1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:22:27.78 ID:A5sA+D0O0.net
近年稀に見る糞ブーム
さっさと廃れろ
さっさと廃れろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:23:02.43 ID:GxUVUkTCM.net
ヤンキー眉毛よりはマシ
3: めっぴぃ。 ◆MMEPPIg/GI 2015/02/17(火) 18:23:17.29 ID:Qy8ZwhXh0.net
えっかわいいじゃん!
VIPPERはボサ眉好きじゃないの?
VIPPERはボサ眉好きじゃないの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:23:25.13 ID:d2TgZmFBd.net
何を今更
さすが童貞
さすが童貞

【事前予約】コミカルで心温まるストーリーがはじまる!前代未聞の新感覚動物園RPG、開園準備中!
【事前予約】香港No.1獲得ゲーム日本上陸!「三国天武」
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:23:27.67 ID:QVEYqXN3a.net
太眉はホント無理
無理
無理
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:24:06.86 ID:Eb2ZuC0P0.net
細いのだせぇし太いほうがいいだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:24:42.33 ID:A5sA+D0O0.net
だいたいモテないキモ男って眉毛を処理せず太くしてるだろ?
つまり太眉=顔がキモくなるってのが今までだったんだよ
それを無理やり流行させるとか正気の沙汰じゃないしそれに踊らされる男もまたゴミクズ
つまり太眉=顔がキモくなるってのが今までだったんだよ
それを無理やり流行させるとか正気の沙汰じゃないしそれに踊らされる男もまたゴミクズ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:25:05.95 ID:zdDkKfYn0.net
ソース
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:25:42.59 ID:A5sA+D0O0.net
>>10
女性の太眉ブームが復活、アイドル界でも増殖中のメリットとは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150204-00042969-playboyz-soci
女性の太眉ブームが復活、アイドル界でも増殖中のメリットとは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150204-00042969-playboyz-soci
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:34:45.10 ID:zdDkKfYn0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:25:09.93 ID:FGumTbPv0.net
そのうち眉毛にパーマを当てる時代が来る
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:25:20.09 ID:Fl4Tydyu0.net
かわいい娘に太眉=そこがイイ!
ブサイクに太眉=
ブサイクに太眉=
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:25:45.35 ID:wzTEFbyja.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:26:32.00 ID:X9S0mKZX0.net
夏目ちゃん可愛いやん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:25:46.32 ID:jEFgHfJL0.net
自然な眉でいいよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:26:18.13 ID:FbrfxHdp0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:26:40.60 ID:Eb2ZuC0P0.net
流行ってる太眉とやらは決して処理してないわけじゃないからな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:27:00.22 ID:sJIOFrXwd.net
太眉の流行はだいぶ前からあるんだが
引きこもりかな?
引きこもりかな?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:27:35.27 ID:Sle9DFlp0.net
ブスと美人の差がハッキリするから全然良いよ
ブスはそこに気付いてないから
ブスはそこに気付いてないから
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:27:46.74 ID:mRxH9SAR0.net
ブスじゃなきゃ太くしてええよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:27:49.49 ID:vEOhSVKeK.net
ああいう流行はコスメ業界が
業界「さいきんこれ売れなくなってきたよな…マンネリなんかな」
業界「そうだ!太眉が流行れば新しい需要が作れるな!よーし!」
これだから。
業界「さいきんこれ売れなくなってきたよな…マンネリなんかな」
業界「そうだ!太眉が流行れば新しい需要が作れるな!よーし!」
これだから。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:27:53.25 ID:7CgbSbmTa.net
総じて芋臭くなるよな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:28:06.12 ID:oeDqHaiOd.net
太眉はかわいいと思ってたが
ブームになると冷めるな
あと自然な太眉がかわいいんであって
ブームになってる勘違い女の太眉は違うから
ブームになると冷めるな
あと自然な太眉がかわいいんであって
ブームになってる勘違い女の太眉は違うから
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:28:16.20 ID:9VbsaXVk0.net
顔でっかいのに眉毛細くしている人間の審美眼を疑う
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:28:26.98 ID:JeWkPE8qK.net
流行なんてサイクルなんだからいずれまた細眉に戻るだろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:28:39.21 ID:GAFpiPQd0.net
あえて処理してない と言えるようになる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:29:17.21 ID:rNfjZHX5.net
だいぶ前から流行ってたが
本当に綺麗なやつしか似合わないのにどブスがやってる現実
本当に綺麗なやつしか似合わないのにどブスがやってる現実
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:29:25.95 ID:A5sA+D0O0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:29:27.17 ID:5naycJPR0.net
全てバランス次第
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:29:49.93 ID:PRy6AaYz0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:30:04.31 ID:8ilT5BLzd.net
数年後にはまた細眉が流行るよ
そういうもんだ
そういうもんだ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:30:40.49 ID:ei7lFZBT0.net
ぶっさいくと流行に流されやすいクズを見分ける良いチャンス
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(英雄都市アレックス) 2015/02/17(火) 18:31:50.12 ID:TiA+PJgz0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:32:01.67 ID:STYmqPclK.net
細いとヤンキー臭いから苦手
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:32:05.46 ID:4UL52SsW.net
眉毛かいてる女はきつい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:32:43.68 ID:kvfzEg+v0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:32:53.56 ID:5Qmp4Vgj0.net
わざわざ剃って太く書く矛盾
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:34:10.73 ID:mdqV4Ai10.net
細眉なんて今日日2次元でしか見かけないが
太眉つっても眉毛ボーンじゃないぞ
ちゃんと薄さや色を調整してる
まぁ普通眉が一番好きだけど
太眉つっても眉毛ボーンじゃないぞ
ちゃんと薄さや色を調整してる
まぁ普通眉が一番好きだけど
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:34:37.19 ID:Fbvt6/y90.net
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:38:57.31 ID:rNfjZHX5.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:34:41.00 ID:H63MQGnO0.net
細い眉毛なんかよりはよっぽど良い
ブスは死ぬけどな
ブスは死ぬけどな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:35:19.24 ID:Xuja/f6d0.net
景気がよくなるらしい。つまり景気が悪いんだろう (´・ω・`) ?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:35:43.42 ID:Ezg5IgJ6a.net
細くされたり太くされたり忙しいな女の眉毛は
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:35:45.63 ID:sd6L/dFwM.net
言うほど太くもないな
今までも細すぎるのがキモかった
今までも細すぎるのがキモかった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:37:24.52 ID:AybfFqEt0.net
それより眉剃って本来の眉の位置より下に眉描いてるのが嫌だ
眉が動く表情のとき変だし
眉が動く表情のとき変だし
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:38:07.79 ID:ei7lFZBT0.net
お前らがいう細眉ってなんだよ平成初期か?そんなの見たことねーぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:38:51.67 ID:Eb2ZuC0P0.net
まぁ似合う人似合わない人いるわな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:39:24.85 ID:hipo+gQ3M.net
バブルの頃じゃないんだし、どうせ定着しないで話題から消えるよ
マシュマロ女子とかと同じで
マシュマロ女子とかと同じで
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:39:39.48 ID:X9S0mKZX0.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:39:44.13 ID:Xuja/f6d0.net
景気が悪くなると
男に自信がなくなってくるのか
男に自信がなくなってくるのか
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:40:19.40 ID:AybfFqEt0.net
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:40:37.22 ID:PRy6AaYz0.net
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:41:24.57 ID:ACX6zzE8p.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:41:39.19 ID:A5sA+D0O0.net
「太眉でも可愛い」を基準にしてる非モテがいるから女がつけあがるんだよな
「普通にしてたらもっと可愛い」を基準に考えろよ
「普通にしてたらもっと可愛い」を基準に考えろよ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:42:38.81 ID:/iGZB3Kr0.net
嫌いだわ
田舎くさくみえる
田舎くさくみえる
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:44:19.49 ID:fVisjowyH.net
太さは別にいいけどスッピンで眉毛無くなるのはマジでどうかと思うわ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:46:41.22 ID:mV66usDS0.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:34:15.18 ID:yiZSvNQg0.net
化粧で太くしてんの嫌い
もともと太い子が形だけ自然に整えて太いままみたいなの好き
もともと太い子が形だけ自然に整えて太いままみたいなの好き
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:24:55.48 ID:AybfFqEt0.net
その人に合った太さかどうかが重要
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 18:35:27.47 ID:LLago5NIK.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424164947/

◆【画像あり】なぜ眉毛濃い女の良さがわからんのか
◆【画像あり】石原さとみは眉毛を細くしてから可愛くなったという風潮
◆【画像あり】マスコミ「太眉大流行!太眉かわいい!」 男「細眉かわいい」 61.4%
◆【画像あり】人は眉毛を整えるだけで8割変わる
◆【画像あり】石原さとみは眉毛を細くしてから可愛くなったという風潮
◆【画像あり】マスコミ「太眉大流行!太眉かわいい!」 男「細眉かわいい」 61.4%
◆【画像あり】人は眉毛を整えるだけで8割変わる
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:18 ▼このコメントに返信 歴史は繰り返す
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:18 ▼このコメントに返信 男でも顔が整ってるやつの太眉や短髪は似合うけど、
ブサキモヲタが眉毛は整えないとか床屋の短髪で十分とか言ってるのは笑える
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:18 ▼このコメントに返信 結局外人系じゃないか…純日本顔には難易度高いな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:19 ▼このコメントに返信 太いも限度によるけど眉毛極細で無いみたいなのよりは遥かにいい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:22 ▼このコメントに返信 ふと眉は二次に限る
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:27 ▼このコメントに返信 太眉ってバブルん時じゃないか?
景気が良くなる兆しか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:27 ▼このコメントに返信 おう昭和の眉毛やめろや
クッキリと太いは違うから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:27 ▼このコメントに返信 よし次はわき毛ボーボーだ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:31 ▼このコメントに返信 無いよりはいい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:32 ▼このコメントに返信 太眉はオードリー・ヘップバーンみたいな彫刻顔で美人しか無理だわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:34 ▼このコメントに返信 太くしてもブスが治るわけじゃありませんから!残念!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:36 ▼このコメントに返信 景気が良くなると女性の眉が太くなるって聞いた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:37 ▼このコメントに返信 っていうか、眉毛全部抜いて、全然違う位置に書くってどうなの。
女の顔見ながら、てめえの顔は落書きか!ってずっと思ってた。
だって眉毛のあった位置は、眉毛を抜いたところで輪郭がはっきり見えてるんだぞ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:39 ▼このコメントに返信 往年の工藤静香のようなワンレン太眉ボディコンジュリアナ
バブルの象徴というよりバブル崩壊の予兆だったような
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:43 ▼このコメントに返信 マロ眉のブームはよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:44 ▼このコメントに返信 骨格に合ってない眉は男女問わずみっともない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:50 ▼このコメントに返信 田舎くさいのがいいんじゃねえか!
全員が全員似合うものではないが。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:52 ▼このコメントに返信 流行り始めたの結構前だよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:52 ▼このコメントに返信 女の眉が太くなると好景気が来る
何故か。
・景気が悪い
バカしか金を使わない→ヤンキーは眉が細い
・景気が良い
バカ以外も金を使う→高学歴は眉が太い
女は金を持った男に合わせる屑だということがよくわかる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 00:59 ▼このコメントに返信 米13
麿でおじゃる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:00 ▼このコメントに返信 一般人は何で細くしがちなんだろう
老けて見えるわ垢抜けないわで損なのに
メイクさんがついてる芸能人は自然な太眉か細くてもバランスが良い
美人タレントなんかも素人時代は細眉でダサかったりする
佐々木希ですらそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:23 ▼このコメントに返信 二次元の太眉キャラかわゆい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:30 ▼このコメントに返信 細くて良いんだよ
メイク全部変えるなら太くしてくれた方が嬉しいけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:34 ▼このコメントに返信 十年くらい前のVIPスタンダードって感じ
黒髪ロングに太眉
狙ってなかったのが良かったんだけどね
これじゃただあざといだけだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:35 ▼このコメントに返信 改めてイモトの眉の凄さに笑った
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:43 ▼このコメントに返信 キレイとか可愛いは眉の太さじゃない。
顔のパーツだ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:45 ▼このコメントに返信 なんで太眉の話になったら超美人か極細眉の話持ち出して来るんだ
一般人に太眉似合うやつなんて殆どいないから普通の細さにしとけってだけだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:54 ▼このコメントに返信 化粧落として眉毛なくなるのは、最初から眉毛生えてない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:58 ▼このコメントに返信 良いと思います!!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 02:04 ▼このコメントに返信 普通が一番
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 02:08 ▼このコメントに返信 まあお前らみたいな不細工はふと眉勘違い女どころか誰も相手にしないから安心しろよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 02:10 ▼このコメントに返信 キモオタは細眉を異常に嫌がるよな
なんでだろう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 02:48 ▼このコメントに返信 太眉は美人じゃないと似合わないから選別にはなるぞ
太眉で髪の毛全部アップにして、それでもなお美人の人は本当に美人
AKBみたいな前髪でデコ隠してチョロ毛で顔の輪郭も隠して〜みたいな
ごまかしまくりのが消えるなら太眉でもいいわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 03:00 ▼このコメントに返信 整えるだけで良いのになんで剃って書くんだよ。
眉毛なんだから毛生やしとけよ。
おっさんがハゲ頭をマジックで黒く塗ってたらプークスクスするくせに。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 05:12 ▼このコメントに返信 K-POPアイドルの真似する人が増えたんだよ〜
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 05:33 ▼このコメントに返信 細いまゆは老いだからな
※35
日本人はポリネシア系だから元々眉が太いよ、細いのは朝鮮半島の特徴
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 06:12 ▼このコメントに返信 いや細い方が田舎くさいだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 10:37 ▼このコメントに返信 人前に出るんだったらムダ毛くらい処理しろよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 10:53 ▼このコメントに返信 化粧で濃くしてる太眉は苦手
形は整えてて強調しすぎない濃さと太さがいい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 10:59 ▼このコメントに返信 書いてるの見えたらダメだな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:53 ▼このコメントに返信 前田亜美は太眉を売りにしようとしてるけどアイツは逆効果。顔デカい上に出っ歯だから絶望的に似合わない。
カートゥーンネットワークにいそうな本当ぶん殴りたい顔。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:50 ▼このコメントに返信 太眉ブスもそうだけど、太眉タレントを見て「最近では太眉が流行なんだぜ」とドヤ顔するキモいおっさんが死ぬほど嫌い。太眉なんてもう3,4年前の廃れた流行なのに何故か最近よく目にするんだよね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:16 ▼このコメントに返信 バブルの再来かな?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:57 ▼このコメントに返信 むしろ細眉がダメだった
あの化粧落とした時の麻呂感というか間抜けさが
どうしても許せんかったからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 17:32 ▼このコメントに返信 ウガ・・・
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 18:14 ▼このコメントに返信 何やっても文句ばっかなのな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月19日 18:52 ▼このコメントに返信 美人な人はむしろ太いほうがキリっとしてていい
まぁいっちゃえば白人や黒人のことなんだけど