
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:03:40.62 ID:5zINNlA40.net
やめろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:03:29.57 ID:EZP1H6ug0.net
>>1
グロ
グロ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:07:40.81 ID:vwNEyIwgM.net
通は何もソースをつけないハンバーグの美味しさが分かる

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:03:52.72 ID:u5IB6OJi0.net
こういうハンバーグって家で作れんのかな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:05:01.78 ID:28/7azpj0.net
>>4
こういうってどういう事か分かんないけど余裕で出来る
こういうってどういう事か分かんないけど余裕で出来る
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:05:59.37 ID:mBQ6RiYf0.net
>>4
ハンバーグは割りと簡単
ハンバーグは割りと簡単
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:04:54.34 ID:jxYlFbCh0.net
よし明日一ポンドステーキ食べることにした
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:05:37.81 ID:lZWPMAdsM.net
>>5
でもハンバーグのほうが美味いじゃん?
でもハンバーグのほうが美味いじゃん?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:09:48.14 ID:jxYlFbCh0.net
>>7
じゃあ一ポンドステーキのお店で一ポンドステーキと一ポンドハンバーグ食べる
じゃあ一ポンドステーキのお店で一ポンドステーキと一ポンドハンバーグ食べる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:07:48.90 ID:BrO6yqSD0.net
安い合い挽き肉で美味しく作れちゃうのがハンバーグだからな
そもそもステーキとハンバーグでは土俵が違うかと
そもそもステーキとハンバーグでは土俵が違うかと
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:08:50.51 ID:EZP1H6ug0.net
ほらまただよ
すぐ料理できますアピール始まる
寒くて鳥肌立つけどそれがたまらん
すぐ料理できますアピール始まる
寒くて鳥肌立つけどそれがたまらん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:09:09.02 ID:96lSKH390.net
ハンバーグ昔作ったけどゲロまずかった
スーパーに売ってるやつ買ったらくそうまかった
ハンバーグって何種類か肉使わないとダメなんだな
スーパーに売ってるやつ買ったらくそうまかった
ハンバーグって何種類か肉使わないとダメなんだな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:21:11.53 ID:0+pJIZJ10.net
>>13
牛だけだとパサパサすんね
こね方とかもうまくやらないとおいしくないし
牛だけだとパサパサすんね
こね方とかもうまくやらないとおいしくないし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:09:13.46 ID:ko4qIMAs0.net
ハンバーグはおいしいラインが明確に引かれてる気がする
最低ラインがびっくりドンキー
最低ラインがびっくりドンキー
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:37:27.31 ID:SKsG18QE0.net
びくドン食いてえ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:12:20.74 ID:tbwZmIoZK.net
ステーキ<ハンバーグ<ウインナー
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:12:27.33 ID:8aE0p4ut0.net
生焼けのハンバーグはあまり好きじゃないなあ
ステーキならレアでも食べられるんだけど
ステーキならレアでも食べられるんだけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:12:34.65 ID:vwNEyIwgM.net
今はハンバーグ食えないからラーメン作るわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:13:41.49 ID:WoKkakpP0.net
多分豆腐ハンバーグのが好きとか言ったら叩かれるんだろ?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:14:11.19 ID:+hvezbLu0.net
ステーキ食うと胃が疲れる、ハンバーグがいいです
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:18:01.41 ID:22xdTKuC0.net
今日ハンバーグ作ったわ
良いフライパン使うと店で出てくるレベルのハンバーグでも作れるぞ
良いフライパン使うと店で出てくるレベルのハンバーグでも作れるぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:19:21.49 ID:0+pJIZJ10.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:21:05.25 ID:DFBUz76qM.net
>>22
余裕でハンバーグの勝利やで
余裕でハンバーグの勝利やで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:22:11.52 ID:n9vZHd4b0.net
>>22
ハンバーグ…お前がナンバー1だ
ハンバーグ…お前がナンバー1だ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:23:06.29 ID:Vd/wm83kM.net
アメリカで>>22みたいなステーキ食ったら胃もたれがやばかった
そらあいつら太るわ
そらあいつら太るわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:27:59.57 ID:0+pJIZJ10.net
>>30
よーし、今日は肉たくさん食べちゃうぞー!と意気込んで店で注文したのに
いざ食べ始めると、半分もいかないうちに「あれ…こんなはずじゃ…」てなる
よーし、今日は肉たくさん食べちゃうぞー!と意気込んで店で注文したのに
いざ食べ始めると、半分もいかないうちに「あれ…こんなはずじゃ…」てなる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:35:56.28 ID:0etcjSEME.net
>>30
同じ量食うならハンバーグよりステーキのほうが太らないよ
オージーやアメリカ産の牛肉だとね
同じ量食うならハンバーグよりステーキのほうが太らないよ
オージーやアメリカ産の牛肉だとね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:23:57.66 ID:XnKOY9kN0.net
>>22
ステーキの上のバターが小さくて笑った
ステーキの上のバターが小さくて笑った
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:30:06.27 ID:TRpI2oWd0.net
>>22
こんなでかいステーキ食ったら3日は胃もたれ余裕
こんなでかいステーキ食ったら3日は胃もたれ余裕
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:50:59.51 ID:96lSKH390.net
>>22
これミート矢澤じゃね
これミート矢澤じゃね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:09:51.91 ID:0+pJIZJ10.net
>>39
秋葉原のヒーローズ
ミート矢澤は職場から近いんだけど並ぶの嫌だからめったに行かないなー
秋葉原のヒーローズ
ミート矢澤は職場から近いんだけど並ぶの嫌だからめったに行かないなー
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:25:33.78 ID:96lSKH390.net
>>42
サラダが似てた気がするからそうかと思ったけど
違ったのか
一度行ってみよっかな
サラダが似てた気がするからそうかと思ったけど
違ったのか
一度行ってみよっかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:19:39.90 ID:0dqwdcxC0.net
ご飯にあうのは間違いなくハンバーグ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:25:05.31 ID:99bQIJ1G0.net
>>23
わかるクソうまいよな
わかるクソうまいよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:28:45.87 ID:jxYlFbCh0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:48:30.19 ID:rB/28o2EE.net
>>34
それは災難だな、文句言っても良いレベル
それは災難だな、文句言っても良いレベル
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:56:10.86 ID:jxYlFbCh0.net
>>38
美味しかったから余計残念だわ
美味しかったから余計残念だわ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:27:51.81 ID:x94fo4AV0.net
>>34
ご飯が右に置かれてるのがすごくモヤモヤする
ご飯が右に置かれてるのがすごくモヤモヤする
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 03:28:58.13 ID:0+pJIZJ10.net
ステーキは肉ダイレクト感はんぱない
ハンバーグはごはんのおかず感はんぱない
ハンバーグはごはんのおかず感はんぱない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:22:28.22 ID:1SgYDdD80.net
ハンバーグを切った時のあの肉汁…
一気に損をした気分になる
一気に損をした気分になる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:24:08.34 ID:/mCyIWxH0.net
肉汁閉じ込める製法を極めた店は切っても肉汁ブシャーにならず水分油分保ったまま切れる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:24:30.11 ID:GoY2RrYE0.net
ステーキ>メンチカツ>>ハンバーグ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:30:13.29 ID:96lSKH390.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:39:35.97 ID:N8+RmUxCK.net
自分で作ったハンバーグの美味しさは異常
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/05(木) 04:07:04.52 ID:6E3eez400.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425492169/

◆【閲覧注意】ふっくらしたハンバーグが食べたいお(´,,;ω;,,`)
◆【画像あり】夜食作るよー!
◆【画像あり】手打ちパスタ作るよー
◆女「さっき一瞬パスタどうしようって思ったでしょ?いつもそう!」
◆【画像あり】高級イタリアンのパスタの量wwwwwww
◆【画像あり】これから本気のペスカトーレ作るよ!
◆【画像あり】MOCO'Sキッチン名言集【暫定版】
◆ 【速報】「MOCO’Sキッチン」がグランプリ グルマン世界料理本大賞
◆【悲報】速水もこみちオリーブオイルをプロデュース お値段なんと
◆もこみちの趣味wwwwwwwwww
◆【画像あり】M O C O ’ S か る た
◆オリーブオイル「最近サラダ油ちゃんと仲良いよね」もこみち「え?」
◆もこみち「今日はオリーブのオリーブオイル炒めを作ります」
◆【閲覧注意】とあるニュー速民の料理センスが壊滅的すぎると話題に
◆何でイケメンってパスタ作るの好きなの?
◆おいしいスパゲティの作り方教えろ、ハゲ
◆ジャガイモの旨い調理法教えろ あと死ね
◆【画像あり】カップラーメンの美味しい食べ方を極めたからちょっと来い!!!
◆【画像あり】タモリ直伝「タモリ流どんぶり」 リーズナブルで非常に簡単
◆Google先生がレシピも検索できるようになったぞー! & オススメレシピサイトまとめ
◆【画像あり】ビーフジャーキー作った
◆パン職人だけど質問ある?
◆【画像あり】夜食作るよー!
◆【画像あり】手打ちパスタ作るよー
◆女「さっき一瞬パスタどうしようって思ったでしょ?いつもそう!」
◆【画像あり】高級イタリアンのパスタの量wwwwwww
◆【画像あり】これから本気のペスカトーレ作るよ!
◆【画像あり】MOCO'Sキッチン名言集【暫定版】
◆ 【速報】「MOCO’Sキッチン」がグランプリ グルマン世界料理本大賞
◆【悲報】速水もこみちオリーブオイルをプロデュース お値段なんと
◆もこみちの趣味wwwwwwwwww
◆【画像あり】M O C O ’ S か る た
◆オリーブオイル「最近サラダ油ちゃんと仲良いよね」もこみち「え?」
◆もこみち「今日はオリーブのオリーブオイル炒めを作ります」
◆【閲覧注意】とあるニュー速民の料理センスが壊滅的すぎると話題に
◆何でイケメンってパスタ作るの好きなの?
◆おいしいスパゲティの作り方教えろ、ハゲ
◆ジャガイモの旨い調理法教えろ あと死ね
◆【画像あり】カップラーメンの美味しい食べ方を極めたからちょっと来い!!!
◆【画像あり】タモリ直伝「タモリ流どんぶり」 リーズナブルで非常に簡単
◆Google先生がレシピも検索できるようになったぞー! & オススメレシピサイトまとめ
◆【画像あり】ビーフジャーキー作った
◆パン職人だけど質問ある?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:48 ▼このコメントに返信 こんな時間によくも・・・
俺はステーキもハンバーグも両方好きだな
少し堅い肉を焼いてかぶりつくのが1番好き
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:51 ▼このコメントに返信 美味しく食べる方法が多いのはハンバーグ。
単調だけど肉の旨さが実感できるのはステーキ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:51 ▼このコメントに返信 どちらかと言えばハンバーグだな
玉ねぎは少し粗いみじん切りで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:51 ▼このコメントに返信 今日の夕飯がハンバーグだった俺にタイムリーなスレ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:54 ▼このコメントに返信 ステーキは料理として雑なのに金高すぎやねん
俺の中ではカニとかタケノコとかと同類の、値段と味が見合ってなくね?系料理に分類されてる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:57 ▼このコメントに返信 良い肉のステーキ>ハンバーグ>微妙な肉のステーキ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:57 ▼このコメントに返信 ヒーローズのハンバーグは軟らかいからイマイチだったな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:58 ▼このコメントに返信 ハンバーグくいたい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:59 ▼このコメントに返信 というか牛肉自体微妙だからなぁ
ポークソテーと豚ひき肉ハンバーグで勝負したまえ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05 ▼このコメントに返信 ステーキよりバンバーグのが安くてうまい
でもたまにステーキ食いたくなる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:08 ▼このコメントに返信 ほっともっとのハンバーグは昔のが美味しかった
最近のなんか甘辛い?
ハンバークとかいつでも簡単に食えるし、もし外食でどっちか選べと言われたらステーキがいいわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:12 ▼このコメントに返信 さわやか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:13 ▼このコメントに返信 牛肉が嫌いで鶏肉が好きだから牛肉で高い金払わないと
満足出来ない人は高くつくなあ。鶏肉なら5000円で5キロ買える。
国産でも結構安い。ブラジルは怖くて買えん。10キロ買えるけど。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:13 ▼このコメントに返信 俺もハンバーグ派だけど高いステーキ食えば考え変わるのかな
カウンターで食べる数千円のステーキをいつか食ってみたい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:15 ▼このコメントに返信 こういうハンバーグって家で作れんのかな
→こういうハンバーグって家で作れ「る」のかな
作れん=作れない。お前みたいなバカには絶対無理。
料理って、頭を使う作業だから。
それは災難だな、文句言っても良いレベル
馬鹿の一つ覚えの「○○するレベル」。必要ないのに、何にでも「レベル」って付けちゃう。バカだから。
「レベル」って言わないと喋れない。「レベル」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
大学や会社の面接でも、そういうアッタマの悪い口の聞き方をするのか?
ステーキは肉ダイレクト感はんぱない
ハンバーグはごはんのおかず感はんぱない
はんぱない(笑) どういう意味? 「はんぱじゃない」とは違うんだろ? どう違うんだ? どう使い分けてるんだ?
自分で作ったハンバーグの美味しさは異常
美味しさは異常(笑) 意味が分からない。「まずいほうがいい」ってことか?
※5
見合ってなくね(笑) 恥ずかしくないんだろうか? 恥っていう意識もないか、バカだから。
※6
「微妙な肉のステーキ」って何? どういう意味? どんなステーキ?
何を言いたいのかさっぱり分からないし、理解してやろうという気にもならない。
※9
馬鹿の一つ覚えの「微妙」。他に知っている表現はないのか?
読書もせずに、一日中携帯端末ばっかりいじくり回していた、長年のツケがそれ。
※11
ハンバークとかいつでも簡単に食えるし
→ハンバー「グ」「なんて」いつでも簡単に食えるし
ハンバーク(笑) そういう食べ物があるの? 俺が知らないだけで。
「とか」って言わないと喋れない。「とか」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:18 ▼このコメントに返信 高いステーキ〉旨いハンバーグ〉手作りハンバーグ〉普通のステーキ かなあ。
お肉屋さんの1個300円くらいのハンバーグまじうまい。
山口の奴いたら阿知須牛のハンバーグおすすめする。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:19 ▼このコメントに返信 ステーキは値段に対して満足感がかなり低い
同じ値段なら焼肉の方がよほど良い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:21 ▼このコメントに返信 ハンバーグの弱点は食ったあとのゲップがやべぇ
何でハンバーグ食うとあんなにゲップ出るんかな・・
しかも匂いやべぇし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:22 ▼このコメントに返信 米15
「普通に」を使うとキレる奴だっけ?
こいつ久々に見たは。マジ元気してたか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:23 ▼このコメントに返信 くそ高いステーキはうまいけど、同じ値段ならハンバーグの方がうまい!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:23 ▼このコメントに返信 下手に安い肉を焼いて食うよりも、ハンバーグにした方が美味いよ。
もちろん安い肉も生姜焼きにしたり、タレに漬けて焼くとかすれば十分美味い。ようは腕よ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:24 ▼このコメントに返信 正直松坂牛や昭和の憧れビフテキのイメージが一人歩きしてるんじゃないのって思うけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:26 ▼このコメントに返信 米19
構ったら負けよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:28 ▼このコメントに返信 ヒーローズのハンバーグうまいやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:32 ▼このコメントに返信 ハンバーグは切ったとき中の肉が赤いとちょっと抵抗あるなぁ。
ステーキは大丈夫なんだけど・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:33 ▼このコメントに返信 米15はネタでやっていると思うんだけど、2chにしろコメント欄にしろ頭がおかしいやつをたくさん見るからどれがネタでどれが本気か見分けるのが結構難しいんだよなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:36 ▼このコメントに返信 ※15
国語の教師か オメーはよォォォォ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:39 ▼このコメントに返信 面白いならともかく糞つまらんネタに何の意味があるんだよ…
ともかくハンバーグの方が美味いだろー色々あるから一概には言えんが。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:48 ▼このコメントに返信 どっちも美味しそう!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:55 ▼このコメントに返信 ハンバーグは旨いが一般人から見てお子様のイメージがどうしても強いのが一つのネックになっている。
外食はステーキで、家ではハンバーグに限るな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:59 ▼このコメントに返信 ※27
中途半端で面白くないよね?
しかし※15のお陰で空腹感が紛れて良かったわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:15 ▼このコメントに返信 カレー食いながら開いたのに肉欲しくなったやんけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:27 ▼このコメントに返信 日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:40 ▼このコメントに返信 ※欄で戦う戦士はホント痛々しい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:15 ▼このコメントに返信 ※6 これ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:45 ▼このコメントに返信 どっちも好きだけどステーキだなあ
買うのは安いのばっかだが、正直やっすいステーキも美味しいと思える
焼きながら飲みつつ何枚かバクバク食べるのすげー好き
米34
何だ戦士って
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 04:40 ▼このコメントに返信 高い肉はステーキだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:18 ▼このコメントに返信 どうでもいい質問でスマンが、ステーキって煮て食えたっけ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:03 ▼このコメントに返信 肉の質の問題だな
高い肉は肉質いいので素材の味を活かしたステーキがいいけど
安い肉は肉質が良くなく硬いのでミンチにして脂肪分とかいい味が出る部類を混ぜて
味を整えたハンバーグにした方がいい
ステーキとハンバークは肉質の違いの物をいかに旨く調理する手段でしか無い
ファミレスとか大衆レストランのステーキは肉質が良くないので硬くてまずいので
そういうトコはハンバーグを食うな、ステーキは専門店で食うものだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:09 ▼このコメントに返信 米38
煮込みステーキがあるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:13 ▼このコメントに返信 ※40
おお、サンガツ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:35 ▼このコメントに返信 アメリカの高いステーキハウスの肉は美味しくてびっくりするよ。
でもハンバーグのが好きだな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:03 ▼このコメントに返信 高いステーキ>>>>>高いハンバーグ>>安いハンバーグ>>>安いステーキ
こんな感じ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:32 ▼このコメントに返信 どっちも美味い
紅矢のラージコンボが好きだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:31 ▼このコメントに返信 どっちも美味しくいただける俺は勝ち組
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:35 ▼このコメントに返信 どちらも美味いでFA
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:50 ▼このコメントに返信 関係ないけどライスは丼によそって欲しい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:54 ▼このコメントに返信 ハンバーグ。油が決め手だから
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:00 ▼このコメントに返信 貧乏舌だからハンバーグで満足
ステーキは脂っこいの
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43 ▼このコメントに返信 ステーキは旨い肉を食う食べ方
ハンバーグは不味い肉を食う食べ方
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:20 ▼このコメントに返信 そこでせんごくのステーキハンバーグですよ
※36
※15の奴だろ