1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:16:12.00 ID:IWbxQ3hi0.net
0013_00

くそ



7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:21:57.21 ID:WWfS8kthM.net
中盤にガバッと空いたときの高揚感

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:40:41.09 ID:rZoSiZau0.net
>>7
ガバっとあくと他のところで運ゲーになるから嫌い

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:22:10.77 ID:x+cPLsl+0.net
ラスト二択になったときの絶望

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:24:31.67 ID:A3y/y5jB0.net
>>8
大抵ラストは二択なんだよなあ


65

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!

【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
 


3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:17:37.16 ID:mfUB7XeQp.net
上級の上がほしい

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:19:18.42 ID:9pt0SKaz0.net
>>3
地雷の数は999個までカスタムできるだろ

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:20:19.17 ID:mfUB7XeQp.net
>>4
その配分が難しいねん

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:22:19.81 ID:+xXnkHOH0.net
>>5
MAXにした時のクソゲーっぷり

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:26.42 ID:ji8NHqCa0.net
>>3
mine2000のマニアモードクリアしてどうぞ

2bb85e80

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:22:33.10 ID:lyD8tq3d0.net
最後だけなんてよほど運がよかったんだな

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:22:38.43 ID:CCV1BEVDK.net
五分五分ぐうムカつく

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:23:00.81 ID:/5zwhu7f0.net
どうしてもどっか運要素がでてくるしクソゲーすぎるな

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:23:26.15 ID:Wu1rSvi00.net
上級はクリア率20パー前後になる運ゲー

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:24:28.27 ID:LlU122V50.net
最初にめっちゃ開くと後になるほど難しいってことやから嫌になる

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:25:49.18 ID:Jy4ZK5Fr0.net
アドベンチャーモードとかいう傑作

auto_3SLbP7

auto_yloAKL

auto_OBXnBx

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:25:49.62 ID:2a/+qiQfE.net
二択は端っこで発生しやすいので端っこから潰していく

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:27:26.39 ID:zzW11dZ/0.net
>>19
角4つつぶしてからスタートはデフォやね

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:26:33.02 ID:vXz+GAzm0.net
運ゲーが糞ゲーという風潮がよく分からない
ゲームなんて運と実力の両方の要素があるほうが面白いやんか

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:27:40.44 ID:98l8qAhN0.net
>>20
一回のクリアで完全に運の2択が3回ぐらいあるとかバランス崩れてるんだよなぁ…

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:30:23.41 ID:iYBLmZLm0.net
>>20
運で今までの努力が全て無駄になるってのが糞なんだろうが

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:27:38.40 ID:CEdPIdaL0.net
ていうか最初のほうどの程度まで適当に掘り進めるかが難しい

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:04.18 ID:mfUB7XeQp.net
上級は絶対に運になるって思っとるやつはまだマインスイーパーを理解しとらんで

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:35.74 ID:zzW11dZ/0.net
>>24
そうならないあけかたあるん?

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:12.63 ID:mfUB7XeQp.net
>>25
複数のマスを見れば解けることが多い無理なやつもあるけど

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:30:33.41 ID:9pt0SKaz0.net
つか未だにマインスイーパーの数字の意味がよくわかってないわ

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:42.74 ID:tIOwdpvX0.net
>>28
周囲8マスにどれだけ爆弾があるかを示してるんやで

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:30:43.86 ID:2hp4eqCM0.net
あれは回数こなして勝率と速さを洗練するゲームであって一回の勝敗に拘っているうちはまだまだ未熟

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:22.54 ID:bdom00la0.net
OSが新しくなる度グラフィックの進化を遂げる謎のこだわり

31

auto_zIiDSg

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:30.74 ID:U+3u86wK0.net
初手地雷とかは無いんか?
あったら運要素無くならんやん

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:32:44.90 ID:tIOwdpvX0.net
>>34
窓付属のやつは7辺りから初手地雷が無くなってるんやで

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:36:17.33 ID:FaRVcAJE0.net
>>39
7でこの前初手でアウトやったわ
初めてなったからビックリした

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:39:59.01 ID:t8X3gZ7N0.net
>>48
それただまた同じ盤面でやっただけだろ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:32:26.12 ID:uksYb/1Q0.net
ソリティアとか言う糞ゲーの5万倍は面白い

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:32:38.13 ID:ljoxCT3M0.net
上級で運ゲーとか言ってる奴はマインスイーパー2000やってみろや
ちびるで

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:22.07 ID:Fix/UVmY0.net
あなたの負けです。って表示が超むかつくんだがやめろよ

20140302183218

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:52.63 ID:tIOwdpvX0.net
勝ち負けって何と競ってるんやろなあ

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:35.42 ID:6N6Mb0ZB0.net
中盤で二択になったのを放置して最後にそこを間違える

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:35:29.87 ID:tUNcLq7M0.net
>>42
そこはとっとと終わらせないと

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:34:50.05 ID:Wu1rSvi00.net
マウスコントロールの正確さが重要
フラッグ立てるか立てんかの判断は勘

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:34:54.03 ID:XF0kCKGG0.net
らきすたのみゆきさんは上級100秒切るとか

raki_miyuki006

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:39:28.94 ID:2hp4eqCM0.net
>>46
それくらいは普通でしょ
80秒台からがキツい

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:31.49 ID:zzW11dZ/0.net
>>46
その人すごいな200きってからが大きな壁だから

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:39:19.78 ID:zzW11dZ/0.net
>>52
200やなかった2分だから120や

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:44.67 ID:XF0kCKGG0.net
>>52
まあ漫画のキャラやけど
因みにソリティアは1万点超えたという設定

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:44.75 ID:Fix/UVmY0.net
マインスイーパのタイムアタックやりすぎたら指の腱鞘炎なるから気を付けたほうがええで

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:31.99 ID:0CmEMJCz0.net
間違えてクリックしたンゴオオオオ

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:40:20.12 ID:Mg3bfpn4.net
上級最速どれくらいで特技マインスイーパー名乗れるのや?

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:10.00 ID:AgX2tu4y0.net
>>62
100秒

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:03.05 ID:gqKW41E7K.net
カスタムで爆弾MAXした時初手8だった時の絶望感ハンパないンゴ

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:12.47 ID:CGCJEJpt0.net
やっぱりALL理屈で解いていくイラストロジックや数独がナンバーワン!

im_logic_l

top

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:39.29 ID:Nj7/fnJu0.net
きれいな四角形がガバッと空いたときの絶望感

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:44:12.92 ID:sQ3cA7cC0.net
>>68
121とかいうオアシス

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:51.47 ID:YeVHvNfH0.net
x y z z y Enter Shiftと押してモニター一番左上の一ドットに注目すると

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:50:05.33 ID:AKs3j1c50.net
>>69
4kだと詰みそう

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:43:55.03 ID:F/vthR6RM.net
一時期ハマってたせいで総プレイ回数2万超えてるわ

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:45:45.78 ID:t8X3gZ7N0.net
Windows8のやつはクソ
シンプルでエエねん

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:46:08.96 ID:S+P2QLF70.net
付属はどれも糞でしょ
ワイはリプレイ残る奴が好きや

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:46:40.18 ID:LlU122V50.net
xpまでは初手地雷あった気がする

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:46:54.53 ID:J6di2HVi0.net
わかる
中級あたりから運要素入ってきて
上級になると完全に運だわ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:48:21.64 ID:S+P2QLF70.net
>>89
初球から上級までどれも運入るっしょ
どう頑張ってもグダる配置とすごく早く解ける配置がある

90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:46:56.70 ID:Hb/xda/G0.net
ソリティアのほうがムズい
マインスイーパーは時間かければ運ゲーにならなきゃ誰でも解けるし

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:54.65 ID:3RcuABPQ0.net
とりあえず隅の4か所クリック奴wwwwwww
ワイやで

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:50:20.46 ID:jPKPIrUP0.net
(運ゲーじゃ)いかんのか?

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:51:50.94 ID:ffHm9rUd0.net
左右同時クリック知ってるのと知らないので難易度変わるよね

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:21.54 ID:9GCJo1OP0.net
やりまくると寝るときに目閉じたあと画面が浮かんでくるで

65

【事前予約】コロプラ期待の新作!白プロでおなじみの【ぷにコン】を使ったアクションRPG

【事前予約】セガ最新作!壮大な世界観が楽しめる本格RPG



おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426176972/