1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:05:26.15 ID:OS6Ln52Z0.net
0か100かの思考やめーや
生きてたら後で巻き返せる可能性あるけど死んだらそれまでやで
生きてたら後で巻き返せる可能性あるけど死んだらそれまでやで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:06:25.99 ID:zJaQGrBp0.net
そうだな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:07:35.15 ID:TqUCEoeC0.net
せやせや
ちなニー
ちなニー
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:08:16.37 ID:zzFP7zK60.net
敗北したら視界外から石投げられる社会なんやで

【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:06:37.29 ID:7Kz3qY8W0.net
自殺したらそれ以上苦しむことないから正しい答えなんだよなぁ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:10:27.22 ID:I7F7p7J20.net
>>4
ほんこれ
死ねる時に死なないとずっと生きるはめになる
ほんこれ
死ねる時に死なないとずっと生きるはめになる
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:37:32.32 ID:AJu4+mpW0.net
>>4
自殺じゃ極楽浄土へは行けないんやで
自殺じゃ極楽浄土へは行けないんやで
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:02:44.80 ID:rdf4kJ/h0.net
>>236
ワイはいけたで
ワイはいけたで
538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:07:07.03 ID:rGSpuQMP0.net
>>490
またなんJに幽霊が…
またなんJに幽霊が…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:07:47.50 ID:k26pBB+uK.net
スーツ着る仕事以外はクズみたいな思考な奴がそういう理由で自殺するんだろうな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:17:40.34 ID:pXz/eFn10.net
>>6
ワイ営業セーフか迷う
ワイ営業セーフか迷う
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:07:51.16 ID:Z0x7tYez0.net
自殺って0でも100でもなく50なんちゃうの
喜びは無いけど苦しみも無い
喜びは無いけど苦しみも無い
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:40:59.20 ID:kSx4xwJJa.net
>>7
いや苦しむやろ
いや苦しむやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:08:05.27 ID:OS6Ln52Z0.net
最近の若者って人と自分を比べすぎやねんな
簡単に勝ち組とか負け組とか言いよる
そんなもん、何十年後はどうなってるか分からんやろ
簡単に勝ち組とか負け組とか言いよる
そんなもん、何十年後はどうなってるか分からんやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:11:23.71 ID:QvbaZ8NVr.net
>>8
気軽にネットで色んな人を覗けるからね
気軽にネットで色んな人を覗けるからね
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:19:16.98 ID:zzcYsG790.net
>>8
そもそも今の最大手がほとんど残らないという発想ないままに
大企業入ったやつは一生頂点だと思って妬んでるよな
そもそも今の最大手がほとんど残らないという発想ないままに
大企業入ったやつは一生頂点だと思って妬んでるよな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:08:18.06 ID:KuEELRXE0.net
失敗したら自殺するほど責任感強すぎるくせに身の程を知らないから就活失敗という
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:56:25.14 ID:Tm2A7nYp0.net
>>10
失敗で自分の無能が露呈されプライドが傷付くのが許せないんやで
失敗で自分の無能が露呈されプライドが傷付くのが許せないんやで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:08:19.79 ID:ReKxn0B8p.net
就職失敗ぐらいで自殺するやつ社会出たら10回は自殺するで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:08:38.59 ID:5xLU7SSja.net
なお巻き返せん模様
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:08:40.66 ID:X/Bffnss0.net
でも実はそこまで死んでないという
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:09:01.70 ID:lLXoFya20.net
アホのくせにハードル上げるからアカンねん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:11:10.53 ID:djZG2aLH0.net
小学校から高校大学までずっといい大学に入って正社員になれ
それができないのは底辺の屑だから死んでいいぞって教えられて
そういう考えに染まっちゃってるからね、しょうがないね
それができないのは底辺の屑だから死んでいいぞって教えられて
そういう考えに染まっちゃってるからね、しょうがないね
794: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:27:45.69 ID:bcQ7jUJZ0.net
>>19
旧帝大出て就活失敗したら婆に包丁投げられたわ
旧帝大出て就活失敗したら婆に包丁投げられたわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:11:38.15 ID:4ac0gLfd0.net
死んだら苦労する必要がなくなるから0ではない
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:11:42.99 ID:k26pBB+uK.net
勝ち組じゃなきゃ生きてる意味ないみたいな考え方の奴だったんだろな
人一倍差別意識の強い奴だったんだろうな
人一倍差別意識の強い奴だったんだろうな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:12:10.56 ID:qBaNcyhQ0.net
だって自殺しないと40年間低賃金でクソみたいな労働しなきゃいけないんやで
ワイだって首吊ってさっさと懲役から逃れたんだからお前らも早くしろよ
ワイだって首吊ってさっさと懲役から逃れたんだからお前らも早くしろよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:13:01.88 ID:I7F7p7J20.net
>>23
もうこれ分かんねぇな
もうこれ分かんねぇな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:13:05.70 ID:OS6Ln52Z0.net
>>23
なぜ40年間給与が上がらないという前提なんや?
キミも頑張ったら出世昇進するかもしれんねんで
なぜ40年間給与が上がらないという前提なんや?
キミも頑張ったら出世昇進するかもしれんねんで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:14:18.73 ID:Z0x7tYez0.net
>>30
出世昇進したら給与が上がるという常識を疑え
出世昇進したら給与が上がるという常識を疑え
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:15:06.94 ID:9nWvZD0d0.net
>>30
出世したら楽して高給になる時代は終わった
出世したら楽して高給になる時代は終わった
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:12:30.40 ID:epRwbzqf0.net
就活失敗がすべての起点だった。
自分の無力感。
なぜこんなに無力なんだ。
自問自答する日々。
最終的に出会ったのが自殺だった。
自分の無力感。
なぜこんなに無力なんだ。
自問自答する日々。
最終的に出会ったのが自殺だった。
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:12:30.90 ID:3iKiVKAi0.net
死ぬ自由すらないそんか世の中じゃ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:12:59.44 ID:9nWvZD0d0.net
今の時代大企業に入るほうがろくなこと無いのにね
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:14:57.72 ID:XoSmFl2yK.net
>>28
いつの時代も中小零細ベンチャーに入るとロクなことないがな
いつの時代も中小零細ベンチャーに入るとロクなことないがな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:17:24.27 ID:9nWvZD0d0.net
>>35
中小なら上司や職場はある程度選択しようと思えばできるが
大企業は全部くじ引きみたいなもんだからね
両方メリットデメリットあるのに大企業落ちたから自殺とかアホすぎる
中小なら上司や職場はある程度選択しようと思えばできるが
大企業は全部くじ引きみたいなもんだからね
両方メリットデメリットあるのに大企業落ちたから自殺とかアホすぎる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:13:14.61 ID:w39frjwd0.net
人格否定されるようなもんだし
わからんでもない
わからんでもない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:13:39.78 ID:epRwbzqf0.net
就活失敗の事実より自分が必要とされてない無力感で鬱になってそのまま死んでそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:16:02.80 ID:OS6Ln52Z0.net
>>32
アホ「自分は必要とされてないんや・・・じゃあ死のう」
一般人「自分は必要とされてないんや・・・じゃあ必要とされる人になろう」
そのくせ上のようなアホは下のような頑張る人を
意識高いwwwwwwwとかバカにしとるから困るわ
アホ「自分は必要とされてないんや・・・じゃあ死のう」
一般人「自分は必要とされてないんや・・・じゃあ必要とされる人になろう」
そのくせ上のようなアホは下のような頑張る人を
意識高いwwwwwwwとかバカにしとるから困るわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:17:34.82 ID:djZG2aLH0.net
>>41
海外経験の有る俺はお前らと格が違うとか言って周りをバカにしてれば
社会から必要な人間と思われるとはたまげたなあ
海外経験の有る俺はお前らと格が違うとか言って周りをバカにしてれば
社会から必要な人間と思われるとはたまげたなあ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:14:34.22 ID:K0Fsfu0Qp.net
俺は、絶対落ち込まないのよ。 落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。
過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。
人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。
サンキューさんま
過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。
人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。
サンキューさんま
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:16:17.97 ID:048cR4TCa.net
>>34
ワイ、号泣
ワイ、号泣
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:15:23.72 ID:bgg7Ru7X0.net
>>34
ほう。ええ事言うやん
ほう。ええ事言うやん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:16:12.96 ID:CgVoyoMx0.net
>>34
ワイもこういう風に考えたいわ
ワイもこういう風に考えたいわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:15:50.20 ID:Nr5WVKvk0.net
なんで自殺やねんメリットないやん
車にでも轢かれて死んだほうが金入ってwinwinやん
車にでも轢かれて死んだほうが金入ってwinwinやん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:16:23.34 ID:HiDH7NxI0.net
来月は自殺強化月間やぞ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:21:56.07 ID:CgVoyoMx0.net
>>45
5月まで続くぞ
5月まで続くぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:16:39.99 ID:v8wbChih0.net
出世して給料上がる会社のが少ない現実
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:16:52.16 ID:W9HtdFEe0.net
自殺するなら老人巻き込んでくれな数釣り合わなくなるで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:17:36.42 ID:+O44y+ta0.net
バイトとか派遣が増えりゃ増えるほど正社員の席は減っていくからな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:18:07.23 ID:vxhH2gKBa.net
人生のピークで死ぬって幸せやん
大体の人の全盛期って学生時代で特に大学やと思うで
大体の人の全盛期って学生時代で特に大学やと思うで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:18:51.32 ID:092n3x4z0.net
社会が悪い 世間が悪いと言ってるやつは
仕事でミスしても人のせいにするやつらだからな
食えぬやつらよ
仕事でミスしても人のせいにするやつらだからな
食えぬやつらよ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:18:57.65 ID:lsWOnlT3a.net
30歳で就職してもその倍以上の年数働く事になるんやから焦らんでええ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:19:50.98 ID:f2eKO0uq0.net
まぁでも人生に夢も希望もなくなるなら十分な理由よな
こらあかんわと悟んやろ
こらあかんわと悟んやろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:20:11.92 ID:QW4kIQ7c0.net
大学留年して力抜けた
今は周りに見せる成果とか気にしなくなって幸せ
今は周りに見せる成果とか気にしなくなって幸せ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:20:16.30 ID:5SSfJKWZ0.net
ニートだけど一度も自殺したいとか思ったことないわ
こいつらメンタル弱すぎだろ
こいつらメンタル弱すぎだろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:20:41.77 ID:TRuH5sl10.net
毎日寝るときにいつもどうり人生続けるか朝目覚めることなく死ねるか選択できるなら死ぬやつ増えそう
ただ自殺が怖いだけで
ただ自殺が怖いだけで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:21:54.95 ID:vxhH2gKBa.net
>>83
痛みがなきゃ死んでるやつの方が多いやろな
痛みがなきゃ死んでるやつの方が多いやろな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:22:31.44 ID:sKtpNtup0.net
>>83
ワイはそれでも死ぬのが怖い
ワイはそれでも死ぬのが怖い
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:21:12.22 ID:J0PH5DNqp.net
まあ人多すぎやし死ぬなら死ぬでええと思うよ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:21:24.90 ID:dbtUkdCO0.net
死ぬ勇気があるんならなんだって出来るとか言うからやで
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:29:40.45 ID:I7F7p7J20.net
>>93
死ぬ勇気があったら死ぬやろ
何でそこで生きて苦労する道選ばそうとするんか分からん
死ぬ勇気があったら死ぬやろ
何でそこで生きて苦労する道選ばそうとするんか分からん
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:31:10.28 ID:JDC6AoNY0.net
>>93
その言葉を聞く奴は生きてるんだから死ぬ勇気ないんやろ
その言葉を聞く奴は生きてるんだから死ぬ勇気ないんやろ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:22:13.74 ID:dubT5g64M.net
勝ち組負け組って言葉で煽りまくってるのはメディアなんだよなあ
そらそういう思考にも染まっていきますわ
そらそういう思考にも染まっていきますわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:22:36.40 ID:WygjE3Kv0.net
>>99
ほんとこれ
ほんとこれ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:25:01.59 ID:KPji6gMO0.net
>>99
ぼっちのくせに周りの目を気にしすぎなんや
もっと努力を惜しまず孤高に生きてみろや
ぼっちのくせに周りの目を気にしすぎなんや
もっと努力を惜しまず孤高に生きてみろや
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:22:47.45 ID:+Hq/zqL6p.net
就活で運を全て使い果たした
中高大とクソみたいな学校に通っていた分当然
中高大とクソみたいな学校に通っていた分当然
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:23:16.55 ID:lW3xXs4kp.net
100万貯めて海外留学
英語喋れたら人生少し変わる
英語喋れたら人生少し変わる
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:23:36.71 ID:FnvFrxNJ0.net
管理職になって残業代0は嫌や…自殺するンゴ
ぐう賢い
ぐう賢い
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:24:53.43 ID:PtSY0ZGK0.net
人生に絶望してるけどダラダラ生きるで
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:25:17.39 ID:sXs1v3yt0.net
どうせ死ぬなら適当に金借りて競馬かなんかで勝負して負けてからしねばええのに
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:11.32 ID:ZMCyySry0.net
>>124
こういう簡単に金が借りれると思ってる安易な人生のやつほど人になにか言った気になり
たがる
こういう簡単に金が借りれると思ってる安易な人生のやつほど人になにか言った気になり
たがる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:13.79 ID:z3r3hFbf0.net
ワイ15卒NNTに未来はありますかね…
719: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:22:44.82 ID:3OiKnm+t0.net
>>133が完全スルーされてて草
暖かい言葉かけてやらんとホンマに自殺するで
暖かい言葉かけてやらんとホンマに自殺するで
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:25.80 ID:IngbvoXK0.net
他人のせい、社会のせいにする奴が生き残るんや
自分にせいにして死ぬんやで
自分にせいにして死ぬんやで
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:47.91 ID:avkLhZZM0.net
20年前ソニーに入った奴は勝ち組と思われてたんやろ?
今はそいつらが40代前半でリストラ対象になってるんやで
今はそいつらが40代前半でリストラ対象になってるんやで
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:28:49.88 ID:3ni75Mwxa.net
>>138
20年間も、勝ち組で居られたなら十分やろ
後は惰性で生きれるわ
20年間も、勝ち組で居られたなら十分やろ
後は惰性で生きれるわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:30:07.81 ID:r2XJmsgS0.net
>>155
万里ある
貯金あるやろしソニーに入れるくらいの奴なら働き口あるやろしな
万里ある
貯金あるやろしソニーに入れるくらいの奴なら働き口あるやろしな
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:59.43 ID:fVXTUfJK0.net
正社員→アカン上司きついわ…続けられる気せーへん もうやめるわ
バイト→給与上がらんわ…このまま続けてもええやろうか?
人間関係って大事なんやね
バイト→給与上がらんわ…このまま続けてもええやろうか?
人間関係って大事なんやね
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:28:17.31 ID:Qjd8mxr40.net
安楽死ビジネスとかできたらなー
ワイがシステム築き上げて最初の客になるんや
ワイがシステム築き上げて最初の客になるんや
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:29:34.65 ID:UrSI2ok90.net
周りに迷惑かけようが知ったこっちゃない
ワイは生きるで
ワイは生きるで
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:30:26.38 ID:WygjE3Kv0.net
>>164
実際こういう図々しい考えの奴のが生きていける
何でも真面目に考えすぎてる奴は自殺する
だからDQNなんか滅多に自殺しない
実際こういう図々しい考えの奴のが生きていける
何でも真面目に考えすぎてる奴は自殺する
だからDQNなんか滅多に自殺しない
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:29:51.81 ID:OS6Ln52Z0.net
安楽死施設があったら死ぬのにっていうけど
死ぬやつはそんなもんなくても死ぬんちゃうか?って思うとそんなん作らんでええやろ
死ぬやつはそんなもんなくても死ぬんちゃうか?って思うとそんなん作らんでええやろ
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:31:01.94 ID:dubT5g64M.net
>>166
自殺で一番怖いのはやっぱり痛みや苦しみやからなー
それが無くなるのはでかいと思うで
自殺で一番怖いのはやっぱり痛みや苦しみやからなー
それが無くなるのはでかいと思うで
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:31:45.91 ID:Z0x7tYez0.net
>>166
確実に死ねるってのはやっぱ魅力的やわ
しかも苦しみ無く
確実に死ねるってのはやっぱ魅力的やわ
しかも苦しみ無く
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:32:08.65 ID:WhbIMgoOa.net
結婚して子供産んだら幸せって思うのは勝手や
けどそれしか幸せが無いみたいな考えをもう押しつけんでくれ
けどそれしか幸せが無いみたいな考えをもう押しつけんでくれ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:32:25.98 ID:v8wbChih0.net
周りが大手ばっかりいってるのに中小にしか行けなかったワイ死にたくなる
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:32:49.23 ID:BTKN25+Vp.net
無理やっていう奴ほどなんにもしてない
毎月仕事外時間で100時間無給で働いてスキルつけときゃなんとかなる
毎月仕事外時間で100時間無給で働いてスキルつけときゃなんとかなる
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:33:54.98 ID:zzcYsG790.net
こんな転職だらけの時代に生涯賃金とかいう概念が出回っててうける
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:34:23.34 ID:v8wbChih0.net
>>203
大手はそんな転職しないやろ?
大手はそんな転職しないやろ?
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:35:42.10 ID:BTKN25+Vp.net
>>211
ウチはみんな基本30〜やで
使えんやつ入れてもしゃーないし資格持ってたから入れたけどワイ
ウチはみんな基本30〜やで
使えんやつ入れてもしゃーないし資格持ってたから入れたけどワイ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:34:13.67 ID:hYi5Cxjv0.net
就活失敗してレールから外れても
公務員試験とか医学部再受験とかで
レールに戻る手段はあるのにな
公務員試験とか医学部再受験とかで
レールに戻る手段はあるのにな
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:36:06.60 ID:ZMCyySry0.net
>>206
無茶過ぎワラタ
こういう僅かな可能性を餌に釣るのが「アメリカンドリーム」の構造
無茶過ぎワラタ
こういう僅かな可能性を餌に釣るのが「アメリカンドリーム」の構造
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:38:33.85 ID:hYi5Cxjv0.net
>>223
公務員は就活失敗組多いで
年齢制限超えてなければ既卒でも選考に影響しないから
公務員は就活失敗組多いで
年齢制限超えてなければ既卒でも選考に影響しないから
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:34:33.68 ID:ZMCyySry0.net
結婚とか家庭とかが基準になってる人ってまだ幸せだと思う
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:35:52.07 ID:Z0x7tYez0.net
>>212
わかる
わかる
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:35:43.86 ID:vxhH2gKBa.net
子供もよく作ろうと思うわな
可哀想やん
可哀想やん
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:35:58.49 ID:+YdKSdeY0.net
とりあえず暫くはニートしとるわ スマンなパッパ
代わりに毎日それなりの夕飯は作るから許してクレメンス
代わりに毎日それなりの夕飯は作るから許してクレメンス
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:36:44.23 ID:3ni75Mwxa.net
人生は辛いことで溢れてるのに子供を作ってそれを繰り返すなんて親のエゴでしかないよな
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:37:08.69 ID:q+RjGSFI0.net
そもそも働かないと生きていけないこの世の中がおかしい
誰か説明してくれよ、働かなあかん理由を
誰か説明してくれよ、働かなあかん理由を
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:37:40.85 ID:NiNvF3Mk0.net
>>235
自給自足すればええやん
自給自足すればええやん
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:39:19.59 ID:q+RjGSFI0.net
>>238
それは真面目に理想かなと思ってる
それは真面目に理想かなと思ってる
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:38:28.28 ID:zdyZV/Pv0.net
どう考えても社会は悪くないやろ就活失敗しただけで自殺するほうがまともじゃないわ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:38:48.57 ID:Cl74sQGd0.net
普通に結婚して子供を何人か授かって
それ以外は幸せとは誰も信じないようなこんな街で
それ以外は幸せとは誰も信じないようなこんな街で
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:39:12.18 ID:+Hq/zqL6p.net
周りが大企業、有名企業、公務員に内定しとるのに自分だけ内定ないなら死にたくなるのは分かる
だから頑張って自分の納得いく会社に入ろうと努力するんやで
間に合わんやつはしゃーないどんくさい
だから頑張って自分の納得いく会社に入ろうと努力するんやで
間に合わんやつはしゃーないどんくさい
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:39:56.49 ID:OS6Ln52Z0.net
五輪とか復興とか、製造業はこれから需要あるやろ
老人増えるし老人ターゲットにした分野も伸びる
働き口なんかいっぱいあるんやで
老人増えるし老人ターゲットにした分野も伸びる
働き口なんかいっぱいあるんやで
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:40:01.09 ID:yL4Ndi6Z0.net
中途で大手に入るの難しすぎ内
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:40:01.49 ID:o5qo1wbPa.net
16卒やけど自殺する勇気がないからあえてブラックに入って過労死する予定
過労死は一時の恥、ニートは一生の恥や
過労死は一時の恥、ニートは一生の恥や
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:40:07.16 ID:q+RjGSFI0.net
みんな働きたくないのになぜ働かないといけない世の中にしてしまったのか
全員がアホみたいに働かんでも世界回るやろ
無くしても良い仕事なんて山ほどある
全員がアホみたいに働かんでも世界回るやろ
無くしても良い仕事なんて山ほどある
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:44:24.12 ID:DyJmPYua0.net
>>263
働かなくてもいい社会があったとして
そんな社会で確実に食料が配給される保証をする制度って難しいんちゃうの
なら働いて食料が得られる制度の方がまだマシやん
働かなくてもいい社会があったとして
そんな社会で確実に食料が配給される保証をする制度って難しいんちゃうの
なら働いて食料が得られる制度の方がまだマシやん
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:45:55.41 ID:q+RjGSFI0.net
>>308
まあそうやなあ
まあそうやなあ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:40:11.79 ID:pNLrkQVep.net
就活セミナーで人事交えて模擬面接したが
最後にその人事 就活では必ず貴方方が必要としている企業が絶対存在します とか抜かしおった
綺麗事並べとんなやカスが
最後にその人事 就活では必ず貴方方が必要としている企業が絶対存在します とか抜かしおった
綺麗事並べとんなやカスが
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:42:21.85 ID:OS/tw0E8a.net
>>264
ワタミなんかいつでも募集してるやん
ワタミなんかいつでも募集してるやん
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:42:54.08 ID:o5qo1wbPa.net
>>264
所詮歯車や
ぶっ壊れるまで使って捨てるだけ
どうせみんなそうなる
所詮歯車や
ぶっ壊れるまで使って捨てるだけ
どうせみんなそうなる
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:41:16.51 ID:vOLBq84v0.net
私無職
20代を遊び呆けて4月から公務員として奉公する模様
プライドの高い無能が自殺するのかしらん
20代を遊び呆けて4月から公務員として奉公する模様
プライドの高い無能が自殺するのかしらん
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:42:06.96 ID:uwc0k7bs0.net
>>276
公務員に受かるとか元々スペックええんやろ
国立かそこそこの私立出てるんやろどうせ
公務員に受かるとか元々スペックええんやろ
国立かそこそこの私立出てるんやろどうせ
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:42:06.15 ID:4QXMRBoI0.net
生きてりゃそのうちええことあるしな
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:43:50.06 ID:WygjE3Kv0.net
>>281
自殺する人の考えって
「今まで生きてきていいことなかった、これからも無いんだろうな・・・」
って考えなんだろうな
しゃーない
自殺する人の考えって
「今まで生きてきていいことなかった、これからも無いんだろうな・・・」
って考えなんだろうな
しゃーない
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:42:20.43 ID:jA83qnkLa.net
働く為に生きてる人間が多すぎやねん
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:42:53.58 ID:NWLGkCSmM.net
若い頃はすぐ自殺とか頭の中チラついとったけど段々アホらしなってくる
歳食ってからシャレならん失敗した奴は知らん
歳食ってからシャレならん失敗した奴は知らん
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:47:18.66 ID:CgVoyoMx0.net
>>293
年取ると死ぬほどの問題などほとんどないって分かるからな
ワイも絶え間ない苦痛に苛まれる不治の病にでもかからん限り自殺せんわ
年取ると死ぬほどの問題などほとんどないって分かるからな
ワイも絶え間ない苦痛に苛まれる不治の病にでもかからん限り自殺せんわ
297: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/02/28(土) 11:43:14.78 ID:QHMbatq/0.net
働きたいわけじゃないって
就職先がある意味資格なんだよ
就職先がある意味資格なんだよ
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:44:53.28 ID:DSaa+XVm0.net
ネットの誇張大会はもうウンザリやわ
あれのせいで大分価値観狂った
あれのせいで大分価値観狂った
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:45:18.38 ID:WygjE3Kv0.net
そもそもこんだけ自殺者が多いのに
みんな無関心だからな
まずそこがすごいと思う
「死にたい奴は勝手に死ねば」ってみんな思ってるもんな
みんな無関心だからな
まずそこがすごいと思う
「死にたい奴は勝手に死ねば」ってみんな思ってるもんな
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:46:23.74 ID:vOLBq84v0.net
>>319
だから無職で何が悪いの?関心ないんだからいいじゃん
って思えるのが論理的なのにね
だから無職で何が悪いの?関心ないんだからいいじゃん
って思えるのが論理的なのにね
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:45:52.31 ID:R6p6/lYj0.net
ワイ就活失敗して死のうかと思ったけど死ぬくらいなら海外逃亡しよと思って大学休学して海外いったら人生変わったで
就活失敗した人はオススメ
就活失敗した人はオススメ
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:45:57.62 ID:CqjNNxnN0.net
大学入学まで挫折のない人生だったワイ、ここに来て留年の危機
なお、家族は賢い子と思って放任している模様
なお、家族は賢い子と思って放任している模様
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:46:45.46 ID:A5N4UjAtp.net
>>324
分かる
賢いと思われとるとキツいよな
分かる
賢いと思われとるとキツいよな
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:47:24.98 ID:uwc0k7bs0.net
>>324
それ究極にこじらすと精神病んでワイみたいに中退するから気つけや
それ究極にこじらすと精神病んでワイみたいに中退するから気つけや
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:50:00.91 ID:yi+Tl4Oy0.net
ワイもこの選択で悩んで死んでみたけど失敗するとこの世をフラフラするだけで、これもこれで退屈や
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:50:01.29 ID:q+RjGSFI0.net
就活頑張れる人はええな
やりたい仕事があって
やりたい仕事があって
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:50:31.38 ID:Tdv0o8YKp.net
>>367
探せや
探せや
376: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/02/28(土) 11:51:00.05 ID:QHMbatq/0.net
>>367
やりたい仕事なんてしてないよ
やりたい仕事ができなかった
やりたい仕事なんてしてないよ
やりたい仕事ができなかった
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:52:32.21 ID:q+RjGSFI0.net
>>376
何十年もやりたくない仕事のために生きるなんて勘弁してって感じやわ
なんのために生きてるんかわからん
何十年もやりたくない仕事のために生きるなんて勘弁してって感じやわ
なんのために生きてるんかわからん
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:53:43.75 ID:Qjd8mxr40.net
>>401
院行って研究者とかめざそうや
君みたいな有能なんは社会の歯車になる必要ないで
院行って研究者とかめざそうや
君みたいな有能なんは社会の歯車になる必要ないで
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:55:00.77 ID:q+RjGSFI0.net
>>410
もちろんそれ目指してるで
ただ自信なくてな、というかたぶんきつい
もちろんそれ目指してるで
ただ自信なくてな、というかたぶんきつい
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:51:13.16 ID:zdyZV/Pv0.net
公務員目指すンゴ!!→勉強付いていけんわやっぱ諦めるで→ブラック企業に入ることになったンゴ→じゃけんまた公務員目指して勉強するで〜
って友達おったけどこういうやつは一生公務員なれんやろな
って友達おったけどこういうやつは一生公務員なれんやろな
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:52:34.36 ID:uwc0k7bs0.net
>>381
むしろそういう奴の方が最終的に何かしら成功してそう
むしろそういう奴の方が最終的に何かしら成功してそう
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:55:12.71 ID:zdyZV/Pv0.net
>>402
そういうこともあるんやろか
そういうこともあるんやろか
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:51:13.84 ID:o5qo1wbPa.net
どうせ社会はワイを求めてない
社会に求められないやつは居ないのと同じか、それより悪いんや
だから死ぬしかない
社会に求められないやつは居ないのと同じか、それより悪いんや
だから死ぬしかない
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:51:43.76 ID:DyJmPYua0.net
>>382
社会依存症やな
現代病や
社会依存症やな
現代病や
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:54:20.10 ID:o5qo1wbPa.net
>>388
他の定義がないんや
肩書と名誉しかこの世界にはない
それが無いものは命を失う
他の定義がないんや
肩書と名誉しかこの世界にはない
それが無いものは命を失う
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:52:11.85 ID:mCcQIY0x0.net
就活のシステムが悪いわ
大学在籍中の就職活動は禁止して欲しいわ
大学在籍中の就職活動は禁止して欲しいわ
447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:57:28.99 ID:WygjE3Kv0.net
死にたい死にたいって思ってる人は
生きたい生きたいって思ってる人って誰か言ってたけど
その通りだな
生きたい生きたいって思ってる人って誰か言ってたけど
その通りだな
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:58:14.60 ID:vOLBq84v0.net
大手→給料よくても競争激しく激務
ブラック→いわずもがな
じゃあどこならええねん?というのがネットだから
ブラック→いわずもがな
じゃあどこならええねん?というのがネットだから
456: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/02/28(土) 11:59:28.52 ID:QHMbatq/0.net
>>451
大手は激務じゃないよ
激務の大手は叩かれるから
大手は激務じゃないよ
激務の大手は叩かれるから
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:02:38.06 ID:9ZwIuYI30.net
>>451
大手が激務、とか中小零細がブラックとか決めつけるからアカンのやろ
よっぽど噂になる企業除けば入ってみんと実情なんて分からんで
大手が激務、とか中小零細がブラックとか決めつけるからアカンのやろ
よっぽど噂になる企業除けば入ってみんと実情なんて分からんで
483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:02:06.93 ID:JrglqriS0.net
ともかく、大学院は絶対にやめた方が良いで
わずかな初任給の高さを引き換えに貴重な2年間を無駄にする
わずかな初任給の高さを引き換えに貴重な2年間を無駄にする
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:03:00.90 ID:8sJawbcr0.net
>>483
理系なら大卒と院卒はだいぶ違う
理系なら大卒と院卒はだいぶ違う
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:03:40.87 ID:917OMfSJ0.net
>>493
理系は逆に大卒やと察されるやろ
理系は逆に大卒やと察されるやろ
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:02:15.22 ID:7EWwFeZm0.net
494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:03:06.95 ID:ZMCyySry0.net
>>486
女は無能でも引き受けてがある
女は無能でも引き受けてがある
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:03:26.69 ID:pNLrkQVep.net
>>486
女は家事なりなんなりでどうにでもなるからな
男は察し
女は家事なりなんなりでどうにでもなるからな
男は察し
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:03:57.50 ID:3xaIaWJNp.net
日本一ホワイトで有名な未来工業
・タイムカードなし、残業なし
・1日7時間15分労働
・育児休暇は最長3年(何度取ってもいい)
・年間140日間の休暇(年末年始は20日連休)
・定年70歳(60歳を超えたからといって給料が減額されることはない)
・パート、派遣労働者は置かない(全員が正社員)
・「ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)」は禁止して現場へ大幅な権限委譲
・失敗は何度してもいい(ただし同じ失敗は許さない)
・ノルマ禁止
・制服を強制しない
・タイムカードなし、残業なし
・1日7時間15分労働
・育児休暇は最長3年(何度取ってもいい)
・年間140日間の休暇(年末年始は20日連休)
・定年70歳(60歳を超えたからといって給料が減額されることはない)
・パート、派遣労働者は置かない(全員が正社員)
・「ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)」は禁止して現場へ大幅な権限委譲
・失敗は何度してもいい(ただし同じ失敗は許さない)
・ノルマ禁止
・制服を強制しない
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:04:47.04 ID:q+RjGSFI0.net
>>507
同じ失敗したら解雇なんやろなあ
同じ失敗したら解雇なんやろなあ
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:05:36.71 ID:pNLrkQVep.net
>>507
ココ入ってくる学歴が凄いよな
ホワイト企業は大体学歴人材込みで敷居が高い
公務員に切り替えるしかないはな
ココ入ってくる学歴が凄いよな
ホワイト企業は大体学歴人材込みで敷居が高い
公務員に切り替えるしかないはな
552: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/02/28(土) 12:09:02.27 ID:QHMbatq/0.net
>>528
学歴いいやつのほうが相対的には人間としてまともだし
案外ハードな労働嫌う傾向にあるからな
残業時間減らす方法なんていくらでもあるんだよ
学歴いいやつのほうが相対的には人間としてまともだし
案外ハードな労働嫌う傾向にあるからな
残業時間減らす方法なんていくらでもあるんだよ
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:11:42.76 ID:pNLrkQVep.net
>>552
分相応の地位を得れるはな高学歴なら尚更
やっぱ学歴は大事やで
分相応の地位を得れるはな高学歴なら尚更
やっぱ学歴は大事やで
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:04:04.86 ID:7EWwFeZm0.net
547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:08:13.82 ID:7EWwFeZm0.net
555: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:09:24.98 ID:/YGFD12s0.net
ぶっちゃけ失敗というか妥協できなかった人間とか社会では不要じゃね
563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:10:20.58 ID:BSbdFsSE0.net
とりあえず若い奴は、社会人やめてまた学生やるっちゅう選択肢があるっちゅうことと
大学や専門ならそういう奴もゴマンといるっちゅうことは覚えておいてもええかもな
逃げの為にまた学生やろうとするんはオススメせんけど
大学や専門ならそういう奴もゴマンといるっちゅうことは覚えておいてもええかもな
逃げの為にまた学生やろうとするんはオススメせんけど
571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:11:19.06 ID:DyJmPYua0.net
>>563
ワイも宝くじかなんかあてたら仕事さっさとやめて
もう一回大学行きたいわ
ワイも宝くじかなんかあてたら仕事さっさとやめて
もう一回大学行きたいわ
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:10:48.41 ID:ShmrjgTWd.net
ワイ将生きる気力がないけど死ぬ勇気もない
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:11:08.01 ID:WygjE3Kv0.net
>>566
こういう人多いんやろなあ
こういう人多いんやろなあ
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:13:40.25 ID:avkLhZZM0.net
>>566
自分で死ぬんは存外エネルギーが必要やな
自分で死ぬんは存外エネルギーが必要やな
645: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:17:54.08 ID:3Rm32b320.net
ワイ15卒NNT、実質死亡
651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:18:33.00 ID:oOB/u8D00.net
>>645
あと一ヶ月あるしへーきへーき
あと一ヶ月あるしへーきへーき
660: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:18:53.47 ID:1GZYQPU/p.net
>>645
ワイもやで
家族とまともに会話出来んようなったわ
ワイもやで
家族とまともに会話出来んようなったわ
674: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:19:49.42 ID:A/YoHR5PE.net
独立するンゴ
先達のアドバイス欲しいンゴ
先達のアドバイス欲しいンゴ
681: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:20:12.83 ID:dBuqR3Nu0.net
>>674
いまは時期が悪い
いまは時期が悪い
722: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:22:52.28 ID:A/YoHR5PE.net
>>681
いつならいいっていうんですか(半ギレ)
いつならいいっていうんですか(半ギレ)
872: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:33:28.50 ID:yL3A7QwI0.net
ワイの大学は就職率の高さを宣伝文句にしてるからワイが下げてやるんやで
948: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:41:10.36 ID:bnoF116ea.net
人生損切りは大事
産まれてきたのが一番の損だろうが
産まれてきたのが一番の損だろうが
949: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:41:29.72 ID:dBuqR3Nu0.net
>>948
悲しくなるからやめーや…
悲しくなるからやめーや…
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:05:03.27 ID:cImaYSxf0.net
フリーターやりたいけど親に申し訳ないから定職についてますわ
723: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 12:22:52.42 ID:GMoXfmNH0.net
ワイ卒業時26歳、高みの見物
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:18:00.92 ID:Qjd8mxr40.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425089126/

◆就職してから地獄の毎日だと思ってる奴www
◆元旦から仕事ある奴いる?
◆2014年ブラック企業大賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 大賞は王者ワタミを抑えヤマダ電機、たかの友梨、すき家も入賞へ
◆牛丼『すき家』店舗が次々と「人手不足閉店」、新メニュー『鍋定食』に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声
◆【?】すき家が消費税率の引き上げに伴い牛丼を値下げ
◆ブラック企業と呼ばせない ワタミ正念場…労働環境改善など急ぐ
◆ワタミ本部長「新卒が辞めたら指詰めろ!」 「売れなきゃ給料ゼロだ!」社員研修で叫んだ恐ろしい言葉
◆ワタミ宅食の安否確認サービス「当社は安否確認の義務や責任を負うものではありません」 ←はぁ?
◆【速報】ワタミ、12億の黒字から50億の赤字に下方修正
◆【お前が】ワタミ会長「いじめ発覚なら教師の給料下げるべき」
◆【宗教】ワタミ、企業理念を模型で表現した「ワタミ夢ストリート」を開設
◆ワタミ「我々は、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる」
◆ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」
◆【ブラック】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
◆【ブラック】ワ●ミ社員だけど質問ある?
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
◆元旦から仕事ある奴いる?
◆2014年ブラック企業大賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 大賞は王者ワタミを抑えヤマダ電機、たかの友梨、すき家も入賞へ
◆牛丼『すき家』店舗が次々と「人手不足閉店」、新メニュー『鍋定食』に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声
◆【?】すき家が消費税率の引き上げに伴い牛丼を値下げ
◆ブラック企業と呼ばせない ワタミ正念場…労働環境改善など急ぐ
◆ワタミ本部長「新卒が辞めたら指詰めろ!」 「売れなきゃ給料ゼロだ!」社員研修で叫んだ恐ろしい言葉
◆ワタミ宅食の安否確認サービス「当社は安否確認の義務や責任を負うものではありません」 ←はぁ?
◆【速報】ワタミ、12億の黒字から50億の赤字に下方修正
◆【お前が】ワタミ会長「いじめ発覚なら教師の給料下げるべき」
◆【宗教】ワタミ、企業理念を模型で表現した「ワタミ夢ストリート」を開設
◆ワタミ「我々は、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる」
◆ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」
◆【ブラック】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
◆【ブラック】ワ●ミ社員だけど質問ある?
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:33 ▼このコメントに返信 実際、死ぬ勇気あるなら死んだ方がマシなぐらいおかしい社会だと思う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:34 ▼このコメントに返信 いい加減新卒一括採用やめーや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:36 ▼このコメントに返信 ニートか死か二者択一
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:36 ▼このコメントに返信 就活失敗したことも働いたことも無いし勝ち組?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:37 ▼このコメントに返信 なんJのスレの記事だけ長くするのやめて
いくら伸びてるからって
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:38 ▼このコメントに返信 ほんまクソな時代になったものやで…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:39 ▼このコメントに返信 ブラックで過労死するくらいなら自殺した方が苦しみは少ないわな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:39 ▼このコメントに返信 昔は自殺とかありえないと思ってたけど、就職うまくいなかくて自分の人生丸々否定されたような感じで割と真剣に死を考えたことはあった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:40 ▼このコメントに返信 今の時代就活失敗したら大多数が死んだほうがマシな人生になるから、しゃーない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:42 ▼このコメントに返信 日本の場合牛耳ってるリクルートがクソすぎる
3年から就活せなあかんのも、何十社もエントリーせなあかんのも、全部リクルートが悪いんやで
しかも体育会系の会社だからそこから派生して独立したベンチャーはことごとく超絶ブラック志向の経営になるっていう
お前らもっとリクルート叩いたほうがええで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:44 ▼このコメントに返信 死は常にちらつく
でも死んだらアカンと思って生きてる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:45 ▼このコメントに返信 俺がいっぱいいるスレだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:45 ▼このコメントに返信 米10
就活ビジネスほんと死んでほしいわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:48 ▼このコメントに返信 これだけ科学が発展した時代において果たして労働しないと生きていけないのは本当なのだろうか
ブルジョワが搾取しているだけなのではないだろうか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:49 ▼このコメントに返信 普通に人生やってれば大学進学、就職までは当たり前やもん
スレ内ではそんなことないみたいに言われてるけども
就職すらできん奴は絶対どっか人間として欠けてるし
後になって挽回できる奴はまぁサボってただけでハイスペックなんやろ
ごくふつーの凡人は進学・就職失敗イコール人生失敗やから死ぬのは間違ってないで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:50 ▼このコメントに返信 ワイ、ただ洋画が見たいから生きてる無職王ニィト
あかんのか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:50 ▼このコメントに返信 微笑みは愛になって
2人を包んだ
嬉しいね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:51 ▼このコメントに返信 バイト辞めてぇ〜
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:51 ▼このコメントに返信 日本で安楽死施設なんか造ったら労働人口の4割くらいいなくなりそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:54 ▼このコメントに返信 この世は地獄やああああああああああああああああ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:55 ▼このコメントに返信 いや、ニートはしんでくれよ
人の人生食いつぶすなよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:58 ▼このコメントに返信 とりあえずネットのにー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:59 ▼このコメントに返信 少し前に「大学中退・短期フリーターで海外旅行やってる」ってスレがあったろ?
米欄は『将来に後悔するぞ』『ナマポに頼る前にタヒね』の大合唱さ。
日本では何か失敗したら自サツする方が正しいんだよ。
ソレが正しいかどうかなんか分かりませんがね。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:00 ▼このコメントに返信 >>1スネカジリおっさん「自殺なんてすんなよ!!!!!!」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:00 ▼このコメントに返信 自殺の何がいいかって死に方とタイミングを選べることだな
セコセコ働いても半身不随とかで一生他人にケツ拭いてもらわにゃならんかもしれんし、好きなことしてさっさと死ぬ方が素晴らしいかもしれんぜ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:01 ▼このコメントに返信 >>6
スーツ着る仕事してるけどそろそろ死にたいわ
つか今どきそんな考えのやつおらんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:02 ▼このコメントに返信 溺れた犬は棒で叩けが今の日本だからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:03 ▼このコメントに返信 とりあえずネットのニートから大企業受かったとか公務員受かったとかの書き込みは基本的にスペックが高いか虚言のどちらかだよ
あと公務員を神扱いしてる奴は夢みすぎ、公務員も普通にブラックな部分あるよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:04 ▼このコメントに返信 ゆとりはしんでもいいと思う。ゆとりや低収得の雑魚の分際で恥を嫌うな。
低収得のカスはカスなりに恥をかくのが仕事なんだろ。日本から拒まれてるような輩は負けて氏ね。
若者の仕事は恥をかくことだよ。カッコつけて恥を書かないように動くな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:05 ▼このコメントに返信 米4
人生自体失敗してるやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:06 ▼このコメントに返信 今こそ安楽死ビジネスを普及させよう(ゲス顔)
でも自殺教唆になるから商売には出来んか
どうせ死ぬ連中なんだし今まで貯めた金ガッポリ使ってくれそうだしいい商売だと思うんだよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:06 ▼このコメントに返信 面接担当者が職歴の空白について理由を聞いていい間は、無理して生きろと言いにくい。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:07 ▼このコメントに返信 米29
そうだよな。ゆとり世代は全員死んでも構わないよな。
お前いい事言うじゃんwwwwwww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:08 ▼このコメントに返信 自給自足っつっても、ちょろっと畑しようと思うだけで数千万とんでくからな?土地の高さが異常
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:11 ▼このコメントに返信 どうせ死ぬなら死ぬ前に途上国に旅行でも行ってこい
なんかどうにかなる気がするから
それで何も変わらなかったら死ねばいいし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:11 ▼このコメントに返信 自分ニートを3年してたけど今正社員で働いている。こんな僕にも出来るんだから就活の失敗で死を選ぶのはやめてほしい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:12 ▼このコメントに返信 死ぬのは楽だぜ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:13 ▼このコメントに返信 色んな板に同じスレ立てて都合いいレスだけまとめる仕事は楽しいか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:13 ▼このコメントに返信 食える仕事でかつ自由な時間が人生の3分の1あれば勝ち負けみたいな下らんことで悩む必要もないわな
どこぞの屑のために首絞めるなんてアホらしいわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:13 ▼このコメントに返信 ゴミなんだからゴミみたいな人生送るのは当然じゃん
ゴミのくせに楽していい暮らししたい?できないから死ぬ?
笑わせるよな
俺はちゃんと就活頑張っていい企業入って幸せに生きてるよ
勝ち組って言われてる人たちはきちんと努力もしてるし結果も出してる
自分がそれと同じと思うなよゴミ共
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:17 ▼このコメントに返信 米40
だから、タヒぬ努力をしたんじゃないか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:25 ▼このコメントに返信 就職失敗 途方に暮れる 気分転換 幼女観察 目の前 弁護士バッジ 十個 落ちていた 警察 届ける お礼の一割 装着
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:26 ▼このコメントに返信 簡単に自殺を考える人間は、どうせ生き延びても向上心の欠片も無いつまらん人生を送るに決まってんだから死なせてやってもいいと思うけどね。ただまあ社会には奴隷としての人材も必要なわけで。だから絶対に自殺なんてするなよ、若者諸君。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:26 ▼このコメントに返信 0か100の問題だと決めつける奴の薄ら寒さ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:29 ▼このコメントに返信 自殺は苦しかった
時間が引き伸ばされる感じ
楽に死ねると思うなよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:29 ▼このコメントに返信 他人の自殺なんてどうでもええやん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:29 ▼このコメントに返信 子供の頃からゲーム製作者になりたくて
ゲーム製作歴10年の自分にはなんて無縁なスレ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:30 ▼このコメントに返信 >>生きてたら後で巻き返せる可能性
さらに追い込まれる可能性のほうが遥かに高いんだよなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:33 ▼このコメントに返信 兄弟や従兄弟、親友なんかがエリートだったりすると尚更な。比べられて親に煽られるし
何処の馬の骨かもわからんお前らなんぞがスーパーエリートでも一向に構わんけどやっぱ身近が凄いと超効くよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:34 ▼このコメントに返信 ずっと孤独な奴は自殺しない
周りに恵まれてる奴ほど自殺する
失うことが怖いんだろうけど自分が思ってるほど他人は自分に興味がないと知ってれば就活くらいで死ななくて済むのに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:35 ▼このコメントに返信 一生奴隷になるくらいなら死んだ方ましでしょ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:38 ▼このコメントに返信 大手でも楽なとこあるっつーに
大手じゃなくても楽なとこあるっつーに
学歴かざして楽するヤツの気はしれんがね
今就活してる人達の親世代は転職なんてもってのほか、って言うけど現状はそうでもないしな
ま、転職しやすくて新卒主義じゃない社会が理想だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:39 ▼このコメントに返信 日本は無宗教だから死にたい人は勝手に死ねばと思うのではないか
それはともかく俺は苦痛がないなら死にたい 安楽死施設が建ったらスキップしながら行くわ
苦痛なのと未遂が恐いから死なないだけなんだよなあ 本当安楽死施設造ってくれねえかな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:39 ▼このコメントに返信 どうせ自殺するなら二人ほど道連れにする
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:42 ▼このコメントに返信 今後下手したら自殺志望者どころか
死刑になりたいから殺人する奴が増える事ってあるだろうか
ただ死ぬよりおまえらや社会に一矢報いる事が出来るかもしれないとか思いかねないし
ブラック企業でもそれなりの地位の人が殺されたら暫くは会社に影響出るだろうし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:43 ▼このコメントに返信 30代40代でやってるオッサンニート達は
若者の自殺を喜んでるんだよ
将来有望な光が眩しいからなwww
コメ欄やスレで若者を毛嫌いしてんのは不幸なオッサン達だよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:43 ▼このコメントに返信 ワイ漫画家高み、、低、高みの見物
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:48 ▼このコメントに返信 努力しないといけないことは分かっているのに、出来ない。周りがやってのけることが出来ない。
それでも表面だけ取り繕って生きてきたら、ついに崩壊秒読み。
結婚したいと思える人も見つかったけど、もう無理みたいだ。迷惑をかける方々、本当にごめんなさい。ありがとうございました。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:50 ▼このコメントに返信 大学落ちたとき愚かにも自殺を考えたことかある
周りの期待に応えられなかった恥ずかしさで消えてしまいたかった
だがそれがどうした、って感じだな、今思うと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:54 ▼このコメントに返信 そもそも視野が狭すぎるんだよな
「自分らしく」とか嘘を並び立てるメディアの罪はでかい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:01 ▼このコメントに返信 就活失敗したら死ぬなんてって言ってる奴は何十もの会社からお断りされる辛さをもう少し想像したらいい
特に、なぜ採用かなぜ不採用か明確な状況だと、自分の人格そのものが否定されるような感覚に陥るものだ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:04 ▼このコメントに返信 就活失敗したから自殺しようとしたけど無理だった。あれはすごい勇気いるわ。
結局、昇給無し年収200以下の底辺ラインになったけど、死ぬよりマシだと思ってなんとかもってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:07 ▼このコメントに返信 人格否定系の罵倒が一番精神的に来るんだってことを学んだ。
とはいえ、割と図太い性格してるから、怒られてる最中も「これ俺じゃなかったら自殺するやついるんやろなあ」とか思いながら、上司の鼻毛観察してた。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:07 ▼このコメントに返信 日本に生まれただけで懲役60年の実刑判決
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:08 ▼このコメントに返信 人生なんてぶっちゃけどうとでもなる、自殺はほんとうにどうしようも無くなった時にすればええねん。受験失敗、就職失敗くらい別にええんやでダメだったらまた次に行けばええ、そんな気力なければ少し休んでなにか楽しめること探せばいいさ、人生楽しんでこそなんぼやで。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:08 ▼このコメントに返信 やりたい仕事何もない
公務員試験の勉強始めるには遅い
去年の今頃公務員になろうと決意すれば十分時間あったのに
最近後悔してばかり
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:09 ▼このコメントに返信 身の回りで復活した話なんて一切聞いたことが無いのだろうな
事実やし残党
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:12 ▼このコメントに返信 ロシアは…ただの粛清じゃないですかね…?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:12 ▼このコメントに返信 健康問題って障害も含まれているんだろうか…
努力しようにも出来ない人間がいるってこと忘れないでね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:13 ▼このコメントに返信 ※64 良かったな夏には帰れる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:23 ▼このコメントに返信 後の人生で巻き返すほど頑張るくらいなら死んだ方がマシなんだよなあ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:23 ▼このコメントに返信 ネットで落伍者が必死に自分の仲間作ろうとしてるからな
それに踊らされたバカが自殺したりニートになったりする
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:31 ▼このコメントに返信 高卒25歳のワイ
働き過ぎてストレス性の不整脈
薬付けの毎日で死にたい模様
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:31 ▼このコメントに返信 逃げる勇気も必要だよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:36 ▼このコメントに返信 「未来のために今は我慢して努力」って考えが植え付けられてると報われなかった場合の落差が途方もなくきついんだよな
小学生の時に努力の大切さとともに、人の努力とは全く別の次元で人生に影響を及ぼすものもあるって教えてあげるべきだと思うわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:40 ▼このコメントに返信 米68 粛清は他殺だろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:44 ▼このコメントに返信 新卒至上主義すてちくりー
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:54 ▼このコメントに返信 生まれたもん負け
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:00 ▼このコメントに返信 自分のことだけ考えて自分の幸せのためだけに生きるんや
他人なんか実は俺以外全員NPCなんやろぐらいに思ってりゃいい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:01 ▼このコメントに返信 努力は必ずしも報われない。恋愛でもスポーツでも勉強でもそうやろ?
それなのに就職だけは頑張ったら必ず結果が出ると思い込んでいる奴が多すぎるんよ
たかだか10年ちょっとの努力で人生買おうなんて甘い甘い、失敗しても(次に)切り替えていく
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:09 ▼このコメントに返信 死ぬのも一つの選択肢、
ただ自殺するなら他人に迷惑を掛けてはいけない、家族も然り
生きているか、死んでいるかを認識されてはいけない
遺体が何があっても見つかってはいけない
それができない奴は辛くても生きて行くしか選択肢は残されてはいない
ただ自殺する痛みに本気で耐えられると思うならその先も生きていけるかもな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:12 ▼このコメントに返信 コレ見てちょっと元気でた
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:14 ▼このコメントに返信
日本「お前の変わりなどいくらでもいる 捨て駒よ」
■
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:18 ▼このコメントに返信 まとめサイトで人生語ってるやつってかっけえええええwww
えらそうなこと言っても所詮その程度ですよねww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:21 ▼このコメントに返信 米81
自分がそう思ってる分にはいいけど他人に俺様ルール押し付けるなよ
死ぬ時くらい存分に迷惑かければいい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:25 ▼このコメントに返信 ワイ、14卒ニート。ニートになってはや一年になるのか……。
就職したい気持ちはあるけど、面接怖いのとibs持ちだからほんとにちゃんと働けるのかが怖くて、足踏みばっかでなかなか前に進めず。
このままじゃダメなことは分かってんのにな……
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:36 ▼このコメントに返信 考えが極端過ぎる
生きるか死ぬかやなくて生きる方でどう生きるか考えた方がええで
両さんも言っとったわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:39 ▼このコメントに返信 女の方が個体差があまり無く極端な思考に奔り難いし男より自殺率が低いのは当然のことやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:49 ▼このコメントに返信 就職したくなさすぎて卒業2ヶ月前から就活はじめてなんだかよくわからない企業に内定貰ったけど既に死にたい
定年まで働くのやだから程々で死ぬのもいいかなぁと思ってるけど過労死するほどブラックじゃないし自殺は怖いなぁ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:53 ▼このコメントに返信 スレタイでワロタ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:05 ▼このコメントに返信 0か100の思考→×
0か100の社会→○
アウトローな生き方するっきゃないわな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:25 ▼このコメントに返信 働かざるもの食うべからず。
大昔からこんなにいい言葉があるんだよ。
さ、ぐだぐだ言ってないで働こうぜ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:29 ▼このコメントに返信 死にたいけど死ぬ勇気がない
だから生きてます
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:42 ▼このコメントに返信 まだ20だから詳しいことは分かんないけどさ、皆不器用すぎるんだと思うんだよ
なんでそこまで拘りが強いのかわからない
一つの思考に頼らないと生きていけないの?
自分を買い被りすぎだし、出来ない自分をありのまま受け入れることすらできないしさ。
広く深く客観視することが出来ないのは、浅い人生しかないよきっと
お金が全てだとかそういったことも信じてそうだけど、実際あったって本当の幸せが手にはいるわけないしさ
自殺する人がいるってのいうのは純粋に悲しいわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:50 ▼このコメントに返信 極端な考え方は鬱の傾向があるかもね…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:51 ▼このコメントに返信 元々生きるのが大して大事じゃないから死ぬって選択肢が出るんだろ
死自体がマイナスと思ってる人にはあまり信じられないだろうけど
仕方なしにじゃなく、生きるより死ぬ方が良いんだよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:56 ▼このコメントに返信 交流ツールは発達したけど昔より孤独な人が増えたね
助け合ってこその人間なのに、自己責任だとか甘えという言葉で、自分を縛って、たった一人で闘って倒れていく
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:59 ▼このコメントに返信 辛いことがあった訳じゃないのに、生きてる限りどこにも逃げ場がなくて追われ続けてる感覚だわ。
病気ならよかったけど、死ぬのを待つしかできない。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 04:04 ▼このコメントに返信 若者の現世離れ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 04:26 ▼このコメントに返信 就活失敗でおかしくなった奴がいたけど、何ていうか無知って感じだったな
対して何も知らない、調べてもないのに、何故か人一倍追い詰められてる
まあネットの悪いとこを鵜呑みにしてたみたいだから、そのせいもあるんだろうけど
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:29 ▼このコメントに返信
面 接 が 得 意 か 、 苦 手 か
面接が苦手だと何百社受けても働かせてくれない→死ぬしかない
となる。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:43 ▼このコメントに返信 どうしようもなくなったら死ねばいいやってのは結構心の安定剤になる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:31 ▼このコメントに返信 でもお金の当てが無くなるわけだから、死ぬしかないのは事実。
バイトでは、税金・年金・健保は無理だし、最近の学生は奨学金もあるからね。
免除受けても、希望は持てないわな。いずれ死ぬだけ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:31 ▼このコメントに返信 生きてれば良いことあるって言うけど同じだけ悪いこともあるからね
にしても自殺するほど苦しんだ奴が地獄に落ちるとかやっぱ宗教って糞だわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:36 ▼このコメントに返信 どうせ死ぬなら、あのファシスト総理を道連れにしてから死んでくれ。
社会の底辺から歴史に名を刻む偉人になれるチャンスだぞ?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:55 ▼このコメントに返信 韓国のような徴兵制が無いだけましだと思って生きればいいのにね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:05 ▼このコメントに返信 勿体無いとは思うが
その程度で自殺するような連中なら別にいくら死んでもいい、とも思う
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:12 ▼このコメントに返信 自殺を考えてる奴はまず生きがいを見つけるところから始めないとな。
生きがいを見つけたらそれを続けるために必要な分だけ頑張ればいい。周りがどうとかは気にしなくていい。
そんなスタンスで今は家で堂々とゲームをするためだけにどうにか就職決めて生活してる。
新しいゲームが発売され続ける限り死なないからな。俺は。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:13 ▼このコメントに返信 就活だけじゃなくて、あらゆる面に対して1か0かというデジタルな考え方するよな
効率重視しすぎた結果だと思うが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:23 ▼このコメントに返信 日本は北朝鮮や「イスラム国」と違って基本平和で自由で豊かな国なんだから、
別に大企業入らなくても人生エンジョイできるでしょうが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:25 ▼このコメントに返信 今は求職者より求人数の方が上回ってるんですが
自分の気に入る仕事以外はやりたくないのか?
どんな大企業入ってもやることは思い通りとは行かないぜ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで面接しているボケは絶対受からない
自分がやってきたことから適性見出して
マッチングが取れるところに推薦もらって就職がベスト
分相応な仕事を選べよ,ずっと遊んできた人間に適当な仕事なんぞ
きつい仕事しかないだろうよアリとキリギリス読んでないのか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:31 ▼このコメントに返信 自殺なんかするのは普段からやることない暇人だけだろ
まずはすっからかんな学生生活を送っている若者がいる問題を解決しなくてはならない
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:40 ▼このコメントに返信 就活失敗で自殺する人は自分の事しか考えてないだな
だから就職できないんだよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 08:09 ▼このコメントに返信 日本という先進国に生まれた時点で世界上位数%の勝ち組だろ
その中でもフリーターとかブラック中小とかは悲惨な負け組だと思うが
せっかく日本に生まれたのに勿体無い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 08:13 ▼このコメントに返信 現代の日本に産まれただけで
宝クジ並みの幸運ではあるわな
食糧とエネルギーがタダになれば働くのなんて僅かで良い訳よ
その元栓を握って働かせているのは・・
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 08:31 ▼このコメントに返信 おう!そういうやつはとっととあの世に行ってしまえよ、こら
こっちのチャンスが大きくなるし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:13 ▼このコメントに返信 外国と比べたらアカンのかもしれんけど日々生きるってだけならこんなに楽な国はないしそれだけで充分幸せな気がするんやが
考える頭があって五体満足やったらそれ以上なにを求めんねん、幸せボケすぎやろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:18 ▼このコメントに返信 今は生きろっての
親の遺産食いつぶして働けなくなってから死ぬのでも遅くないんだから
遊んでもいいから好き勝手生きろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:30 ▼このコメントに返信 事実として、就活は0か100かでしか結果が返ってこないもんだからな。
まともな就活せんでも就職してた時代の人間が、今の人間のメンタルの弱さを言うのは何か違う気がする。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:36 ▼このコメントに返信 寧ろ途上国に生まれたかったわ、ワイみたいなゴミなんか絶対野垂れ死にしてるからな、先進国にうまれたせいで惨めに生かされるんやで、自殺するかいしょうもないゴミ非正規にはこの国辛すぎ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:06 ▼このコメントに返信 不景気の30年間は確かに挽回できなかった。
そもそも正社員枠がない。雇用がない。
雇用がないから良い条件に移れない。
悪い条件でも働くか、嫌なら無職の2択。どっち転んでもドン詰まり。
これじゃスタートダッシュでつまづいたら、挽回はムリだろう。
これから、景気良くなれば、多少の経歴でも雇わるれるから、挽回は可能だろうなw
不景気前は可能だったし、職歴も志望動機も問われなかったしねw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:06 ▼このコメントに返信 まあ実際は、死ぬ勇気なんてどこにもないんだけどな
できる事は0ではないが、抜本的な解決策は持ち合わせてない。
人生がゆるやかに詰んでいくのを、ひたすら味わい続けるしかない。
それならせめて限界点になったら安楽死という選択肢がほしいと
早朝の駅で意識朦朧としたホームレスが駅員に追い出されてるのを見て、つくづくそう思った
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:09 ▼このコメントに返信 金がないから死ぬって馬鹿らしいよな
ほとんど宗教だよ、そこまで行くと
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:15 ▼このコメントに返信 >>99とか>>185みたいに都合悪いときだけ勝手に世間の被害者ぶる人間なんか自殺したほうがいいと思うよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:15 ▼このコメントに返信 死ぬ奴が悪いという風潮はおかしい
一度でも失敗したら死ぬしか選択肢がない世の中が悪い
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:23 ▼このコメントに返信 消費税増税もあるし中小が潰れる予定
一部の大手は安い中国製品でも使えるものを吟味するために購入して色々試験してるで
使えないないなら使えるもの作れるように中国に技術員派遣したり教育したり工場建ててるしな
巻き返しがあるかどうか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 12:36 ▼このコメントに返信 ※125
今の世の中がクズに与えてくれる選択肢は奴隷か自殺しかないからな
でも、世の中が与えてくれる選択肢だけが選択肢ではないのよ?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 12:57 ▼このコメントに返信 お前らリクルートやマイナビあたりの
頭スカスカの体育会系が作ったイメージに踊らされすぎだろ
最低限食えるだけの金を稼いで、あとは好きなことして生きたらええんやで
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:37 ▼このコメントに返信 就活失敗してもバイトとか何かしら職に就いて金貯めてから国内や海外巡りすれば良いと思うわ。絶対楽しいで
俺は今の職場辞めたらそうするわ
その後起業するなりなんなりするわ。なるようにしかならんから死ぬ前に楽しんでから死にたいな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:48 ▼このコメントに返信 自分の無能さに絶望して死ぬのはまだわかるとしても自分じゃなく世の中が悪いからなんて考えに至るのが気に食わん
自分なんかよりよっぽど酷い環境で頑張っている人は無視して自分より恵まれてる人だけ見て自分は悪くない言うんが根性腐ってるわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:13 ▼このコメントに返信 勉強してそれなりの大学入った時点で、自分は同世代の中でも優秀な方だと感じる
それが就職になって、まさか当たり前の給料と休みのある会社にすら入れないなんて夢にも思わないからな。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:44 ▼このコメントに返信 案の定のコメ欄で安心したわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:53 ▼このコメントに返信 生保になれば?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:24 ▼このコメントに返信 今年度で卒業で内定もらえて無いけれど何もかもどうでもよくなってきたわ。
生きててもつまらんし、そろそろ死んでもいいかもね。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:28 ▼このコメントに返信 見下してるんじゃなくて希望が持てないから死ぬんだよ
ただニートは死んだ方がいい
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:31 ▼このコメントに返信 米※40みたいなやつが失敗すると死ぬんだよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:44 ▼このコメントに返信 受験で自殺ってむしろ昭和っぽいイメージと55年生まれが言ってみる。
怪談話のテンプレだったけどな。受験失敗で自殺のくだりは…。最近の方が多いの?
でも思いつめる人って別の道に進んでも、その時のこと悔いてばっかなんだろうな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:06 ▼このコメントに返信 専業主婦の親がなにかある度「そんなじゃ生きて行けない」とか繰り返すわ…
自殺したやつの親は馬鹿専業の可能性あるんじゃないか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:06 ▼このコメントに返信 死ぬ奴を責めても現状をどうにかしない限り死ぬ奴は減らないぞ
自殺者に逃げてる逃げてると言うが状況から目を伏せ改善から逃げてるのが今生き残ってる人間なんやで
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:45 ▼このコメントに返信 >>139
そんなん本人に強くなってもらうしかないよ
無菌培養されて痛みに弱くなりすぎやねん、一生かかっても返せんような借金抱えてるおっさんとかここ見てる30overのニートとかの鈍感力を見習えと
二十歳そこらの若さってだけで環境的に全然マシやろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月02日 03:03 ▼このコメントに返信 まあ言うて一番自殺数の高いのは40代〜60代なんですけどね、そこら辺でリストラされたり未婚のまま定年迎えたりして絶望しやすいのかな
何にしろ自殺ってたいてい周りと良好な関係を築けなくて追い込まれるパターンなんだし
本人だけの問題ではなく周りの人との関係の問題が大きい
ので思いつめてしまいそうな人には積極的に親身になってあげましょうねえ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:13 ▼このコメントに返信 勝手に0か100に思ってるからな
中小なんて人手不足なのにろくすっぽ調べないでネームバリューだけ見て大手受けるから足掬われるんだ
ちゃんと分相応に下も見ないうちに終わりだ言う奴はアホ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月02日 13:50 ▼このコメントに返信 就活まだだけど死にたい俺はどうすればいいんだ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月03日 01:59 ▼このコメントに返信 就活失敗は、あくまで引き金だろう。
それ以前の大学までの生活で、「ああ、自分ってホントに価値ないんだな……」と思い込まされて、自暴自棄になってのケースが多いと勝手に考えてる。
例えば、「周りの学生には、彼女や彼氏がいる。プライベートも充実している」とかならまだしも、「周りの学生には、最低でも一人は友人がいる。自分の孤独感のようなものは味わっていないんだろう」とか思うと、本当にキツくなる。
自分も似たような経験があるから、何となく分かる気がしてしまう。
いずれにせよ、大学を卒業してしまうと、意外とそういうしがらみからは解放されたりする。
「既卒になったらもう終わり」というけど、それは2chやネット(知恵袋とか)のレスに影響されすぎのような……どんな生き方でも生きてればいいと自分は思っちゃうし、実際、卒業後もホワイトって言える所に就職してる奴、それなりにいたからなぁ……甘いと叩かれるかもしれないけど。
何にせよ、自分と同じような「若者」と言われる世代が減っていくことは惜しすぎる。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:30 ▼このコメントに返信 ゆ・と・り