2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:30:53.40 ID:x7udMOVo0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:31:29.78 ID:woO7kZD60.net
>>1
すげぇチープなロボットゲーム買ったな
すげぇチープなロボットゲーム買ったな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:33:50.89 ID:P01p73i30.net
>>4
なんかトランスフォーマーの主人公機みたいなキャラ操作する2Dロボットゲーもはまったわ、PCが何回も熱暴走するくらいには。
なんだっけあれ、ダイソーゲーなのかもあやふやだけど
なんかトランスフォーマーの主人公機みたいなキャラ操作する2Dロボットゲーもはまったわ、PCが何回も熱暴走するくらいには。
なんだっけあれ、ダイソーゲーなのかもあやふやだけど

【事前予約】今なら抽選で1万円のギフトカードが当たる!20vs20のギルドバトル「輝星のリベリオン」
【事前予約】モンスターをカスタマイズし、自分だけのモンスターを生み出すことができるやりこみ要素が満載!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:31:32.82 ID:/PMsSTJp0.net
特にまたやりたいのがないwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:31:40.25 ID:O/ZOI20k0.net
クソゲーを通り越してはまる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:31:54.00 ID:x7udMOVo0.net
なんとか倉庫
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:32:12.27 ID:3ilOa7w20.net
たまに当たりがあるけどどこか物足りなくて
PSのシンプルシリーズに通じる惜しさを感じる
PSのシンプルシリーズに通じる惜しさを感じる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:34:02.94 ID:woO7kZD60.net
>>10
PSのシンプルシリーズは結構遊べるゲームが多かった印象
PSのシンプルシリーズは結構遊べるゲームが多かった印象
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:32:26.07 ID:puyp5SCu0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:33:25.20 ID:qWkX5dlh0.net
14: 以下、 \(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:33:57.05 ID:ap6caorc0.net
面白そうな戦艦ゲーム買ったと思ったらシュミレーションゲームだった残念感
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:34:20.90 ID:eHrHcK6P0.net
シューティングゲーとモグラ持ってたわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:34:26.27 ID:tWtd8ql30.net
そういやそんなのあったな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:34:59.02 ID:2PzcC0OE0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:38:07.72 ID:P01p73i30.net
>>18
アッアッ、アッ。アアアアアアアアアアアアアアドピュドピュドッペァァァ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
それも好きだわああああ
アッアッ、アッ。アアアアアアアアアアアアアアドピュドピュドッペァァァ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
それも好きだわああああ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:35:00.84 ID:/SBkfzkhd.net
実はフリーゲームだったときの衝撃
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:43:35.44 ID:P01p73i30.net
フリゲーなのか、作者にはファンレター送りたいわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:35:29.03 ID:fnNEq0TC0.net
モグラ大戦争ツィッガー
兄貴とやったなあ……
あの頃は楽しかったのになあ
兄貴とやったなあ……
あの頃は楽しかったのになあ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:35:58.66 ID:P01p73i30.net
なんか左右向いたり飛んだりして敵をレーザー弾で倒すアレ、
モグラ大戦争とこれはガチはまりしてた。あとその頃はスターウォーズバトルグラウンド(?)もやってた。
モグラ大戦争とこれはガチはまりしてた。あとその頃はスターウォーズバトルグラウンド(?)もやってた。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:36:30.98 ID:Key9R1IS0.net
一番プレイ時間多かったのはトランプ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:37:05.07 ID:EEZYoWLf0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:37:09.63 ID:enIKDxKJ0.net
野球のやつは買ったけどすぐやめたわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:38:22.69 ID:PwbbScu/0.net
女の子だらけの格ゲーとダーツやってた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:38:23.12 ID:0jW6wA/V0.net
なんか家宅捜索みたいなことする謎解きがクソ難しくてやめた記憶しかない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:39:18.74 ID:nt1BDoFP0.net
>>32
姫様探すやつは難易度おかしかった
クリアできなかったわ
姫様探すやつは難易度おかしかった
クリアできなかったわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:39:52.06 ID:2zyCsjWa0.net
トロイの塔とかいうやつめっちゃやった記憶
あと3Dのロボゲーとごく普通の縦スクロールシューティングもってたな
あと3Dのロボゲーとごく普通の縦スクロールシューティングもってたな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:40:34.12 ID:jgXkzcjT0.net
>>35 これだ トロイの塔
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:39:58.03 ID:2B8jTQ0r0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:42:23.59 ID:P01p73i30.net
>>35>>36
ホゲエエエエエエエエ
みんな記憶力良いなぁ、涙でそう
ホゲエエエエエエエエ
みんな記憶力良いなぁ、涙でそう
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:40:06.98 ID:Dv5StmrXd.net
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:40:56.54 ID:WlCWdEKX0.net
マッピーやったわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:42:22.82 ID:6HBBAK8+0.net
ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1202708301/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1202708301/
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:42:42.53 ID:fYL2mh1Mp.net
家の中から脱出する奴がむず過ぎて投げた
「蛇に会ったら挨拶しましょう」とかいう暗号があるやつ
「蛇に会ったら挨拶しましょう」とかいう暗号があるやつ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:42:49.01 ID:nt1BDoFP0.net
おーはじきとか
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:43:58.04 ID:6A3m7tn00.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:43:59.25 ID:woO7kZD60.net
ってか俺以外でダイソーゲーム買ってる人間がこんなにいたことに驚きだ
おれんちの近所のダイソーでは全然売れてる様子なかった
今もまだ売ってるのかな
おれんちの近所のダイソーでは全然売れてる様子なかった
今もまだ売ってるのかな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:44:34.47 ID:fnNEq0TC0.net
>>48
店頭ではもうないだろう
店頭ではもうないだろう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:47:07.32 ID:woO7kZD60.net
>>50
そりゃそうだよな
ダイソーってかなり商品の入れ替わり激しいしね
そういえば最近ハードオフのジャンク青箱にダイソーゲームが324円で売ってるの見かけたけどこの値段で買う奴いねぇだろwwwwとオモタ
そりゃそうだよな
ダイソーってかなり商品の入れ替わり激しいしね
そういえば最近ハードオフのジャンク青箱にダイソーゲームが324円で売ってるの見かけたけどこの値段で買う奴いねぇだろwwwwとオモタ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:48:29.68 ID:P01p73i30.net
>>55
レア度で言えばそんなもんじゃないかな
レア度で言えばそんなもんじゃないかな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:44:40.86 ID:Xha0OSEt0.net
ステージが基本海のパズルゲームで籠にボール入れるやつやりたい
くっそ昔だからもうないと思うが
くっそ昔だからもうないと思うが
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:45:15.69 ID:ATO5C8ufd.net
ボンバーマンみたいなのおもろかった
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:48:11.86 ID:sm3vHc7Mp.net
ミステリアスハウスとぴーよぴよとスキーゲームやってたわ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:50:07.67 ID:P01p73i30.net
>>56
ぴーよぴよいいね
ぴーよぴよいいね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:51:32.52 ID:P01p73i30.net
アマゾン神威\1.620wwwwww
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:52:45.21 ID:6A3m7tn00.net
神威って体験版じゃないのあれ?
クリアしたら続きは製品版でって感じだった記憶がある
クリアしたら続きは製品版でって感じだった記憶がある
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:55:22.95 ID:UKR1uZ1Z0.net
蛾を倒すシューティングとひよこのパズルなら買った
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:56:07.72 ID:isChlXkY0.net
パズリングはアマゾン編とか何種類かあったよな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:57:13.39 ID:0lYSBBPr0.net
猫なんとか探偵みたいな名前のアクションゲーが好きだった
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:56:49.26 ID:UENprg8rd.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:58:04.29 ID:kn9jQPxP0.net
部屋のどこかに多分ディスク残ってるわ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:05:18.42 ID:P01p73i30.net
>>67
羨ましい俺は家が違うわ
羨ましい俺は家が違うわ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:59:49.17 ID:P01p73i30.net
蒼竜なつかしい
神威製品版買おうか
神威製品版買おうか
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:08:37.05 ID:QHI5oJ6O0.net
神威ならSteamに数百円で売ってるぞ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:09:26.32 ID:P01p73i30.net
>>72
サンクス
サンクス
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:08:57.33 ID:P01p73i30.net
ダークリベンジャー調べてわかったけどこれもやりつくしたなぁ
結構俺やってたのな
結構俺やってたのな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:12:24.76 ID:s0+n6Ndo0.net
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:15:12.33 ID:yIuNPZZZa.net
サッカーのやつ結構ハマったわ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:26:11.02 ID:UDc2p5nkM.net
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:35:19.64 ID:P01p73i30.net
トロイの塔の恐竜たち
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:33:30.99 ID:j2VJ/pTc0.net
ツッコミ漫才ゲームとトロイの塔は持ってた
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 16:45:42.24 ID:fnNEq0TC0.net
意外と需要あるみたいだな。再販してくれねーかな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 17:05:48.21 ID:QHI5oJ6O0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424071803/

◆ダイソーの努力が生半可じゃない件…Appleの特許を回避してLightningケーブルを108円で販売
◆某100円ショップでバイトしていたが絶対に買うなランキングベスト5を発表する
◆【画像あり】100均のサボテン育てた結果
◆某100円ショップでバイトしていたが絶対に買うなランキングベスト5を発表する
◆【画像あり】100均のサボテン育てた結果
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:16 ▼このコメントに返信 くっそ懐かしいなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:21 ▼このコメントに返信 パズリングめっちゃやったわw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:22 ▼このコメントに返信 今でも売ってるのかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:22 ▼このコメントに返信 宮掃除みたいなのってなかったっけ
母親がプレイしていた記憶がある
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:23 ▼このコメントに返信 パターゴルフ3Dとかやってたな
ちょうど10年くらい前じゃなかろうか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:24 ▼このコメントに返信 うちのパソコン神威やってたら逝ったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:25 ▼このコメントに返信 姫探すやつ知ってる人いるとは…たしかにあれクリアしたことねーわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:27 ▼このコメントに返信 リターンオブエジプト神ゲーやぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:27 ▼このコメントに返信 3DロボシューティングGOMANしぬほどすき
ただバグが多い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:27 ▼このコメントに返信 メッサーシュミットが学校でめっちゃはまってたな
またやってみたいものだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:29 ▼このコメントに返信 ピピルとかやりまくってたなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:30 ▼このコメントに返信 レミュオールの錬金術師はフリーソフトで今でも無料でやれるんじゃなかったけ
新作とかはシェアソフトになってたはず
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:32 ▼このコメントに返信 よくわからん漫画とかもあったよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:37 ▼このコメントに返信 パズリング懐かしすぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:38 ▼このコメントに返信 PC向けゲーム無くなったな
本や地図、クラッシックのCDも無くなった
このへんのラインナップ見るの楽しかったんだが
需要が一巡しちゃったからやめたのか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:40 ▼このコメントに返信 ※4
俺も持ってた!懐かしい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:43 ▼このコメントに返信 ※15
ネット環境が完全に整ってるから出してるとしてもダウンロード販売になってるんだろう
CDもタダじゃないし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:48 ▼このコメントに返信 一応フリゲでも特典ついてる奴も合ったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:49 ▼このコメントに返信 神威ってもともと有名な同人ゲーム
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:56 ▼このコメントに返信 三国志の独特の絵のやつが凄い面白かった
何か入力すると数値増やせる裏ワザがあったような
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:58 ▼このコメントに返信 米4
正直OP詐欺だよなあれw
ミステリアスハウス楽しかったわ
おかげで脱出ゲームが好きになった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:09 ▼このコメントに返信 タンクバトル楽しかったなぁ
あと麻雀
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:13 ▼このコメントに返信 神威持ってたわ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:16 ▼このコメントに返信 11〜12年くらい前だったか
当時FLASHに飽きはじめた頃にタイミングよく親父が買ってきてくれて
それからは1枚105円という安さも相まって貪るようにやりまくってたわ
タイトルは忘れたが、F-ZEROのパチモンみたいなレースゲームが一番好きだったな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:21 ▼このコメントに返信 スマホゲーよりかは面白かった記憶がある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:28 ▼このコメントに返信 ねこまた探偵社は良ゲー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:29 ▼このコメントに返信 戦略バトルと戦略司令官の女の子がかわいかった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:43 ▼このコメントに返信 カムイもワールドサッカーもモグラもまだあるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:48 ▼このコメントに返信 基本売り切ったら廃盤だからな
ダイソー100円ゲーも10年以上前なんだな…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:49 ▼このコメントに返信 ジョジョより面白かったりして
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:50 ▼このコメントに返信 これ全部もともと無料ゲーじゃね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:45 ▼このコメントに返信 麻雀やりまくったわwwwwwwwwwww
米17
インターネットはいろんなものをつまらなくした
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:56 ▼このコメントに返信 米5
俺もそれやったわ、ポニ子かわいい。
あと少女魔法学園ってのもあったが、これは18禁ゲームのエロ削った版だったりする。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:58 ▼このコメントに返信 ゾンビの迷宮って名前だったかな
ゾンビヴァイタルの有料体験版買ったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:10 ▼このコメントに返信 スマホとかで再販されてるのが結構あるような
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:14 ▼このコメントに返信 ※32
糞ゲーを一つでも出してしまえばキモオタに永遠に粘着されるから、テンプレアンドテンプレの何の新鮮味もないゲームしか出せない
アニメでもゲームでも、実際にお金を出して買う層と、ネットで評論家様やってる層は別なんだから
ネットのネガキャンなんて気にしなくていいのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:39 ▼このコメントに返信 錬金術シリーズ好きでやってるけど
あれ全部フリーゲームなのに
有料で売るとか無いでしょ
製作者良く許可したな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:55 ▼このコメントに返信 こういうゲームって実は総売り上げかなり凄そう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:56 ▼このコメントに返信 米37
ネットで落とさないような層が買うんだろうし
パッケ代の100円くらいええやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:57 ▼このコメントに返信 まだ小学校だった頃、父親が買ってきたのを休日一緒にめっちゃやったわwwwスレ内にやったゲームなくて残念。逆にやったゲームの名前も覚えてないけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:02 ▼このコメントに返信 ダークリベンジャーって前編後編みたいな感じでCD2枚だったよな確か
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:27 ▼このコメントに返信 ミステリーハウスやってみたい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:06 ▼このコメントに返信 ミステリーハウス懐かしすぎる
当時の自分はクリアできなかった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:45 ▼このコメントに返信 レミュオールなっついなぁ
ネット詳しくない人とかにはありがたかったろうなぁ
ダイソーにあるの見る前からフリゲーはまってたから偶々知ってたけど俺も知らなかったら普通に買ってただろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:49 ▼このコメントに返信 ねこまた探偵社に一票
ほのぼのして好きだったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:54 ▼このコメントに返信 結構買ってたなー。
ツッコミ漫才ゲームとか今の今まで忘れてたのに急に色々と思い出してしまった。あれはクソゲー。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:11 ▼このコメントに返信 漫才のゲーム持ってた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:15 ▼このコメントに返信 インベーダーゲームみたいなの買ったな
家中でハマったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:17 ▼このコメントに返信 あの手のゲームって金の無い層にしか需要がなかったんだよなぁ。
売る側からしたら、ほとんど金にならない。
やってた人は当時学生だったのかな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:54 ▼このコメントに返信 レミュオールはDSでも出てなかったっけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:12 ▼このコメントに返信 パターゴルフが無かった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:41 ▼このコメントに返信 ダークリベンジャー普通に面白そうだな
調べてみたら元はシェアウェア版を前後編にして安くしたみたいだけど
ただ今は売ってないみたいだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:10 ▼このコメントに返信 女の子の格ゲーは元エロゲなんだよな。ビックリしたわ。
ショップ99でもフリーゲームみたいなの売ってて麻雀シューティングとか面白かったが、今入手するのは困難なんだろうなぁ…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:49 ▼このコメントに返信 ぴよぴよやってたわ あれてとりすみたいで面白かった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:49 ▼このコメントに返信 神威がくっっっそ面白くて嵌まったわ
有名な同人ゲーだと知ったのは初プレイから3時間後
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:03 ▼このコメントに返信 家に何個かあるけどこのスレで出たやつ持ってないわ
惜しいことをした。要望でも出してくるか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:24 ▼このコメントに返信 ひよこの卵の落ちゲー楽しかった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:37 ▼このコメントに返信 すげえ、ダークリベンジャーが話題に上ってる
懐かしすぎるわw
当時は何回もクリアしたなぁ・・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:39 ▼このコメントに返信 懐かしい
友達でたくさん持ってる人いたなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:24 ▼このコメントに返信 レミュオールの錬金術師はDSでも販売されるくらいだからな。一時期狂ったようにやってたわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 16:57 ▼このコメントに返信 魔王のアクジはクソはまった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:52 ▼このコメントに返信 宇宙ロボットバトルとかすんごいハマったなぁ
アレも元々フリーゲームだったかな たしかダイソー版限定機体も出てた
あとはブラックジャックとかどぼんとかのトランプゲー、キャラがめっちゃかわいかった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:50 ▼このコメントに返信 永劫たる振り子
とか、何故かずっとやってた
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:49 ▼このコメントに返信 ダークリベンジャー今でも持ってるわww
確か後編で雷使うとフリーズした記憶が
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:42 ▼このコメントに返信 ガンハウンド
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:54 ▼このコメントに返信 ステルスやりたい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 04:15 ▼このコメントに返信 shiftキーで射撃モードと地雷探査モードが切り替わる戦車ゲーム
地雷すれすれで射撃モードにすると移動しなくても爆死するバグがあったけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 07:02 ▼このコメントに返信 全部元フリゲなのか?結構面白いの多かったなぁ。
他の100円ショップでもゲームあった気がする。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:44 ▼このコメントに返信 ディープハンターはハマったわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:40 ▼このコメントに返信 確かにダイソーのは体験版とかフリゲも多かったけど、
当時はダイアルアップ接続とか、通信速度の割にお金がかかり過ぎる接続をしてる人も多くて
普通にダウンロードすると、数十分かかって600円通信料がかかったりしてた時代。
それが、店頭で安く買えるし制作者側も多くの人に遊んでもらえる環境を作れた。
要は、軽い同人代行販売みたいなことを全国展開してたんだよ。
今では誰でもクオリティの高い物が作れるようになったし
普通に無料に近い感覚でダウンロードできるから、
そういう販売をするメリットがなくなって、売上が落ちた。だから、今は売ってない。
ちなみに、ラインナップの中には実質割引されてたシェアウェアゲームなんかもあったし、
販売が終了されたからってんでフリーゲームになったソフトもあるんだぜ。
俺がダイソーゲーでおすすめなのは「ロールプレイングゲーム ディープハンター」
一人称階層ダンジョン型のロールプレイングゲーなんだけど、9999階まで潜るか伝説のアイテムを手に入れないと、とエンディングが見れない超マゾゲー。
しかも、難易度がアフォみたいに高いので10年やってもエンディングが見れない。
苦行ゆえにセーブデータ改造のような不正に手を出すと、どれだけだけ進んでても第1層に戻される(但し装備等はそのまま)。実際俺もクエストを達成するためにアイテムを改造で入手したけど、第1層に戻されたうえにクエストを達成するための条件も変わってた。
割とまじめな話、苦行。これぞ真のマゾゲー。刑務所でもやらせるべき。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:48 ▼このコメントに返信 米70
大事な事を書き忘れてた。一番頭がおかしいのは、こんな苦行ゲームがワンコイン以下で
他の普通のゲームのラインナップに紛れて販売されていたこと。
あとよくよく考えたら、お勧めできないなこれ。ただ単に制作者が頭がおかしいゲームだわこれ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:53 ▼このコメントに返信 米4
落ち葉集めパズルゲームの御社掃除だね。
難易度も高すぎないで気楽に遊べるパズルゲーム。ドット絵の巫女さんがかわいい。
エンディングは巫女さんの一枚絵なんだけど不思議な達成感があった。
久しぶりに遊ぶか。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 15:20 ▼このコメントに返信 少女魔法学園が一番
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 16:00 ▼このコメントに返信 少女魔法学園て書こうとしたら出ててびっくり
格ゲー
あとゾンビの迷宮
モンスター配置して待ってるタイプのダンジョンゲーム
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:55 ▼このコメントに返信 レミュオールの錬金術師懐かしい
フリーで何度も遊んで記念にダイソーのも買ったわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月27日 14:19 ▼このコメントに返信 ※62
宇宙ロボットバトルは面白かった。
高速度だとオーバーヒートでなくても相手を振り回せなかったりと、慣性の効く中で相対速度を合わせる感じが無重力戦闘っぽくて楽しかった。
限定機体のラブラドールは近接型のドーベルマンより素早い斬撃に、至近距離ならボス敵のミノタウロスにも大ダメージを与える機雷を上手い位置取りから散布して射抜くのが痛快だった。
懐かしさの余り、空気を読まずに書き込んでしまったが、あの硬派なノリとセンスの良さは珍しいと思う。
久しぶりに再びプレイしたくなった。