- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:49:10.75 ID:XFnXFdzOH.net
-
量多すぎる
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:48:48.09 ID:JcS8kXrp0.net
-
980円安すぎンゴ
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:49:28.96 ID:ZlIjvVzp0.net
-
680円均一ええな
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:49:46.89 ID:s8ja9W4Y0.net
-
1500円
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:51:36.87 ID:3fS205K30.net
-
1000円で食えるなら嬉しい
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:50:16.08 ID:8yoKh9xq0.net
-
とろろが邪魔やなぁ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:52:00.38 ID:VNptIoedM.net
-
とろろとかなんで掛けたん?バカなん?
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:53:22.70 ID:h9dL+MAt0.net
-
【徹底討論】さけいくら丼にとろろは必要なのか?
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:54:28.26 ID:E4dBmjsE0.net
-
>>22
討論にもならんわ
- 74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:04:20.32 ID:8PbMkMtMM.net
-
トロロ邪魔やな
サーモンは漬けにして欲しいンゴねえ
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:05:01.11 ID:Xi1MtBxYd.net
-
>>74
味染み込まなさそう
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:55:15.07 ID:Zutojie6p.net
-
とろろいらん
サラダの代わりにおしんこでええやろ
ワイなら680円やな
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:56:24.48 ID:jYQDUEq0a.net
-
これが680円なら安い
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:54:03.37 ID:m5YmPdUWx.net
-
たちかわしのひなたかなたやね
http://blog.livedoor.jp/emeraldgreen68/archives/34921411.html
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:01:27.97 ID:TrucQ+Zq0.net
-
>>24 良心的な店やな
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:56:37.75 ID:pTBvNekt0.net
-
いくらだったら食うで
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:56:53.78 ID:6fSjyZrl0.net
-
うまそう
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:57:44.56 ID:73sDqQEh0.net
-
痛風になりそう
500円ならがまんできない
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:01:23.32 ID:gqRaI+8X0.net
-
ご飯おおすぎやろこれ
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:56:24.79 ID:VXmL1E1za.net
-
ひなたかなたか
ここ唐揚げ丼も凄まじいよな
- 136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:27:20.56 ID:StrywrjBa.net
-
唐揚げ丼すごいンゴ
- 127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:24:43.10 ID:kAwf/M9+a.net
-
唐揚げ丼食ってみたいわ
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:58:19.86 ID:v8sXrgPa0.net
-
このマグロ丼にいくら払う?
- 81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:05:06.71 ID:8PbMkMtMM.net
-
>>47
これ旨そう
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:15:43.73 ID:6G/lZ4Wc0.net
-
>>1
どうして鮭いくら丼にとろろが掛かっていて
>>47
鉄火丼にとろろが掛かっていないのか
逆なら完璧なのに
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:23:44.07 ID:9uHtjJq4a.net
-
>>47
これは1500円くらい出せるな
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:02:43.98 ID:fmK+5ehT0.net
-
この海鮮ならいくら?
- 110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:18:59.13 ID:ZugZwN/N0.net
-
>>69
すべてをぶち壊す卵黄のっけてる時点で糞
0円
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:04:29.98 ID:VXmL1E1za.net
-
この海鮮丼だとさすがに480円位しか出せない?
- 90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:11:46.78 ID:dznBgNugp.net
-
今立川の店に行ったら700円に値上がりしてて、店の前に行列出来てたわ
- 94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:14:05.97 ID:pXyaOSfA0.net
-
>>90
これやったら800でもいける
- 105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:17:42.28 ID:deaomFTw0.net
-
混んでるんか…
並ばないで食えるなら行ってみたいと思ったんやけど
- 108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:18:44.93 ID:dznBgNugp.net
-
>>105
3階の店やが、一時の時点で2階の踊り場までは並んでたで。
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:19:41.38 ID:R6fv38RX0.net
-
いつもここ混んでるンゴねぇ
- 117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:20:16.62 ID:dznBgNugp.net
-
>>115
ひと昔前はガララーガやったんやで
- 122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:21:34.64 ID:R6fv38RX0.net
-
>>117
テレビ効果ってすごいンゴねぇ
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:24:05.05 ID:kAwf/M9+a.net
-
3,4時に行ったら客減ってるんか?
- 130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:25:28.02 ID:Tv6ED+5+0.net
-
>>125
ランチタイム終わって閉まってるで
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:14:32.92 ID:ECfjn7Uc0.net
-
正直めっちゃ美味そう
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:59:19.98 ID:/pi0QCX20.net
-
やけに美味そうに見えるから今なら1,980円出すやで
- 86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:10:22.87 ID:K8nuyb2P0.net
-
腹減ったなあ…
【事前予約】モンスターをカスタマイズし、自分だけのモンスターを生み出すことができるやりこみ要素が満載!

【事前予約】今なら抽選で1万円のギフトカードが当たる!20vs20のギルドバトル「輝星のリベリオン」
【事前予約】モンスターをカスタマイズし、自分だけのモンスターを生み出すことができるやりこみ要素が満載!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423799264/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:52 ▼このコメントに返信 盛りすぎたら食いづらいだけ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:57 ▼このコメントに返信 中身がなんであれ丼ものに1000円以上は出したくない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:59 ▼このコメントに返信 俺が立川のカードショップに通ってた頃に教えて欲しかったぜ…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:03 ▼このコメントに返信 めちゃやすw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:05 ▼このコメントに返信 いくら乗ってるから1500くらいするだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:07 ▼このコメントに返信 オッサンになると、どれも半分の量でいいよ
いかに海産物だろうがサーモンですら重い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:08 ▼このコメントに返信 あんなサーモン丼食いたいとは思わない
※5
業務用いくらは安いで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:09 ▼このコメントに返信 痛風になっちまうよw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:35 ▼このコメントに返信 くそったれ立川市にいきたいじゃねえか!!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:41 ▼このコメントに返信 こんなんに騙されるウマシカいんのか
はっきりいって「見せ方」
XX定食700円 って書いてあって 具が別皿で全部出てきたら
「あ、ふつうだw」
って思うぞこれwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:41 ▼このコメントに返信 なんか妙なメニューだな
サラダ、味噌汁異様に小さいしイクラオレンジだし
居酒屋っぽいから安そうだね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:43 ▼このコメントに返信 正直、生サーモンを丼で食いたいと思わない
寿司でも要らん
脂の味に品が無い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:54 ▼このコメントに返信 哲学的スレタイ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:03 ▼このコメントに返信 山かけ丼ひさびさに食べたいなぁ。
あ、マグロでね。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:10 ▼このコメントに返信 これで680円とか安杉内
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:26 ▼このコメントに返信 680円均一なら、サーモン丼は妥当、から揚げ丼はまあまあ安いかな、マグロ丼は安っ!
海鮮丼は食べなきゃわからんけど、一番食べやすそうだな
寿司食いたくなってきた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:26 ▼このコメントに返信 汚い盛り付け。
魚の切りつけも素人。
サラダの野菜の切り方も酷い。
イクラはニセモノ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:42 ▼このコメントに返信 ※17
お前が食ってる姿も汚いんだからいちいち680円に文句つけんなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:44 ▼このコメントに返信 あんまり美味しくなさそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 03:43 ▼このコメントに返信 とにかくトロロが邪魔
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 08:16 ▼このコメントに返信 結局いくらなんだよ…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 09:52 ▼このコメントに返信 正直うまそうだと思ったし700円でも十分に安い
家の近くにあればなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:37 ▼このコメントに返信 イクラでもトロロでも食えるで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:50 ▼このコメントに返信 安いけどやっぱりトロロが邪魔だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:57 ▼このコメントに返信 サーモン丼にとろろいらない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:08 ▼このコメントに返信 ほとんど米じゃねーか
出しても800くらいかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:35 ▼このコメントに返信 調理の手間がないから安くできるんだろうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月16日 14:04 ▼このコメントに返信 1000円近く出すならイクラもうちょっと量欲しいな。
サケとイクラの親子丼と呼べるレベルで1000円。
この丼だと都心で800円くらいかなぁ、680円はお得感ある。