1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:17:54.85 ID:aR1R8x2i0.net
d082d43e

4人でやるとして、何回やればできるもんかね



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:19:34.58 ID:Ash8nlrF0.net
もうちょい条件くれ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:19:40.85 ID:dORbqACD0.net
四人でやると一人13枚配るから0ターンで上がれない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:20:33.93 ID:CH7z8KD40.net
>>3
ババ1枚入るから


65

  【事前予約】自分好みの「理想の彼女」が作れる恋愛SLG。豪華声優陣にも注目

  【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
 


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:22:37.17 ID:aR1R8x2i0.net
52枚とババ一枚。
カードはよく切っている。
四人のうち誰でもいい。
ゲーム開始前に全部捨てられる確率または回数が知りたい。

いままで何回もやったけど、一回もみたことがない。

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:24:17.06 ID:62jinUu50.net
一人だけ?
二人以上の場合は?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:25:02.59 ID:yq8ET/6Lp.net
13枚のうち同じ数字が6組なら0ターンで抜けられる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:27:38.13 ID:aR1R8x2i0.net
>>12
なるほど。
これが条件でお願いします!

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:29:01.44 ID:CH7z8KD40.net
>>12
それは0ターンなのか?

最初に誰かが取るからそれは1ターンだろ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:30:46.02 ID:3sM16Zo50.net
ババが入るから一人だけ14枚だろ
その14枚が全てペアになればいい

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:31:09.85 ID:yq8ET/6Lp.net
ある人に配られるカードの組み合わせの総数は53C13通り
同じ数字の組は全部で26組なので、そのうち6組を選ぶ組み合わせは26C6通り
あとの一枚はジョーカー以外ならなんでもいいので40通り

だから0ターンで抜けられる確率は
53C13
分の
26C6かける40

かな?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:32:22.44 ID:zqLY6Mu9a.net
まず14枚配られる位置にいること
54枚から14枚選ぶやり方はコンビネーション
その中で0ターン抜けするには
11223344556677みたいに全て異なるペア
11112233445566みたいに4枚が1組
11112222334455みたいに4枚が2組
11112222333344みたいに4枚が3組
に分けて数えたら出せる気がする

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:34:18.42 ID:9dim8TkD0.net
>>19
まあこれかな
しかしとても大変そう

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:40:25.25 ID:yq8ET/6Lp.net
>>19
これが正解か

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:48:46.41 ID:KaD/7GGS0.net
>>19
上から
13C7*(4C2)^7×6C0
13C5*(4C2)^6×8C1
13C3*(4C2)^6×10C2
13C1*(4C2)^6×12C3
通りか

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:32:43.71 ID:yq8ET/6Lp.net
14枚配られた人が7組ペア出来てる確率は
53C14
分の
26C7

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:36:24.91 ID:B2EHhTUMp.net
この前二人でババ抜きしたんだけど、相手からカード引くたびに揃ったわ
これってどんな確率?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:36:58.23 ID:62jinUu50.net
馬鹿ばっかでワロタ
こいつらにはマークって概念がないのか

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:40:25.10 ID:UDMLOi4Pa.net
>>23

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:37:04.33 ID:2LYERsO1E.net
{13C7×(6^7)+13C1×12C5×(6^5)+13C2×11C3×(6^3)+13C3×10C1×(6^1)}/53C14

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:41:58.97 ID:yq8ET/6Lp.net
>>24
これ計算したら答えだな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:42:46.82 ID:6Si9JrBX0.net
>>24
糞だるい計算だな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:44:25.99 ID:vgpymIqS0.net
54/55*3/54*50/53*3/52*46/51*3/50*42/49*3/48*38/47*3/46*34/45*3/44*30/43*3/42+
54/55*3/54*50/53*3/52*46/51*3/50*42/49*3/48*38/47*3/46*34/45*3/44*2/43*1/42+
54/55*3/54*50/53*3/52*46/51*3/50*42/49*3/48*2/47*1/46*38/45*3/44*2/43*1/42+
54/55*3/54*50/53*3/52*2/51*1/50*46/49*3/48*2/47*1/46*42/45*3/44*2/43*1/42+

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:44:34.15 ID:98mkg8ob0.net

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:54:55.30 ID:9dim8TkD0.net
意外と確率高いのな

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:58:29.40 ID:aR1R8x2i0.net
だいたい0.02%ってこと?5000回すれば出るってことか・・。

人生で200回もしてないと思うから、出なくて当たり前なんだなあ

みなさんありがとう

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:58:24.73 ID:z6uZOgiyp.net
0.073%くらい?

1

https://ideone.com/RdHRF8

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:07:50.40 ID:9dim8TkD0.net
>>35
値が違いすぎじゃね
どっかにミスあるかも

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:11:43.69 ID:z6uZOgiyp.net
>>37
0〜12の乱数出してカード枚数に加算(5枚以上になるなら乱数生成し直し)
これを14回繰り返す
枚数が奇数の数字があれば失敗
でやったんだがなぁ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:17:13.69 ID:dd19CNkdd.net
>>35
一カ所for文の中身0から13になってるけどこれジョーカー?

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 02:02:13.26 ID:QMcsXWPla.net
>>35
普通1引いたら次に1引く確率は4/53より小さくなるしそれ以外の数を引く確率は増えるんだけど考慮されてる?
ずっと4/53だと確率高くなりそうだけど

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:13:10.83 ID:vgpymIqS0.net
ババ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:14:18.22 ID:z6uZOgiyp.net
>>39
ああそうだった

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:18:04.50 ID:dd19CNkdd.net
あー14回繰り返してるだけか?
じゃあジョーカーに関する記述がないのか

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:18:30.02 ID:z6uZOgiyp.net
ババ入れたら0.025%程度になった
ご迷惑おかけしました

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:38:07.09 ID:48lDyU0U0.net
式を作ってる途中で気づいたが
枚数が 14 13 13 13 だから最善でも 0 1 1 1 にならね?
4人だと絶対1ターン使うだろ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:41:00.91 ID:RoNxLdnr0.net
>>46
その0の奴になれる確率の話だろ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:54:37.88 ID:48lDyU0U0.net
>>47
ああ、そういうことか
プログラムを勉強中だからシミュレーションコードを作ったぜ
4人でババ抜き10万回やって14枚の人が1ターン上がりした回数は
1回目54回
2回目47回
3回目49回
4回目39回
5回目50回

確率的には0.0478%だ!

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:54:14.18 ID:u6wnTrjI0.net
俺もプログラム組んでみたけど0.0008%くらいになったお・・・
なぜだ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:41:22.44 ID:vgpymIqS0.net
上がるだけだから自分以外がプレイしていても問題ない

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:51:57.92 ID:vgpymIqS0.net
1000回で23%

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:42:23.71 ID:yq8ET/6Lp.net
4000回に1度って多いのか少ないのかわからんな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 02:03:19.87 ID:48lDyU0U0.net
シミュレーション結果では100万回やって450回0ターン上がりだったよ

確率は0.0045%前後になるはず

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:58:23.95 ID:vgpymIqS0.net
神経衰弱で10枚くらい先に除外して遊んで
もうペアがないと思ったらそれを宣言
伏せてあるカードを全部あけて
もしペアがなければ場のカードと除外したカードを得られる
ペアがあれば罰ゲーム

って言うジジ抜き神経衰弱が結構面白い

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:53:15.88 ID:qADFPW7Gd.net
ジョーカーなしで更に54枚から1枚抜くの楽しい

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 01:19:18.26 ID:dd19CNkdd.net
やはりプログラミングは偉大だな…

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:22:54.35 ID:yq8ET/6Lp.net
3人爆破すればあるいは

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 00:24:05.37 ID:btFMt8Lg0.net






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423063074/