- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:23:39.45 ID:LWcRu5v10.net
-
うはwwwwwwこれは画期的wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.gizmodo.jp/2015/03/microusb_1.html
たとえ仲のよい友だちでも拒否してしまいそう……。
スマートフォン最大の悩みはバッテリーのもちが悪いということ。そう感じているユーザーは少なくないでしょう。だからといって、かさばるモバイルバッテリーを持ち歩くのは嫌だし、でも家に帰るまでにバッテリーが切れてしまったら?
そんな悩みを意外なるアプローチで一発解決してくれる、夢のmicroUSBケーブルが、Indiegogoのクラウドファンディングプロジェクトに登場中です。一見すると普通のmicroUSBケーブルにしか見えない「Juicer」ではあります。ところが、グリーンのドットがついたケーブル端子を挿したデバイスから、もう一方のデバイスへとバッテリーが供給される仕組み!
つまり、周囲の友人に、ちょっとタバコの火を貸してもらえませんか? まずはこれと同じように気軽なアプローチで、あなたのスマホを少し貸してくださいと頼みこみます。そして素早くJuicerを挿しこみ、自分のスマートフォンを充電できてしまう便利なケーブルなんですよね。あくまでも、緊急時にほんの少しだけバッテリーを借りるという利用スタイルが推奨されています。でも、みんな自分のスマートフォンのバッテリーを1日もたせることだけでも苦労しているので、簡単にバッテリーを奪わせてくれるかどうかは疑問ですけど〜。
- 5:ヨンプラザ中野くん(規制終了) ◆NAKANON2jY :2015/03/17(火) 22:26:37.82 ID:SsQbBDwjr.net
-
相手のエネルギーを吸収するのか
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:29:36.56 ID:v+PVldgF0.net
-
俺の気をわけてやる
お前だけでも逃げろ みたいな?
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:27:22.68 ID:PPGbAqA00.net
-
セルかよ
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:24:02.38 ID:xqOfprt0d.net
-
ピカチュウかよ
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:24:29.30 ID:v1p6n2gI0.net
-
ウォークマンでそんなのあったな
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:26:32.01 ID:iplImMx40.net
-
両方充電されんの?
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:26:53.16 ID:LWcRu5v10.net
-
>>4
一方からもう一方が奪うんだよ充電を
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:30:07.80 ID:LWcRu5v10.net
-
爆売れしそうなんだがどうなんだろう
ちょっと充電させてって言いにくいか
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:30:11.00 ID:wuNkwiaq0.net
-
クッソ使えん
- 13:ヨンプラザ中野くん(規制終了) ◆NAKANON2jY :2015/03/17(火) 22:31:23.84 ID:SsQbBDwjr.net
-
ちょっとどういう状況で使うのかわからない
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:33:36.61 ID:LWcRu5v10.net
-
>>13
どうしても自分のスマホ使いたいが使えるコンセントはなく周囲に人はいる
とかいう状況じゃね
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:34:05.47 ID:rK0Zo8eG0.net
-
どう考えても外付け持ち歩いたほうが有能
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:39:14.73 ID:byQgxMYi0.net
-
机上の空論もほどほどにしろ
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:39:40.34 ID:LWcRu5v10.net
-
まあな
非常事態で電話一本だけでもって場合ならさすがに周囲もいいからこれで
電話しろよって貸してくれるだろうしな
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:40:04.33 ID:zsIVpvMB0.net
-
2個持ち歩けば最強やん
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(地震なし):2015/03/17(火) 22:32:48.80 ID:Cnx+vp1Qa.net
-
使う相手がいないじゃん
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:38:16.97 ID:v+PVldgF0.net
-
こんなもん他人に使うのは充電器借りるよりハードル高いだろ
上級者向けかよ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 22:30:48.54 ID:wuNkwiaq0.net
-
充電させてくれる友達は付属しますか?
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426598619/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:08 ▼このコメントに返信 ポータブル充電器買えばいいだけだろ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:15 ▼このコメントに返信 本当の緊急ならそもそも充電してる暇ないし
普段なら誰もさせてくれないと思う
使いどころ無いだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:21 ▼このコメントに返信 動画観たらマルフォオオオオイだった。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:28 ▼このコメントに返信 リア充が持ってきてお前らが搾取される未来しか見えない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:30 ▼このコメントに返信 充電器買えよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:37 ▼このコメントに返信 これ投資詐欺だろ
相手のスマホにキーボードかなにか繋がってるように見せかけて
USBホストにさせるわけだろ500mAきっちり流し出せる端末ねーし
500mA流せても何日かかるやら
7 名前 : 誰か投稿日:2015年03月20日 01:42 ▼このコメントに返信 車のバッテリー上がり救護みたいなモンじゃないの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:58 ▼このコメントに返信 まぁ、素直にコンビニでも行ってバッテリーパックを買え!だよな
自分のスマホバッテリー分けてやるとかマジ無いわw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:08 ▼このコメントに返信 他人のスマホから電気を盗む事案が絶対に出てくるわ
スタバでアホな女が充電なくなって隣のリーマンがトイレ行った隙にスマホから電気抜いてたら帰ってきたリーマンに警察呼ばれそうになって口止め料としてホテルで抜いてもらうエロ漫画が浮かぶわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:18 ▼このコメントに返信 microUSBをUSBに変換するケーブル使えば出来るかと思って試したけど無理だったわ。PSPはスマホから充電出来たけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:33 ▼このコメントに返信 間違えて放電するやついそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:35 ▼このコメントに返信 これは本当に友達関係なのか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:36 ▼このコメントに返信 これ、機種の相性によっては電圧の差でバッテリーイカレるだろ
ちゃんとACケーブルみたいに変換器通さないと怖い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:44 ▼このコメントに返信 前から普通にケーブルを両オス変換して、使わないスマホをバッテリー扱いしてたわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:46 ▼このコメントに返信 発想はワロタw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 03:12 ▼このコメントに返信 充電すると見せかけて、相手の端末から個人情報抜く用だろ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 04:34 ▼このコメントに返信 相手に気付かれないうちにさっと盗るべし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 04:45 ▼このコメントに返信 ほんと※6
これ作れんやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 05:38 ▼このコメントに返信 タブレットをモバイルバッテリー代わりにするのに使うんだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 05:40 ▼このコメントに返信 いや、これは実現したとしたら面白いぞ
現代のジャイアンみたいな奴が、のび太みたいのから
このケーブルで電力を没収するんだ。ともかく嫌がらせ目的としてこのツールは面白い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 06:56 ▼このコメントに返信 普通にスマホ借りればいいだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 07:51 ▼このコメントに返信 俺に充電されたい奴は誰だあぁぁぁぁぁぁ!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:10 ▼このコメントに返信 個人情報の塊たるスマホを「ちょっと貸してください」で貸すバカがいたら見てみたいわ
ロックかかってるならなおさら他人が借りる意味ねーし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:28 ▼このコメントに返信 例え充電が満タンだったとしてもこんなの持っている奴に分けてやりたいとは思わないなw
乞食ケーブルと命名するわ。
普通に小型のバッテリー持ち歩けばええやん。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:42 ▼このコメントに返信 でも一本あたり1000円だったらケータイ買い替え時に前のスマホをモバイルバッテリーにすることができるわけだろ?
iPhoneなら1800mAh相当になる
モバイルバッテリーを買うともう少し高くなるだろうからそれはそれでアリな気もする
まぁ買い替えの時点でバッテリー寿命的にどうなのって話もあるけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 09:04 ▼このコメントに返信 そんな君のエネルギーをもらうよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 10:15 ▼このコメントに返信 間違えて自分のエネルギーを与えてしまいそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 10:26 ▼このコメントに返信 DQNによる電気のカツアゲがはびこりそうだな…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:23 ▼このコメントに返信 最大の悩みがバッテリーの持ちが悪い事なのに、他人のスマホからそのバッテリー残量を奪うのか……
一時凌ぎに少量だけが推奨とあるけど、だったら乾電池やダイナモ発電で充電出来るので良いんじゃ?
※26
やめろwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月20日 20:55 ▼このコメントに返信 「ちょっとひとくち」厨以上に嫌われそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:51 ▼このコメントに返信 いつも思うんだけど、外でも沢山使う人に限ってポータブル充電器持ってないよね。使いまくってすぐなくなるの分かってるのに馬鹿なんじゃないかと
あと普通に使ってたら帰るまで充電もつでしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:40 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかる.TPP」「日本人分断工作」で検索