1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:08:58.05 ID:q4N0JlgK00303.net
割とマジで人生詰むよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:09:12.80 ID:uyes9R6J00303.net
もう詰んだで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:09:15.33 ID:QX/ZIufh00303.net
詰んだ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:09:46.00 ID:fpKZk2zN00303.net
社会復帰出来る気せーへん

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:10:09.67 ID:cKAagTj400303.net
奴隷癖も割と詰んでるで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:11:21.95 ID:q4N0JlgK00303.net
>>5
まだマシだと思うわ
勿論過労死するレベルの癖はやばいけど
まだマシだと思うわ
勿論過労死するレベルの癖はやばいけど
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:10:42.56 ID:U8Cgq/8K00303.net
真ん中以外同じ意味やん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:12:47.96 ID:q4N0JlgK00303.net
>>6
怠け癖は必須ってわけじゃないけどやったほうが良いことが出来ない
サボり癖はやらなきゃいけないことすら出来ない
怠け癖は必須ってわけじゃないけどやったほうが良いことが出来ない
サボり癖はやらなきゃいけないことすら出来ない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:11:16.88 ID:LgNwyVG+00303.net
詰んだって言うけどどうにかなるやろと思っとる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:12:34.18 ID:D1jWRlvb00303.net
>>7
諦め癖もあるんやで
諦め癖もあるんやで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:13:58.03 ID:q4N0JlgK00303.net
>>10
辞め癖もあるよな
辞め癖もあるよな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:12:08.72 ID:hGWEv1Uyp0303.net
もうすぐ詰むで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:12:51.47 ID:2lkXnS25r0303.net
すまんな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:14:02.49 ID:4fOQPCPv00303.net
住めば都癖
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:14:05.85 ID:dajCuycj00303.net
言うて大概の人間は持ち合わせてるものやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:16:09.46 ID:q4N0JlgK00303.net
>>16
まあそらそうだろうけど普通の人は生活すら危うくなるほどはしない
癖ってのは自分の身を削ると分かってても逃げちゃう感じ
まあそらそうだろうけど普通の人は生活すら危うくなるほどはしない
癖ってのは自分の身を削ると分かってても逃げちゃう感じ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:14:27.87 ID:v6xj/iqy00303.net
まだなんとかなってるで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:15:29.23 ID:cKAagTj400303.net
別にやりたくなかったらやらなくてええんやで
それで生きていけなくなる覚悟ができてるなら
それで生きていけなくなる覚悟ができてるなら
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:17:26.09 ID:T9oUouaE00303.net
一昨日バイト中に逃げ出した子が昨日無断欠勤した
もう来ないやろな
もう来ないやろな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:18:25.85 ID:cKAagTj400303.net
一番アカンのは
自分がやらないといけないことを
周りが仕方なしにやってくれてるからって
それをよしとする性根やで
自分がやらないといけないことを
周りが仕方なしにやってくれてるからって
それをよしとする性根やで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:18:37.97 ID:xj0yRePu00303.net
そのうちホームレスやで
でも生きてるならヘーキヘーキ
でも生きてるならヘーキヘーキ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:19:03.90 ID:kMtVHo+V00303.net
ワイは大学で退学直前まで行ったけど克服したで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:22:34.18 ID:q4N0JlgK00303.net
>>23
よく克服なんて出来たな
よく克服なんて出来たな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:29:47.49 ID:kMtVHo+V00303.net
>>32
人に笑われようが貶されようが全然辛くないレベルでプライドが無くなってた事に気付いて少しづつ学校行きだした
途中単位落とすと悔しいって思う事があって、その悔しいって気持ちが自分なりの頑張りの証って気付いたら嬉くて普通に学校行けるようになってた
人に笑われようが貶されようが全然辛くないレベルでプライドが無くなってた事に気付いて少しづつ学校行きだした
途中単位落とすと悔しいって思う事があって、その悔しいって気持ちが自分なりの頑張りの証って気付いたら嬉くて普通に学校行けるようになってた
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:31:00.75 ID:q4N0JlgK00303.net
>>54
凄いな尊敬するわ
凄いな尊敬するわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:33:50.57 ID:29w+dALT00303.net
>>54
ピュアピュアやん
眩しいわ
ピュアピュアやん
眩しいわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:37:49.22 ID:NdwamVuD00303.net
>>54
ワイも頑張るわ
ワイも頑張るわ
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:36:34.88 ID:oYtT8MqP00303.net
>>54
そもそも通知表やお受験偏差値なんて
クッソ短期間しか持たない記憶力しか測ってないんやで
あんなもんに固執するのは無能のすることや
そもそも通知表やお受験偏差値なんて
クッソ短期間しか持たない記憶力しか測ってないんやで
あんなもんに固執するのは無能のすることや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:20:14.68 ID:gvcxztCrK0303.net
なんJで逃げ癖が出来た
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:45:16.91 ID:dTa9kUwHK0303.net
>>25
ワイもや
もう煽られて突っ込まれたらそっ閉じよ
ワイもや
もう煽られて突っ込まれたらそっ閉じよ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:21:07.11 ID:jMpcpKVT00303.net
すまんな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:22:27.03 ID:0AKN8J6S00303.net
逃げまくった結果極度のあがり症でプレッシャー感じると身体が麻痺するようになった
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:24:23.01 ID:3du8ctW600303.net
就職ってなると逃げ癖がやばいわ
もう逃げられんけど
もう逃げられんけど
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:25:10.08 ID:47GUXZN2a0303.net
仕事すぐ辞めるから履歴書の職歴欄がやばいンゴ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:25:15.14 ID:Hcr0je+Bp0303.net
危機感というのがぶっ壊れてるんやろうな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:25:56.18 ID:tYMSzSHC00303.net
>>38
おは戸愚呂
おは戸愚呂
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:27:19.59 ID:q4N0JlgK00303.net
>>38
だと思うわ
脳内サイレンが故障してる
子供の頃の夏休みの宿題とかもそうだった
だと思うわ
脳内サイレンが故障してる
子供の頃の夏休みの宿題とかもそうだった
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:28:14.89 ID:uyes9R6J00303.net
>>45
夏休みの宿題出した事ないンゴ
夏休みの宿題出した事ないンゴ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:35:24.75 ID:Hcr0je+Bp0303.net
>>45
ガキの頃から既に傾向がでるんだよね
宿題やらない、連絡帳を書かない、学校の準備をしない
開き直るなって怒られそうやがそういう因子持ちなんだろ
教育熱心とはいかなかったがそれなりに躾けられたし
ガキの頃から既に傾向がでるんだよね
宿題やらない、連絡帳を書かない、学校の準備をしない
開き直るなって怒られそうやがそういう因子持ちなんだろ
教育熱心とはいかなかったがそれなりに躾けられたし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:25:42.79 ID:8PG/qg7J00303.net
精神攻撃されると折れますわ
立場盾にしたモラハラとかまじできつい
立場盾にしたモラハラとかまじできつい
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:35:33.09 ID:VO5IfUWq00303.net
>>39
ほんこれ マジでこれどうしたらええのん
ほんこれ マジでこれどうしたらええのん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:26:15.28 ID:NKv5LRRV00303.net
わいそれで受験からも逃げたわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:26:21.65 ID:WyF4XgJAK0303.net
逃げるが勝ちって場合もあるぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:27:53.14 ID:hqaSiKH300303.net
1か月メール全無視して携帯も電源切ってるんだけどもうやばいなんてもんじゃない
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:28:46.86 ID:uyes9R6J00303.net
>>46
おワイ
それ取り返しつかんくなるで
おワイ
それ取り返しつかんくなるで
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:30:40.23 ID:L3AZAJJ/00303.net
>>46
それ一度やると癖になるで
それ一度やると癖になるで
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:58:20.90 ID:rNHWiMfl00303.net
>>46
メールも電話も来なくなってからが本番なんやで
メールも電話も来なくなってからが本番なんやで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:28:14.09 ID:zIGMOeNM00303.net
これに関しては誰がなんと言おうが親がクズのせい
絶対にそう
親のせいにすることでなんとか救われるくらいのことは許してもらいたい
絶対にそう
親のせいにすることでなんとか救われるくらいのことは許してもらいたい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:28:32.10 ID:8Duz39DH00303.net
とくに逃げ癖がヤバい
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:28:33.92 ID:eNoJrhZq00303.net
ワイの悪口はやめろぉ!
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:28:57.40 ID:SALsl9odr0303.net
上司がこれで期限切れた重い仕事を丸投げされるわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:29:24.60 ID:uEapHEuB00303.net
期限ギリギリまで行くと開き直れる強メンタルやぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:29:50.73 ID:VJFvhuvAp0303.net
急げば間に合う状況なら間違いなく諦めるで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:30:53.38 ID:KhL3j79O00303.net
頭悪くても毎日同じことを繰り返せる奴のほうが社会では上手く行くんやね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:32:26.50 ID:8Duz39DH00303.net
電話ほんときらい
かけてくんなや
なお、無視しまくった結果一切鳴らなくなったもよう
かけてくんなや
なお、無視しまくった結果一切鳴らなくなったもよう
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:34:23.60 ID:PMIMuAYYa0303.net
>>67
ワイもや
ワイもや
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:34:54.52 ID:uyes9R6J00303.net
>>67
電話の鳴り音にビビる奴wwww
電話の鳴り音にビビる奴wwww
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:38:17.56 ID:qozjQCbU00303.net
>>67
好きな曲着信音にしといたら、いつの間にか大嫌いな曲になってそのアーティスト自体聞けなくなったわ
好きな曲着信音にしといたら、いつの間にか大嫌いな曲になってそのアーティスト自体聞けなくなったわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:40:36.73 ID:PMIMuAYYa0303.net
>>98
めっちゃわかる
好きな歌手の曲で眠くても気分よく起きれるやろとか思ってたらすぐその曲嫌いになってて
今でもその曲聞くと心臓がキュッてなる
めっちゃわかる
好きな歌手の曲で眠くても気分よく起きれるやろとか思ってたらすぐその曲嫌いになってて
今でもその曲聞くと心臓がキュッてなる
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:34:02.59 ID:q4N0JlgK00303.net
・精神科やカウンセリングから逃げる
・歯医者からも逃げる
・やらなきゃいけないけど後で→もう間に合わんし良いわループ
・歯医者からも逃げる
・やらなきゃいけないけど後で→もう間に合わんし良いわループ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:34:48.67 ID:29w+dALT00303.net
>>75
イッチはワイだった・・・?
イッチはワイだった・・・?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:34:55.45 ID:5uGMQpbv00303.net
早めにやろう早めにやろうを心がければ良いだけの話だぞ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:35:23.77 ID:xj0yRePu00303.net
電話ってなんであんなに怖いんやろな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:35:37.93 ID:nWQ1odbJ00303.net
自尊心を高めるといいって言うがやり方がわからンゴ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:36:13.80 ID:qozjQCbU00303.net
偏執的な完璧主義はアカンわ、エニアグラムのタイプ1
完璧にやるか、まったくやりたくなくなるかのどちらかになる
社会に出てある程度妥協することを覚えたが、妥協するたびにいちいちストレスが溜まる
完璧にやるか、まったくやりたくなくなるかのどちらかになる
社会に出てある程度妥協することを覚えたが、妥協するたびにいちいちストレスが溜まる
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:38:43.78 ID:uEapHEuB00303.net
>>89
ぐう分かる
ぐう分かる
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:39:08.13 ID:q4N0JlgK00303.net
>>89
これは分かる
基本オールオアナッシングなんだよね
でもオール出来るほど才能も努力も出来ないから結果0が増えていく
これは分かる
基本オールオアナッシングなんだよね
でもオール出来るほど才能も努力も出来ないから結果0が増えていく
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:45:12.74 ID:qozjQCbU00303.net
>>105
ほんこれ
理想ばかり目指すから大抵挫折
さらに「挫折するなんてそんな奴はダメ、人前に出せる人間じゃないと」思考が変遷し、次第に他人と交流しなくなる
その結果、低い自尊心を庇うために更にこだわりやプライドが強くなり、「自分は特別」「自分は馬鹿共には理解されない」という思考が形成される
エニアグラムでいうタイプ1→タイプ4
ほんこれ
理想ばかり目指すから大抵挫折
さらに「挫折するなんてそんな奴はダメ、人前に出せる人間じゃないと」思考が変遷し、次第に他人と交流しなくなる
その結果、低い自尊心を庇うために更にこだわりやプライドが強くなり、「自分は特別」「自分は馬鹿共には理解されない」という思考が形成される
エニアグラムでいうタイプ1→タイプ4
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:36:56.81 ID:z0MZxshf00303.net
いやほんとどうしたらいいんだろうね
大学卒業すらできそうにないわ
大学卒業すらできそうにないわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:37:28.83 ID:29w+dALT00303.net
>>92
留年したってええやん
留年したってええやん
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:38:30.47 ID:z0MZxshf00303.net
>>93
そろそろ放校になりそうなんですよね
もう6年目や
単位は24
そろそろ放校になりそうなんですよね
もう6年目や
単位は24
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:39:15.78 ID:uyes9R6J00303.net
>>99
本物の怠け癖の奴はこいつを笑えないはず
笑ってる奴はなんちゃって怠け者や
本物の怠け癖の奴はこいつを笑えないはず
笑ってる奴はなんちゃって怠け者や
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:47:13.51 ID:29w+dALT00303.net
>>99
そうなんか
ワイは1、2年次に気張りまくって単位とって燃え尽きたんや
就活なんてしてないンゴ
そうなんか
ワイは1、2年次に気張りまくって単位とって燃え尽きたんや
就活なんてしてないンゴ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:37:36.37 ID:rw3A8akz00303.net
ワイ4月から働くんやけど
今日から事前準備で説明会とかオリエンテーションあってるんだが
昼飯食い誘ってもらえなくて家に帰ったらもう行くの嫌になってきた
今日から事前準備で説明会とかオリエンテーションあってるんだが
昼飯食い誘ってもらえなくて家に帰ったらもう行くの嫌になってきた
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:38:59.97 ID:PMIMuAYYa0303.net
>>94
そんな感じの嫌な事が毎日あるんやで
そんな感じの嫌な事が毎日あるんやで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:40:37.52 ID:6TxzZS+Q00303.net
人と遊ぶ計画立てるのがだるい
誘ったのはワイやけどめんどくさいんじゃ
誘ったのはワイやけどめんどくさいんじゃ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:41:30.45 ID:P3XbyOPya0303.net
>>114
これはわかる
旅行の計画も人任せだわ
これはわかる
旅行の計画も人任せだわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:44:23.06 ID:4KhR9sr8r0303.net
>>114
これ
幹事とかプランニング出来るやつ凄いわ
これ
幹事とかプランニング出来るやつ凄いわ
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:33:01.63 ID:M+vCv1NH00303.net
>>114
逆に自分が納得できるような計画立てるンゴ
他人に任せたら逆にめんどくさい
逆に自分が納得できるような計画立てるンゴ
他人に任せたら逆にめんどくさい
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:35:14.93 ID:6TxzZS+Q00303.net
>>502
その考えいいな
ワイも真似してみるやで
その考えいいな
ワイも真似してみるやで
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:40:15.17 ID:M+vCv1NH00303.net
>>517
自分がどうでもいいことは丸投げするけどな
自分が楽しみたいと思ったことor必要と思ったことは積極的に関わるようにしとるわ
というか他の人を根本的に信用してない
自分がどうでもいいことは丸投げするけどな
自分が楽しみたいと思ったことor必要と思ったことは積極的に関わるようにしとるわ
というか他の人を根本的に信用してない
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:41:53.79 ID:8LRYo+y+00303.net
>>552
俺もそういうスタイルやけど丸投げしたら攻撃される口実を与えて回避性障害が加速した経験あるわ
上手くやらなあかんな
俺もそういうスタイルやけど丸投げしたら攻撃される口実を与えて回避性障害が加速した経験あるわ
上手くやらなあかんな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:40:53.94 ID:ljBPlCsza0303.net
会社の出張旅費申請出すのさぼってたらクソ怒られた…
期末に一気じゃいかんのか?
期末に一気じゃいかんのか?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:41:03.29 ID:8PG/qg7J00303.net
プライドが一番いらないもんなんやで
そんなもん勝ち続けて死ぬやつしかいらない
他はプライドなんて持ってたらいつまでたっても浮上できない
そんなもん勝ち続けて死ぬやつしかいらない
他はプライドなんて持ってたらいつまでたっても浮上できない
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:46:51.03 ID:qozjQCbU00303.net
>>119
捨てたいけど、捨てたらもう自分で無いってくらいには
プライドと思考・行動原理が一体化してしまってる
捨てたいけど、捨てたらもう自分で無いってくらいには
プライドと思考・行動原理が一体化してしまってる
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:42:01.34 ID:49IBhIQ9p0303.net
パワプロのサボりぐせってわりとバッドステータスの中でもリアル感ある
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:42:58.89 ID:yZIFPHDU00303.net
無能な完璧主義者だから悲しくなる
ほんとかなしい
ほんとかなしい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:43:02.48 ID:uyes9R6J00303.net
ワイ、引越まで後5日なのに家がゴミ屋敷のもよう
どないしたらええ言うねん
どないしたらええ言うねん
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:43:34.09 ID:zwwUBXXe00303.net
サボり癖、逃げ癖、怠け癖に加えてコミュ障があるとヤバいよな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:43:49.52 ID:Hcr0je+Bp0303.net
いっそ病気や障害ならよかったで仕方ないで諦められる治療対策もできる
ただそのどっちでもないと辛いで正真正銘の怠け病だと決まるわけや
ただそのどっちでもないと辛いで正真正銘の怠け病だと決まるわけや
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:44:56.87 ID:yHkiWNFr00303.net
身近にこういうやついると、徐々に堕ちてく様子が観察できてメシウマできるし自分は気を付けようって気になるから本当にありがたい
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:46:02.50 ID:ZhKWIG2500303.net
ヒッキーおるか〜
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:50:01.75 ID:q4N0JlgK00303.net
>>153
行くとこまで行ってヒッキーよ
ほぼ家出ない
大学行った人は勉強やら試験こなしたんだろうし凄いわ
行くとこまで行ってヒッキーよ
ほぼ家出ない
大学行った人は勉強やら試験こなしたんだろうし凄いわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:46:47.93 ID:NJfiiat200303.net
癖のせいにしているが、それが実力だぞ
お前が想像している自分は過大評価なだけで
お前は出来ない仕事を引き受けてしまっただけだぞ
お前が想像している自分は過大評価なだけで
お前は出来ない仕事を引き受けてしまっただけだぞ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:47:18.95 ID:kMtVHo+V00303.net
>>154
このメンタルはホント大事
このメンタルはホント大事
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:47:17.77 ID:8S0uU/cU00303.net
自分の好きなこと仕事にできたからなんとか今は生きていける
やりたくないことはとことんやる気でないタイプだわ
やりたくないことはとことんやる気でないタイプだわ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:47:58.02 ID:CzAiFYfd00303.net
LINEの通知来ただけでこめかみ冷え冷え心臓バクバクでワロタ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:48:45.30 ID:8PG/qg7J00303.net
>>165
最近は未読無視が流行りだからヘーキヘーキ
最近は未読無視が流行りだからヘーキヘーキ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:49:23.75 ID:fx07nKUDM0303.net
>>165
機内モードだと既読付けずに読めるらしいで
機内モードだと既読付けずに読めるらしいで
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:49:28.83 ID:/t/1eel0a0303.net
ワイ、思うんや
生まれつきのボンクラは何やってもボンクラなんだって
気付くのに遅いのもボンクラやなって
生まれつきのボンクラは何やってもボンクラなんだって
気付くのに遅いのもボンクラやなって
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:50:14.69 ID:8PG/qg7J00303.net
>>181
無知の知ってのは賢いやつだからこそ
普通は何が分からないのかすら分からない
無知の知ってのは賢いやつだからこそ
普通は何が分からないのかすら分からない
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:50:41.95 ID:Oqkci8FO00303.net
人と協力してやることはできるが個人戦になったら逃げてしまうんや
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:51:38.00 ID:8LRYo+y+00303.net
>>186
俺は逆だわ
あいつと関わりたくないからもういいやってなってしまう
俺は逆だわ
あいつと関わりたくないからもういいやってなってしまう
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:52:48.61 ID:IKH1DoMi00303.net
>>186
完璧逆だわ
知り合いとかできるとその人とその人がいる組織から逃げたくなって終わる
完璧逆だわ
知り合いとかできるとその人とその人がいる組織から逃げたくなって終わる
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:53:03.78 ID:29w+dALT00303.net
>>186
共同作業は相手に迷惑かけちゃアカンから何とか気張ってたのに
今となってはもう相手にポイーよ
糞過ぎて消えて無くなりたいわ
共同作業は相手に迷惑かけちゃアカンから何とか気張ってたのに
今となってはもう相手にポイーよ
糞過ぎて消えて無くなりたいわ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:55:16.46 ID:XceTlGaJd0303.net
>>186
そういうやつは必ずお節介がおるからなんとかなるで
そういうやつは必ずお節介がおるからなんとかなるで
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:50:57.32 ID:HrVP+hZgM0303.net
サボりぐけも怠けぐせもないけどリセット癖はあるわ
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:52:44.75 ID:rNHWiMfl00303.net
大学の講義はサボりぐせとたいして関係ないと思うんだ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:54:29.38 ID:8LRYo+y+00303.net
>>195
全ては人間関係だわ
クラスに俺しかいなくて教官とマンツーマンだったら皆勤賞できる自信ある
全ては人間関係だわ
クラスに俺しかいなくて教官とマンツーマンだったら皆勤賞できる自信ある
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:53:33.99 ID:k5q6Lxeg00303.net
インターン行ったら一日目についてけてないやつがいて、二日目無断欠勤しやがった
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:53:40.98 ID:3gPVplIO00303.net
単位取れんほどの逃げ癖はやばいわ
何が嫌やったんや
何が嫌やったんや
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:55:40.28 ID:uk8zYfkZ00303.net
>>205
勉強間に合わなかったからテストも逃げるンゴ
勉強間に合わなかったからテストも逃げるンゴ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:54:44.31 ID:AJnd7Hqo00303.net
共同作業は相手に迷惑かけないために頑張れるわ
自分のために何かするってのがもう無理
自分のために何かするってのがもう無理
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:54:45.04 ID:hqaSiKH300303.net
素でドラえもんのせいだと思っている。
ドラえもんのせいでドラえもんがなんとかしてくれると甘えてしまう
ドラえもんのせいでドラえもんがなんとかしてくれると甘えてしまう
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:56:08.70 ID:uyes9R6J00303.net
>>212
現実やとのび太は相当ヤバイと思うわ
現実やとのび太は相当ヤバイと思うわ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:58:25.00 ID:kMtVHo+V00303.net
>>223
エニアグラムやるとワイはのび太くんと似なような性格ですねって出るわ
エニアグラムやるとワイはのび太くんと似なような性格ですねって出るわ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:54:54.94 ID:2CG+CtbU00303.net
人生詰んだっつって人生諦めるやつは本当に積む
サボり癖があろうが逃げ癖があろうが怠け癖があろうが働く事はできるし諦めなければ生きてはいける
本当に駄目なやつはすぐにレッテル貼って自分に言い訳する奴
自分や他人にレッテル貼って俺は相手はこうだから駄目だ合わないって言い訳する人間はなにしても続かないし成功しない
サボり癖があろうが逃げ癖があろうが怠け癖があろうが働く事はできるし諦めなければ生きてはいける
本当に駄目なやつはすぐにレッテル貼って自分に言い訳する奴
自分や他人にレッテル貼って俺は相手はこうだから駄目だ合わないって言い訳する人間はなにしても続かないし成功しない
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:56:31.10 ID:29w+dALT00303.net
半生を共にしたにゃ〜んが死んだ時点でワイの人生は終わったんやな
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:56:53.13 ID:3tu1kwjBK0303.net
3つ揃ったワイ、無事死亡
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:59:24.99 ID:nEaetAwx00303.net
>>235
だいたい3つ揃うだろ
だいたい3つ揃うだろ
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:59:58.22 ID:JsIWevkR00303.net
親父に書類頼んだら次の日にはできてるから凄まじいと思うわ
それが普通なんやろうけど
それが普通なんやろうけど
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:03:33.64 ID:z0MZxshf00303.net
>>259
わかるわ
書類手続き関係はもちろん部屋の掃除やちょっとした頼まれ事もなんもすぐにはできへん
わかるわ
書類手続き関係はもちろん部屋の掃除やちょっとした頼まれ事もなんもすぐにはできへん
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:00:02.85 ID:b6oP5HNZa0303.net
限界来たら死ねば良いやという最大の逃げ精神
なお、実際に死ぬ度胸はない模様
なお、実際に死ぬ度胸はない模様
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:01:28.47 ID:q4N0JlgK00303.net
>>260
分かる
その思考にハマったら冗談抜きで終わる
分かる
その思考にハマったら冗談抜きで終わる
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:03:32.85 ID:JsIWevkR00303.net
>>260
最悪死ねばいいと思うとめちゃくちゃ心が安らぐ
最悪死ねばいいと思うとめちゃくちゃ心が安らぐ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:02:50.02 ID:A7UQ28DF00303.net
パパ&マッマ「中学受験させるンゴ」
ワイ「嫌ンゴ。地元の奴と付き合いたいンゴ」
↓
結果的に地元の奴とは疎遠になってみんな良い大学に入って就職してるんだから笑うわ
ワイ「嫌ンゴ。地元の奴と付き合いたいンゴ」
↓
結果的に地元の奴とは疎遠になってみんな良い大学に入って就職してるんだから笑うわ
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:03:52.28 ID:Hq4Tv+Z000303.net
回避性人格障害やな
1. 人からの批判、否認もしくは拒絶に対する恐怖のために、重要な対人接触のある職業的活動を避ける。
2. 相手に好かれていることを確信できなければ、他人と関係を持ちたいと思わない。
3. 恥をかかされることや馬鹿にされることを極端に恐れて、親密な関係の中でも相手に遠慮してしまう。
4. 人が集まる社会的な状況で、人に批判されることや拒絶されることに心が捕らわれている。
5.『自分は人と上手く付き合えない』という不適切感によって、新しい対人関係がつくれない。
6. 自分は社会的に不適切である、自分には長所がない、または他の人よりも自分が劣っていると思っている。
7. 恥をかくかもしれないという理由で、個人的な危険を冒すことや何か新しい活動を始めることに対して、異常なほど引っ込み思案である。
1. 人からの批判、否認もしくは拒絶に対する恐怖のために、重要な対人接触のある職業的活動を避ける。
2. 相手に好かれていることを確信できなければ、他人と関係を持ちたいと思わない。
3. 恥をかかされることや馬鹿にされることを極端に恐れて、親密な関係の中でも相手に遠慮してしまう。
4. 人が集まる社会的な状況で、人に批判されることや拒絶されることに心が捕らわれている。
5.『自分は人と上手く付き合えない』という不適切感によって、新しい対人関係がつくれない。
6. 自分は社会的に不適切である、自分には長所がない、または他の人よりも自分が劣っていると思っている。
7. 恥をかくかもしれないという理由で、個人的な危険を冒すことや何か新しい活動を始めることに対して、異常なほど引っ込み思案である。
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:05:49.24 ID:/3xz67jV00303.net
>>291
コンプレックス持ってると陥りやすいンゴ
ワイもそうや
コンプレックス持ってると陥りやすいンゴ
ワイもそうや
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:07:30.13 ID:vqdOGXBu00303.net
>>291
全部当てはまってて草
もう終わりやね
全部当てはまってて草
もう終わりやね
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:30:33.69 ID:q1YdKlGy00303.net
>>291
これワイや病気やったんか
これワイや病気やったんか
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:05:01.62 ID:kY3pphZw00303.net
行動力あるやつがうらやましい
何もする気が起きない
何もする気が起きない
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:05:04.71 ID:5zVjqhdda0303.net
いままで何度かやばいことあったけどいつも
なんとかなってきたけど
就活だけは無理だわ完全につんだ
なんとかなってきたけど
就活だけは無理だわ完全につんだ
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:06:10.53 ID:diOWJOMP00303.net
逃げ癖がまったくないワイ
しかし超サボリ魔
今のところ人生余裕
かえって効率を高めたのかもな
しかし超サボリ魔
今のところ人生余裕
かえって効率を高めたのかもな
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:10:53.10 ID:qozjQCbU00303.net
>>307
羨ましいわ
適度に妥協できる人間は、自尊心が高いんやろなあ…
自尊心が低いと、妥協や失敗して批判される事を極度に怖がる
羨ましいわ
適度に妥協できる人間は、自尊心が高いんやろなあ…
自尊心が低いと、妥協や失敗して批判される事を極度に怖がる
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:09:11.11 ID:Jn8mSa/xH0303.net
さすがに授業くらいいけるメンタルはもてや
寝とったら終わるやんけ
寝とったら終わるやんけ
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:10:35.84 ID:A7UQ28DF00303.net
>>334
家から出て電車のるのが辛い
家から出て電車のるのが辛い
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:13:59.56 ID:q4N0JlgK00303.net
>>341
電車は結構でかいよな
都会の方で満員に近いなら尚更
学校やら会社までめっちゃ近いところに住むのが最善策なのかも
電車は結構でかいよな
都会の方で満員に近いなら尚更
学校やら会社までめっちゃ近いところに住むのが最善策なのかも
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:10:49.96 ID:TaWXEd+/00303.net
何故大学生になったら学校サボるのか
高校の頃は6時に起きて朝練して授業受けて部活して家でシコってから寝てたというのに
あの頃のワイが宇宙人みたいに思える
高校の頃は6時に起きて朝練して授業受けて部活して家でシコってから寝てたというのに
あの頃のワイが宇宙人みたいに思える
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:12:28.60 ID:ehtgCl+Ga0303.net
>>343
簡単や
高校はサボったら学校から連絡来るやろ
大学はサボっても誰にも咎められん
簡単や
高校はサボったら学校から連絡来るやろ
大学はサボっても誰にも咎められん
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:15:07.27 ID:CHb80WLa00303.net
勉強も運動もできない手先が不器用で要領が悪いおまけに臭いやつwwwwww
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:27:50.15 ID:VO5IfUWq00303.net
>>372
なんか用か?
なんか用か?
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:22:04.30 ID:VC0SXTvk00303.net
初動がぐう遅いんや
動き始めると割りと動くんやが
やろうと思っても数時間かかる
内容によっては数ヶ月かかる
動き始めると割りと動くんやが
やろうと思っても数時間かかる
内容によっては数ヶ月かかる
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:28:24.86 ID:qRwuUTqnC0303.net
>>418
分かる。
けどそれたいていの奴に当てはまるんだよね
仕事は始めるまでが一番難しい
分かる。
けどそれたいていの奴に当てはまるんだよね
仕事は始めるまでが一番難しい
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:22:14.48 ID:1Lqou2x100303.net
修論詰みかけた
教授がほとんど書いてなんとかなった
教授がほとんど書いてなんとかなった
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:22:46.98 ID:8LRYo+y+00303.net
>>419
教授優しすぎやな
教授優しすぎやな
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:23:50.73 ID:29w+dALT00303.net
>>419
天使やね
天使やね
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:27:06.56 ID:qRwuUTqnC0303.net
ギリギリまでサボるけど、その見切りが我ながら完璧で
客観的に見ればもう大問題になってもおかしくない状態から
周囲や運に助けられてなんとかなってる
ちな管理職
客観的に見ればもう大問題になってもおかしくない状態から
周囲や運に助けられてなんとかなってる
ちな管理職
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:29:28.55 ID:uyes9R6J00303.net
>>454
仕事出来るまで助けられてるんは羨ましいわ
でも一歩間違ったら大変な事になりそう
仕事出来るまで助けられてるんは羨ましいわ
でも一歩間違ったら大変な事になりそう
494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:32:13.97 ID:qRwuUTqnC0303.net
>>473
今まさにヤバイ
というか毎回史上最高レベルのヤバさだと思ってるけど、今回は別格(と、毎回思ってるが)
今すぐにでも仕事を始めないと、今まで積み上げた物が全て崩壊する恐怖が半端ない
今まさにヤバイ
というか毎回史上最高レベルのヤバさだと思ってるけど、今回は別格(と、毎回思ってるが)
今すぐにでも仕事を始めないと、今まで積み上げた物が全て崩壊する恐怖が半端ない
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:33:59.42 ID:uyes9R6J00303.net
>>494
なんか他人事に思えんし是非頑張って欲しいわ
なんか他人事に思えんし是非頑張って欲しいわ
537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:38:23.82 ID:qRwuUTqnC0303.net
>>508
サンクス!
後30分2ちゃん巡回して飯食ったら本気で頑張るわ
サンクス!
後30分2ちゃん巡回して飯食ったら本気で頑張るわ
539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:38:50.40 ID:uyes9R6J00303.net
>>537
駄目みたいやなぁ!
駄目みたいやなぁ!
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:29:10.87 ID:5N24ZXmi00303.net
サボり癖とか怠け癖とか言ってる奴は勘違いしてるわ
まだ自分の中で「俺は怠けてるからやらへんだけ、やろうと思ったら出来る」って変な自尊心があるんやろなあ
力不足で出来ひんだけやぞ
まだ自分の中で「俺は怠けてるからやらへんだけ、やろうと思ったら出来る」って変な自尊心があるんやろなあ
力不足で出来ひんだけやぞ
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:32:26.93 ID:ShEhdBNB00303.net
>>471
というか怠け癖って中学ぐらいまでの頃に勉強してなくてもそこそこできる奴が自分の実力を勘違いして高校とかでもその流れで生活するから起こるんやろ
中学の勉強なんか要領良く出来ても馬鹿じゃないってだけで天才なわけじゃないのに
というか怠け癖って中学ぐらいまでの頃に勉強してなくてもそこそこできる奴が自分の実力を勘違いして高校とかでもその流れで生活するから起こるんやろ
中学の勉強なんか要領良く出来ても馬鹿じゃないってだけで天才なわけじゃないのに
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:33:23.75 ID:qozjQCbU00303.net
>>498
ほんこれ
ほんこれ
505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:33:36.68 ID:A7UQ28DF00303.net
>>498
まんまそれ
まんまそれ
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:33:59.22 ID:MLVDB/nma0303.net
>>498
すまんな
すまんな
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:34:51.07 ID:z0MZxshf00303.net
>>498
やっぱりこの手が多いんやな
ワイもや
やっぱりこの手が多いんやな
ワイもや
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:32:31.25 ID:uEMXH6e700303.net
ここにいる奴らって国語の現代文だけ得意そう
535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:37:46.95 ID:sc1s5oAl00303.net
運があるやつがよく陥るんだよな
ほっといてもなんかうまくいくことが多いから
何でもせっぱつまるまでやらない人間になる
ほっといてもなんかうまくいくことが多いから
何でもせっぱつまるまでやらない人間になる
626: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:47:57.87 ID:uyes9R6J00303.net
大学ってマジで潜在的クズ発掘施設やと思うわ
662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:52:03.19 ID://Q1KccYa0303.net
こういう人間に大学の自由さは毒や
683: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:54:20.63 ID:D0NnGhBKa0303.net
>>662
ケツを叩いてくれる人間の温かみよ
ケツを叩いてくれる人間の温かみよ
671: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:53:26.66 ID:qozjQCbU00303.net
余計なプライドが一番不要
これがなければ高齢ニートでも就職してそこそこ落ち着く例もある
プライドが邪魔すると、こんな会社は嫌だこんな人間関係は嫌だこんな自分は嫌だ、と自分を縛って何もできない
これがなければ高齢ニートでも就職してそこそこ落ち着く例もある
プライドが邪魔すると、こんな会社は嫌だこんな人間関係は嫌だこんな自分は嫌だ、と自分を縛って何もできない
687: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 13:54:40.14 ID:TpSDrSVn00303.net
>>671
わかる
けど出来ない
わかる
けど出来ない
764: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 14:03:54.71 ID:JKCTHkBU00303.net

ああああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
777: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 14:05:55.04 ID:8LRYo+y+00303.net
>>764
長髪はブーメランな気がする
長髪はブーメランな気がする
945: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 14:29:37.15 ID:Lq2alxNj00303.net
試験勉強も受験勉強も就活も全部間に合わなくなってから始めてるわ
まだいける→まだいける→もう無理
こればっか
まだいける→まだいける→もう無理
こればっか
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:56:41.46 ID:JsIWevkR00303.net
こういうスレ見ると安心感出て怠け癖が加速するンゴオオオオオオオオオオオオ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:58:36.85 ID:uyes9R6J00303.net
>>231
むしろ久々に危機感もったわ
むしろ久々に危機感もったわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 12:23:16.06 ID:VO5IfUWq00303.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425352138/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:12 ▼このコメントに返信 奨学金の為とか借金+αでなんとか逃げない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:13 ▼このコメントに返信 あと、悲観癖。
ワイ19で全部当てはまってるから将来怖すぎ。
by 19歳Fラン大学ぼっちアルバイター
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:15 ▼このコメントに返信 内定取った後修論終わらず無事ニート
闇しかない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:15 ▼このコメントに返信 何かやらかして「あっ、俺死んだ…」と思っても
本心は何とかなると思って何だかんだで生きている
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:18 ▼このコメントに返信 全部デフォでついてて27年間中卒引きこもりでも社員になれたんだから、人生イージーすぎ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:19 ▼このコメントに返信 克服したいよぉ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:26 ▼このコメントに返信 一度詰みかけたのが幸いして克服できたわ。むしろ最近は何でも早めにやらないとって言う恐怖が付きまとうようになってストレスマッハや。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:30 ▼このコメントに返信 ほんと治したいわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:33 ▼このコメントに返信 291読んで
まじかよ性格かと思ってたけど俺は回避性人格障害だったのか
→病気じゃしゃあないな
→現状維持できるな
まで一瞬で思考が行った
とにかく行動できない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:37 ▼このコメントに返信 とにかく予定ブッチしたりやることやらなかったりしたら
本気で叱ってくれる人がいると何とかなるんだけどな
大人になるとそういう人もいなくなる
こいつ口だけでダメなやつだって全部ばれてるのに叱られない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:40 ▼このコメントに返信 働けるのなら働きたいで
電話→面接というプロセスが嫌すぎるんや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:44 ▼このコメントに返信 これはガチ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:46 ▼このコメントに返信 なんとか働いてるけどこれあると休日が詰むんだよなー…。何かしたいけど何もしたくないから一日ベッドの上なんてざらよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:47 ▼このコメントに返信 そんな癖、人間なら誰でも持ってんだよなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:50 ▼このコメントに返信 こういうの共有したいけどまず表に出てこないし、たとえ集まっても傷口の舐めあいにもならねえからなあ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:59 ▼このコメントに返信 ※15
でもすごい参考になったわ
自分では深刻に悩んでるつもりだしその悩みについてすごい語れると思ってるんだけど
他人の同じとこ見るとすっごい分かると同時に
「いや、ごたくはいいから行動だけしろよ」と思う
俺も他人からそう見えるんだな…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:01 ▼このコメントに返信 根本的には実家暮らしで親が最低限の生活を保障してくれてるってのあると思う
この感じでもし一人暮らしならすぐ孤独死するだろ
家を出るしかない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:04 ▼このコメントに返信 仕事3日連続でバックレてヤバいわ
この前バックレたばっかりなのに…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:05 ▼このコメントに返信 俺の場合は似たようなもんだが、
例えば夏休みの課題なら
何か嫌なこと思われたら嫌だから一夜漬けでもして
とりあえず完璧にこなすタイプだな。
会社入れば逆にそれがプレッシャーで辞め癖に。
ストレスに弱いんだろろうね。
今は自営で気楽に自分に合った働き方してるわ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:05 ▼このコメントに返信 あと一週間で後期試験なのにノー勉の俺、無事死亡
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:07 ▼このコメントに返信 回避性人格障害ではなく分裂病質人格障害の可能性もあるよ。
読んでも問題解決はされないと思うので建設的な行動や思考を地味にやっていくしかないね。
あと自責の念が行動力を弱めているというのも記憶にあった気がするがソース不明。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:19 ▼このコメントに返信 >>21これだけはマジでむかつくわ
消えてほしい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:30 ▼このコメントに返信 すげー分かる
俺は開き直って前向きに死ぬことにした
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:42 ▼このコメントに返信 わかってても体が動かねえんだよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:50 ▼このコメントに返信 この内何割がADHDなんやろ・・・
こういう傾向が小さいころからある奴は一度調べてみた方がいい
もしADHDなら薬で症状が抑えられる可能性が高い
保険も効く
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:51 ▼このコメントに返信 当てはまりすぎて心が痛い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:00 ▼このコメントに返信 まさにこれで旧帝卒なのにニートや…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:01 ▼このコメントに返信 なんだかんだで8年くらい勤めてるが毎日遅刻してる
間に合わなくて毎朝後悔するけど次の日も遅刻する
仕事もいやだけど遅刻するから仕事に行きたくない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:26 ▼このコメントに返信 完璧主義からの怠け癖だったけど、ハゲたらどうでもよくなって怠け癖も治ったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:47 ▼このコメントに返信 クソ兄貴は45にもなって 稼ぎが少ないくせして モモクソ()の追っ掛けの為 年金暮らしの じき70の小学生時分からの片親母親を働かせて 毎月7万巻き上げる幼稚園児以下の精神に成り下がったわ。一切期待はないし 自分含めた姉妹できつめに言うて 自殺するならまだ立派だわ。母親に手かけないように要注意だわ。
どうりで 姉妹が実家に集う時には 金をせびりにくいから 顔出すはずないよな。クソ兄貴 クソ クソ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 03:07 ▼このコメントに返信 ※47 アータいくつか 知らないが 携帯の使い方知って エラそうに ※してんのが 親のおかげって 思ったことないんやろなグズグズだな。携帯も親の金 自分の部屋も親の金か。
自分で携帯 自分のマンション 支払いしてみたら んなこた 大変な事だとわかるはずだわ。
健康にしょーもない事考えられる環境って 誰から頂いたん?
「産んでくれと頼んでない」て
ミジンコ以下の事口答えするならアタイが変わりに言うてやるよ。
「○んでもかまへんでお前」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 03:16 ▼このコメントに返信 睡眠を取ることを疎かにする癖を無くしたい・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 03:34 ▼このコメントに返信 かまってちゃんの群れやね
詰んだなんて言ってる奴の人生が本当に積むのは、
親が亡くなったときだ、覚悟しろよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 03:51 ▼このコメントに返信 まずは自分に期待するのは辞めたほうが楽やぞ、期待する現実とは違いその差が自分にくるダメージや。
ダメ元で仕事を探し続けるや仕事にかぎったことやない、何か1つ自分を過大評価せず続けていく できたらまた1つランクをあげてみる。
めそめそ不安に生きようといいことなんてないぞ、ならいかに楽しむかや
お前らなんか1回で成功できると思うなよ、エジソンでさえ失敗しまくってんからな自惚れるなよ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 04:23 ▼このコメントに返信 ↓あんた… あんた良い男だな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 05:01 ▼このコメントに返信 こういう輩を 放り込むと ○んでしまうか 更生するか 一か八かのヨットスクールは 必要善だった。
「問題もある」が戸塚弘は良い本も書いてる。
川崎の18歳主犯も 放り込めば良かった。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 05:50 ▼このコメントに返信 怠け癖と勤勉は紙一重
何かを続けたい、変化したくないって深層意識があるからな
だから規則正しい勤務時間で、プライベートも少し縛られるくらいの会社に思い切って入れ
機械的に10年働いたら小金も溜まってるから、後は独身貴族するなり結婚するなり
もちろんいったん休職したっていい、職歴あるんだからな
卒業後そのままニート、これ以外だったら人生なんとでもなる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 06:50 ▼このコメントに返信 学生時代はこれでもなんとかなってたけど
社会出たら全く通用しなくて草
与えられた事だけやってればいい
程々に頑張ってそこそこの結果で満足
そういう妥協・怠惰を上司に悉く見抜かれて
クソ怒られるけど改善できる気せーへん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 07:44 ▼このコメントに返信 自分の無能を○○癖のせいにしてるのが一番の詰み原因やなかろうか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 08:13 ▼このコメントに返信 自分で学費払ってるやつは何しても良いけど、親に払ってもらって大学行かないクズはさっさと就職して、どうぞ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 13:08 ▼このコメントに返信 鬱病だった場合も同様の症状でなくもない。
※39
せやな。
特に理由もないのにやってたら自分が無能の屑なだけだわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月05日 20:43 ▼このコメントに返信 死んで金が発生するご身分でもないからな、俺らは