
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 18:54:10.13 ID:goFeQzvg0.net
尿結石「うるせぇ!俺は出るんだ!!!!!!」ガリゴリゴリゴリゴリ
俺「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
俺「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 18:54:55.40 ID:NfttoMu9a.net
いてえええええええええええええええええええ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 18:55:55.11 ID:NfttoMu9a.net
めっちゃ痛そう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 18:56:57.19 ID:goFeQzvg0.net
尿管は悶絶するよ

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 18:55:48.13 ID:VzjCFJU90.net
尿管結石は痛い
尿道結石は痛くない
尿道結石は痛くない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:00:50.54 ID:EafVp9OD0.net
>>4
尿道もそれなりに痛いよ
尿道を傷つけながら出てくるから血がドバドバ出たりする
尿道もそれなりに痛いよ
尿道を傷つけながら出てくるから血がドバドバ出たりする
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:11:17.76 ID:Af+Nu3MV.net
>>9
尿と混じって、ファンタグレープ色の血尿が出るんだよな
尿と混じって、ファンタグレープ色の血尿が出るんだよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:00:18.83 ID:I9/oBn5q0.net
ボルタレンサポを常備している
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:00:44.67 ID:lNwtfDzcd.net
石がガリガリして痛いんじゃなくて石があることによって尿道内の圧力が云々で痛いんじゃなかったっけ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:23:58.73 ID:y9facpwAa.net
>>8
できたことない人は大抵勘違いしているがこれなんだよな
ちんこ通るときも血は出るがそのときの痛みなんて痛いうちに入らない
できたことない人は大抵勘違いしているがこれなんだよな
ちんこ通るときも血は出るがそのときの痛みなんて痛いうちに入らない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:37:14.78 ID:lNwtfDzcd.net
>>33
まぁ俺はなったことないがな
まぁ俺はなったことないがな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:00:57.25 ID:Af+Nu3MV.net
石が尿管傷付けて移動してる時は「ゴキブリが内臓食い破ってんのか?」と思えるくらい痛いよな
もう二度と御免だわ
もう二度と御免だわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:00:59.30 ID:qBTcgTcGa.net
これだけは絶対に避けたい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:01:54.83 ID:OWrTaxor0.net
やっぱ尿欠席って屑だわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:06:08.11 ID:Af+Nu3MV.net
しかも男は、最後の最後まで痛いぞ
痛覚で泣くなんて、消防以来だった
痛覚で泣くなんて、消防以来だった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:07:49.97 ID:N67iuO1t0.net
第何ドールだよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:39:52.18 ID:Fk31vjWZ0.net
>>16
クソワロタ
クソワロタ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:43:48.80 ID:CSd2Uc+vp.net
>>16
発想を思いついた時に最初に作ったもの
だから初号機じゃね?
発想を思いついた時に最初に作ったもの
だから初号機じゃね?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:13:02.87 ID:v8fgFIr0M.net
出すときだけ痛いのはいいけど血が出るのは嫌だなしばらく痛いだろうし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:13:09.75 ID:VzjCFJU90.net
尿管も血尿でるけどそれ自体は痛くない
腎臓が膨れ上がるのがヤバい
腎臓が膨れ上がるのがヤバい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:13:18.02 ID:jseOm0tq0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:15:38.22 ID:pabIw+tI0.net
>>20 組成的にはカルシウム塩だろうけどこんな刺々しい結晶なのか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:16:14.23 ID:P8zy5lBG0.net
>>21
尿酸です
尿酸です
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:29:18.56 ID:pabIw+tI0.net
>>22 それ痛風の原因だろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:23:34.43 ID:yO4cKzwU0.net
>>21
■シュウ酸カルシウムとは
シュウ酸カルシウム(シュウさんカルシウム、Calcium oxalate)は、化学式が CaC2O4 または Ca(COO)2 と
表されるカルシウムのシュウ酸塩で、針状の結晶である。無水物と一水和物、二水和物などが存在する。
日本の法令では毒物及び劇物取締法により劇物に指定される。
■シュウ酸カルシウム摂取時の効果
わずかな量のシュウ酸カルシウムを摂取しただけでも、口と喉にひどい灼熱感を持って腫れ、窒息をもたらす。
量が多い場合は深刻な消化器障害と呼吸困難を引き起こし、量によっては、昏睡や死亡に至る。
深刻なシュウ酸中毒からでも回復することはあるが、不可逆的な肝臓と腎臓の障害が残る場合がある。
■シュウ酸カルシウムとは
シュウ酸カルシウム(シュウさんカルシウム、Calcium oxalate)は、化学式が CaC2O4 または Ca(COO)2 と
表されるカルシウムのシュウ酸塩で、針状の結晶である。無水物と一水和物、二水和物などが存在する。
日本の法令では毒物及び劇物取締法により劇物に指定される。
■シュウ酸カルシウム摂取時の効果
わずかな量のシュウ酸カルシウムを摂取しただけでも、口と喉にひどい灼熱感を持って腫れ、窒息をもたらす。
量が多い場合は深刻な消化器障害と呼吸困難を引き起こし、量によっては、昏睡や死亡に至る。
深刻なシュウ酸中毒からでも回復することはあるが、不可逆的な肝臓と腎臓の障害が残る場合がある。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:29:18.56 ID:pabIw+tI0.net
>>32 シュウ酸カルシウムってそんな危ないのか
シュウ酸水溶液は触れてもただの強酸だから平気だけど
シュウ酸水溶液は触れてもただの強酸だから平気だけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:17:09.49 ID:yO4cKzwU0.net
これって人体構造の欠陥だよな(尿管だけど)
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:17:43.26 ID:IXZIFuPj0.net
これってなるやつは何回でもなるもんなの?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:31:58.23 ID:qBTcgTcGa.net
>>25
はい
そしてエンドレス悶絶
はい
そしてエンドレス悶絶
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:18:25.29 ID:At8koVYO0.net
痛いのは尿がたまった内臓だろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:18:45.22 ID:/FHwHHxG0.net
こわすぎわろた
僕いっぱい水飲むよ
僕いっぱい水飲むよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:20:07.49 ID:A8ccp0U5a.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:32:45.58 ID:uL0xTlf80.net
>>29
鳥肌立った
鳥肌立った
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:37:21.58 ID:jDiOlv0mx.net
>>29
グロい
グロい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:30:03.25 ID:QJDn0wpz0.net
あまりの痛さで食べたもの全て吐く
恐ろしい
恐ろしい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:35:01.52 ID:qBTcgTcGa.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:38:15.96 ID:I3saj7d60.net
>>39
こんなお菓子あったよな
こんなお菓子あったよな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:45:12.27 ID:YnkUIJWN0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:38:45.99 ID:ribWA++x0.net
ぼんち揚げみたいだな痛そう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:36:46.96 ID:jBt24dHo0.net
出た時は人生ベスト3位くらい嬉しかった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:38:52.67 ID:At8koVYO0.net
石の形の凶悪さなんてこの病気の症状とはあんまり関係ないんだよなぁ・・・
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:56:58.30 ID:HQEyCQ840.net
こわすぎ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:01:19.97 ID:FpArscpe0.net
命を刈り取る形してる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:12:10.89 ID:6+5S6TDOp.net
ちんこ通るときに痛いって思ってる人大杉
腎臓から膀胱にいく尿路が激痛
ちんこのとこは違和感があるちょっと痛い程度
腎臓から膀胱にいく尿路が激痛
ちんこのとこは違和感があるちょっと痛い程度
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:16:12.41 ID:6eoEHNxc0.net
何が原因でなるのこれ?
対策しとけばならないの?
対策しとけばならないの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:39:10.96 ID:6+5S6TDOp.net
>>51
メタボの一種です
暴飲暴食
あと遺伝
メタボの一種です
暴飲暴食
あと遺伝
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 20:22:04.61 ID:9VTdpjm+0.net
放尿のときの痛みがもうかれこれ何年も無い
体内ででっかく育ってんのかな
体内ででっかく育ってんのかな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:01:38.92 ID:tzGQ7IxV0.net
怖すぎワロタ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:20:14.54 ID:vwk3Ex8j0.net
怖すぎフイタwwwww
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 19:22:20.13 ID:EvNJY2aR0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426154050/

◆【注意喚起】俺が尿路結石になった話をしよう
◆【画像あり】尿路結石の形wwwwwwwwwwwwwwww
◆尿管結石 VS 痛風発作 より痛いのはどっちだ ⊂( ・`ω・´)ファイッ!
◆毎日2リットルくらいジュース飲むけど最近足の指先がしびれるwwwww
◆尿路結石の痛みは冗談抜きで、まじでやばい
◆【リンクあり】世界一ヤバイ病気って何だと思う?
◆【画像あり】尿路結石の形wwwwwwwwwwwwwwww
◆尿管結石 VS 痛風発作 より痛いのはどっちだ ⊂( ・`ω・´)ファイッ!
◆毎日2リットルくらいジュース飲むけど最近足の指先がしびれるwwwww
◆尿路結石の痛みは冗談抜きで、まじでやばい
◆【リンクあり】世界一ヤバイ病気って何だと思う?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:18 ▼このコメントに返信 予兆とかあるんかな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:19 ▼このコメントに返信 祖母が陣痛より痛かった!と言っていたのを思い出す
分娩も穴が広がって痛いというよりも子宮の伸縮である陣痛が痛いというのに似てる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:23 ▼このコメントに返信 暴飲暴食もそうだけど、偏食が一番の原因らしい。同じものばっか食うような癖のある人は要注意。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:29 ▼このコメントに返信 たまにヤフオクで出品してる奴もいるしうまくやれば小遣い稼ぎになるんじゃね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:35 ▼このコメントに返信 米1
あるよ
俺は石ができた時は座ったら右下腹部辺りにゾワゾワと違和感が生じる
そんときは泌尿科で貰った尿管を広げる薬を飲んで予め石が出やすいようにしとく
するといつの間にかでてる、石本体は今まで見たことないんだけどな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:35 ▼このコメントに返信 尿道って男は距離が長くて女は細いんだよな?どっちのが辛いんだろ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:38 ▼このコメントに返信 米2
俺んときは看護師さんが苦しむ俺を見て
「女性の産みの苦しみがずっと続く感じだから地獄だよね」
って慰めてくれた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:43 ▼このコメントに返信 今現在進行形で、血尿出っ放し悶絶中orz
結晶ではなく
ゼラチン??みたいな
グニグニした塊も出てきた…怖いorz
疲労と身体の冷えと、暴飲暴食が思い付くあたり……
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:43 ▼このコメントに返信 大人の男がガチ泣きするレベルってまじ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:52 ▼このコメントに返信 こんな割とある病気が三大激痛の一つだって言うんだから怖すぎ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:54 ▼このコメントに返信 ほうれん草好きなんだがどうしたらいいんだ・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:54 ▼このコメントに返信 陣痛と同等かそれ以上って怖杉内
これと自殺頭痛にだけはなりたくない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:56 ▼このコメントに返信 >>16 蒼星石や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:57 ▼このコメントに返信 水を多めに飲めば予防になるんだっけか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:01 ▼このコメントに返信 結石ってちんこからしか出ないもんだと思っていました(こなみ)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:03 ▼このコメントに返信 米9
三大激痛ではないけど
痛風のオッサンは発作の時にガチ泣きしてたよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:06 ▼このコメントに返信 ほうれん草を沢山食べよう!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:09 ▼このコメントに返信 尿道まで来たら痛くないよん 俺のは
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:21 ▼このコメントに返信 シュガーピーナッツだあ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:23 ▼このコメントに返信 生き物としての正常なプロセスである出産に比べたら、エラーである尿結石はさぞかし痛いだろうな…
産道は広がるけど、尿道はそんな設計されてないもんな
ま、出産は分娩に至るまでの陣痛といきみ逃しが一番辛いから、痛みの種類も違そうだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:26 ▼このコメントに返信 尿道は別に痛くない
腎臓→尿管→膀胱→尿道→排出
痛いのは尿管で、腎臓寄りと膀胱寄りで痛みの種類が違う
腎臓寄りは悶絶失神する痛み、膀胱寄りは金玉を握られてるような痛み
とりあえず熱い風呂に浸かると痛みは和らぐ
尿路結石マスターの俺の言うことは覚えておいて損は無いぞ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:30 ▼このコメントに返信 ※21
悲しい説得力だな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:31 ▼このコメントに返信 赤外線?かなんかで砕くんやないの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:32 ▼このコメントに返信 結石は膀胱まで落ちれば嘘の様に楽になる
ただ尿管の膀胱への出口付近は狭くなってて詰まりやすい
毎年1mm〜2mmの結石が3つくらい出るけど慢性結石持ちは痛みが弱くなってくる
10年に一度くらいビッグウェーブが来て死にそうになるけどなw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:35 ▼このコメントに返信 怖すぎる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:38 ▼このコメントに返信 ※23
5mm以上の結石だと破砕手術しないと駄目かも
通常は1mm〜3mmで自然排出を待つという処置
破砕手術は3割負担で7万円かな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:02 ▼このコメントに返信 血尿がァあ〜〜〜
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:16 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかる.TPP」「日本人分断工作」で検索
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:23 ▼このコメントに返信 痛すぎて吐いた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:08 ▼このコメントに返信 俺も先々月なった 会社でお腹痛いと思ってトイレ行っても屁しか出ず戻って来て座った瞬間激痛 余りにも痛がっていたため近所の総合に運ばれて痛み止めの点滴とボルタレン座薬投与されたけど収まらず4時間痛みが引かず気絶 目さましたら痛みが引いてた 一応様子見で1日入院させられた 未だに石は出ず
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:20 ▼このコメントに返信 結局どこが痛いの?
腹?
ちんこ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:34 ▼このコメントに返信 カテーテルで尿道炎になった時でも泣きそうだったのにこんなの食らったらマジで死にそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:46 ▼このコメントに返信 毎日飲み物を三リットル以上飲むワイ、
高みから下界のおぞましさを知り恐怖する。
俺は基本的に麦茶を毎日沢山飲んでる、麦茶はカフェインとか余計なものが入ってないから飲み過ぎても問題ないしヤカンで沸かして飲む用のティーパックは安いからお薦め。
正直麦茶は尿管結石予防のお供だと思う。(※飲みやすいから薦めてるだけで、味のついた水と思ってくれていい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:53 ▼このコメントに返信 暴飲暴食しまくってるけどならないな
歯石も全然できない
歯石が出来るやつは出来やすいらしいぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:31 ▼このコメントに返信 私は女だからいいとしても彼氏にできたらと思うと気が気じゃないな
なにか防止方法とかはないの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:51 ▼このコメントに返信 命を刈り取る形をしているだろう?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:23 ▼このコメントに返信 これと糖尿だけは避けたいので食事にはかなり気をつけている。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:49 ▼このコメントに返信 薔薇乙女ワロタ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:54 ▼このコメントに返信 定期的に注意を喚起してくれるありがたいスレ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:56 ▼このコメントに返信 命を刈り取る形レスにいつか笑えなくなると思うと怖い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:56 ▼このコメントに返信 米35
運動としっかり水分取ってオシッコ出すこと
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:24 ▼このコメントに返信 どうしよう俺あるわー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:48 ▼このコメントに返信 シュウ酸(紅茶やほうれん草などに多いが多くの食べ物に含まれる)を口にする時、
一緒にカルシウムをとらないとなりやすいそうだから、
ミルクティーとかほうれん草にかつおぶしとか食事の時に牛乳とか昔からある習慣に、
先人の知恵の凄さを感じる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:38 ▼このコメントに返信 結石は尿の勢いで流し出す。
出る直前は思いっきり水飲んで勢いをつける。
洗面台の排水口と、ほぼ同口径の石を想像して欲しい。
勢い良く水が流れなかった場合、
石は詰まる。
詰まるとどうなるか?
そこから10リットル水飲んでも、
尿意だけで尿は出ない。
涙だけ出る。これが一番キツイ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:33 ▼このコメントに返信 運動と水分、食事か
デスクワークの人はなりやすそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:24 ▼このコメントに返信 ごめんなさい、綺麗だと思ってしまった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:29 ▼このコメントに返信 女性でもなるよ
尿管に詰まって尿が腎臓から膀胱に排出されなくなり腎臓が膨張して起こる痛みだからね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:42 ▼このコメントに返信 こんな悪魔みたいな病気なりたくないンゴ・・・
水多くとろう・・・