2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:22:50.71 ID:v/7OJ/RTE.net
容量が足りなかっただけ説
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:25:24.99 ID:zquwe0Rr0.net
名前も見た目もかっこいい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:25:03.62 ID:dHy+erNP0.net
それが理由か知らんがゾーマはやたら人気あるよな
【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:22:52.87 ID:8Sip7jpNp.net
光の玉「よろしくニキーwwwwwwww」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:23:43.80 ID:flNmvSytE.net
ミルドラース「せやな」
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:24:58.17 ID:LTh8brsW0.net
アスラゾーマさんを悪く言うのはやめて差し上げろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:25:43.00 ID:8N0r3NLX0.net
闇の衣だったか纏っとるやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:25:55.06 ID:OcEa+skr0.net
その前に部下3人おるし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:07.81 ID:pZkDBhYLa.net
ゾーマ「勇者くるンゴ怖いンゴ…
手下三匹先に戦わせるンゴ…
一応バリアも張っておくンゴ…」
手下三匹先に戦わせるンゴ…
一応バリアも張っておくンゴ…」
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:27:20.47 ID:ilOmGvir0.net
>>13
なんかゾーマだけFF式なんだよな
なんかゾーマだけFF式なんだよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:17.58 ID:tyZE2FDL0.net
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:30:13.46 ID:1K67Wptha.net
アスラゾーマが芸人のコスプレにしか見えなくて草
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:30:42.61 ID:ebi0NW5e0.net
どうせゾーマの色違いみたいなのだと思ったら
マジで中ボスみたいで草
マジで中ボスみたいで草
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:25.68 ID:ksE1r2BT0.net
強さ的には竜王の方が強いとかいう設定
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:27.51 ID:YLc+PpkO0.net
なお弱いもよう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:29.98 ID:tdEL2fu50.net
アスラゾーマ嫌い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:41.22 ID:WsIoX/Fx0.net
バトル鉛筆でも強かった記憶
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:26:57.63 ID:znbwC5mvd.net
いやバリアはええやろ自分の魔法やし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:27:32.15 ID:PIOOf9pR0.net
ゾーマかっこいいし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:27:50.34 ID:16y5JqPG0.net
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:27:56.92 ID:ebi0NW5e0.net
ハーゴンもしないんだよなぁ・・・
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:28:22.51 ID:tyZE2FDL0.net
>>28
前座や
前座や
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:28:19.59 ID:ybfcXp9q0.net
HPの数値設定甘かったせいで途中でベホマ使う神もいるんですよ!
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:30:29.24 ID:PscgSaKTa.net
>>31
システム上仕方ないことなのでセーフ
システム上仕方ないことなのでセーフ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:28:19.22 ID:bLi/ZgTQ0.net
シドーこそ真のストロングスタイル
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:29:34.48 ID:3KNS+y230.net
シドーとかいうパワー系ガイジの究極形
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:29:44.54 ID:16y5JqPG0.net
ベホマあり
昏睡レイプあり
全体ダメージあり
不意打ちあり
カッチカチ
やっぱ邪神って神だわ
昏睡レイプあり
全体ダメージあり
不意打ちあり
カッチカチ
やっぱ邪神って神だわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:32:32.22 ID:rENHnfoM0.net
>>36
なお1ターン目からベホマ唱えるガイジのもよう
なお1ターン目からベホマ唱えるガイジのもよう
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:30:08.63 ID:6BGkEsoEp.net
アスラゾーマ、ジェノシドー、サイコピサロ、しんりゅうおうの黒歴史兄弟の中で唯一デザインを変えられた真の黒歴史
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:31:58.35 ID:Is5/2/L0a.net
シドーのベホマは全回じゃないからセーフ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:32:04.78 ID:PIOOf9pR0.net
ドラクエモンスターズでも耐性とか成長率がトップクラスだった謎
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:32:33.73 ID:ybfcXp9q0.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:33:37.23 ID:6BGkEsoEp.net
アスラゾーマは初期デザインがあまりに不評で以降のシリーズでデザイン変えられたもよう
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:34:13.68 ID:9Sdp5ODS0.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:34:59.14 ID:NR+61Z6t0.net
>>51
なお統一感から第二形態ばかり採用される模様
なお統一感から第二形態ばかり採用される模様
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:36:35.02 ID:U+q2a8jJ0.net
デスタムーア最終ほんとすき
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:42:54.45 ID:xVTGdk0P0.net
シドーを超える武闘派になりそうだったデスタムーア2形態目
特技やら味方キャラのステ底上げのせいでさっぱり話に出てこないけど
特技やら味方キャラのステ底上げのせいでさっぱり話に出てこないけど
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:34:15.38 ID:Is5/2/L0a.net
よく覚えてないけど
8や9は変形したっく
8や9は変形したっく
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:38:58.68 ID:F307aYmZ0.net
>>52
8はしない
9は前座がおるけど一回倒すと消える
8はしない
9は前座がおるけど一回倒すと消える
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:34:43.44 ID:WrLc2ajAp.net
ゾーマと闘う前のキングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビの戦い好き
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:36:27.24 ID:8N0r3NLX0.net
アスラゾーマあかんやろこれ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:35:36.96 ID:zW+0HNsSa.net
唐突に出てきて説明も何もなしに無言で殺しにくるシドーさんのストロングスタイル
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:36:36.61 ID:6BGkEsoEp.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:37:54.95 ID:Is5/2/L0a.net
ゾーマを脳筋武闘派にしちゃいかんでしょ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:38:40.67 ID:oHT1iGaR0.net
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:40:14.05 ID:qXDDJCRl0.net
>>66
うぜええええええええええ
うぜええええええええええ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:40:40.24 ID:BVmqGIeba.net
>>66
パンパンネキほんと好き
パンパンネキほんと好き
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:39:51.12 ID:wBShsXSRp.net
アスラゾーマとか中盤のボスとして出てきてその後のダンジョンで色違いが雑魚敵として出てきそうなデザインやん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:40:18.30 ID:5dCAQy0i0.net
デスピサロからピサロに進化するゲームがあるらしい
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:42:14.13 ID:1K67Wptha.net
デスピサロがピサロになった上に真のラスボスが劣化デスピサロという謎ゲーム
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:41:24.80 ID:mdeRpCboa.net
ゾーマが武闘派になるのはそれなりに意外性とかっこよさがあるからいいけど顔面のデザインが適当すぎる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 22:34:42.38 ID:8d+Nh6Jy0.net
ゾーマはあの曲と台詞込みで良いのよ
https://youtu.be/PPCup5DcLkU


【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
https://youtu.be/PPCup5DcLkU


【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426944141/

◆【悲報】ドラクエ10のチーム、キモい
◆【動画】ドラクエヒーローズの新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! めっちゃ喋っててワロタ
◆ドラクエ5の主人公の人生クソ過ぎワラタ
◆お前ら待望のスマホ版ドラクエ5がついに登場 フローラと結婚してビアンカの様子見に行くわ
◆ドラクエ7って世界観といいBGMといい全部が雰囲気が暗すぎるよな
◆堀井「くっそドラクエ3の容量足りへん……」
◆【朗報】ドラクエ3ついにリメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【画像あり】ドラクエ飯できたよ〜
◆【動画あり】PS4にドラクエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ドラクエの歴代売り上げ数wwwwww
◆【動画あり】ドラクエ史上最高のBGMってさwwwwwwwwwwwww
◆たまにはドラクエの画像が集まってもいいんじゃないか?
◆【画像あり】ドラクエシリーズ詳しい人って本当に詳しいらしいね
◆【速報】3DS『ドラゴンクエストモンスターズ2』発売決定!!
◆ギラ「攻撃呪文です。よろしくおねがいします」
◆ドラクエ7 マリベルの台詞を貼っていく
◆【動画あり】ドラクエXがとんでもないエロゲだった件
◆ドラクエ3ってなんであんなに熱くなれたんだ?
◆DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)
◆【動画】ドラクエヒーローズの新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! めっちゃ喋っててワロタ
◆ドラクエ5の主人公の人生クソ過ぎワラタ
◆お前ら待望のスマホ版ドラクエ5がついに登場 フローラと結婚してビアンカの様子見に行くわ
◆ドラクエ7って世界観といいBGMといい全部が雰囲気が暗すぎるよな
◆堀井「くっそドラクエ3の容量足りへん……」
◆【朗報】ドラクエ3ついにリメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【画像あり】ドラクエ飯できたよ〜
◆【動画あり】PS4にドラクエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ドラクエの歴代売り上げ数wwwwww
◆【動画あり】ドラクエ史上最高のBGMってさwwwwwwwwwwwww
◆たまにはドラクエの画像が集まってもいいんじゃないか?
◆【画像あり】ドラクエシリーズ詳しい人って本当に詳しいらしいね
◆【速報】3DS『ドラゴンクエストモンスターズ2』発売決定!!
◆ギラ「攻撃呪文です。よろしくおねがいします」
◆ドラクエ7 マリベルの台詞を貼っていく
◆【動画あり】ドラクエXがとんでもないエロゲだった件
◆ドラクエ3ってなんであんなに熱くなれたんだ?
◆DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:33 ▼このコメントに返信 SFCのゾーマ動きとBGMが本当好き
リメイクで株が最も上がったボスではなかろうか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:34 ▼このコメントに返信 ガイジ連呼が流行ってんの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:40 ▼このコメントに返信 前座を3匹も用意しているうえにバリアまで張ってる地下の奥深くで震えてるクソザコ大魔王()
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:43 ▼このコメントに返信 竜王こそ至高
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:44 ▼このコメントに返信 シドーは登場シーンもBGMも邪神感たっぷりで好きだった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:47 ▼このコメントに返信 >なお1ターン目からベホマ唱えるガイジのもよう
これやられたら精神削られるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:49 ▼このコメントに返信 いてつくはどうのポーズで笑わせようとする卑怯な魔王が何だって?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:52 ▼このコメントに返信 昔のゾーマも中ボスっぽさあると思うんだおれは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:55 ▼このコメントに返信 なお薬草を食わせると倒れる模様
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:55 ▼このコメントに返信 しかしなんでラスボスの進化系とか作っちゃうんだろうな 終わらせておけばいいのに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:59 ▼このコメントに返信 音楽も台詞も姿も全部格好良いからな、ゾーマさん。
音楽は凄いかっちょいいのに姿が残念すぎるラプソーンさんは悲劇。
デスピサロは姿はあれでも、イケメンが憎しみのせいであんな醜い姿になっちまって…と
悲壮感があったのに、ラプソーンさんは何のバックグラウンドも無いただのゴムまり。
まあ、音楽が良いだけ何の印象も残らないミルドラースさんよりマシか。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:02 ▼このコメントに返信 米3
小学生並みの発想恥ずかしくないの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:04 ▼このコメントに返信 当時のラスボスで形態変化するやつなんかそんなにいたか?
※10
ラスボスがすぐ死んだらあっけなくてつまらないっていう奴が多いからでしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:04 ▼このコメントに返信 ミルドラースはLv99スライム×3で倒せるからな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:04 ▼このコメントに返信 8のラプソーンっていちおうあれ変身してるやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:06 ▼このコメントに返信 米12
釣られんなよ、小学生か
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:10 ▼このコメントに返信 デスタムーア3ってかなりでかいんだよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:11 ▼このコメントに返信 何で3からメラゾーマが出てきたのに使うのはマヒャドなんだ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:11 ▼このコメントに返信 ゾーマは滅びの美学と詩的な台詞が好き
たおした後といい威厳がある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:14 ▼このコメントに返信 オルゴデミーラの形態変化ここに極まれり感が好き
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:24 ▼このコメントに返信 ガイジって何?
「ガイジって言っちゃう俺、カコイイ! お洒落! センスあるぅ!」wwwww
※16
釣られん=釣られない。逆の意味。読書したことないだろ? お前のほうこそ小学生www
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:25 ▼このコメントに返信 そこに目を付けて無能クリエーターに安売りされてるよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:27 ▼このコメントに返信 メラゾーマってゾーマみたいに強いメラってことなのか?
いまだにわからん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:30 ▼このコメントに返信 米21
えっ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:32 ▼このコメントに返信 ジェノシドー?アスラゾーマ? なかったことに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:36 ▼このコメントに返信 ミルドラースは一体何がいけなかったんだろうか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:36 ▼このコメントに返信 米欄に知恵遅れがいるのかな?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:37 ▼このコメントに返信 ゾーマはドラゴラムがありますしおすし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:37 ▼このコメントに返信 あ、竜王かそれw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:55 ▼このコメントに返信 ゾーマのかっこよさの半分は台詞
ホントかっこいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:57 ▼このコメントに返信 ゾーマはよくよく見ると小物っぽい顔なんだよなあ
やっぱり思い出補正かね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:07 ▼このコメントに返信 知恵遅れどころか、書いてないものが見えてるらしいぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:07 ▼このコメントに返信 ゾーマが中ボス臭い?じゃあ光の玉なしで倒してみよっか(ニッコリ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:12 ▼このコメントに返信 >>15
設定上は竜王のほうが強いってマジ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:12 ▼このコメントに返信 アスラゾーマとかだっさw
ジェノシドーもマーマン化しとるやん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:22 ▼このコメントに返信 ゆうしゃよ!なにゆえ もがき いきるのか?
ほろびこそ わがよろこび。
しにゆくものこそ うつくしい。
さあ わがうでのなかで いきたえるがよい!
一切の無駄がない大魔王の台詞
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:27 ▼このコメントに返信 なぜかベホマでダメージ与えるのも特別な感じがしていいね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:35 ▼このコメントに返信 バラモスが前座みたいなもんだから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:38 ▼このコメントに返信 初の変態となったデスピサロもおおーってなったけどな
最後の頭が生える時の曲が停止するのも恐怖を煽った
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:11 ▼このコメントに返信 ゾーマはドラクエの魔王の中で一番魔王してるからな
倒された時のセリフもかっこいい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:36 ▼このコメントに返信 アスラゾーマの残念なところはゾーマ時代にあったミステリアスさがなくなった点
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 09:01 ▼このコメントに返信 ゾーマは台詞やバラモス倒した後の城での絶望感があるからなー
まぁメラゾーマあるからゾーマって炎系の技使うのかな?って思ってたら
氷系でびっくりしたわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:29 ▼このコメントに返信 上であがってる理由もあるけど、何よりもゾーマの場合「DQ1から語られていた伝説の戦い」が今まさに再現されているというのが最高だったろ。
「かつて伝説の勇者ロトは、この世を闇に閉ざした大魔王を光の玉を使って封じ込めた」、この伝説が、自分の育ててきたキャラで再現されるんだから。
「そして でんせつは はじまった!」までのあの感動は、1からやった人でなければ絶対にわからない。
エストポリス伝記2も似たような感じではあったが、あれはキャラ名で最初からわかってたしな。ゾーマを超えるボスはこれからも出ないだろう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:37 ▼このコメントに返信 ※26
やっぱり、部下に任せきりで自分ではまともに動いていないせいで実績がまったくないところじゃないかなあ…
最後の方まで何やってんのかわからなくて存在を謎めかせていたというのもあって、印象が薄い。
これでトラウマ級に強ければシドーみたいに印象に残ったのに、単純に弱いので本当にどうしようもない。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月24日 06:36 ▼このコメントに返信 BGM補正やろなあ