2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:10:13.57 ID:+TM0kfKYH.net
普段から安いのにさらに半額か
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:11:20.17 ID:hJ6rJtWXp.net
安すぎてひくレベル
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:10:46.59 ID:et0n9GLP0.net
ワクワクが止まらないンゴ
【事前予約】自分好みの「理想の彼女」が作れる恋愛SLG。豪華声優陣にも注目
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:11:32.07 ID:suNDRvow0.net
この値段なら千円で豪遊できるな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:12:09.31 ID:e4djWVBu0.net
昼どきに行くとクッソ混んでるw
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:12:33.09 ID:L4iUM+Sy0.net
どうやって儲けてんや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:13:06.16 ID:M1D57AkCH.net
スガキヤって子供の頃の思い出の味って感じやわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:13:28.64 ID:+xlhll7y0.net
スガキヤどこにあるんや……
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:13:55.26 ID:3kS3nm+Ca.net
スガキヤがまず無い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:15:05.60 ID:J8XQ8ok80.net
スガキヤて何なんや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:14:46.06 ID:2I3Bb/Hv0.net
特製ラーメン210円か
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:15:08.67 ID:92+M3rNt0.net
スガキヤはソフトクリームの店やからな
70円とか行列不可避やし現場はいい迷惑やろ
70円とか行列不可避やし現場はいい迷惑やろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:15:14.37 ID:+TM0kfKYH.net
2杯はいける
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:16:05.01 ID:W/wCzuUx0.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:16:11.36 ID:e4djWVBu0.net
年に一度の半額セールにしか食わない奴が多数いる模様
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:16:58.14 ID:M1D57AkCH.net
>>20
そんな美味しくないのに何故かたまに食いたくなるから仕方ないね
そんな美味しくないのに何故かたまに食いたくなるから仕方ないね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:17:04.40 ID:33AngJZO0.net
これマジ?
500円でリッチな気分味わえるやん
500円でリッチな気分味わえるやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:17:12.28 ID:3FX424Xup.net
もっと食べてみや〜ち
もっと食べてみや〜ち
名古屋といえばスガキヤラーメン
もっと食べてみや〜ち
名古屋といえばスガキヤラーメン
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:17:22.76 ID:n49oj/U6D.net
なんで東京にないねん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:18:07.05 ID:/7SyxGtQ0.net
まずそうな飯だな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:19:13.65 ID:92+M3rNt0.net
>>27
ラーメンはカップ麺レベルやけど五目ご飯はうまいで
デザート系はそこらの喫茶店じゃ勝負にならんくらい安くてうまい
ラーメンはカップ麺レベルやけど五目ご飯はうまいで
デザート系はそこらの喫茶店じゃ勝負にならんくらい安くてうまい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:18:13.08 ID:3FX424Xup.net
スガキヤはチョコクリームとめっちゃ合う
こんなにアイスクリームと合うラーメンもない
こんなにアイスクリームと合うラーメンもない
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:19:27.08 ID:FmRHmS3LC.net
この300円のラーメンってのは普通の量なん?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:19:35.82 ID:7WHYTq6EK.net
この前食ったけどプレミアムラーメンってもうないんか
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:20:43.82 ID:e4djWVBu0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:21:38.23 ID:Zd5uygHX0.net
1と3で60円しか変わらないとか3選ぶ価値ないな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:21:58.48 ID:J8XQ8ok80.net
スガキヤってどこにあるん?
静岡?
静岡?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:22:38.90 ID:zhYjKqNR0.net
>>42
愛知やで
愛知やで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:22:19.24 ID:61HDDU1P0.net
名古屋行ってまず食べるのがスガキヤ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:22:47.58 ID:zxeTdm4s0.net
クリぜん食べたいンゴ・・・
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:21:05.62 ID:JlWSXiJl0.net
スーちゃん好き
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:21:29.67 ID:rv5kUuwM0.net
県立図書館で高校受験のとき毎日食べてたわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/22(日) 12:20:57.61 ID:61HDDU1P0.net
ワイスガキヤ大好き民、食べたすぎてむせび泣く。サラダセットええわ
【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム.net
【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム.net
引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424574584/
◆【画像あり】スガキヤが本気を出した、「プレミアムラーメン」販売開始
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆カップラーメン食う時は吹雪の中の山小屋にいる設定で食ってる
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆【画像】俺が今年食べたラーメンをひたすらアップするスレ
◆最近食ったラーメンで1番美味かったの貼ってけ
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆カップラーメン食う時は吹雪の中の山小屋にいる設定で食ってる
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆【画像】俺が今年食べたラーメンをひたすらアップするスレ
◆最近食ったラーメンで1番美味かったの貼ってけ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:13 ▼このコメントに返信 嫌カス歓喜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:16 ▼このコメントに返信 3でいいやチャーシューまずそうだし
東京にあるかなスガキヤ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18 ▼このコメントに返信 こういうの見るたびに現場がかわいそうだと思う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:19 ▼このコメントに返信 セットで頼むとラーメンと一緒にアイスが来るのか?それとも食後に来るのけ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20 ▼このコメントに返信 スガキヤラ−メン久々に食べたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21 ▼このコメントに返信 小学生の時に近所のダイエーで刷り込まれた味。
ホント、無性に食べたくなるねん。ちな関西。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:22 ▼このコメントに返信 乞食御用達
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26 ▼このコメントに返信 はじめて聞く店だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:42 ▼このコメントに返信 牛丼感覚でセットメニューが頼めるとかわろた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:43 ▼このコメントに返信 調べてみたら東京に一店舗もないやん…半額なら試しに行ってみたかったんだけどな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45 ▼このコメントに返信 スガキヤは高校生のたまり場になっていて行く気がしないわ
こないだはスガキヤの前で怪しい人にナンパされた。
客層が悪いけどたまに食べたくなる味、スガキヤラーメン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45 ▼このコメントに返信 スガキヤ見かけると食べたくなるんだよな
自分で取りに行けばいいから軽度コミュ障にも優しいし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:56 ▼このコメントに返信 すげーキャンペーンしてるな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:58 ▼このコメントに返信 ※10以前は高田馬場など都内数箇所に出店してたけど
安さでも味でも勝負にならず数年で撤退したんだよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:01 ▼このコメントに返信 あの、先割れスプーンの親玉みたいなのを使い食べてる姿は
誰が食べていても知障に見える
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:03 ▼このコメントに返信 アホみたいに混むんだよなあ
ラーメンはほんとにカップ麺レベルだから
並んでまで食うのは凄く馬鹿らしく感じる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:11 ▼このコメントに返信 関東圏にないのかよ
子供の頃食べて以来だからどんだけまずかったか確認しに行こうかと思ったのに…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:15 ▼このコメントに返信 米3
プレミアラーメンのとき4人で回してたな
赤字だろあれw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:16 ▼このコメントに返信 利益還元の赤字セールだなこりゃ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:21 ▼このコメントに返信 デザートむさぼり食いたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:29 ▼このコメントに返信 これは行ってしまうな〜、かやくごはん大好き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:32 ▼このコメントに返信 名古屋民のワイ歓喜
ちな30
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:38 ▼このコメントに返信 スガキヤバイトだけどサラダは朝大量に作り置きしたものを1日常温で放置してるしスープも普段みたいにダシとらずに液体スープそのまま使うから味は普段より落ちるぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:40 ▼このコメントに返信 ハンバーグ丼はイマイチやったな。五目ごはんは相変わらず普通にうまい。ラーメンと五目ごはん&サラダセットがベストだと思います。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:55 ▼このコメントに返信 安いんだけど去年もめちゃくちゃ人がいて並ばないと食べられなかったからやめたわ
今年もどうせ並ぶんだろうし別の日に一人で特製ラメーン食べるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:16 ▼このコメントに返信 変なところにしか無いみたいだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:45 ▼このコメントに返信 昼過ぎに安くて早いと思って久しぶりに行ったらワンオペでクッソ遅かった思い出
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:10 ▼このコメントに返信 スガキヤ大好き。子供の頃の思い出の味。しかし近くの店はぜんぶ閉店してしまいった。最近移住した先にスガキヤを見つけて感動して涙が出た。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:10 ▼このコメントに返信 昔は普通に定期セールで一杯100円だったんだよなぁ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:35 ▼このコメントに返信 あれ?生卵じゃない・・・だと? 何時変わったの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:44 ▼このコメントに返信 子供の頃ユニーにスガキヤが入ってておばあちゃんに連れてってもらったなぁ
戻りたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:46 ▼このコメントに返信 麺切れて早めの閉店ガラガラってのもあるから早目に行った方がええで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:04 ▼このコメントに返信 アイスクリーム食べたい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:08 ▼このコメントに返信 ガキの頃、このインスタントラーメン食い過ぎたんで今はもういらん。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:11 ▼このコメントに返信 プレミアは、このイベントのあとにまたやるって裏情報がある
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:38 ▼このコメントに返信 10年くらい前かな?
関東最後の店が、高田の馬場(明治通側)にあったけど撤退
ひさしぶりに喰いてーな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:02 ▼このコメントに返信 俺がガキの頃ラーメ200円くらいだった気がしたんだが、今400円もするのか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:06 ▼このコメントに返信 スガキヤって間食として丁度良さそうだから近場にあれば良いんだけど、関東じゃ人気が出ないのかな
ヨーカドーのポッポ的な感じでお店出せば良いのにね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:28 ▼このコメントに返信 学生の頃ユニーやダイエーで食べてたなあ
あの頃はラーメン1杯190円だったはず
クリぜん最高に好き
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:45 ▼このコメントに返信 スガキヤとかガキしかいかないだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:49 ▼このコメントに返信 米40
ジジババと家族連ればっかで逆にガキなんてほとんど見ないんですが・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:03 ▼このコメントに返信 愛知県民だけどスガキヤはほとんど見ないなぁ
名古屋行ったらいっぱいあったけど、味はまあ、その・・・うん・・・
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:12 ▼このコメントに返信 スガキヤの袋麺とかカップ麺って東京でも売ってたっけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:33 ▼このコメントに返信 名古屋の人がほんとに普段から食ってる名古屋めし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月24日 03:35 ▼このコメントに返信 ヨーグルトソフトが凄く好きだった。
今は無い(´・ω・`)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:04 ▼このコメントに返信 広告がソフトクリーム強調しすぎてて笑えるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:41 ▼このコメントに返信 昔、よく食べてたな(もう20年近く食べてないけど)
そういえば昔、デザートメニューに緑色の角切りゼリーが入ったヨーグルト味のドリンクってあったと思ったが今は無いのか
ラーメンも生卵から温卵になったんだな