26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)17:24:53 ID:KSe
目の前で見たらまず笑ってまうやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:58:14 ID:bBj
まあ面白いしな
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:58:42 ID:atX
本当の実力派ってことか
【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:46:17 ID:91y
こいつらしかおらん様な事務所やから実入りもええんよな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:56:25 ID:hIf
>>2
そうなんか
そうなんか
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:48:07 ID:v3e
地元のパチンコ屋やイオンに営業に来ると知ったら間違いなく見に行く。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:56:40 ID:hIf
確かに近所でやるなら見に行くわ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:57:12 ID:fLd
他のリズム系芸人と違って面白いからね、仕方ないね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:00:43 ID:0sn
何年か前の正月番組で見たら普通に面白かったな
11: 2015/02/24(火)15:01:36 ID:OM8
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:25:56 ID:gdv
ダンディは黄色いジャケットとゲッツという単語でポジティブなイメージあるから営業向け
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:24:06 ID:drn
坂野と同様イヤミは感じんわな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:13:19 ID:hIf
やはり地道に営業すんのが一番やな
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:31:10 ID:pC4
>>12
ただちょこちょこテレビに出て知名度上げんと営業は回って来んけどな
最近だと不景気で営業自体が減ってるらしいし
ただちょこちょこテレビに出て知名度上げんと営業は回って来んけどな
最近だと不景気で営業自体が減ってるらしいし
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:18:01 ID:gdv
顔芸
動き
歌
この3つがるからどの年代でもわかりやすい
それに人の悪口とか下ネタ言わないから安心
動き
歌
この3つがるからどの年代でもわかりやすい
それに人の悪口とか下ネタ言わないから安心
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:23:32 ID:3Y7
テレビだけが仕事じゃないってのは忘れられがちだよな
ドラマで無名な人もミュージカルで有名だったりするし
ドラマで無名な人もミュージカルで有名だったりするし
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:24:00 ID:hIf
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)17:04:51 ID:ngA
>>16
マジで仕事無いらしい
年始のネタ見せ特番で出てて自虐ネタしてた
マジで仕事無いらしい
年始のネタ見せ特番で出てて自虐ネタしてた
24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)17:06:07 ID:znV
>>23
去年の秋ぐらいにオードリーANNに出てた
去年の秋ぐらいにオードリーANNに出てた
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)17:08:49 ID:hIf
>>23
まだ芸人やってたのか
まだ芸人やってたのか
28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)19:40:55 ID:hr2
ヒロシはなーんか後味の残る粘っこさというか……
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:24:15 ID:91y
テレビはあんまりでも劇場でしっかり稼いでる芸人も多いしな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)15:30:04 ID:Ebs
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)17:32:16 ID:9Ep
生で見ると面白いんだよなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)14:41:59 ID:pB2
ガキ使で見て元気そうで良かった
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)14:45:33 ID:qfy
「あるある」よりも「なんで?」が老若男女、万年ウケるからな
しかも「なんでだろ〜」なんてもうストレートなフレーズのおかげでパクれないし
あと、あの曲顔芸がヤバイwww
しかも「なんでだろ〜」なんてもうストレートなフレーズのおかげでパクれないし
あと、あの曲顔芸がヤバイwww
34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)16:36:54 ID:Afj
舞台さえあればネタが出来るからね
小道具とかセットとか照明とか音響とか要らないから主催側も呼びやすい
小道具とかセットとか照明とか音響とか要らないから主催側も呼びやすい
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)14:51:11 ID:Awk
毒の少ないネタだから子供連れでも見れるし、ネタが豊富だから老若男女も問わない。
誰か芸人呼ぼうって話になったら一番無難な選択肢だよね。
誰か芸人呼ぼうって話になったら一番無難な選択肢だよね。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)16:30:33 ID:pyT
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424756722/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:13 ▼このコメントに返信 当時やってたアレ以外どんな芸をしてるのかイメージが湧かない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:14 ▼このコメントに返信 キャラクターに嫌味がないから好き
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:20 ▼このコメントに返信 たしか出した歌も売れたしライヴでも凄くうまいって聞いたな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:23 ▼このコメントに返信 歌って踊って笑わせる大衆演芸の王道
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:25 ▼このコメントに返信 テレビに出なくても強い芸人はマジで強いな
他人をばかにするような芸風じゃないしがんばってくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:28 ▼このコメントに返信 笑点のネタ面白いよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:30 ▼このコメントに返信 10年前くらいにテツトモが地元のイトーヨーカドーで営業してたけど物凄いキレだったなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:32 ▼このコメントに返信 前に、ライブの映像が出てたけど、コレなら呼ばれるわという感じだった。
どこも大入りで客のいじり方も上手いし。
鉄板ネタを持った芸人はやはり喰って行けるんだな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:35 ▼このコメントに返信 なんでだろう〜以外のネタも披露してたけど覚えてないわ
笑点や正月特番で見るけど面白いよね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:37 ▼このコメントに返信 地元話を織り込めるネタは最強武器
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:39 ▼このコメントに返信 何年か前に近所のショッピングモールに来ててたまたま見たことあるわ
よく覚えてないけど、地元の人なら誰でも知ってる(でも地元の人しか知らない)ようなお店の名前をネタにしてすごい笑いを取ってたから感心した
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:40 ▼このコメントに返信 何年か前婆ちゃんと一回見たことあるけどネタ面白かったし嫌味のない兄ちゃん二人って感じで気分良かった。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:44 ▼このコメントに返信 あるあるネタの入れ替えで幅持たせられるからずっと使っていけるんだろうな
単に変な動きをするだけのネタなら飽きられてると思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:06 ▼このコメントに返信 リズム芸は、テレビで顔と印象覚えてもらったら後は出ないで営業続けた方が良いのかもね
近くに営業来た時だけしか見れないなら、飽きられることもないし上手いやり方だと思う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:08 ▼このコメントに返信 下手にテレビにしがみついて陳腐化させなかったのも大きいだろうな。営業主体にすれば、常に地元層に受けるネタを作っていけるし、テレビでやり尽くさないのも長生きできる秘訣だろう。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:12 ▼このコメントに返信 こいつら練馬ハーフマラソンに来るわ。楽しみ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:13 ▼このコメントに返信 簡潔でわかりやすいし、ネタが身近なものである
誰かを貶すこともないから万人受けする
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:14 ▼このコメントに返信 ネタは使えば使うほど鮮度が落ちるからね
程々が一番
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:23 ▼このコメントに返信 じいちゃん、ばあちゃん、お子様向けの地方イベントなんかには呼びやすいだろうね
尖ったことしてやる!みたいな若手芸人は扱いにくいだろうし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:36 ▼このコメントに返信 子供連れて観に行けるのはいいよなあ。
下ネタで笑いとらない人は安心出来る。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:47 ▼このコメントに返信 お宝中古市場のCMソング担当兼キャラクター
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:00 ▼このコメントに返信 怯んだババアを張り倒す!orジジイに傷口舐められる!
ハイ! ハイ! ハイ!ハイ!ハイ!ワーオ!
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!
「って松本くん、これはないよ!」
西川くんの気絶の流れの他にこの流れも好きだけど
中々中高年受けはしないだろうな・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:03 ▼このコメントに返信 テレビで活躍してた時、ナイナイ岡村がテツは芸人病(何が面白いのか、何をすべきなのか分からなくなる事らしい)にかかってヤバイ、なんとかしてあげないと!
と言っていたが、病院送りになったのは彼の方だった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:14 ▼このコメントに返信 懐かしいな。ちょっとようつべで見てきた。謎のハイレベルな歌唱力w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:23 ▼このコメントに返信 新潟のローカルCMだったりイベントによくいるイメージが微妙にあるけど
特に出身関係ないから偶然か
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:31 ▼このコメントに返信 談志のいうとおりだった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:33 ▼このコメントに返信 要するにテレビが馬鹿とカスだらけになったから、自然と力のある人たちは外に流れて行ったという事だろう。
企画・制作側ならネットへ流れるが、芸人の行き先は各地に増えた大型モールだったという事。
いずれにしてもテレビが終わってる証拠。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 14:51 ▼このコメントに返信 米26
M−1見てたけど、場が凍ってたな。
でも、談志なりの最高の褒め言葉だった。
ちゃんとフォローもしてるし。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 15:29 ▼このコメントに返信 テレビよりテレビ外のほうが金入るんか
テレビ出なくなった奴=オワコン、とは一体なんだったのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 15:30 ▼このコメントに返信 テツトモはオンエアからクッソ好きだったし、レギュラーも個人的には好きなんだがなぁ
テツトモはたまにこうやってスレ立つけどレギュラーなにやってるんだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 15:42 ▼このコメントに返信 ニート共が笑いを語ってて草生える
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 16:03 ▼このコメントに返信 ネタも認知されてるし毒がないから老人でも子供でも受け入れられるし、営業受けするタイプなんだろうな
こんだけ数打ってたら場のこなし方も磨かれるだろうし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 17:11 ▼このコメントに返信 たまに笑点で見かけるがおもしろい
これから先も安泰だろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 18:35 ▼このコメントに返信 なんでだろ〜は小道具いらないしすぐマネできるね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 19:07 ▼このコメントに返信 近くのショッピングモールに来てたけど、小さな話題でもネタに出来る芸風だし歌と踊りのリズムで小さい子も乗りやすいしなあ
他に生で見てみたいのはマギー司郎とマギー審司かな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 19:07 ▼このコメントに返信 回った市町村の数を知りたい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:04 ▼このコメントに返信 テツトモもヒロシも笑点でたまに見るけど面白い
ただヒロシはネタが人格も引きずっちゃってる
CSの釣り番組も終わったけどセンスはあるから頑張って欲しい
つか協会のコネででてる「◯ろき」出すならヒロシを出せっての
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:02 ▼このコメントに返信 ヒロシのネタもいいが、何気に旅番組もよかった
テレ東さん、また使ってやってくれ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月27日 03:28 ▼このコメントに返信 ※29
テレビよりライブ、表舞台より裏方に転向した方が成功したって奴も少なくない
でも、テレビから消える=オワコンみたいな扱いはされるらしく
年収1千万以上でも居酒屋のバイトに見下されたり同情されたりするんだとかw