3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:59:59.90 ID:ZDNbctPo0.net
さわやか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:08:48.37 ID:XTgce7JYa.net
>>3
これ
これ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:00:12.03 ID:jCOVFGVN0.net
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:59:58.95 ID:NGoEhjvE0.net
びっくりドンキーってなんで人気あんのかなぁ
あのハンバーグってそこまでうまくないと思うんだが?
あのハンバーグってそこまでうまくないと思うんだが?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:00:44.35 ID:XXLs9hvW0.net
>>2
どこが美味いと思うんや
どこが美味いと思うんや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:01:28.60 ID:NGoEhjvE0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:06:53.27 ID:cWWyJBBgx.net
ステーキないけどハンバーグならつばめグリルは値段も手頃やしいいよな
ジャカイモを潰してシチュー含ませて食べるのぐう美味
ジャカイモを潰してシチュー含ませて食べるのぐう美味
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:00:20.30 ID:+u1fBdsc0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:00:40.91 ID:PqGa48PE0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:02:16.96 ID:NTVnSj740.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:02:48.72 ID:W92i2Mez0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:03:04.23 ID:p65pGMZDE.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:03:20.11 ID:nZK2oqYWp.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:04:04.42 ID:K29hxZtWa.net
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:06:24.83 ID:V4JVNUytp.net
>>16
美味いけど高すぎる
美味いけど高すぎる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:04:14.69 ID:fvga8arKp.net
どこもたかが200gで1000円オーバーとかボリ過ぎたろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:05:07.61 ID:+TtGuLY70.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:05:51.68 ID:nZK2oqYWp.net
>>19
あそこ一人で入りにくくね?
あそこ一人で入りにくくね?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:06:41.68 ID:+TtGuLY70.net
>>23
ワイも一人で入ったことないわ
ワイも一人で入ったことないわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:05:08.96 ID:pPI5nPtRp.net
びくどんは安いだろ
田舎もんは爆弾ハンバーグでしょ
田舎もんは爆弾ハンバーグでしょ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:05:53.65 ID:wLwC62L70.net
ビクトリア
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:06:29.99 ID:cpDt1OKv0.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:09:29.99 ID:je8sR/xl0.net
>>28
五反田店のが雰囲気あるで
目黒より
五反田店のが雰囲気あるで
目黒より
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:06:34.12 ID:ZPFlt4CT0.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:07:48.01 ID:l8jVxGAd0.net
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:09:20.72 ID:/U6VkqY1r.net
たかが1,000円で高いとか言われたらろくな店がなかろう
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:09:22.52 ID:IV+tHth8a.net
ステーキ宮好き
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:10:14.13 ID:gvkJnxuFM.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:11:26.17 ID:0swEO+HKr.net
ステーキ宮ってうまいんか?
割と高くて入りづらいわ
割と高くて入りづらいわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:18:24.73 ID:BBaQO5OZp.net
>>46
たれが激ウマ
たれが激ウマ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:19:40.55 ID:uj4Zv2dw0.net
>>46
結構うまい
結構うまい
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:13:54.16 ID:khlaQmaHF.net
フライングガーデン!(庶民)
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:14:33.07 ID:5uXt9VVY0.net
びっくりドンキーはソースが美味い
あれ家でも作れんかな
あれ家でも作れんかな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:15:33.78 ID:KfzsHUYsp.net
ステーキはまだしもなぜハンバーグも高いのか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:19:06.22 ID:J6kMg2e8F.net
爆弾ハンバーグのフライングガーデンやろ
店舗が少ないけど
店舗が少ないけど
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:22:22.82 ID:yf/VxtcR0.net
>>59
おは群馬県民
おは群馬県民
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:19:15.32 ID:UQAHCfW60.net
ハンバーグだったらグリル満点星とかつばめグリルとかでええやろ
ステーキだったら鉄板焼き
ステーキだったら鉄板焼き
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:20:44.18 ID:aSDsdtmV0.net
ゴールドラッシュでええやん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/(禿) 2015/02/25(水) 18:23:55.02 ID:LigXwtaEr.net
アウトバックは旨かったな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:26:21.69 ID:807AE2LV0.net
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:27:23.99 ID:vUczYNhv0.net
ハンバーグは冷凍食品でいい
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:28:11.21 ID:uj4Zv2dw0.net
>>77
親が買ってきたやつで名前わからんけど
中からタレ出てくるやつでクッソうまいのあったわ
親が買ってきたやつで名前わからんけど
中からタレ出てくるやつでクッソうまいのあったわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:28:52.19 ID:NoT3Zk3O0.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:31:08.24 ID:8IJB/ewd0.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:11:11.30 ID:o2cX3Wyk0.net
チェーン店で中途半端な金出すなら本格店行くわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:25:36.89 ID:6fJrdMLSp.net
出張で色んなところ行ったけど爆弾ハンバーグが一番だと思う
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 18:10:55.17 ID:QRBnxkmda.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424854769/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:39 ▼このコメントに返信 びっくりドンキーがナンバーワン!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:46 ▼このコメントに返信 ケネディ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:47 ▼このコメントに返信 ハングリータイガーとゴールドラッシュかなー
ビックリドンキーってデミグラスソースかかってない…かかってなくない?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:48 ▼このコメントに返信 明日さわやか行くでー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:49 ▼このコメントに返信 みその
チェーン店ならさわやか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:52 ▼このコメントに返信 どう考えてもミートホープ矢澤
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:52 ▼このコメントに返信 び、ビリーザキッド
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:53 ▼このコメントに返信 >>3で出てるとか静岡県民早すぎてワロタ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:53 ▼このコメントに返信 チャコグリル
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:54 ▼このコメントに返信 クラーク亭
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:55 ▼このコメントに返信 やっぱりチェーン店だとステーキ宮かな
しかしステーキガストとか言ってる奴はネタでも草生える
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:57 ▼このコメントに返信 さわやかは遠征してでも食べる価値はある
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:00 ▼このコメントに返信 ブロンコビリーは値段のわりにたいしたことなかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:01 ▼このコメントに返信 ぎっつらモンキー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:04 ▼このコメントに返信 ステーキ宮が至高
だけど昔のロゴが怖いって言う奴が結構いるんだよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:05 ▼このコメントに返信 アメリカに住んでるんだが、ハンバーガーはあってもハンバーグはないんだよなあ…
ハンバーグ好きな俺には辛い…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:06 ▼このコメントに返信 さわやかだろなぁ
静岡県しかないけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:06 ▼このコメントに返信 静岡ニキ羨ましいわ
さわやか出張で2回行ったけどげんこつハンバーグ美味すぎ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:06 ▼このコメントに返信 挙げるだけ挙げて結局どこがいいんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:07 ▼このコメントに返信 さわやか一択
でも、下手に全国展開せず静岡でやっててほしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:07 ▼このコメントに返信 びっくりドンキーは400gのセットで\1000ぐらいのイメージ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:08 ▼このコメントに返信 ステーキだと、いきなりステーキが好き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:10 ▼このコメントに返信 ステーキ宮って高いか?
あれぐらいの値段だと思うけどな。
びっくりドンキーは昔のほうが美味しい。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:10 ▼このコメントに返信 ここで万世やつばめグリルを出してしまうのはちょっと違う気がする
他はファミレスレベルだけどこの2つはちゃんとしたレストランだし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:10 ▼このコメントに返信 ガストのチーズINハンバーグだけはなんか好き
良い例えが浮かばないがこれぞ体に悪い味だ!ってのが好きなんだよな〜
嫁とかの料理は栄養も考えてるし美味いんだけど俺には上品すぎるんだよ
もっと味のはっきりしてる味が好き 男ならわかってくれる人がいるはず
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:13 ▼このコメントに返信 さわやかは別格
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:14 ▼このコメントに返信 びっくりドンキーは付け合わせのサラダがたまに無性に食べたくなる
何だろうあの中毒性は
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:15 ▼このコメントに返信 浅草の松波だな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:15 ▼このコメントに返信 ガチでフライングガーデンの爆弾ハンバーグ食べたいんだけど北関東にしかなくて絶望
チェーン店で似たような店あったら教えてください!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:15 ▼このコメントに返信 安定のさわやか人気に安心した
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:16 ▼このコメントに返信 ファミレス縛りか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:16 ▼このコメントに返信 ステーキ けん
ステーキ単品頼めばカレーライス、スープ、サラダ、デザートが食べ放題
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:17 ▼このコメントに返信 フランス亭はいかんのか?
なお店舗ごとに差がありすぎる模様
蕨駅前ぐううま
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:18 ▼このコメントに返信 爆弾のハンバーグの店は確かに旨かった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:21 ▼このコメントに返信 ジャッキーペッパー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:22 ▼このコメントに返信 爆弾ハンバーグは肉汁が目に跳ねて以来トラウマで行ってない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:23 ▼このコメントに返信 ファミレスしばりっつーか
こうやって聞いたらチェーン店にはなるだろう
個人経営のお店とか言い出したらキリがないし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:28 ▼このコメントに返信 ステーキのドンでしょ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:30 ▼このコメントに返信 ドン大好き!
醤油ソース大好き!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:31 ▼このコメントに返信 米37
というよりも、個人経営のお店だと誰も話しについていけないよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:33 ▼このコメントに返信 さわやかは静岡だけですまんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:33 ▼このコメントに返信 米39
でもドンて埼玉ぐらいしかないらしいね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34 ▼このコメントに返信 びっくりドンキーは不味いだろw
しかも結構高い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:38 ▼このコメントに返信 神奈川県民ならハングリータイガー、一択
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:48 ▼このコメントに返信 さわやか美味いのか
今度行ってみるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:49 ▼このコメントに返信 けんは安かろう悪かろう。
びっくりドンキーは味が値段についてきてない。
この2つは論外。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:50 ▼このコメントに返信 肉山。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:54 ▼このコメントに返信 種子島にはそんなの無い!
一旦スタジオにお返ししまーす
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:57 ▼このコメントに返信 ゴールドラッシュよく名前挙がるから行ってみたけどハンバーグもソースもしょっぱくて無理だった
ビッグボーイダイニングのローストビーフ大好き
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:01 ▼このコメントに返信 ビッグボーイ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:06 ▼このコメントに返信 手ごねハンバーグはビッグボーイでしょ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:09 ▼このコメントに返信 ウルフギャング
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:12 ▼このコメントに返信 極み屋だろどう考えても
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:13 ▼このコメントに返信 あんまり差が無いジャンル
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:16 ▼このコメントに返信 スパイシードラゴン
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:19 ▼このコメントに返信 ここ数年行ってないけどドンキーって高いっけ?
そこそこ低価格で値段相応の味だった記憶があるが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:20 ▼このコメントに返信 ハンバーグならゴールドラッシュ
肉厚チーズとトマト載せた奴が最高にうまうま
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:20 ▼このコメントに返信 やっぱステーキ宮だな
宮のタレが最高すぎる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:22 ▼このコメントに返信 ヒーローズ行ったけどぼちぼちだった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:23 ▼このコメントに返信 統計出てなくてクソワロタ
時間も時間だから松屋行ってくるワ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:28 ▼このコメントに返信 デンジャーってそんなに有名じゃないのか?俺好きだが。。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:34 ▼このコメントに返信 米42
埼玉なんだー!?
自分が行く所は神奈川の茅ヶ崎なんだけど、確かに他では見たことないなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:35 ▼このコメントに返信 まとめには載ってないけどステーキハンバーグのタケルはまぁまぁやで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:39 ▼このコメントに返信 さわやかはげんこつハンバーグは言わずもがな、ビビンバが美味しい
あとちょっと高いけど季節のデザートも美味しい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:50 ▼このコメントに返信 ステーキのどんかココスが好き
馬車道はメニュー変わる前は良かったが変わってからは知らん
ビッグボーイはサラダバーの衛生面がなぁ
底の方シナシナでえらいことなってた
でもハンバーグなら自分でこねて作ったのが一番うまい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:52 ▼このコメントに返信 さわやかは最低でも月1は行ってる
創業価格フェアの時はかなり混むけど
びっくりドンキーはハンバーグというよりつくねのような感じ
もっと歯応えがあるほうが好みだな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:58 ▼このコメントに返信 しょっちゅうさわやかさわやかって言ってるけど言うほどか?
彼女が静岡だから割りと行くけど東京にもさわやかあればなぁとか思うことすらないぞ
まあ俺が違いのわからない男ってだけなんだろうが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:14 ▼このコメントに返信 一つの県しかないさわやかがこれだけ票集めんのすごいな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:15 ▼このコメントに返信 栃木の小山にある武蔵野。
ちょっと高いけど、いろんなステーキ食った中で一番上手い。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:16 ▼このコメントに返信 米59 でやっとヒーローズ出てきた(´;ω;`)
安心した所で此処でまだ出てきてないのを…
つ【トゥッカーズ】
ちょっと蛮族じみた味で偶に行くなら悪くない
でもフェジョアーダ(豆と肉のシチュー)売り切れてるとテンション下がるw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:17 ▼このコメントに返信 さわやかのげんこつを気軽に食えることが静岡県民で良かったことと思うベスト3だわ。びっくりドンキーとか未だに行ったことない。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:17 ▼このコメントに返信 米70 訂正
トゥッカーノ だったorz
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:27 ▼このコメントに返信 平家の郷に週1で行くデブです
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:27 ▼このコメントに返信 ※68
ほとんど自演ちゃうか?
最近似たようなスレ見たけど全国の一部でしかないけど
絶大な人気あるものでもここまで票集まらんかったし
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:36 ▼このコメントに返信 さわやかは手堅い
月に1度は1週間キャンペーンもあるし、ソースも2種類が嬉しい、
メインのハンバーグ以外も充実してるしね
ただ、味や量などでこだわりのある人やには不向き、何にしろ手堅いからね。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:36 ▼このコメントに返信 地域限定を挙げられてもな
だからと言って全国にあるステガとけんは論外だけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:42 ▼このコメントに返信 >>7
ビリーのインディアン食べたいんじゃー!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:45 ▼このコメントに返信 ビリーザキッドを忘れてないかい?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:52 ▼このコメントに返信 初見の時 頼めばソース2種類とかくれる所は助かる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:52 ▼このコメントに返信 ビッグジョー
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:55 ▼このコメントに返信 この間浅草のデンジャー行ったら時間前で閉まってたからたまたま寄った近くのキングキャトルステーキて店が味もコスパもよかったわ
とにかく辛いソースや叩きすぎて柔らかすぎる肉が食いたいって時はデンジャーに限るが
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:59 ▼このコメントに返信 宮>ガスト>>>>>けん
宮が高いと言う人がいるけど、スープバーの種類が4、5種類あるし、宮のタレ、ライスがおかわり自由だから値段のわりには満足できる。
ガストも味は悪くないと思うけど、総合的には宮かな。
普段は味に文句をとか言わない俺でも、けんは美味しくないと思った…。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:02 ▼このコメントに返信 ビリーザキッドのジャンボハンバーグ、にんにく乗せて頬張りたい。締めのうっすいアメリカンコーヒーもまた良い。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:03 ▼このコメントに返信 びくドンは、酷かったな。スーパーで300円くらいで売ってる
真空パック詰めのハンバーグ程度の味だった
ブロンコは、夕方行ったらペチペチバーグ叩く音聞こえたし
それなりに美味かったと思う。他のチェーンとかは行った事
無いし分からん。自分で作ったやつが結構美味いから
外であんまり食わんわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:09 ▼このコメントに返信 いきなりステーキが旨かった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:10 ▼このコメントに返信 銀座の「かわむら」
一度は行ってみたい店だな・・・
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:14 ▼このコメントに返信 ハンバーグと言われたら書き込まずにはいられないさわやか民
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:16 ▼このコメントに返信 ファミレスだけど、ジョイフルの、牛ステーキを粗引きにした、ぎゅうぎゅうハンバーグイイヨ!従来メニューより数段上で、食感が全然違う。結構うまい!630円ランチならライス付き。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:26 ▼このコメントに返信 カウボーイ家族は肉厚いし食べ放題で満足できる
どんはタレうまいけどドリンクバーが高い
ステーキガストとけんは肉が適当すぎ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:28 ▼このコメントに返信 フライングガーデンはコメが不味かった
行った店舗が悪かったのかもしれないが、それ体験してから避けてるわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:31 ▼このコメントに返信 いきなりステーキって高級ステーキがお手頃価格で、みたいな売り方してるけど
実はペッパーランチ系列だからな、フードコートレベルの味だよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:33 ▼このコメントに返信 1000円2000円で高い言ってる奴らすごいな。本当に旨い黒毛和牛のステーキ食べたことないんだな。食べてみろよ。情けない。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:35 ▼このコメントに返信 ステどんにはお世話になってる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:23 ▼このコメントに返信 びくドンで高いというくらいなら冷凍くってろやww
万世はリブロースやヒレ200gで5、6000円ぶんだくるぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:34 ▼このコメントに返信 チェーン店ではハングリータイガーが一番好き、その次は万世かな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:34 ▼このコメントに返信 浜松にしばらくいたけど、さわやかのハンバーグはガチ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:45 ▼このコメントに返信 万世で2年間バイトしてたけど
万世よりフライングガーデンの「爆弾ハンバーグ」の方が美味いよ。
爆弾ハンバーグとビーフじゅうじゅう焼きは本当に美味しかった。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:48 ▼このコメントに返信 さわやか、はい論破
個人経営すら凌駕する最強のチェーン
全国展開すれば間違いなく一強、とりあえず行ったことない奴は帰ってどうぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:51 ▼このコメントに返信 いきなりステーキに勝てるとこないよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:54 ▼このコメントに返信 >>米73
平家の郷以外で食えなくなったクチか・・・
あそこは肉が違うよなwたけーけど
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:56 ▼このコメントに返信 昔静岡住んでたけど冗談抜きに静岡住むメリットの30%はさわやかの存在によるな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:00 ▼このコメントに返信 便秘の素
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:04 ▼このコメントに返信 ペッパーランチ 今まで食べたことのない肉の味がした
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:13 ▼このコメントに返信 1ポンドのステーキハンバーグタケル
※103は過去に従業員が酷い犯罪をやらかしたのを知ってから避けてる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:31 ▼このコメントに返信 ああ…さわやかのサラダバーってもうないのか
ドレッシングもたくさんあって好きだったなあ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:33 ▼このコメントに返信 くいしんぼ(小声)
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:39 ▼このコメントに返信 立花のデンジャーはステーキの見方を変えてくれた。
遠くてたまにしか行けないけど。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:39 ▼このコメントに返信 地方にはまったくないんだよなあ
なさ過ぎて辛い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:02 ▼このコメントに返信 徒歩一分かからん場所にあるからフライングガーデンかな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:03 ▼このコメントに返信 ケネディってもしかしてローカルなんか?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:36 ▼このコメントに返信 肉のはせがわのフランチャイズ増えて
コスパかなり高いで
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:36 ▼このコメントに返信 安く食いたい時は紅矢に行く
ハンバーグ500円、ステーキ750円で嬉しい
びっくりドンキーは混ぜ物が多すぎて肉の味もへったくれもない
つくねみたいな物だな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:58 ▼このコメントに返信 トマト&オニオンのマスコットかわいい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:59 ▼このコメントに返信 ウルフギャングでしょ高いけど
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:01 ▼このコメントに返信 ランチタイムのどんがコスパ最強
スープ、ライスおかわり自由
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:02 ▼このコメントに返信 静岡県民なのでさわやかは週一で行く。マジでうまい。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:40 ▼このコメントに返信 ワイもステーキ宮
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:07 ▼このコメントに返信 1000円で高かったら何も食えねーだろ…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:16 ▼このコメントに返信 フライングガーデンは月一で行くな
うまい
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:32 ▼このコメントに返信 ハンバーグってそんな味変わる?
馬鹿舌なのは否定しないけど
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:41 ▼このコメントに返信 ステーキのどん一強やろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:43 ▼このコメントに返信 さわやかはで殿堂入りって事で
さわやか以外でうまい店を話そう
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:49 ▼このコメントに返信 遠征してさわやか行こうとしてる奴
デミグラはやめとけよ!ソースはオニオン1択
124 名前 : あ投稿日:2015年03月08日 11:11 ▼このコメントに返信 ミート矢澤は?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:12 ▼このコメントに返信 ケネディっていっつも半額セールやってんなあ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:56 ▼このコメントに返信 ちょっと待って、いきなりステーキが入ってないやん!
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:27 ▼このコメントに返信 矢沢ないやんとおもったら米にあった
値段が高いからこんなかじゃ選考外か
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:46 ▼このコメントに返信 ステーキのどんはタレが美味い、オニオンの方な
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:07 ▼このコメントに返信 店でハンバーグ食うと大半が練りが甘い
普通のレストラン入ったほうが結果的にリーズナブル
ステーキは・・・まぁ肉質の壁は高いよね、って話
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:15 ▼このコメントに返信 さわやか最強
ウチの近くにあるさわやか商圏内に次々とチェーン店参入するも
クルマ社会静岡で「さわやか」の半径10km以内の同類チェーン店はすぐ潰れる。
こないだも「ステーキけん」が参入してきたが1年ほどで撤退してた。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:27 ▼このコメントに返信 ふらんす亭みたいな硬めのハンバーグがすき
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:44 ▼このコメントに返信 さわやかは制約をかけた念能力だから
営業半径を犠牲に肉の鮮度を高めてるから
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:47 ▼このコメントに返信 今はないけど、デニーズのガーリックハンバーグが超旨かった。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:47 ▼このコメントに返信 肉の万世
・・・昔はステーキとかハンバーグとか、ここら辺の店が乱立していたよなぁ・・・・
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:56 ▼このコメントに返信 つばめグリルはこん中で少し高めだけどハンバーグは最高やな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:32 ▼このコメントに返信 てつをの店
RXステーキ最高
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 21:49 ▼このコメントに返信 横浜市民だけどブッチャーズグリルは安くて美味くて良かったなぁ
けんとおんなじ売り方だけど味は別格
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:34 ▼このコメントに返信 さわやかのイメージの強い静岡
びっくりドンキーも北海道から本州に最初に作ったのは何故か静岡。
多分市場調査的に作ったのかも知れないが、全国で有名になるかなり昔からあった。
しかし本当はびっくりドンキーの前進のベルというハンバーグ店が岩手にある。
そっちがドンキーの発祥地
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:38 ▼このコメントに返信 元プロレスラー松永光弘のミスターデンジャー
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:00 ▼このコメントに返信 こいつらwいきなりステーキ知らないんだろうなw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:40 ▼このコメントに返信 日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 07:03 ▼このコメントに返信 さるーんと答える俺は新潟県民
143 名前 : 投稿日:2015年03月09日 07:13 ▼このコメントに返信 その辺のファミレスレベルで美味いの決めるとか馬鹿じゃないの
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月17日 21:56 ▼このコメントに返信 さわやか一択。
でも富士まで行かないと無い・・・。沼津にはいつ来るの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月17日 03:45 ▼このコメントに返信 米143
ファミレスのレベルが上がりすぎて、同じ値段でロイヤルホストより美味いハンバーグを出す店の方が少ないだろ
そりゃ三千円以上するハンバーグならもっと美味いだろうが、上を見ればキリがないし
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月07日 03:46 ▼このコメントに返信 フライングガーデンは千葉の蘇我にもあったんだけど、閉店しちゃったんだよなぁ。
今は千葉でも北寄りにしかないわ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月13日 03:33 ▼このコメントに返信 ステーキの話で宮が「高すぎる」っていくらを望んでるんだよ
自分で焼けば〜とか言い出すアホか?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月01日 12:04 ▼このコメントに返信 とらじろうってクーポンで炎上した店か
客に死ね!と叫ぶ店はさすがにあそこしか知らんなぁ