダーや
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:12:33.12 ID:661+JYyZ0.net
>>341
攻撃防御合わせて40000?
攻撃防御合わせて40000?
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:13:58.90 ID:u37hONI2a.net
>>370
多分攻撃値やろ
40000/20000ぐらいのばっかでおもんねーわ
多分攻撃値やろ
40000/20000ぐらいのばっかでおもんねーわ
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:15:30.13 ID:661+JYyZ0.net
>>376
ファーwwwwwwwwwww
上がりすぎやろワイが前使ってたキャラなんかもう価値消えてそう
ファーwwwwwwwwwww
上がりすぎやろワイが前使ってたキャラなんかもう価値消えてそう
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:19:25.25 ID:u37hONI2a.net
>>385
ガバガバ相場の出品しかないから上手くやっとるで
完全にCOM戦だけでデッキ強化する必要ないし人気キャラは無駄に高値
ガバガバ相場の出品しかないから上手くやっとるで
完全にCOM戦だけでデッキ強化する必要ないし人気キャラは無駄に高値
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 18:58:40.79 ID:dBZ7Lz0Xa.net
キャンペーンだかで登録したグリーのゲームがここ一年で4つ終わったわ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:01:43.73 ID:UxR7XXTs0.net
DeNAも上手いことやらな危ないわな
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:04:37.15 ID:uknwyIwV0.net
現時点ではヤバいんだろうけどゲーム次第でどうにでもなるのがこの業界よな
誰がミクシイが復活するなんて思ったか
誰がミクシイが復活するなんて思ったか
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:12:58.39 ID:zb2aN/4O0.net
ソシャゲはラインに全部持ってかれたイメージ
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:21:27.40 ID:GXniCgVVa.net
ソシャゲで課金してる奴は「ワイなんでこんなことやっとるんやろか」って一回思ったらもう終わりだよな
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:24:40.75 ID:kMnQki8y.net
>>420
万単位で突っ込むアホは一回で止めれずそのゲームに飽きても次の見つけるやろなぁ
万単位で突っ込むアホは一回で止めれずそのゲームに飽きても次の見つけるやろなぁ
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:28:03.47 ID:debH9kby0.net
まあソシャゲ関係は明日は我が身やろ
飽きられたら終わり
飽きられたら終わり
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:30:50.24 ID:GIIKwq7R0.net
まあ死に体だったmixiも復活しとるしまだ分からんよこの業界は
でも泥船なのは間違いない
でも泥船なのは間違いない
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:04:21.57 ID:kcvnMhXu0.net
今後パズドラ、モンスト並みに流行るゲームが出てくるのが想像できんわ
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 19:06:57.55 ID:ClnwapeE0.net
>>326
ワイもこれ
でも頭のいい人たちはなんか考えてるんやろな

【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワイもこれ
でも頭のいい人たちはなんか考えてるんやろな

【事前予約】キャラクターを育成して相手の城に攻めこめ!大人気の「ドラゴンシリーズ」最新作が登場
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423042034/

◆GREE役員 夏野剛 激怒「レア感を煽り、レアカードをゲットさせようとするビジネスやめろ!ソシャゲと同じだ」
◆【画像あり】グリーが「どうぶつ○○○○」をリリースwwwwwwww
◆7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”
◆【ソーシャルゲー】モバマス始めて3ヶ月で80万円使いました
◆【画像】モバゲーの新ガチャ「ボックスガチャ」がイメージ図詐欺すぐるwww
◆急成長ソーシャルゲーム業界人 「バブルはまだ続く(笑)。コンプガチャの廃止ぐらいで一気に状況が変化するとも思えない」
◆コンプガチャは違法なので、新ガチャを開発しました…1回1000円ですが、1万円出せば必ずコンプリート!
◆消費者庁は 「コンプガチャ」が違法懸賞に該当との見解を示す見通しだが「ガチャ」システムそのものは違法とは認定されない模様
◆【速報】コンプガチャ終了のお知らせ
◆【議論】ゲームの課金についてどう思う? 「課金ありの時点でそのソフトは買わない」「充実したものなら良い」
◆ゲーム業界に「アタリショック」ならぬ「ソーシャルゲーショック」が起こる可能性
◆ソーシャルゲームの「ガチャ」の怖さがわかる『カードコンプシミュレーター』 46万円でコンプする結果に!
◆モバゲーとグリーが韓国に本格進出・・・韓国人 「韓国は海外進出に向けた試験舞台なのか」
◆モバゲーやGREEは「健全なパチンコ」らしい
◆GREE社長、DeNA(モバゲー)を「ネット業界の将来のためにならない」と超絶批判
◆GREEの新卒給与1500万ワロタwwww 1000万のモバゲーとはなんだったのか
◆GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
◆【画像あり】グリーが「どうぶつ○○○○」をリリースwwwwwwww
◆7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”
◆【ソーシャルゲー】モバマス始めて3ヶ月で80万円使いました
◆【画像】モバゲーの新ガチャ「ボックスガチャ」がイメージ図詐欺すぐるwww
◆急成長ソーシャルゲーム業界人 「バブルはまだ続く(笑)。コンプガチャの廃止ぐらいで一気に状況が変化するとも思えない」
◆コンプガチャは違法なので、新ガチャを開発しました…1回1000円ですが、1万円出せば必ずコンプリート!
◆消費者庁は 「コンプガチャ」が違法懸賞に該当との見解を示す見通しだが「ガチャ」システムそのものは違法とは認定されない模様
◆【速報】コンプガチャ終了のお知らせ
◆【議論】ゲームの課金についてどう思う? 「課金ありの時点でそのソフトは買わない」「充実したものなら良い」
◆ゲーム業界に「アタリショック」ならぬ「ソーシャルゲーショック」が起こる可能性
◆ソーシャルゲームの「ガチャ」の怖さがわかる『カードコンプシミュレーター』 46万円でコンプする結果に!
◆モバゲーとグリーが韓国に本格進出・・・韓国人 「韓国は海外進出に向けた試験舞台なのか」
◆モバゲーやGREEは「健全なパチンコ」らしい
◆GREE社長、DeNA(モバゲー)を「ネット業界の将来のためにならない」と超絶批判
◆GREEの新卒給与1500万ワロタwwww 1000万のモバゲーとはなんだったのか
◆GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:35 ▼このコメントに返信 任天堂が黒字ってそらお前…
去年在庫のWiiUを全部減損処理して
今季原価0でWiiU売ってる状態だからな…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:36 ▼このコメントに返信 特定タイトルに投資感覚でつぎ込む奴はそのタイトルが終わると次に行かんのよ。
だからモバマスは良くても他がダメ、という事例があったりするわけだが、同様にグリマスは下支え要員にはなっても派生効果は少ないんではないかな。
グリマス一本でとうにかなるような体制の会社でもないし、一風吹いたら吹き飛びかねない危うさは続くぞ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:36 ▼このコメントに返信 ミリマスアニメ化するまでは頑張ってね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:38 ▼このコメントに返信 日大とMBAの違い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:42 ▼このコメントに返信 ウザイぐらいド・ド・ドリランドってCMうってたのにな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:43 ▼このコメントに返信 悲報?朗報やろ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:44 ▼このコメントに返信 DMM辺りも多角化成功しているというが…
あれはどうなんだろうね…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:44 ▼このコメントに返信 メタルギアはもうちょっとうまくやれたんじゃないかと未だに思う。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:44 ▼このコメントに返信 任天堂倒してる場合じゃねえな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:44 ▼このコメントに返信 ミリマスってGREEじゃなきゃ絶対もっと人気でたよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:45 ▼このコメントに返信 ミリオンがモバゲーにこればおk
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:46 ▼このコメントに返信 GREEは完全に劣化DeNaになってるからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:48 ▼このコメントに返信 のれんの減損でしょ
悲報かこれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:49 ▼このコメントに返信 課金したなら其なりに楽しませなきゃ離れるだろ?って事。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:51 ▼このコメントに返信 グリーってミュージカルの方かと思った(真顔)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:04 ▼このコメントに返信 純利益が200億とか書いてる馬鹿がいるが、営業利益って書いてあるだろ。
損益計算も分からん馬鹿ばっかだな2chわ。
流石自称高学歴。
営業利益から経費差っ引いた額が経常利益、そっから税金諸々引いた額が純利益だボケ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:06 ▼このコメントに返信 まだ潰れてなかったんかいワレ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:07 ▼このコメントに返信 DeNAはモバマス・ガンダムあたりが人気あるからな
最近じゃFFやグラブルも成功させたしGREEより商売うまい
その上、球団や医療など多角化にも力入れとるからうまく行けば生き残れる
DMMも多角化に成功してるからあれ見習えばいい
GREEはもう手遅れやな
稼ぎのあるときに頑張ればよかったのに
それにGREEに登録するとアドレス流されるからあれもううざい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:08 ▼このコメントに返信 グリーモバゲーのプラットフォームが全部Apple StoreとGoogle Playに取られたし
ちょっと前にモバゲーのアプリDLしたらただ専用ブラウザで開いて未だにポチポチするだけで驚愕した
そら減益なるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:08 ▼このコメントに返信 ドリランドはお宝探しのやつが面白かったんだよ!!
いつの間にかカードゲームになって退会したわ〜
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:08 ▼このコメントに返信 スマホゲーで短期間に太ったところは短期間で痩せるだろうよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:09 ▼このコメントに返信 ミリマスCD以外にももっとグッズ出そう(提案)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:13 ▼このコメントに返信 ミリマスすきグリーきらい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:14 ▼このコメントに返信 ホラ
任天堂の倒し方教えてくださいよぉ?ホラ
ホラホラホラァ!!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:17 ▼このコメントに返信 営業利益の意味わかってないやつ大杉
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:17 ▼このコメントに返信 ドリランドやってた奴にのみ分かる話だが
今では初代御三家が救急箱1枚以下のゴミ
激ナガはそれより更にゴミ、無課金でも欲しがらないレベル
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:18 ▼このコメントに返信 ※19
グリーやモバに活路があるとすれば画像規制が緩いことだろうな
AppleもGoogleも確か下着以上からは規制かかるから萌え豚御用達の画像ゲームをどれだけヒットさせれるか
まぁエロ要素はDMMに負けてるわけだけどw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:21 ▼このコメントに返信 最終損益は41億円の赤字
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:25 ▼このコメントに返信 ドラコレやってたなー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:27 ▼このコメントに返信 任天堂の倒し方云々で皮肉ってるやつらが多いが、
任天堂も楽観できる状況じゃないぞ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:27 ▼このコメントに返信 ドラコレはSレジェとその上が出てたはず
まあこれも結構\インフレが酷いよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:28 ▼このコメントに返信 ソシャゲーは法規制しろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:31 ▼このコメントに返信 見るべきは損益とか経常利益減とか海外事業の話じゃない
売り上げが単純に22%減ってヤバいだろ
普通に飽きられてる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:38 ▼このコメントに返信 俺のくりのっぺはもう朽ち果てただろうか…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:42 ▼このコメントに返信 GREEに登録したら迷惑メールがくるようになったので退会した。個人情報抜いてるだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:55 ▼このコメントに返信 「任天堂の倒し方」とかいまだにソース不明なネタで叩かれてるけど
きれいに足抜けしてる創業連中にとってはいい風除けだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 01:57 ▼このコメントに返信 そりゃ中高生の巣窟ですから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:01 ▼このコメントに返信 任天堂の倒し方うんぬんはグリーの人間が言ったわけじゃないのは今や常識だろうに、いつまで言ってるんだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:05 ▼このコメントに返信 経営者は重要だね。Deのやり方は好きじゃないけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:09 ▼このコメントに返信 いやモバゲーも相当危ないやろ
正直グリーとどっこいどっこい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:20 ▼このコメントに返信 米36
勝手にソース不明にすんなw
お前が乗り遅れて読んでないだけで、zakzakに掲載された「任天堂のブランディング戦略 売上高では計れない“強み”」という既に削除された記事の中にハッキリと掲載されたフレーズだ
「任天堂の倒し方 魚拓」でググってみろよ、まだ記事文面のコピーくらいは残ってんぞw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:22 ▼このコメントに返信 最終損益ゼロって書いてあんのに純利益200億もあるのかとか言ってる奴は馬鹿なのか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:22 ▼このコメントに返信 ゲームがくっそも面白くないところに、スマホ時代到来して面白いゲーム作れるところが同じ土俵に殴り込んできたからな
まぁ、それでもカジュアル過ぎとガチャ商法って事でゲームとしては微妙なところだけど、ポチゲーしか作れないモバ&グリにゃ太刀打ちできないわなw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:30 ▼このコメントに返信 ※41
> 話はそれるが、最近面白い話を聞いた。
> ある人がソーシャルゲームで成功したグリーの面接を受けに行った時の話だ。
さすがzakzakソースは信憑性あるなあw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:38 ▼このコメントに返信 たぶんソースって「記事書いた人」のことだと思ってるんじゃないの
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 02:47 ▼このコメントに返信 ソースが信憑性あるかどうかと、
ソースが不明かどうかは全然違う話だと思うけど、
※44と※45は頭が悪いのかな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 03:17 ▼このコメントに返信 (○○とは言ってない)
ここ最近よく目にするフレーズだが、これの何が面白いんだろう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 03:49 ▼このコメントに返信 任天堂の倒し方って「面接行ったら言われました」って個人の体験談で事実なのかも不明なのに、いまだに言ってる馬鹿いるのなww。
あとスマホが出る前は一番人気だったGREEがヤバイのなら、他もヤバイだろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:03 ▼このコメントに返信 GREEに関係なく任天堂は自分で倒れそうだけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:15 ▼このコメントに返信 モンスとがパズドラに並んでるみたいで草生える
パズドラと比べたら他のすべてのソシャゲは有象無象よ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:23 ▼このコメントに返信 ソニモバのあの大赤字も、Sonyの完全子会社になる際にエリクソンからSonyが買い取った株の分ののれん代がドカンとのしかかっただけで、それ抜かせばギリギリだけど黒字だったんだよな、たしか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:27 ▼このコメントに返信 いまだにグリマスが本家頼りみたいなコメ見るとイラっとするワイグリP
12月に出たグリマスの1stライブBDもモバマスのライブBDくらい売れてるんやで
グリーの悪いイメージのせいでグリマスまでクソみたいに言われんの悲しいわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:33 ▼このコメントに返信 ミリマスが円満でサービス終了するまではもってくれよ・・・それ以外はどうなってもいいからさ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 04:37 ▼このコメントに返信 ※50
癌社員はお帰り下さい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 07:00 ▼このコメントに返信 グリー大嫌いだから潰れてもどうでもいい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 07:12 ▼このコメントに返信 米46
あってないようなもんだろ、こんなソース。少なくとも威張って言えるものじゃない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 08:14 ▼このコメントに返信 ミリマスのアプリ版出てからはミリオンコインしか購入してないんだが、グリーコイン買ってやった方が良さげか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 08:29 ▼このコメントに返信 調子こいたセリフを言うのはうまかったのにねえ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 08:48 ▼このコメントに返信 まあ任天堂の倒し方云々とか言い始めた辺りから調子乗ってる感半端なかったし自業自得だろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 09:25 ▼このコメントに返信 グリーはなんでここまで悪印象になったんだろうな…まあ俺も任天堂の倒し方とかどうぶつの森やまどマギのパクリゲーの話聞いてそのイメージしかないけど。ミリマスはグリーを介してるだけで運営はバンナムだから、さっさとグリーから離れた方が安定しそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 09:29 ▼このコメントに返信 モバマスと違って全キャラ声付きなのが売りで、しかも765の看板を冠したプロダクションなんだから、本家ゲームのBGMを使いながらスクフェスみたいな音ゲーを出せば差別化出来て良かったのに…圧倒的なペースでCD出しても売り上げとは別に持て余してる感があるんだよな。いい曲ばかりだから尚更頑張って欲しい。今からでも転身、しよう!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 09:51 ▼このコメントに返信 グリーはほんとミリマス無いと潰れてんじゃないかって感じだな
モバゲも衰退したがデレマス、FF、グラブル、ガンダムとまだ盛んなコンテンツあるし大丈夫やろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 11:10 ▼このコメントに返信 倒すっていうか吉野家マック戦争みたいに共倒れしそうな印象ある
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 11:29 ▼このコメントに返信 ※56
うん、ソース不明じゃないのは確かだよね?
話をうまくすりかえてるつもりなの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 12:34 ▼このコメントに返信 ※64
ソースとしてる記事のソース(情報発信者)が不明って事じゃない?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 12:41 ▼このコメントに返信 国内外のネイティブゲームの新たなヒットタイトル創出に時間を要することが主因
次にパクるヒットタイトルが出てくるの待ってるってことか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:04 ▼このコメントに返信 ※65
言うまでもなくそうだけど※41が一人で早とちりして引っ込み付いてないだけ
ソース=「ある人」だからソースは不明じゃないんだとか言葉遊びにもなってないわw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:27 ▼このコメントに返信 モンストパズドラが流行ってるとかどこの中高生だよ
流石に大学行ってからソシャゲやってる奴はいないだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月07日 18:43 ▼このコメントに返信 それよりグリキューがどうなってるか知りたい