3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:30:34.23 ID:a+EV03Ye0.net
声質も最高
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:31:18.01 ID:Eoe8sfv30.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:31:47.43 ID:a+EV03Ye0.net
>>4
走り抜けたんやで
走り抜けたんやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:33:04.81 ID:Eoe8sfv30.net

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
7: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:34:08.43 ID:D/wn54zU0.net
Just believe in loveとか言うクッソ名曲
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:35:02.26 ID:a+EV03Ye0.net
>>7
アルバムFOREVER YOU大好き
アルバムFOREVER YOU大好き
17: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:38:56.79 ID:D/wn54zU0.net
>>10
あのアルバムええよねぇ、ボサノヴァ調の瞳そらさないでとかもかなり好き、DEENのと歌詞もちゃうし
あのアルバムええよねぇ、ボサノヴァ調の瞳そらさないでとかもかなり好き、DEENのと歌詞もちゃうし
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:40:49.94 ID:a+EV03Ye0.net
>>17
愛が見えないのCWやがZARDのTEENAGE DREAMとかも好き
愛が見えないのCWやがZARDのTEENAGE DREAMとかも好き
28: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:42:45.40 ID:D/wn54zU0.net
>>21
愛が見えないのCWはTeenage dreamやったよね確か、愛が見えないはジャケットもクッソ好きですわ曲にあってると思う
愛が見えないのCWはTeenage dreamやったよね確か、愛が見えないはジャケットもクッソ好きですわ曲にあってると思う
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:34:34.98 ID:a+EV03Ye0.net
陸上で神奈川県大会に出る恵体
太ももたまらんち
太ももたまらんち
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:36:22.94 ID:aajiolXU0.net
イッチちゃんは心を開けましたか・・・?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:38:17.63 ID:a+EV03Ye0.net
>>12
心開いて、マイフレンド、TODAY IS〜みたいな寂しげだけど前向きな曲好き
心開いて、マイフレンド、TODAY IS〜みたいな寂しげだけど前向きな曲好き
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:41:18.72 ID:Oz2cMYvI0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:44:18.27 ID:a+EV03Ye0.net
>>23
孤独寂しさがしんみりと感じる曲大好き
孤独寂しさがしんみりと感じる曲大好き
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:37:44.46 ID:iz3VkeFe0.net
この人一回だけミュージックステーションに出てたけど
緊張しまくってたから、出れなくなったんじゃないのぉ
緊張しまくってたから、出れなくなったんじゃないのぉ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:38:57.86 ID:a+EV03Ye0.net
>>14
どうなんやろな
事務所の戦略なのか
どうなんやろな
事務所の戦略なのか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:49:21.01 ID:oYOjmDp70.net
>>14
Mステ出たの1回だけちゃうで
Mステ出たの1回だけちゃうで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:39:14.70 ID:/VojEOM70.net
脚が結構筋肉質でムチムチしてて、ワイ好みやったわ
20: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:40:11.51 ID:D/wn54zU0.net
陸上やってたからやろなぁマッチョなん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:40:59.22 ID:mv+j9m8M0.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:41:52.07 ID:a+EV03Ye0.net
>>22
ポカリはCMのシリーズで一番好きやわ
センチメンタルバスまで最高や
ポカリはCMのシリーズで一番好きやわ
センチメンタルバスまで最高や
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:59:48.55 ID:tegla5Dv0.net
>>22
揺れる思い
揺れる思い
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:42:13.06 ID:aajiolXU0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:43:53.14 ID:Oz2cMYvI0.net
>>27
ZYYGと言うか栗林も忘れないでやってくださいよー
ZYYGと言うか栗林も忘れないでやってくださいよー
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:44:43.60 ID:kBq3AB3M0.net
1992年:いつまでも変わらぬ愛を(織田哲郎)
1993年:揺れる想い(ZARD)
1994年:瞳そらさないで(DEEN)
1995年:突然(FIELD OF VIEW)
1993年:揺れる想い(ZARD)
1994年:瞳そらさないで(DEEN)
1995年:突然(FIELD OF VIEW)
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:47:45.91 ID:a+EV03Ye0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:45:34.45 ID:Oz2cMYvI0.net
よー考えたらDEENはいまでも結構精力的に色々やってるんだよな
中期〜後期゙ビーイング系じゃトップレベルなのは伊達じゃないな
中期〜後期゙ビーイング系じゃトップレベルなのは伊達じゃないな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:47:10.19 ID:VddQGX+K0.net
>>36
2000年以降が劣化しすぎで悲しくなった
2000年以降が劣化しすぎで悲しくなった
44: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:49:52.42 ID:D/wn54zU0.net
>>39
DEENは劣化したってより2000年くらいから自分らで曲作るようになって結構迷走期やったしな
ビーイングから脱退したりもあったけどコツコツ続けて去年デビュー20周年やった
DEENは劣化したってより2000年くらいから自分らで曲作るようになって結構迷走期やったしな
ビーイングから脱退したりもあったけどコツコツ続けて去年デビュー20周年やった
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:54:57.18 ID:VddQGX+K0.net
>>44
自分が言ってるのはそういう意味じゃなくて、喉を駄目にして声が低くなったから嫌なんだ
ベストアルバム買ったらあまりの変わり様にびっくりしたわ
自分が言ってるのはそういう意味じゃなくて、喉を駄目にして声が低くなったから嫌なんだ
ベストアルバム買ったらあまりの変わり様にびっくりしたわ
59: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:57:02.87 ID:D/wn54zU0.net
>>54
なるほど、言われればせやなぁ
ボーカルのあんまりな変わりように凄まじく慣れっこになってるから特に気にしなかったで
なるほど、言われればせやなぁ
ボーカルのあんまりな変わりように凄まじく慣れっこになってるから特に気にしなかったで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:53:17.26 ID:Oz2cMYvI0.net
DEENの迷走期はビーイングブームも去ってバンドとしてのピークも去って、だったしな
続けてればそれなりに評価されるって例やなDEENは
続けてればそれなりに評価されるって例やなDEENは
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:46:11.65 ID:a+EV03Ye0.net
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:46:49.76 ID:W2ojjOBGa.net
土曜ワイド劇場のエンディング好き
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:49:06.62 ID:a+EV03Ye0.net
45: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:51:10.76 ID:D/wn54zU0.net
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:53:09.73 ID:a+EV03Ye0.net
>>45
90年代のポカリのCMは最高やね
さわやかさ抜群
90年代のポカリのCMは最高やね
さわやかさ抜群
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:53:35.07 ID:a+EV03Ye0.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:52:26.39 ID:LVpQvh2+0.net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:03:34.63 ID:HyspsCkG0.net
>>46
中華一番のOPやったっけ
わいはすきやで
中華一番のOPやったっけ
わいはすきやで
53: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:54:19.83 ID:D/wn54zU0.net
WANDSはメンバー総とっかえ事件が結構尾を引いてませんかね?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:56:10.67 ID:NYlu0O8t0.net
>>53
声がそっくりだからセーフ
声がそっくりだからセーフ
66: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 03:59:19.97 ID:D/wn54zU0.net
>>57
よーそっくりな人いたなって思うで
よーそっくりな人いたなって思うで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:56:06.25 ID:a+EV03Ye0.net
ポカリ>シーブリーズ>アクエリ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:58:00.90 ID:a+EV03Ye0.net
緩い坂道を自転車押しながら歩きたいんじゃ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:58:06.27 ID:L3otGLjB0.net
ちょっと歌がうまいレースクイーン、こう考えると別に大したことない
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:59:45.23 ID:cqAYj/U80.net
71: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:01:39.14 ID:D/wn54zU0.net
>>67
テイルズオブハーツやなぁ、TOD直撃の世代やからDEENとガーネットクロウは好きですわ
テイルズオブハーツやなぁ、TOD直撃の世代やからDEENとガーネットクロウは好きですわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:04:54.35 ID:cqAYj/U80.net
>>71
ググったら発売したの6年以上前なんやな…
CMよくやってたおかげかそのDEENの歌も結構売れたみたいやな
ググったら発売したの6年以上前なんやな…
CMよくやってたおかげかそのDEENの歌も結構売れたみたいやな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:01:22.02 ID:a+EV03Ye0.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:02:30.84 ID:Ifg+Ik2h0.net
>>70
MANISHを出囃子に選ぶ杉内のセンスすこ
MANISHを出囃子に選ぶ杉内のセンスすこ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:03:18.31 ID:I7zJLDMu0.net
>>72
そういや杉内使ってたな
今は知らんけど
そういや杉内使ってたな
今は知らんけど
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:04:06.13 ID:a+EV03Ye0.net
>>72
杉内投手の登場曲なんか?
杉内投手の登場曲なんか?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:07:24.66 ID:I7zJLDMu0.net
>>77
煌めく瞬間に捕われてやけどな
スラムダンク好きなんちゃう
煌めく瞬間に捕われてやけどな
スラムダンク好きなんちゃう
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:09:38.06 ID:a+EV03Ye0.net
>>84
思いっきり世代やしね
杉内の好感度あがったわ
思いっきり世代やしね
杉内の好感度あがったわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:05:11.40 ID:COgsulmJ0.net
100万枚〜何十万枚ヒットとかいくつもあったし何億円ももってただろうに
ガンで苦しみ抜いて自殺とかこわE
毎日体が痛すぎてまともに生活できないようになったらそら地獄やな
金より健康ですわ
ガンで苦しみ抜いて自殺とかこわE
毎日体が痛すぎてまともに生活できないようになったらそら地獄やな
金より健康ですわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:06:30.93 ID:a+EV03Ye0.net
>>80
作詞印税だけでいくらいったんやろ
高橋真理子みたいな後年を期待したわ
作詞印税だけでいくらいったんやろ
高橋真理子みたいな後年を期待したわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:08:42.78 ID:Oz2cMYvI0.net
>>80
どんだけ売っても寿命には勝て無いしな、それ考えたらストーンズやポールやチャックベリーの恵まれてること恵まれてること
速く死んで伝説になるやつもいれば、ユウヤさんみたいに殺しても死ななそうな奴もいるわな
どんだけ売っても寿命には勝て無いしな、それ考えたらストーンズやポールやチャックベリーの恵まれてること恵まれてること
速く死んで伝説になるやつもいれば、ユウヤさんみたいに殺しても死ななそうな奴もいるわな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:08:36.72 ID:QCGwm2jF0.net
オリンピックのやつすき
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:10:29.93 ID:a+EV03Ye0.net
坂井泉水は女やのに男でも共感できる歌詞書けるの凄い
場面も浮かんでくるし
場面も浮かんでくるし
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:11:25.48 ID:VddQGX+K0.net
>>92
それは思う
それは思う
94: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:12:45.21 ID:D/wn54zU0.net
>>92
せやねぇ、女性ファンも男性ファンも多かったしなぁ
せやねぇ、女性ファンも男性ファンも多かったしなぁ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:13:50.68 ID:Oz2cMYvI0.net
>>92
女の視点で男の視点も考えた詩書いてるんよなぁ
愛が見えないとか女の言いたいことだけ言ってるようでそうじゃないしな
女の視点で男の視点も考えた詩書いてるんよなぁ
愛が見えないとか女の言いたいことだけ言ってるようでそうじゃないしな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:16:00.18 ID:a+EV03Ye0.net
>>95
FIELD〜やDEENの曲をZARDが歌っても違和感ないの凄い
FIELD〜やDEENの曲をZARDが歌っても違和感ないの凄い
107: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:20:02.53 ID:D/wn54zU0.net
>>98
あのセンスはほんと凄いと思う、女性が男性への楽曲提供したの歌っても違和感無い様にしちゃうって結構凄いことやと思うわ
あのセンスはほんと凄いと思う、女性が男性への楽曲提供したの歌っても違和感無い様にしちゃうって結構凄いことやと思うわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:21:53.55 ID:a+EV03Ye0.net
>>107
坂井泉水って綺麗で体もええのに性欲とか沸かないから
どっか中性的な人間やったとか思ってまう
坂井泉水って綺麗で体もええのに性欲とか沸かないから
どっか中性的な人間やったとか思ってまう
116: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:25:24.26 ID:D/wn54zU0.net
>>110
それに関してはジャケットとかの結構美人だけどピンボケとかさせてて上手い事イメージあんま沸かないなってのもあると思う
さっきも言ったけど愛が見えないのジャケットとかクッソ美人だし曲にあったジャケットでキョンキョンの次くらいに好き
それに関してはジャケットとかの結構美人だけどピンボケとかさせてて上手い事イメージあんま沸かないなってのもあると思う
さっきも言ったけど愛が見えないのジャケットとかクッソ美人だし曲にあったジャケットでキョンキョンの次くらいに好き
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:27:54.31 ID:a+EV03Ye0.net
>>116
ZARDの写真ってカメラ目線やないのが好きやわ
ZARDの写真ってカメラ目線やないのが好きやわ
126: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:29:30.68 ID:D/wn54zU0.net
>>121
そう言うところもなんか本当にこの人いるんやろか、みたいに思われるんよねぇ
そう言うところもなんか本当にこの人いるんやろか、みたいに思われるんよねぇ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:15:02.55 ID:VddQGX+K0.net
でもBeing系は歌詞が愛だの恋だのばっかで、真面目に歌詞を聞いてるとうんざりするんだよな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:16:31.24 ID:Oz2cMYvI0.net
>>97
まぁ歌なんてそれこそ平安時代からそんなもんやししゃーない
まぁ歌なんてそれこそ平安時代からそんなもんやししゃーない
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:18:08.82 ID:a+EV03Ye0.net
428で世界はそれでもがやけに心地良い思うたらビーイングだった嬉しさ
なお
なお
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:20:32.38 ID:VddQGX+K0.net
爽やかな曲調からのエグい歌詞
瞳そらさないでとかNTR厨のチンコギンギンやろ
瞳そらさないでとかNTR厨のチンコギンギンやろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:20:37.91 ID:nJPtENAl0.net
90年代前半感が感じられない化粧やから違和感がそんなにない
114: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:23:55.10 ID:D/wn54zU0.net
上杉昇はアクセル・ローズがカート・コベーンのシャツ着たってかっこええ奴イメージやったのに
今は結構愉快なおっちゃんになってるんよなぁ
今は結構愉快なおっちゃんになってるんよなぁ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:27:24.67 ID:Oz2cMYvI0.net
>>114
デブっちゃったのを全く隠してないからな、むしろそれを楽しんでるのんじゃないか
どこぞの終身名誉出すCDのジャケットクソダサいお前わざとやってるだろ豚貴族みたいに
デブっちゃったのを全く隠してないからな、むしろそれを楽しんでるのんじゃないか
どこぞの終身名誉出すCDのジャケットクソダサいお前わざとやってるだろ豚貴族みたいに
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:28:12.59 ID:I7zJLDMu0.net
>>114
何年か前に対バンしたんやけど楽屋で雪印コーヒー飲んでて草生えた
何年か前に対バンしたんやけど楽屋で雪印コーヒー飲んでて草生えた
126: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:29:30.68 ID:D/wn54zU0.net
>>122
クッソうらやまSEAなそれは、ええな、ほんとうにええなぁ…
クッソうらやまSEAなそれは、ええな、ほんとうにええなぁ…
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:27:28.20 ID:4LwZC4Cr0.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:30:54.96 ID:Ifg+Ik2h0.net
>>120
わかるわ めっちゃドキドキする ぐうかわ
2004年の全国ツアーほとんど即ハボ
わかるわ めっちゃドキドキする ぐうかわ
2004年の全国ツアーほとんど即ハボ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:29:06.73 ID:a+EV03Ye0.net
矛盾しとるがMステで下半身を強調してたのは確かにチンコ感じてまうな
133: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:31:44.06 ID:D/wn54zU0.net
大島さんが脱退したの初期も初期やからなぁ、と言うか大島さんなんであそこで抜けたんやろな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:37:02.78 ID:VddQGX+K0.net
>>133
Wesugi AND Shibasakiがロックをやりたいってごねたから、方向性の違い
Wesugi AND Shibasakiがロックをやりたいってごねたから、方向性の違い
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:32:25.25 ID:a+EV03Ye0.net
人生でトップレベルの後悔がZARDのコンサートに行かなかったことやわ
リクエストベストの倍率凄そう
リクエストベストの倍率凄そう
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:43:23.19 ID:VddQGX+K0.net
>>135
ファン限定の船上ライブとかやってなかったっけ?テレビで見た記憶
ファン限定の船上ライブとかやってなかったっけ?テレビで見た記憶
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:45:42.83 ID:a+EV03Ye0.net
>>151
それ、初コンサートの船上ライブ
アルバムに付いてた応募券送ったわ
外れたけどリクエストアルバムに遠い日のノスタルジアが入ってたのは嬉しかった
それ、初コンサートの船上ライブ
アルバムに付いてた応募券送ったわ
外れたけどリクエストアルバムに遠い日のノスタルジアが入ってたのは嬉しかった
157: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:47:41.28 ID:D/wn54zU0.net
>>154
自分も送った覚え有る、良く考えたらLUNA SEAよりよっぽど倍率高いんやないやろかと思うな
自分も送った覚え有る、良く考えたらLUNA SEAよりよっぽど倍率高いんやないやろかと思うな
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:51:43.44 ID:a+EV03Ye0.net
>>157
倍率凄かったろうね
ネットほぼ無い時代で好きな曲が他ファンと被ってたのは嬉しかった
倍率凄かったろうね
ネットほぼ無い時代で好きな曲が他ファンと被ってたのは嬉しかった
171: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:54:15.07 ID:D/wn54zU0.net
>>162
それまでライブをまったくやらんかったから正直好きでも実際どんな人か全然わからんかったしねぇ
それが突然ライブやるってなれば倍率も高くなるやね、紅白も前向きだったのに体調不良で辞退したんよなぁ
それまでライブをまったくやらんかったから正直好きでも実際どんな人か全然わからんかったしねぇ
それが突然ライブやるってなれば倍率も高くなるやね、紅白も前向きだったのに体調不良で辞退したんよなぁ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:56:15.37 ID:a+EV03Ye0.net
>>171
それまでは歌ってるの影武者説も根強かったし驚いたね
紅白一度は観たかったで…
それまでは歌ってるの影武者説も根強かったし驚いたね
紅白一度は観たかったで…
183: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:59:04.14 ID:D/wn54zU0.net
>>178
この人どういう人なんやろなってのがある意味じゃ全然わからん人やったしね
この人どういう人なんやろなってのがある意味じゃ全然わからん人やったしね
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:47:18.90 ID:P6L0aji20.net
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:47:28.72 ID:a+EV03Ye0.net
イザムの奥さんと似てる
NHKの杉浦ちゃんも似てる
NHKの杉浦ちゃんも似てる
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:47:46.94 ID:b2Z3vjrE0.net
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:53:42.02 ID:k/aefrqKK.net
>>158
今頃の時期のこと歌った歌だよね
風が寒い春の日々って歌詞にある
今頃の時期のこと歌った歌だよね
風が寒い春の日々って歌詞にある
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:53:44.36 ID:a+EV03Ye0.net
>>158
イントロでは遠い日のノスタルジアが一番好きやわ
遠い日の、遠い星を数えて、少女のころに戻ったように、PROMISED YOUが
バラードでは大好き
イントロでは遠い日のノスタルジアが一番好きやわ
遠い日の、遠い星を数えて、少女のころに戻ったように、PROMISED YOUが
バラードでは大好き
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:52:18.57 ID:Oz2cMYvI0.net
ZARDの場合それまで全然ライブやらんから倍率高くなるのはわかる
LUNA SEAの場合散々ライブやってるのに自重一切ない黒い服着たおばお姉さんが全部持ってく
LUNA SEAの場合散々ライブやってるのに自重一切ない黒い服着たおばお姉さんが全部持ってく
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:58:18.97 ID:VddQGX+K0.net
>>163
LUNA SEAって未だに倍率高いの?
LUNA SEAはSTAYが好き、俺達普通の爽やかな曲も歌えるんだぜ的な感じが
LUNA SEAって未だに倍率高いの?
LUNA SEAはSTAYが好き、俺達普通の爽やかな曲も歌えるんだぜ的な感じが
187: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:00:33.46 ID:D/wn54zU0.net
>>182
10分で売り切れですわ、黒いお嬢さま達手加減しちくり^(ゲッソリ
10分で売り切れですわ、黒いお嬢さま達手加減しちくり^(ゲッソリ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:03:43.94 ID:VddQGX+K0.net
>>187
マジか、一度行きたいと思うんだけどな…
マジか、一度行きたいと思うんだけどな…
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:55:22.07 ID:lOGoeUn/p.net
ZARDならフォーエバーユーじゃない?
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:59:44.13 ID:a+EV03Ye0.net
>>173
ジャケットから収録曲から全てがぼやけたオレンジ色ぽい雰囲気好き
ジャケットから収録曲から全てがぼやけたオレンジ色ぽい雰囲気好き
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:55:36.50 ID:EaEE6umz0.net
癌やったの?
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:07:07.15 ID:0a18e1rY0.net
>>174
せやで
闘病中に病院の非常階段の手すりに腰かけてタバコ吸ってて過って後ろに倒れて頭打って死んだんや
せやで
闘病中に病院の非常階段の手すりに腰かけてタバコ吸ってて過って後ろに倒れて頭打って死んだんや
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:17:33.58 ID:cqAYj/U80.net
>>203
タバコ吸ってたってこマ?
タバコ吸ってたってこマ?
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:19:32.82 ID:0a18e1rY0.net
>>222
ホンマやで
普通に報道されとったしタバコ吸うのは別に違法じゃないしな
ホンマやで
普通に報道されとったしタバコ吸うのは別に違法じゃないしな
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:09:42.99 ID:k/aefrqKK.net
>>174
子宮頸がんで肺に転移
子宮頸がんで肺に転移
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:16:39.01 ID:VddQGX+K0.net
>>209
肺は特別苦しいって聞くね
肺は特別苦しいって聞くね
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:55:55.28 ID:zWobyEm+0.net
元々レースクイーンだったのは意外と知られていない
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:56:59.53 ID:Oz2cMYvI0.net
>>176
レースクイーンはそこそこ知られてるんじゃないか?タレントでドラマとかちょっとやってたのは知られてない気がする
レースクイーンはそこそこ知られてるんじゃないか?タレントでドラマとかちょっとやってたのは知られてない気がする
177: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 04:55:55.65 ID:D/wn54zU0.net
バラードやろやっぱり、少女のころに戻ったようにとJust believe in loveが好きですわ
擦り切れる程聴いたアルバムがあの頃たった一人の友達だったって歌詞がクッソ好き
擦り切れる程聴いたアルバムがあの頃たった一人の友達だったって歌詞がクッソ好き
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:58:10.13 ID:a+EV03Ye0.net
>>177
HOLD ME〜永遠までに収録されてるバラード曲が最も大好きやわ
アップテンポなきっと忘れないとかも好きやが
HOLD ME〜永遠までに収録されてるバラード曲が最も大好きやわ
アップテンポなきっと忘れないとかも好きやが
187: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:00:33.46 ID:D/wn54zU0.net
>>181
永遠とか作品にクッソ似合ってたし売れたのもよーわかりますわ
永遠とか作品にクッソ似合ってたし売れたのもよーわかりますわ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:02:00.79 ID:P6L0aji20.net
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:02:12.74 ID:/uzLHwD70.net
眠れない夜を抱いてめっちゃ好きや
バブル末期の儚さを表しとるわ
バブル末期の儚さを表しとるわ
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:03:42.23 ID:a+EV03Ye0.net
>>192
ヨウツベにある動画大好き
好きなように踊りたいも少しバブル感じる
ヨウツベにある動画大好き
好きなように踊りたいも少しバブル感じる
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:05:09.15 ID:/uzLHwD70.net
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:07:05.22 ID:a+EV03Ye0.net
>>200
初めて観た、サンガツ
緊張してる坂井泉水かわええ
初めて観た、サンガツ
緊張してる坂井泉水かわええ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:09:28.62 ID:VddQGX+K0.net
>>200
うわーすっげえ可愛い
そしてマーシーが居ることに時代を感じる
うわーすっげえ可愛い
そしてマーシーが居ることに時代を感じる
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:02:24.55 ID:a+EV03Ye0.net
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:08:24.42 ID:a+EV03Ye0.net
岡本夏樹がレースクイン時代仲良かったらしいな
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:14:45.69 ID:a+EV03Ye0.net
坂井泉水が歌った曲全てを収録したコンプリートボックスでないかなあ
WCやPVも全部含めて
WCやPVも全部含めて
221: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:17:06.40 ID:D/wn54zU0.net
>>216
未発表の曲もあるやろし是非出て欲しいな
未発表の曲もあるやろし是非出て欲しいな
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:19:16.39 ID:a+EV03Ye0.net
>>221
未発表曲は坂井泉水の本心どうかわからんがファンとしては全て聞きたいわ
マイフレンドのWC曲忘れてもうたが好きやったからもまた聞きたい
未発表曲は坂井泉水の本心どうかわからんがファンとしては全て聞きたいわ
マイフレンドのWC曲忘れてもうたが好きやったからもまた聞きたい
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:23:17.68 ID:GebKJlpU0.net
>>224
カップリングは
目覚めた朝は...ってタイトルだね
手元に8cmシングル未だにある
カップリングは
目覚めた朝は...ってタイトルだね
手元に8cmシングル未だにある
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:25:14.98 ID:a+EV03Ye0.net
>>228
サンガツ
Don't you see! の帰らぬ時間の中も聞きたいわあ
サンガツ
Don't you see! の帰らぬ時間の中も聞きたいわあ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:31:19.57 ID:GebKJlpU0.net
>>231
Don't you see!もまだ持ってる
ジャケットが可愛いんだよね
Don't you see!もまだ持ってる
ジャケットが可愛いんだよね
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:34:30.52 ID:a+EV03Ye0.net
>>242
もう再生できる機器が無いわ…
あのへんがZARDファン以外からしたら最後の輝きぽい
もう再生できる機器が無いわ…
あのへんがZARDファン以外からしたら最後の輝きぽい
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:46:08.15 ID:GebKJlpU0.net
>>245
8cmなんて物好きかオッさんしか持ってないだろうからね
確かにZARDは99年のベストまでが世間が認知してる辺りだろうね
8cmなんて物好きかオッさんしか持ってないだろうからね
確かにZARDは99年のベストまでが世間が認知してる辺りだろうね
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:49:31.99 ID:a+EV03Ye0.net
>>256
ほんまや知らんかったわ
クッソ美人やなあ
ほんまや知らんかったわ
クッソ美人やなあ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:20:42.88 ID:GebKJlpU0.net
>>216
シングルとアルバムなら出てるんだよね
PV集は時の翼以降を追加して新しく出して欲しい
シングルとアルバムなら出てるんだよね
PV集は時の翼以降を追加して新しく出して欲しい
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:23:27.23 ID:a+EV03Ye0.net
>>227
シングルのWCも聞きたい
細かなベスト商法はもう辞めて欲しいわ…
シングルのWCも聞きたい
細かなベスト商法はもう辞めて欲しいわ…
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:26:20.08 ID:GebKJlpU0.net
>>229
シングルボックスはカップリングも収録されてたと思う、中古でたまに見かける
アルバムボックスが確かDon't you see!のアニメアレンジ収録だったかな、記憶が曖昧だけど
シングルボックスはカップリングも収録されてたと思う、中古でたまに見かける
アルバムボックスが確かDon't you see!のアニメアレンジ収録だったかな、記憶が曖昧だけど
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:27:38.85 ID:a+EV03Ye0.net
>>234
あるんか、サンガツ
探してみるわ
あるんか、サンガツ
探してみるわ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:25:19.73 ID:4LwZC4Cr0.net
>>216
ちょうど1年後の25thに期待しよう
ちょうど1年後の25thに期待しよう
230: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:23:36.10 ID:D/wn54zU0.net
PvもよかったよねぇZARD
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:26:47.04 ID:a+EV03Ye0.net
>>230
PVはマイフレンドとDon't you see!のメイキング大好きやわ
PVはマイフレンドとDon't you see!のメイキング大好きやわ
241: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:29:48.39 ID:D/wn54zU0.net
>>237
メイキングええよねぇ、と言うか最近のPvってメイキングあるんやろか
そう言うのも見れたり、全体的な世界観表してたりでPvは面白いもんやと思うんやけどね
メイキングええよねぇ、と言うか最近のPvってメイキングあるんやろか
そう言うのも見れたり、全体的な世界観表してたりでPvは面白いもんやと思うんやけどね
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:32:17.56 ID:a+EV03Ye0.net
>>241
愛嬌とスタッフに絡む坂井泉水ちゃんたまらんち
あの表情見た時はキュンキュンしてもうた
愛嬌とスタッフに絡む坂井泉水ちゃんたまらんち
あの表情見た時はキュンキュンしてもうた
247: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:37:29.49 ID:D/wn54zU0.net
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:40:36.52 ID:a+EV03Ye0.net
>>247
やっぱ目線外れとるな
だがそれがええわ
仕事帰りに聞きたくなる
やっぱ目線外れとるな
だがそれがええわ
仕事帰りに聞きたくなる
251: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:42:31.31 ID:D/wn54zU0.net
>>249
野朗が聴いてもこれはええなぁって思うのはZARDの一番ええところやと思いますわ
野朗が聴いてもこれはええなぁって思うのはZARDの一番ええところやと思いますわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:45:32.17 ID:a+EV03Ye0.net
>>251
ほんまやね、声も歌詞もルックスも立ち振る舞いも最高や
応援ソングでさえ上から目線やなくて、分かるよ一緒に頑張ろうってメッセージ感じる
ほんまやね、声も歌詞もルックスも立ち振る舞いも最高や
応援ソングでさえ上から目線やなくて、分かるよ一緒に頑張ろうってメッセージ感じる
260: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:48:55.81 ID:D/wn54zU0.net
>>255
負けないでとかまさにそうやもんなぁ
負けないでとかまさにそうやもんなぁ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:41:55.12 ID:a+EV03Ye0.net
90年代に戻りたい…
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:43:20.22 ID:967A7lX90.net
最初見たときこんな綺麗な女の人が歌手なわけないと思ったわ
普通に女優やと思った
普通に女優やと思った
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:48:26.16 ID:TfDLxOUF0.net
後期の曲もなかなか好きな曲多いわ
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:48:31.76 ID:a+EV03Ye0.net
透明感ならFIELD〜もかなりええ声質しとる
君がいたからとか万人が共感できそう
君がいたからとか万人が共感できそう
267: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:53:57.30 ID:D/wn54zU0.net
>>259
君がいたからはほんと名曲やと思う、笑いたい奴らには笑わせておけば良いさはほんとすき
君がいたからはほんと名曲やと思う、笑いたい奴らには笑わせておけば良いさはほんとすき
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:57:39.90 ID:a+EV03Ye0.net
>>267
笑いたい奴らには笑わせておけば良いさ+君がいたからって歌詞ぐう好き
これだけやないがあれだけの成功をおさめた人間がようこんな歌詞書けるわ
坂井泉水の孤独寂しさと「君、あなた」のバランス凄い
笑いたい奴らには笑わせておけば良いさ+君がいたからって歌詞ぐう好き
これだけやないがあれだけの成功をおさめた人間がようこんな歌詞書けるわ
坂井泉水の孤独寂しさと「君、あなた」のバランス凄い
278: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 05:59:48.22 ID:D/wn54zU0.net
>>275
あれだけ評価されながら描く歌詞は孤独と寂しさが溢れてるんよね
さっきも書いたけど擦り切れる程聴いたアルバムが〜とかまさにそうやしね
あれだけ評価されながら描く歌詞は孤独と寂しさが溢れてるんよね
さっきも書いたけど擦り切れる程聴いたアルバムが〜とかまさにそうやしね
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:02:20.32 ID:a+EV03Ye0.net
>>278
それなのに陰鬱にならないのが最高に好きやわ
それなのに陰鬱にならないのが最高に好きやわ
283: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:05:36.65 ID:D/wn54zU0.net
>>281
せやねぇ、なんか凄く爽やかなんよね言葉の選び方とかがそうなんやろけど
DEENやフィールドに提供した歌がそうだったよーに結構誰が歌ってもさわやかで絵になる詩と曲が多いと思う
せやねぇ、なんか凄く爽やかなんよね言葉の選び方とかがそうなんやろけど
DEENやフィールドに提供した歌がそうだったよーに結構誰が歌ってもさわやかで絵になる詩と曲が多いと思う
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:09:48.24 ID:a+EV03Ye0.net
>>283
あれだけの美人で金も成功もあるのに、普通の人に嫌味無く共感出来る
歌詞を書けるってホンマ凄い
憧れのお姉さんに優しく抱きしめられてる感じを抱いてまう
あれだけの美人で金も成功もあるのに、普通の人に嫌味無く共感出来る
歌詞を書けるってホンマ凄い
憧れのお姉さんに優しく抱きしめられてる感じを抱いてまう
288: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:11:49.18 ID:D/wn54zU0.net
>>287
せやねぇ、ほんとお姉さんって感じなんよね
ただ実際の姉はそう上手くいかないんやけどあの優しさはほんと誰でも出来るもんではないですわ
せやねぇ、ほんとお姉さんって感じなんよね
ただ実際の姉はそう上手くいかないんやけどあの優しさはほんと誰でも出来るもんではないですわ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:18:16.22 ID:GebKJlpU0.net
>>287
あんな顔で負けないで言われたら頑張っちゃうよね
当時の30代以降に人気だったのがよくわかる
あんな顔で負けないで言われたら頑張っちゃうよね
当時の30代以降に人気だったのがよくわかる
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:23:31.63 ID:a+EV03Ye0.net
>>297
素直に受け入れられるとこがあるね、上から目線や嫌味が無い
素直に受け入れられるとこがあるね、上から目線や嫌味が無い
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:51:50.65 ID:a+EV03Ye0.net
ZARD、FIELD〜大好きやのにカラオケで歌うのが難しい
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:16:51.11 ID:O5pT5Lqu0.net
>>264
FIELDは普通にアリやろ
FIELDは普通にアリやろ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:20:28.39 ID:a+EV03Ye0.net
>>294
DEENはまだいけるんやがFIELDはカラオケで合わせ難いなあ
DEENはまだいけるんやがFIELDはカラオケで合わせ難いなあ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:52:57.04 ID:TfDLxOUF0.net
来年25周年か...
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:54:06.65 ID:a+EV03Ye0.net
>>265
なにかしらやってくるやろね
つまらんベスト商法ならスルーやが
なにかしらやってくるやろね
つまらんベスト商法ならスルーやが
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:00:18.52 ID:GebKJlpU0.net
>>265
あるならフィルムコンサートかZARDミュージアムをまた開催する
25周年記念グッズ販売のお知らせ辺りだな
君とのDistanceで使用したマフラーをモチーフにしたマフラーは草生えた
あるならフィルムコンサートかZARDミュージアムをまた開催する
25周年記念グッズ販売のお知らせ辺りだな
君とのDistanceで使用したマフラーをモチーフにしたマフラーは草生えた
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:55:47.25 ID:TfDLxOUF0.net
おもひでとかいう名曲
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:57:37.16 ID:TfDLxOUF0.net
森進一にも歌詞提供してた事実
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:58:10.76 ID:a+EV03Ye0.net
>>274
テレサテンにもある凄さ
テレサテンにもある凄さ
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:00:34.63 ID:Oz2cMYvI0.net
笑いたい奴らには笑わせて置けばいいさ、の後に僕らは風に吹かれようってのが最高ですわ
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:05:55.91 ID:a+EV03Ye0.net
>>280
優しいよね
優しいよね
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:14:22.06 ID:Oz2cMYvI0.net
>>284
君がいたからは特に、それまでいくらでもあった表現を並べてるようなもんなのに
単純にさわやかでグッとくる詩だし、フィールドオブビューにバッチリあってるんだよなぁ
そこら辺もすごいわ
君がいたからは特に、それまでいくらでもあった表現を並べてるようなもんなのに
単純にさわやかでグッとくる詩だし、フィールドオブビューにバッチリあってるんだよなぁ
そこら辺もすごいわ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:03:37.65 ID:TfDLxOUF0.net
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:07:13.24 ID:a+EV03Ye0.net
>>282
後期のええ応戦ソングやね
後期のええ応戦ソングやね
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:13:42.90 ID:k/aefrqKK.net
生きてたら48歳か
どんな歌を歌ってただろ
どんな歌を歌ってただろ
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:15:44.04 ID:a+EV03Ye0.net
>>289
ほんま気になるわ
ほんま気になるわ
293: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:16:20.29 ID:D/wn54zU0.net
>>289
そればっかりはほんと気になるけどわからんことやな
そればっかりはほんと気になるけどわからんことやな
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:20:11.18 ID:VddQGX+K0.net
>>289
おかんとタメやんけ!知りたくなかった真実
おかんとタメやんけ!知りたくなかった真実
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:17:28.91 ID:Oz2cMYvI0.net
あんがい向こうでHIDEや清志郎に気に入られてバンドやってるんじゃないですかね
なんか全然合わなそうで息ピッタリ合いそうだし
なんか全然合わなそうで息ピッタリ合いそうだし
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:22:26.54 ID:a+EV03Ye0.net
>>295
加藤和彦とかも合いそう
テレサテンと一緒に歌っ手欲しい
加藤和彦とかも合いそう
テレサテンと一緒に歌っ手欲しい
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:27:05.86 ID:GebKJlpU0.net
>>295
村下孝蔵もいるんだろうな
ミッシェルのアベとエックスのTAIJIは酒飲んで喧嘩してそう
村下孝蔵もいるんだろうな
ミッシェルのアベとエックスのTAIJIは酒飲んで喧嘩してそう
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:28:56.81 ID:Oz2cMYvI0.net
>>308
アベもクールに見えてすぐ手が出るしな
吉川と殴り合うとか怪獣大決戦だしな
アベもクールに見えてすぐ手が出るしな
吉川と殴り合うとか怪獣大決戦だしな
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:17:59.27 ID:TfDLxOUF0.net
良曲が多いわ
302: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:22:13.66 ID:D/wn54zU0.net
普通の男の人ってやっぱFIELD辺りやと難SEAもんなんかね、声が高いのはええことなのか悪いころなのか最近わからんちん
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:24:32.88 ID:a+EV03Ye0.net
>>302
ワイは歌のことはようわからんがFIELDは歌ってて合ってない気するし
点数も出ないわ
ワイは歌のことはようわからんがFIELDは歌ってて合ってない気するし
点数も出ないわ
309: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:27:45.27 ID:D/wn54zU0.net
>>307
歌うって難しいもんよねほんと、趣味で散々やってるけど未だによーわからんことばっかりやし
歌うって難しいもんよねほんと、趣味で散々やってるけど未だによーわからんことばっかりやし
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:31:01.27 ID:a+EV03Ye0.net
>>309
DEENはまだ合ってる気して点数も出るんやがなあ
瞳やこのままは素人レベルのカラオケはなんとかいけるんやが
DEENはまだ合ってる気して点数も出るんやがなあ
瞳やこのままは素人レベルのカラオケはなんとかいけるんやが
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:32:35.21 ID:Oz2cMYvI0.net
>>315
声自体は出てもただ出るだけじゃ点数は出ないしな声が高ければビーイング系というか90年代の歌は歌いやすいやろけど
声自体は出てもただ出るだけじゃ点数は出ないしな声が高ければビーイング系というか90年代の歌は歌いやすいやろけど
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:38:09.04 ID:vpx+U0330.net
>>307
浅岡って類稀なる声質やからなあ
キーが一緒でもあの声質がないと別に聞こえんねん
浅岡って類稀なる声質やからなあ
キーが一緒でもあの声質がないと別に聞こえんねん
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:39:05.53 ID:Oz2cMYvI0.net
>>326
そこら辺はスピッツのマサムネと同じだよな浅岡、オンリーワンタイプですわ
そこら辺はスピッツのマサムネと同じだよな浅岡、オンリーワンタイプですわ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:39:47.40 ID:a+EV03Ye0.net
>>326
やっぱ難しいんか
歌ってて違和感しか覚えないわ
やっぱ難しいんか
歌ってて違和感しか覚えないわ
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:41:55.44 ID:vpx+U0330.net
>>328
逆に言えばあの声質さえあればどうとでもなるんや
歌唱力自体はビーイングの中ですら凡の部類に入る
あの声はガチで天賦の才能
逆に言えばあの声質さえあればどうとでもなるんや
歌唱力自体はビーイングの中ですら凡の部類に入る
あの声はガチで天賦の才能
334: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:44:22.67 ID:D/wn54zU0.net
>>330
あの声はほんと凄いんよなぁ、フィールドオブビューの為にあの声があると思うくらいや
あの声はほんと凄いんよなぁ、フィールドオブビューの為にあの声があると思うくらいや
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:44:36.37 ID:a+EV03Ye0.net
>>330
ならしゃーないね
ZARDバージョンで入れても上手くいかないのは悲しいが
ならしゃーないね
ZARDバージョンで入れても上手くいかないのは悲しいが
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:23:25.17 ID:VddQGX+K0.net
BeingLEGENDまたやらないかな
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:29:50.42 ID:a+EV03Ye0.net
>>304
どんなんや?
どんなんや?
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:31:15.33 ID:+e+nK/8P0.net
あんまり共感されないが、雨に濡れてが一番好き
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:32:59.96 ID:a+EV03Ye0.net
>>316
乱用しないでその優しさが〜、好き
乱用しないでその優しさが〜、好き
320: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:33:41.01 ID:D/wn54zU0.net
声変わりせず全くよくわからない声の自分としては逆にDEENとか歌えるのが羨ましいですわ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:36:21.27 ID:Oz2cMYvI0.net
>>320
時々そういうのおるけど逆に高い声でるのが羨ましいけどなぁ
時々そういうのおるけど逆に高い声でるのが羨ましいけどなぁ
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:37:42.27 ID:a+EV03Ye0.net
>>320
ワイは歌下手糞やから適当なことしか言えんが、そういうのはないものねだりなんやろなあ
ワイは歌下手糞やから適当なことしか言えんが、そういうのはないものねだりなんやろなあ
329: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/21(土) 06:39:55.12 ID:D/wn54zU0.net
>>324
まぁせやな、お互いにないものねだり何やと思う
まぁせやな、お互いにないものねだり何やと思う
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:36:21.09 ID:a+EV03Ye0.net
デニムファッションが一番似合うののは坂井泉水で間違いない
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:42:55.34 ID:WViATgvX0.net
90年代後半の歌声が1番好き
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:43:43.87 ID:a+EV03Ye0.net
坂井泉水が生きてる頃はZARDファン言うと叩かれた印象あるが
ほんまはみんな好きやったんやろなあ
ほんまはみんな好きやったんやろなあ
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:44:52.78 ID:+e+nK/8P0.net
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:46:40.21 ID:a+EV03Ye0.net
>>336
カラオケでDEEN入れるのは多いがZARD・FIELDが少ないのは
やっぱ理由あったんやな
カラオケでDEEN入れるのは多いがZARD・FIELDが少ないのは
やっぱ理由あったんやな
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:48:54.53 ID:+e+nK/8P0.net
>>339
ワイは男やから女性歌手の歌なんて論外や
それにしてもFOVは高杉
ワイは男やから女性歌手の歌なんて論外や
それにしてもFOVは高杉
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:47:52.24 ID:g0oiSXZJ0.net
昔コナンで良い歌だなーって思ってネットで調べて画像みた瞬間惚れた思い出
ドストライク過ぎてお下劣な妄想すら出来なかったわ
ドストライク過ぎてお下劣な妄想すら出来なかったわ
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:50:41.96 ID:a+EV03Ye0.net
>>341
わかる
野原しんのすけにとってのななこお姉さんみたいな印象
わかる
野原しんのすけにとってのななこお姉さんみたいな印象
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:49:43.39 ID:+e+nK/8P0.net
アルバムなら止まっていた時計〜が一番好きやわ
アルバムなのにハズレがほとんどない
アルバムなのにハズレがほとんどない
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:51:50.97 ID:WViATgvX0.net
>>344
prayは隠れた名曲やね
prayは隠れた名曲やね
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:52:38.27 ID:FBw2GlaJ0.net
ここまでT-BOLANの話題なしとか舐めてんの?
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:55:17.93 ID:a+EV03Ye0.net
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:53:46.52 ID:iHZ+nKAq0.net
この涙、星になれすき
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:55:29.10 ID:+e+nK/8P0.net
>>352
いいよね。昔フリマでシングル買ったわ
この曲ってアルバムに入ってる?
いいよね。昔フリマでシングル買ったわ
この曲ってアルバムに入ってる?
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:04:47.67 ID:iHZ+nKAq0.net
>>354
時間の翼だかタイトルうろ覚えだけどそんな感じのタイトルのアルバムに入ってる
シングルだとクッソチープな感じの曲の世界はきっと未来の中がアレンジでパワーアップされて収録されてるからそっちもおすすめ
時間の翼だかタイトルうろ覚えだけどそんな感じのタイトルのアルバムに入ってる
シングルだとクッソチープな感じの曲の世界はきっと未来の中がアレンジでパワーアップされて収録されてるからそっちもおすすめ
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:07:33.74 ID:GebKJlpU0.net
>>374
時間の翼であってるよ
時間の翼であってるよ
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:55:52.74 ID:b0tEEnPzr.net
ここまで抱きしめていてなし
なんJ落ちたな
なんJ落ちたな
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:57:28.88 ID:a+EV03Ye0.net
TODAY IS〜の歌詞やっぱ最高やわ
なお浮かんでくる顔はあの人な模様
なお浮かんでくる顔はあの人な模様
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:08:38.78 ID:vpx+U0330.net
>>358
スペシャルのラストシーンを徹底的にすり込んで上書きせなアカンで
あれいつでも泣いてまうんや
スペシャルのラストシーンを徹底的にすり込んで上書きせなアカンで
あれいつでも泣いてまうんや
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:10:10.61 ID:a+EV03Ye0.net
>>376
ちゃんと人気シリーズの漫画を終わらせたとこは好き
ちゃんと人気シリーズの漫画を終わらせたとこは好き
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 06:57:53.77 ID:JeuHAS9T0.net
こんなに愛してもは名曲だし、歌詞が切ない
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:00:54.32 ID:g0oiSXZJ0.net
歌詞を感じられる人って音楽楽しめてると思うよ
俺なんて歌詞は臭さが目立たなければ気にしたことないし意味を考えることもない
俺なんて歌詞は臭さが目立たなければ気にしたことないし意味を考えることもない
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:09:36.01 ID:s64rSOxF0.net
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:09:50.44 ID:GfacT+LL0.net
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 07:11:47.98 ID:a+EV03Ye0.net
>>378
中山エミリと短髪の娘のシリーズ大好き
中山エミリと短髪の娘のシリーズ大好き
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 03:54:17.83 ID:7gC/lbla0.net
ほんとに綺麗なイメージのまま亡くなったなぁ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 04:23:15.48 ID:aZYx7WRq0.net
女歌手で一番好きやで
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 05:47:56.28 ID:TfDLxOUF0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426876036/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:34 ▼このコメントに返信 元レースクイーンの黒歴史があるからなぁ
ニワカは歌手時代しか知らないから神扱いしてる奴多いけど
AV女優時代知らずに飯島愛が最初から芸能人だと思って賞賛していた連中と一緒
無能&無能
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38 ▼このコメントに返信 思い出補正&思い出補正
3 名前 : 名無し投稿日:2015年03月21日 18:41 ▼このコメントに返信 この時代はネットの掲示板が無かったからゴリ押しされてることに気づいてない奴多いんだよな
剛力がゴリ押し?モー娘もおニャン子も全部ゴリ押しですが?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:42 ▼このコメントに返信 >>155
一重やんけ、後期は整形か?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:43 ▼このコメントに返信 こいつ病院の手すりに座ってて滑って落下して打ちどころ悪くて死んだんだっけ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:43 ▼このコメントに返信 ※1‐3
黙ってろや無神経
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:44 ▼このコメントに返信 レースクイーンだったことなんて有名すぎるのに、それでニワカとかこの※1にはたまげたなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:46 ▼このコメントに返信 ま〜たこの頃の音楽は良かった、今は糞とか言い出す懐古厨の老害が沸いてくるに1,000億ペリカ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:46 ▼このコメントに返信 死んだあとに天才扱いして称賛するゴミどもを見ると笑える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:50 ▼このコメントに返信 ※9
だいたいそうだろ
高倉健の時だって亡くなった時は健さん好きだったとかご冥福をお祈りしますとかってコメントが糞多かったけどそういう奴に限って生きてる間は高倉健のことなんて微塵も気にせず生活してた連中だよ
都合のいい時だけ現れるまさにゴキブリのような奴ら
日本人って特にそういうの多いからねぇ
国民性ってやつから
だから俺は敢えてそういう流れを冷やかな目で見てるよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:51 ▼このコメントに返信 ※7
初めて知ったわ
つかコナンのOP歌ってた人ってイメージしかない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:52 ▼このコメントに返信 夏目雅子 坂井泉水
美人薄命
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:53 ▼このコメントに返信 ZARDの曲は全部一緒に聴こえるからなぁ
俺の中でB’z並に同じ曲期間を開けて新曲としてリリースしても気づかれないんじゃない?アーティスト
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:55 ▼このコメントに返信 薄幸美人の頂点だと思うわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:55 ▼このコメントに返信 ※12
まず芸能人は一般人より美人の比率高いし、死んだうちの二人だけ挙げられてもね
自分に都合のいい材料だけ挙げて私の言ってることは当たってましたなんて詐欺師や占い師と変わらない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:56 ▼このコメントに返信 なんつーかお前ら(童貞)が好きそうな顔やねこの女w
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:01 ▼このコメントに返信 ※10
これ
俺の周りにも死んでテレビで話題になってから
急に浅い知識披露して昔から目をかけていたみたいな展開に持っていく奴いるわw
そいつに好きな代表作とか聞くと、
「どれが好きかとかじゃなくて・・・」とか明らかに作品名すら知らないだろ
と思わせる逃げの反応見せて面白いw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:01 ▼このコメントに返信 ZARDスレが思ったより長くて驚いた。
心を開いてとかすごい好き。 そのあと小室もこの歌詞入れていたけどなんか違ったんよな〜
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05 ▼このコメントに返信 I WANT YOU
が好き
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:07 ▼このコメントに返信 情報が氾濫しはじめた中で偶像という意味ではおそらく最後のアイドルだったとも言える
こういう売り出し方で天下取れることはもう無いやろな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:09 ▼このコメントに返信 思い出補正なんだよなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:11 ▼このコメントに返信 病気に勝つっていう言い方好きじゃない。
実際病気に勝つって言って勝った人いる?
死んだ人の方が多いイメージ。
病気ってのは結局自分の体の中から生まれてくるものだから、敵にしちゃいけないと思うんだよな。どうやって病気と付き合っていくかが大事なんじゃないだろうか。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:11 ▼このコメントに返信 コメントひねくれてるなぁ(´・ω・`)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:12 ▼このコメントに返信 俺も心を開いて大好き こんなに何度も挙がるとは…
もう何年経つんだろう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:14 ▼このコメントに返信 ※23
コメ投下してから見直して愕然としたわ
なんだこれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:19 ▼このコメントに返信 なんだよこの気持ち悪い流れ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:20 ▼このコメントに返信 悲しいほど貴方が好き
すき
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:22 ▼このコメントに返信 聞いた瞬間に美人だと分かる歌声部門1位
似たような声質の歌手とか出てこないのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:22 ▼このコメントに返信 米10
色眼鏡どころか磨りガラス越しに見てるからそういう風になるんだろうな。
ネット上の他人を冷ややかな目で見る前に、お前の周りにいる人間がお前を冷ややかな目で見ている事に早く気付いた方がいいぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:25 ▼このコメントに返信 米17
お前の周りにいるのがそういう人間って事は、お前がろくでもない人間だからだろ。類は友を呼ぶって言葉くらい知っておけよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:27 ▼このコメントに返信 葬儀屋に勤め始めた頃にこの人の葬儀に携わったけど、この人は実は自殺だよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:28 ▼このコメントに返信 米3
えらいね〜。^^
ネット上で得た知識をひけらかすのはとても楽しいね^^
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:30 ▼このコメントに返信 LUNASEAのSTAYは寧ろこんな狙った曲作ってしまい愚かだって作曲者は自分を責め続けて失踪したんだよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:31 ▼このコメントに返信 ※30
何カリカリしてんの?本人?肩の力抜けよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:33 ▼このコメントに返信 米34
他人煽っておいて自分が煽られるのはイヤか?ん?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:34 ▼このコメントに返信 誰かが待ってる
Why Don't You Leave Me Alone
Season
Oh my love
来年の夏も
ハイヒール脱ぎ捨てて
心を開いて
Ready, Go!
もう少し あと少し…
この辺りは200回以上は聞いてる自身がある
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:34 ▼このコメントに返信 ※29=※30
共通ワード「お前の周りにいる」語尾に「。」
基本。付けない人多いし続けて同じフレーズ使ってるとすぐに自演がバレちゃうよ
文章って意識してないと無意識のうちに自分の癖が出ちゃうから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:34 ▼このコメントに返信 ※欄のねたみがひどいw
おっさん世代にとっては最高なんだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:37 ▼このコメントに返信 芋臭い顔やでホンマ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:39 ▼このコメントに返信 米37
????
確かに同一人物だけど、自演?????
他人に二回に分けて書いただけだが??
ひょっとして※10=※17か?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:43 ▼このコメントに返信 40歳
本当にそんな年齢で死んでしまうなんてなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:48 ▼このコメントに返信 すげー美人
清純派なのにタバコとかレースクイーンというのが妙に魅力的に映る
ほんとは、ふつうの人な部分がたくさんあったんだろうけど
最期まで妖精のようにミステリアスなままになっちゃったな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:48 ▼このコメントに返信 なんでか知らんが昔は大嫌いだったのに年をとって改めて聴いてみると結構良いなと思ってしまった
グッバイマイロンリネス マイナーなんだけど好きだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:49 ▼このコメントに返信 Don't you seeのライブverすき
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:52 ▼このコメントに返信 米43
いろいろ経験する事によって、共感できるものが増えたからじゃない?
46 名前 : 37投稿日:2015年03月21日 19:53 ▼このコメントに返信 ※40
やっぱ当たってたか
早稲田で心理学専攻してただけのことはあるわ
さすが俺
わざわざご丁寧に名乗り出てくれてありがとう
ちなみに※10=※17はフレーズこそ被ってないものの
文章の表現レベルがどことなく似ている気がするし、
※17が※10に共感してる時点で総合的に見て黒かな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:56 ▼このコメントに返信 カセットテープにダビングしてすりきれるくらいよく聞いてたわ
かすれて音が劣化してもそれはそれでいい味だったというワイおっさんの思い出
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:56 ▼このコメントに返信 コナンのEDも歌ってたんよなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:59 ▼このコメントに返信 でもナマでやるのを経験しちゃったから子宮頸がんになっちゃったんだよなぁ・・・。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:59 ▼このコメントに返信 ※欄で喧嘩している奴らがいてワロタw
いい歳した大人がちょっと言われただけでカリカリすんなよw
だからお前ら友達もいないし彼女もいないしろくな会社にも就職出来ないんだよw
冗談を本気でとらえて顔真っ赤にして反論してる奴は一緒にいて息が詰まるから人が寄って来ないぞw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:07 ▼このコメントに返信 声綺麗だから好き
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09 ▼このコメントに返信 ホントにいい声で好きだったなぁ。
思い出補正でも十分だよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22 ▼このコメントに返信 俺はcriminal mindsで心理学を学んだけど※10と※17は別人だよ
早稲田(笑)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28 ▼このコメントに返信 ZARDがデビューした頃すげー好きでよく聴いてた。懐かしい。
でもこの人の書く歌詞は綺麗&ありきたりすぎてあんまり好きじゃなかった。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29 ▼このコメントに返信 So Together
これが私の中で最高です。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:58 ▼このコメントに返信 当時はビーイング強かったよねえ
やっぱり織田哲郎さんは偉大
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:03 ▼このコメントに返信 すごく付き合いたいタイプの顔
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06 ▼このコメントに返信 すっごい好き
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06 ▼このコメントに返信 DANDAN心ひかーれーてーく
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08 ▼このコメントに返信 あの微笑みを忘れないで
あなたを感じていたい
Brand New Love
この辺が特に気に入ってたな。学生時代思い出すな…。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:20 ▼このコメントに返信 Don't you see!を聞いてると涙出てくる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:30 ▼このコメントに返信 声はモサモサしてて歌自体は大して上手くないよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:35 ▼このコメントに返信 AV出てたよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39 ▼このコメントに返信 カウントダウンTVでいつも上位に来るのに紹介VTRが静止画のアルバムみたいなんだよな。
思い出補正かもしれないけどあの声とメロディの透明感は忘れられん
過去の経歴なんてどうでもええわね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:46 ▼このコメントに返信 補正もなにも売れたし有名なんだが…否定しか出来ないのは相変わらずだね。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50 ▼このコメントに返信 今の美人お姉さん歌手なら柴田淳だな。
歌詞は暗いけどね。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:11 ▼このコメントに返信 米63
だね
関係者と行ったカラオケで、いい声だの結構歌うまいかもってんでハイエナが目をつけて、
ゴーストライターで売り出したのが彼女
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44 ▼このコメントに返信 こういう爽やかボイスの美人歌手って、今はなかなかいないね
マイナーかもしれんがファーストアルバムのIt's a boyは名曲だと思う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06 ▼このコメントに返信 米46
肝心の自演の意味が分からんのだが……。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51 ▼このコメントに返信 日本で一番綺麗な女性シンガーだな
これ以上に素敵な声とルックスのシンガーは居ない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:30 ▼このコメントに返信 It's a boyが好きな俺、異論は認める。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:22 ▼このコメントに返信 遠い星を数えて
窓の外はモノクローム
らへん大好き
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:11 ▼このコメントに返信 2Chでログ見た事あるが泉水ちゃんが死ぬ直前に(明け方だっけか?)病院の近くを散歩してたらスッゴい上手くて綺麗な声のZARDが聞こえてきたっての見た事あるぞ
そのレスの数時間後泉水ちゃん死亡。自殺やろうな…タイミング図ったかのように徳永英明が華々しく帰国したからこいつとなんかあったんじゃないかと思ったわ
てかlove is goneやseven rainbow、heroが出てないのはお前らわざとか?seven rainbowはタイトルそのままで2つバージョンあるけど、さわやかな君の気持ちに収録されてる方が絶対良いぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:52 ▼このコメントに返信 なんつーか美人薄命だよな…
本田美奈子さんとか夏目雅子さんとか坂井泉水さんて顔の系統似てるんだよなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:01 ▼このコメントに返信 AV出た過去があっても曲が良ければいいわ
他人を否定し続けて生きてるここの一部の人間よりよっぽど無害
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 07:55 ▼このコメントに返信 ヴィジュアルも声も歌詞も全てNo1。フィルムコンサート楽しみ。