1: 北村ゆきひろ ★ 2015/02/25(水) 21:04:03.62 ID:???.net

20150223-00040716-r25-001-1-view

職場には尊敬できる人もいれば、逆に反面教師にすべき人もいるだろう。
そこで20代の男性会社員200人に、「二度と一緒に仕事をしたくない…」と感じる人の特徴についてアンケート調査を行った。

■一緒に仕事したくない人の特徴TOP10
(1〜3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計 協力/アイリサーチ)

1位 知ったかぶりをする 155pt
2位 意見がコロコロ変わる 137pt
3位 自分の失敗を他人のせいにする 136pt
4位 自分の意見を絶対曲げない 127pt
5位 面倒なことはすぐ他人に押しつけようとする 113pt
6位 自分の意見・意志がない(はっきりしない) 102pt
7位 間違いを認めようとしない 67pt
8位 愚痴や不満が多い 66pt
9位 期日や約束を守れない 35pt
9位 感情の起伏が激しい(気分屋) 35pt

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150223-00040716-r25



16: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:20:43.84 ID:ZgO/LcpN.net
全部あてはまる

7: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:10:57.14 ID:B4dqUGVv.net
2位と6位以外全部がうちの部署のほとんどの人間に当てはまるんだけど

6: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:10:31.40 ID:WgXNaMlc.net
なんか相反する項目が多すぎ
ようは俺の都合のいいいように動けってことで
回答者も一緒に仕事したくないやつに入ってるんじゃね?


65

  【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG

  【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
 


2: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:06:13.53 ID:H4r5jEPW.net
勤務時間の9割居眠りしている人がいる
うちの上司

40: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:36:54.76 ID:XVArdfHy.net
>>2

寝かしてやれよ。

いざとなったら押し付けられる責任をその上司が持ってるからこそ、
お前が自由に仕事できるって面もあるんだぞ

5: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:07:35.74 ID:qZuu1e63.net
支配欲が強くて自分の考えを超えるものが出てくるとそれを潰す

9: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:12:07.84 ID:g+RqFmfe.net
うちの社長が全部当てはまってるんだが

10: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:15:07.66 ID:DzXV4AXZ.net
いたわ仕事押し付ける爺そのくせ口だけは達者だったわ
要は仕事してないからあんな喋る余裕あるんだよなと思ったわ
それで押し付けられた奴がミスすれば当然やった奴のミスになるわけだし
ある意味仕事と一緒にミスも押し付けてるんだよな

12: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:17:00.84 ID:3YeoClRR.net
全部逆にしてみた

なんでも知っている
ぶれない
全部責任をもってくれる
人の意見に従う
面倒なことは全部やってくれる
自分の意見を常に持っている
間違いをすぐに認める
愚痴や不満を言わない
期日や約束をまもる
感情の起伏がない

ロボットですわ ブラック専用人材としか思えんw

19: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:24:16.00 ID:2NMaz2Xw.net
>>12
知ったかぶりの反対はなんでも知ってるじゃないだろ
知らないことは素直に知らないって言う事だよ

131: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 02:29:26.00 ID:6LTCKJGY.net
>>12
>ぶれない
>全部責任をもってくれる
>自分の意見を常に持っている
>間違いをすぐに認める
>期日や約束をまもる

この辺は重要だと思うがな
自分の意見も無く、部下のダメ出ししかできないうちの部長・課長に100万回朗読させたい

13: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:17:24.13 ID:s+pFLfMf.net
1位 知ったかぶりをする <知識欲が高い>
2位 意見がコロコロ変わる <柔軟性がある>
3位 自分の失敗を他人のせいにする <ポジティブシンカー>
4位 自分の意見を絶対曲げない <意志が強い>
5位 面倒なことはすぐ他人に押しつけようとする <自分の得意なことに専念する>
6位 自分の意見・意志がない(はっきりしない) <他人に合わせるのがうまい>
7位 間違いを認めようとしない <信念がある>
8位 愚痴や不満が多い <問題点を見つけ出すのがうまい>
9位 期日や約束を守れない <天才肌>
9位 感情の起伏が激しい(気分屋) <情熱的>

何事も言い方次第。

100: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:21:56.29 ID:vyLjBvNQ.net
>>13
1位 知ったかぶりをする <知識欲が高い> ★知ったかぶる必要はない★
2位 意見がコロコロ変わる <柔軟性がある> ★芯が通っての多少のブレはコロコロとは表現しない★
3位 自分の失敗を他人のせいにする <ポジティブシンカー> ★それはポジティブとは言わない★
4位 自分の意見を絶対曲げない <意志が強い> 
5位 面倒なことはすぐ他人に押しつけようとする <自分の得意なことに専念する> ★押し付けとは違う★
6位 自分の意見・意志がない(はっきりしない) <他人に合わせるのがうまい> ★他人に合わせるしかしない★
7位 間違いを認めようとしない <信念がある>
8位 愚痴や不満が多い <問題点を見つけ出すのがうまい> ★愚痴や不満だと捉えられる表現はダメ★
9位 期日や約束を守れない <天才肌> ★何が天才肌なのか不明★
9位 感情の起伏が激しい(気分屋) <情熱的> ★情熱的なのはベースが高いだけで起伏は激しくない★

14: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:18:22.06 ID:zHJdO2bL.net
>一緒に仕事したくない人

女だな。
絶対自分の失敗の後始末をしない。

141: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 09:08:43.72 ID:MVKSWvSR.net
>>14
同意

17: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:22:13.33 ID:wCK7frdg.net
全部当てはまった…。

21: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:24:30.67 ID:R6ndUzXM.net
俺の上司には困っている
なにしろ会話のインターフェイスが怒りしかない
何をやっても必ず怒る
しばしばトラブルを解決しても、やはり怒る
そのうち殺しそうだ

22: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:24:56.49 ID:pzk7bei2.net
つまり自己愛性の事だろ

25: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:27:08.94 ID:WUO6mpyi.net
一緒に仕事したいと言われる人にはなりたくない

27: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:28:50.22 ID:I7SXC+rw.net
出世する人だな
会社幹部はほとんどすべて当てはまる

28: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:29:47.79 ID:WYFPK5fX.net
上司同士で意見が割れるのなんとかしてくれ。

35: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:32:48.86 ID:L3rf7+1k.net
そのくらい図太くないと上には行けない

39: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:35:55.48 ID:B4dqUGVv.net
職場で文句ばっかり言ってる奴とか感情を表に出し過ぎで騒音が激しい奴は
迷惑以外のなにものでもないな

41: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:38:59.81 ID:SaHqP/G2.net
(´-`).。oO("物凄いワキガ"。一度経験がある。辛かった…)

43: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:40:22.83 ID:c2ocZKKY.net
>>41
あー、それ1位だ。
1位タイに”もの凄い口臭”も

52: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:49:44.55 ID:yk1bt/S1.net
他人をけなす人はだめだな。そのうち絶対自分もけなされる。

55: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:54:46.21 ID:4iEk5z+g.net
話の長い奴とは仕事したくない。
しかも相手の話を遮り、見当違いな話をするのは最悪。
1日に30分は時間を無駄にしている。

58: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:57:26.76 ID:aylovrzY.net
一番は自分より高学歴で仕事できる新人だろ。

62: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:00:47.32 ID:AFcoMtBp.net
出世しか興味ないうちの課長だな、社員はロボットとしか見てない

67: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:12:08.03 ID:kx19mjMw.net
他人の手柄を自分の手柄に摩り替える奴けっこう居るね

73: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:24:07.60 ID:R0NmMxtW.net
無能な働き者が一番要らない

75: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:29:33.91 ID:Tez/ROk/.net
愚痴や不満を口にするやつ
言って解決するのか?という
何もしないで現状を悲観して何が楽しいのかね
自分じゃどうにもできないなら、はじめから文句たれるなと言いたい

78: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:31:28.79 ID:aD1DC8lj.net
オナラを我慢する

82: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:43:18.55 ID:zyi+i/lS.net
>>78
我慢する人間はいいだろw

オナラを我慢しない人間が最も困る

79: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:31:57.42 ID:ZZj5DYBT.net
和 かな

組織が小さくても大きくても
いろいろ面倒

84: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:52:45.88 ID:ilbSYZnO.net
俺は愚痴や不満が多いが、改善する気はない。

86: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 22:54:21.90 ID:1rnAf3mv.net
やる気満々の馬鹿だな

91: 名無しのひみつ 2015/02/25(水) 23:11:21.46 ID:gQNh7zWW.net
丸投げして上手く行ったら自分の手柄、失敗したらお前のせい
の人

93: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:14:27.20 ID:7g796FD/.net
意味不明な所で優柔不断な人が嫌だなぁ
何を聞いても答えが返ってこない人
判断に困っている理由を聞いても、それでも答えが返ってこない人

あと、怒る原因もないのに、やたらと敵意が溢れていて不機嫌な人はマジで困る

94: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:14:34.74 ID:RQSfFM1k.net
完璧主義者が嫌いだわ
余裕が無い

97: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:16:41.59 ID:YZmtJ5I4.net
個人の利益のために働く人

105: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:30:12.18 ID:Q17U04qO.net
>>97
それってすごく楽でしょ
何考えてるか分かるって超扱いやすいじゃん
まぁ利用されてるだけだと反感持つかもしれんがw

118: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:59:58.38 ID:arfE45eJ.net
>>97
それ俺。
職場を外国語学校の代わりにしてるw
結果さえ出せば、上司も役員も誰も文句言わない。むしろ頼られるw

98: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:19:57.40 ID:6hj1mAqx.net
知ったかぶりしていても何でも良いから、成果物さえきちんとしていればいい
意見がコロコロかわっても良いから、成果物さえきちんとしていればいい
過去の失敗を他人のせいにしても良いから、今回以降の成果物さえきちんとしていればいい
自分の意見を絶対に曲げなくて良いから、成果物さえきちんとしていればいい

とりあえず、性格的なところはこっちが妥協するんで、仕事の結果残してくれれば何でも良いよ('A`;)

103: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:27:09.06 ID:TR4Eea6n.net
うっは、俺全部該当するわ

周りの皆さん、本当にすみません。。

109: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:37:35.73 ID:7ztZaLxz.net
内勤だとワキガが一番きついわ
チームの能率が半分以下になる

111: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:42:28.33 ID:2cOTJgBN.net
どんな奴が嫌いかは上手く言えんが
「静かな奴」が一番好き
うるせーんだよ、みんな 黙って働けよ

113: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:45:11.14 ID:b5KbyOT7.net
臭い人。
汚い咳をする人。

115: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:49:36.44 ID:yT4oq0dG.net
俺の上司全部だけど余裕だよw

分かってる(と思ってる)ことには強気だけど
分かんないことには首突っ込まないんだよね。

で、結局自分じゃ何も出来ないから好き勝手やらせてもらってるw
報告も適度に誤魔化せば聞いてこないし、、、
ちょくちょくメンツを立てればまあ大丈夫。
幸いなことに他の人にはあの上司だからで通じるし、、、

120: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 00:03:03.03 ID:AYDbyfTN.net
4と6って完全に相反してるよな
要は程良く意見言う奴がいいってことか
でもだいたいどっちかに偏るよね

122: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 00:17:35.10 ID:/GjGtgBS.net
自分はこんな感じ:

1位 単純に能力不足
2位 言ってることとやってることが違う
3位 根拠なく自分が正しいと思っている
4位 何がしたいんだかわからない
5位 仕事に対して真剣さが足らない
6位 仕事上の判断と個人の感情がごっちゃになる
7位 自分は「いい人」であり続けようとする
8位 だれも知らないことをみんな知ってるかのように話す
9位 肝心な情報を人に教えない
10位 結果が出てからアラを探す

124: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 00:37:51.83 ID:WOT0q8nX.net
>>122
他人批判って、大概本人のことなんだよな。。。

123: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 00:27:46.59 ID:JF6eWb+a.net
トップ10と言うより全部同ランクだろ

125: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 00:47:08.20 ID:pynaRNGt.net
人間ならどれかに当てはまるだろ。聖人じゃねぇんだから。

126: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 00:52:17.93 ID:YKLuoc5O.net
これ全てに当てはまらない聖人君子みたいな上司いないってw

128: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 01:25:13.50 ID:uBwY4CcL.net
1位 言葉の足りない指示(指示としては成り立ってる)でやった後で互いの認識の食い違いに気づく。
2位 初めて言われたことを「やった?」と聞かれる。
3位 「これは私(上司)が確認する」と打ち合わせで言ったことが次の打ち合わせで自分(俺)が確認することになっている。
4位 初めてのことで足りない情報を確認しようと質問すると怒る。
5位 質問に答えようと説明してると遮って人の話を最後まで聞かない。

今は超能力を身につけようと頑張ってる最中だ。

133: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 02:58:57.50 ID:zk2RWJH/.net
嫉妬で他人を認めない、足を引っ張ろうとする人間が増えたよな
やっぱり日本は衰退してると実感するぜ

142: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 09:12:25.26 ID:IZH6CmgH.net
つまりは、「仕事なんてやりたくない」ってことだな

145: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 10:28:27.23 ID:/GjGtgBS.net
ジョギングする時とか、銭湯に長く浸かっていたい時とか、会議で眠くなりそうなときとか、
「バカな上司に仕事を邪魔されたこと」を思い出すと、非常に時間が紛れる。

49: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 21:43:11.33 ID:aev4i9vz.net
仕事したくない人TOP10かとおもった

127: 名刺は切らしておりまして 2015/02/26(木) 01:13:15.96 ID:6mU1gTbP.net
この記者いつの間に俺のことをそんなに観察してたんだよ

108: 名刺は切らしておりまして 2015/02/25(水) 23:37:28.83 ID:0rrENdKT.net
これ1つだけじゃなく複数当てはまってんのが嫌われてるよな
嫌なとこもその他の良いとこでカバー出来てれば人間関係は意外にぶっこわれない

65

  【事前予約】自分好みの「理想の彼女」が作れる恋愛SLG。豪華声優陣にも注目

  【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム





おすすめ 


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1424865843/





初対面は良いのに徐々に嫌われていくやつwww

人に質問しまくるのが好きなんだけど

先生「謝りなさい」A君「ごめんなさい」俺「許さない」

LINEのイジメのログが怖い件

LINE「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増

【悲報】LINE「ID検索」18歳未満の利用停止

大学生の半数がLINE疲れ 「既読」機能がプレッシャーに ←似たような話があったような…

馬鹿「ねえ、LINEやってる?」俺(うわめんどくせえ)

頑張って女の子とLINEした結果wwwwwwwwwwww

LINEで回ってきた文章wwwwww

LINEで回ってる文章wwwwwwwwwwwwwwww

LINEで回ってる文章wwwwwwwwwwwwww

LINEでこんなの回ってるんンゴwww

LINEのTLで回ってきた文頭悪すぎワロタwwww

LINEのタイムラインでついに回ってきたwwwww

LINEで友だち全員をグループに入れた結果wwwwwwwwwww

【乞食速報】おまえら友達売ってお金かせごうずwwwww

ぼっちの種類書いたったwwwwwwwwwww

ぼっちのカッコいい呼び方決めようずwwwwwwwwww

大学で友達が出来ずに休学する学生が増えているという

話の下手な人にありがちな会話パターン

年齢を重ねてわかったこと

便 利 な 言 葉 ま と め

真面目系クズにしか分からないこと