1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:39.65 ID:pHk/ratY0.net




2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:58.19 ID:diYBISwd0.net
悲しいなあ

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:05.80 ID:E8d93A6b0.net
いける

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:31.78 ID:b8J+ap6y0.net
お買い得やんけ


65

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!

【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
 


5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:32.73 ID:SY9UnFavr.net
玉出は庶民の味方やで

img_0

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:34.49 ID:8c/bu2O/0.net
うまそう

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:40.05 ID:E1DEHGph0.net
いやまあうまいけどさあ…

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:41.70 ID:rHA+TK0I0.net
深夜食堂にもあったな

koma_20110122234836

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:49.18 ID:5Xmg4u/Ja.net
腹は膨れるやろ

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:56.28 ID:E8d93A6b0.net


うな丼

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:03.34 ID:OipPIZDfp.net
悪くないかもしれん

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:18.45 ID:Z1kKHfuTa.net
たれとご飯は合うけどうなぎあってのものであって
焼肉のたれゴハンみたいなもんやな

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:53.56 ID:rwIRYpqR0.net
タレの味と言うが
うなぎの汁が混じってこそやろ

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:28.63 ID:UT2+1bPz0.net
蒲焼作った残りならウナギ汁も入ってるんやない

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:01.49 ID:2Z4BuGSRa.net
別にうなぎ食いに行ったら全部うなぎのたれ飯になるんやし
いちいち買う必要ないやろ

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:22.42 ID:E8d93A6b0.net


46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:45.28 ID:bgYaJcAK0.net
>>24
満遍なくかけない無能

157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:51.65 ID:iBgevM4J0.net
>>24
まず白米がまずそう

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:38.32 ID:6V1lj3Pa0.net
ええんやけど商品にされるとちょっと…

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:22.64 ID:/ZSGEr230.net
なんか悲しいからアウト

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:35.38 ID:oiazqsIa0.net
ワイはうな重のウナギ抜き好きやから食べたい

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:58.44 ID:9Yq9t/rz0.net
うなぎやで出されるうなぎならまだしも
スーパーのうなぎならあっても不味いんだから無くてええんちゃうか

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:38.12 ID:d7o9cfbu0.net
これに目玉焼きでも乗せたら十分やな

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:43.83 ID:D6o2mPkb0.net
玉出の焼き鳥はさすがに引いた

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:01.11 ID:rwIRYpqR0.net
>>37
どういうやつ?

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:18.60 ID:SY9UnFavr.net
>>39


















86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:29.49 ID:O1h7K7Lv0.net
>>62
この焼き鳥のどの辺が引く要素?

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:06.29 ID:ze25YXvh0.net
>>62
大阪四天王くっそうまそうやんけ

78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:22.15 ID:tevbrfGn0.net
>>62
バッテラの色ヤバすぎやんけ

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:11.62 ID:AmyspF7p0.net
>>78 薄いコンブのってたらこんなもんちゃう?

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:59.29 ID:p04/NI5+a.net
>>62
ごっちゃ丼ってただの残飯処理やん

96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:55.97 ID:Nc/Ht1le0.net
>>82
でもまあ欲しい人がいるんやろうから捨てるよりいいやろ

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:32.44 ID:UTE9EZ6E0.net
>>96
正直色々乗っててうまそうやんな

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:05.30 ID:c5ln2q29M.net
国産いけるやん!

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:08.65 ID:5BfyTh8Z0.net
ソース飯みたいなもんか?

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:30.39 ID:FtsrLy9f0.net
焼肉タレ飯とマヨネーズ飯のちょい上

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:37.00 ID:E8d93A6b0.net
>>43







93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:45.57 ID:VzV/SPnya.net
>>72
うまい(確信)

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:40.56 ID:zj5H20Bua.net
家ではやるけど買うのはなんか恥ずかしい

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:19:35.89 ID:swvDv7ZX0.net
買うのが恥ずかしいレベル

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:04.04 ID:zjR0MoLU0.net
ウナギ大嫌いやわ
これは有能

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:08.20 ID:tTd4xqLe0.net
アナゴ「俺でいいぞ」

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:39.01 ID:jmYWrtUU0.net
こういうのって白い部分が残ってるからこそタレの部分がうまいわけで全部タレに浸したら微妙やで

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:05.04 ID:Nc/Ht1le0.net
>>66
家で白飯にこのご飯をかけて食えばええやん

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:39.10 ID:y+I7mxgJ0.net
>>84
頭ええな

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:09.41 ID:xNwitDV20.net
発売する勇気半端ねえな

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:50.19 ID:/kduQqF4p.net
意識低い系が買ってそう

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:09.34 ID:4ljkbKDz0.net
>>74
系じゃないんだよなぁ・・・

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:55.18 ID:Yo2jWQi90.net
なんもなきゃ食う

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:56.80 ID:VUZ2dyap0.net
ご飯にしょうゆかけて炊くと結構うまいよな
あれさくら飯っていったっけ

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:36.29 ID:6pvAK3jUC.net
>>81
そら塩かけて握っただけで美味いからな

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:33.88 ID:E8d93A6b0.net


97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:59.89 ID:ze25YXvh0.net
>>91
これこれ
懐かしい

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:29.89 ID:VzV/SPnya.net
>>91
ええやん、どこなん?

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:07.74 ID:ze25YXvh0.net
>>99
玉出やで

125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:48.51 ID:fetqNIxop.net
>>91
宝の山やんけ!

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:56.92 ID:E8d93A6b0.net


185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:45.87 ID:ZU4BnocvM.net
>>100
なんの肉なんですかね…

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:15.80 ID:E8d93A6b0.net


119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:44.17 ID:rnvAZLTm0.net
>>114
食べたいんじゃ

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:51.10 ID:KAoWhhMj0.net
>>114
有能

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:24.99 ID:E8d93A6b0.net


こっちのほうが安い?

130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:11.70 ID:ze25YXvh0.net
>>122
安いな
そしてうまそう

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:06.47 ID:bgYaJcAK0.net
>>122
昔は近所に1個30円でコロッケ売ってるとこあったがみんなが群がりすぎてすぐ消えたな

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:13.43 ID:2ki5fwbl0.net
こんなん絶対うまいですやん…

135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:53.76 ID:E8d93A6b0.net


145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:09.74 ID:SY9UnFavr.net
>>135
左下なんやねんこれ

151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:37.45 ID:rGbcTnI10.net
>>145
天ぷらでしょ

140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:12.85 ID:mxTbAYFk0.net
玉出ってだけで あっ、大丈夫っす… て感じやな

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:30.35 ID:1OZ3fHc40.net
ワイの昨日の夕飯やん
ご飯にタレとマヨネーズに青のりぶっかけて食うとイケるで〜

150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:35.41 ID:E8d93A6b0.net


これは即カゴやわ

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:52.51 ID:13A44cEj0.net



ロヂャースの弁当の方が上だな

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:50.00 ID:E8d93A6b0.net
>>156
やっす!

164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:34:09.15 ID:ze25YXvh0.net
>>156
めっちゃ有能やんけ

176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:13.23 ID:fetqNIxop.net
>>156
こんなん毎日通いますやん…

173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:31.81 ID:13A44cEj0.net
これもロヂャース



181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:59.19 ID:ze25YXvh0.net
>>173
天国かどこかなの?
あまりの食感の多様さに口のなかがパニックになること間違いなし

158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:06.13 ID:u1LPQS8x0.net



モンドセレクションを上回るうさんくささ

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:23.93 ID:E8d93A6b0.net
弁当







175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:42.03 ID:RJ8mmqSM0.net
>>160
これはちょっと旨そう

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:06.60 ID:E8d93A6b0.net






やっぱり半額ならんと安くはないな

177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:30.31 ID:E8d93A6b0.net






186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:14.95 ID:E8d93A6b0.net










184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:38.42 ID:x8P/9mwV0.net


ワイ家のうな丼

189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:40.73 ID:UTE9EZ6E0.net
>>184
イイネ

187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:25.50 ID:nlsi9ghk0.net
ああああウナギくいてえええええええええええ

65

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!

【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目


おすすめ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427008419/