- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:37:16.30 ID:LOwXFKno0.net
-
よく気づくよな、あれ
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:37:44.04 ID:QisqUb+yp.net
-
怖い
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:37:56.81 ID:FdjvxAQi0.net
-
ある
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:38:48.00 ID:xTOT2P/x0.net
-
俺のおじいちゃんでワロタ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:41:40.45 ID:XRQ7/hZh0.net
-
わかる
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:45:15.80 ID:kFpxrkizp.net
-
あるある
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:39:59.30 ID:buO5sLRed.net
-
まんま俺んちでワロタ
なんなのあれ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:39:48.70 ID:PFri9WCPp.net
-
うとうとしてるだけらしい
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:40:23.66 ID:Z5Pe5QSr0.net
-
毎日やってる気がする
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:41:13.69 ID:IE8Lhib0d.net
-
なんでだろー
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:41:21.34 ID:VXmio0ZM0.net
-
寝ながら見てるんだよ
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:47:21.64 ID:ZlddFIE8K.net
-
何で親父って真っ暗な部屋でテレビ見ながら寝るんだろう
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:01:18.37 ID:XeO4dOAsd.net
-
>>21
大人になったらわかるよ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:54:39.87 ID:9hky225vd.net
-
やっぱいつの時代も全国共通なんだな何なのあれ
俺も40代50代になったらああなるの?
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 09:58:35.67 ID:DZ2hlr9s0.net
-
あるあるすぎて笑う
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:00:01.91 ID:nXw9R9Oza.net
-
俺のカーチャンもそうだわ
カーチャン曰く聞いてるそうだ
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:00:42.31 ID:fX84smU10.net
-
ほんこれ
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:02:30.00 ID:2r4qiOF90.net
-
なんだうちだけじゃなかったのか
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(黄昏の大砂漠):2015/03/12(木) 10:06:44.12 ID:NtsCKS7Lx.net
-
俺の親父は黙って見つめてくるから怖い
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:26:40.14 ID:4wM4gQwi0.net
-
めっちゃわかる
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:07:21.34 ID:evDRMleF0.net
-
わかりすぎてワロタ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/12(木) 10:08:17.62 ID:7uTArKwYp.net
-
親父「グォオオwwwングォォwww」
給湯機「お風呂が沸きま親父「」スッ
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG

【事前予約】コロプラ期待の新作!白プロでおなじみの【ぷにコン】を使ったアクションRPG
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426120636/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:02 ▼このコメントに返信 年とっても聴覚は衰えてないよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:04 ▼このコメントに返信 そのリモコン親父にも対応してるからね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:08 ▼このコメントに返信 見てるがでワロタ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:09 ▼このコメントに返信 そのくせ起こしてもすぐ寝る
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:13 ▼このコメントに返信 いきなりイビキやむと同時に明瞭な発言するからこわい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:18 ▼このコメントに返信 完全にうちのかーちゃんだわ
何なのあれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:23 ▼このコメントに返信 親父「グォオオwwwングォォwww」
親父「この政治家は駄目だな」
俺「!?」
親父「グォオオwwwングォォwww」
俺「!!!!!」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:24 ▼このコメントに返信 あるあるでわろた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:34 ▼このコメントに返信 俺「チャンネルポチ」
親父「ピーーーーー」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:35 ▼このコメントに返信 かわいい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:42 ▼このコメントに返信 いびきかいてるときは眠りが浅いんだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:43 ▼このコメントに返信 どこの家庭でもある事なんだなw
こんなにあるあるだったとはw
大人になると、この感覚もわかるのかな・・・。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:44 ▼このコメントに返信 議会でもよくある
こいつ寝てるのか?ってやつが質問されたらすぐに手を上げて的確な返答してるしな
麻生太郎とか特にそう いつも寝てるのか?って感じなんだけど話はしっかり頭に入ってんだよな・・・不思議やわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:45 ▼このコメントに返信 リモコンの赤外線をキャッチしているだけだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:48 ▼このコメントに返信 家族あるあるwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:04 ▼このコメントに返信 まずリビングで寝るのをやめてくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:05 ▼このコメントに返信 あるある杉て草
我が家では、少しずつ音量を下げる → 「ンゴオォォ」とデカめのイビキ音が響いたタイミングで消す
これでなんとかミッションコンプリート出来るようになってきた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:08 ▼このコメントに返信 パッパッとマッマ両方これだわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:09 ▼このコメントに返信 俺んとこの親父はリモコン握ったまま寝てリモコンのディフェンスまでするから厄介
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:10 ▼このコメントに返信 絶妙なあるあるでワロワw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:11 ▼このコメントに返信 テツ&トモにこんなネタあったなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:14 ▼このコメントに返信 音量をこっそり下げてからチャンネル変えたらバレなかった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:15 ▼このコメントに返信 親父もこんな感じだが遠慮なくチャンネル変えるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:18 ▼このコメントに返信 親ってよくテレビ見るよなほんと
親に「テレビ見るな!勉強しろ!」って怒られた世代だから不思議でしょうがないわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:19 ▼このコメントに返信 米21
あんまりテツトモのこと誰も言ってないけど風化しちゃってんのかね。
奴らのネタでスレ立てたら盛り上がるってのも変な時代に突入しちゃってるな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:19 ▼このコメントに返信 徐々にやれ徐々に
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:20 ▼このコメントに返信 なお見てない模様
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:44 ▼このコメントに返信 昔っから言われてるあるあるネタだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:46 ▼このコメントに返信 めっちゃくちゃ眠りが浅いんだと思う。
俺もウトウトし始めたときに自分のいびきで何度か起きるww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:57 ▼このコメントに返信 俺だわw本人は寝てるつもり無いしシッカリ聞いてるんやでw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:21 ▼このコメントに返信 親に向かって偉そうだな、家を出て行けばいいのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:21 ▼このコメントに返信 どこの父親も同じなのか
普段は聞こえないふりとかするからイライラする
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:35 ▼このコメントに返信 見てたと言い張るのでチャンネルを変える直前に何をやっていたか聞くと黙るw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:46 ▼このコメントに返信 テツ&トモのネタであったな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:51 ▼このコメントに返信 うちの兄貴がこれだった
うざすぎ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:11 ▼このコメントに返信 ※31
アスペかな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:14 ▼このコメントに返信 スレタイだけでクッソ笑った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:21 ▼このコメントに返信 昔一度だけあったな。自分では起きてるつもりでテレビの内容(音声)も理解してるけど、
ハタから見たらイビキかいて寝てるようにしか見えない状態。
イビキかいてるのも自覚してるんだよな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:23 ▼このコメントに返信 昔のワイ「パッパすげー」
今のワイ「わかる。寝てるけど内容は理解してんだよ!!」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:45 ▼このコメントに返信 少しずつ音量下げると起きないんだよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:48 ▼このコメントに返信 なんとなく理解できてわろた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:56 ▼このコメントに返信 うちの親父そのものだわw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:48 ▼このコメントに返信 これテツトモのネタになるレベルの昔からのあるあるだったのか
うちも死んだじいちゃんから親父へまったく同じように引き継がれてるわ
一晩中、点けたり(親父)消したり(オカン)の攻防戦で眠れないってオカンがボヤいてるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:19 ▼このコメントに返信 あるあるw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:00 ▼このコメントに返信 眠りが浅いんだろうね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:03 ▼このコメントに返信 うちの親父はこれに難聴+泥酔が加わっているんで超面倒くせぇ……
聞こえないから深夜でも爆音
↓
近所迷惑だし単純にうるさいんでテレビ消す
↓
すぐに起きるが酔ってるからマジギレ、当てつけに音量更に追加
このフルコンボだドン……
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:34 ▼このコメントに返信 ワイのチッチ、家の外で草むしり中もテレビつける模様
昔のテレビっ子テレビ好きすぎ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月13日 20:17 ▼このコメントに返信 この現象について大学の講義で触れられたのすごく覚えてる
教授のいち見解なんだろうけど、東洋医学の陰陽思想で説明ができるって話
「人の身体は陰陽のバランスで成り立っている」ってのが前提で
陰=陽 の状態がいちばん心地よい、らしい
疲れてる人は「陰」の気が日常的に強くなっていて
テレビの光(=「陽」)のエネルギーを前にすると
「陽」の気を注がれるから、陰=陽とバランスが取れて気持ち良くなる→眠くなる
その状況で気持ちよく寝ていた時にテレビを消される(=「陽」の気が断たれる)と
バランスが陰>陽となり不快になって目覚める らしい。
「見てたのに」っていうのは謎のままだけど、その講義は凄く面白かった