- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:39.65 ID:pHk/ratY0.net
-
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:58.19 ID:diYBISwd0.net
-
悲しいなあ
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:05.80 ID:E8d93A6b0.net
-
いける
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:31.78 ID:b8J+ap6y0.net
-
お買い得やんけ
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:32.73 ID:SY9UnFavr.net
-
玉出は庶民の味方やで
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:34.49 ID:8c/bu2O/0.net
-
うまそう
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:40.05 ID:E1DEHGph0.net
-
いやまあうまいけどさあ…
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:41.70 ID:rHA+TK0I0.net
-
深夜食堂にもあったな
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:49.18 ID:5Xmg4u/Ja.net
-
腹は膨れるやろ
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:56.28 ID:E8d93A6b0.net
-
うな丼
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:03.34 ID:OipPIZDfp.net
-
悪くないかもしれん
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:18.45 ID:Z1kKHfuTa.net
-
たれとご飯は合うけどうなぎあってのものであって
焼肉のたれゴハンみたいなもんやな
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:53.56 ID:rwIRYpqR0.net
-
タレの味と言うが
うなぎの汁が混じってこそやろ
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:28.63 ID:UT2+1bPz0.net
-
蒲焼作った残りならウナギ汁も入ってるんやない
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:01.49 ID:2Z4BuGSRa.net
-
別にうなぎ食いに行ったら全部うなぎのたれ飯になるんやし
いちいち買う必要ないやろ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:22.42 ID:E8d93A6b0.net
-
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:45.28 ID:bgYaJcAK0.net
-
>>24
満遍なくかけない無能
- 157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:51.65 ID:iBgevM4J0.net
-
>>24
まず白米がまずそう
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:38.32 ID:6V1lj3Pa0.net
-
ええんやけど商品にされるとちょっと…
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:22.64 ID:/ZSGEr230.net
-
なんか悲しいからアウト
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:35.38 ID:oiazqsIa0.net
-
ワイはうな重のウナギ抜き好きやから食べたい
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:58.44 ID:9Yq9t/rz0.net
-
うなぎやで出されるうなぎならまだしも
スーパーのうなぎならあっても不味いんだから無くてええんちゃうか
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:38.12 ID:d7o9cfbu0.net
-
これに目玉焼きでも乗せたら十分やな
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:43.83 ID:D6o2mPkb0.net
-
玉出の焼き鳥はさすがに引いた
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:01.11 ID:rwIRYpqR0.net
-
>>37
どういうやつ?
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:18.60 ID:SY9UnFavr.net
-
>>39
- 86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:29.49 ID:O1h7K7Lv0.net
-
>>62
この焼き鳥のどの辺が引く要素?
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:06.29 ID:ze25YXvh0.net
-
>>62
大阪四天王くっそうまそうやんけ
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:22.15 ID:tevbrfGn0.net
-
>>62
バッテラの色ヤバすぎやんけ
- 146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:11.62 ID:AmyspF7p0.net
-
>>78 薄いコンブのってたらこんなもんちゃう?
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:59.29 ID:p04/NI5+a.net
-
>>62
ごっちゃ丼ってただの残飯処理やん
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:55.97 ID:Nc/Ht1le0.net
-
>>82
でもまあ欲しい人がいるんやろうから捨てるよりいいやろ
- 149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:32.44 ID:UTE9EZ6E0.net
-
>>96
正直色々乗っててうまそうやんな
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:05.30 ID:c5ln2q29M.net
-
国産いけるやん!
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:08.65 ID:5BfyTh8Z0.net
-
ソース飯みたいなもんか?
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:30.39 ID:FtsrLy9f0.net
-
焼肉タレ飯とマヨネーズ飯のちょい上
- 72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:37.00 ID:E8d93A6b0.net
-
>>43
- 93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:45.57 ID:VzV/SPnya.net
-
>>72
うまい(確信)
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:40.56 ID:zj5H20Bua.net
-
家ではやるけど買うのはなんか恥ずかしい
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:19:35.89 ID:swvDv7ZX0.net
-
買うのが恥ずかしいレベル
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:04.04 ID:zjR0MoLU0.net
-
ウナギ大嫌いやわ
これは有能
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:08.20 ID:tTd4xqLe0.net
-
アナゴ「俺でいいぞ」
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:39.01 ID:jmYWrtUU0.net
-
こういうのって白い部分が残ってるからこそタレの部分がうまいわけで全部タレに浸したら微妙やで
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:05.04 ID:Nc/Ht1le0.net
-
>>66
家で白飯にこのご飯をかけて食えばええやん
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:39.10 ID:y+I7mxgJ0.net
-
>>84
頭ええな
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:09.41 ID:xNwitDV20.net
-
発売する勇気半端ねえな
- 74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:50.19 ID:/kduQqF4p.net
-
意識低い系が買ってそう
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:09.34 ID:4ljkbKDz0.net
-
>>74
系じゃないんだよなぁ・・・
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:55.18 ID:Yo2jWQi90.net
-
なんもなきゃ食う
- 81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:56.80 ID:VUZ2dyap0.net
-
ご飯にしょうゆかけて炊くと結構うまいよな
あれさくら飯っていったっけ
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:36.29 ID:6pvAK3jUC.net
-
>>81
そら塩かけて握っただけで美味いからな
- 91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:33.88 ID:E8d93A6b0.net
-
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:59.89 ID:ze25YXvh0.net
-
>>91
これこれ
懐かしい
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:29.89 ID:VzV/SPnya.net
-
>>91
ええやん、どこなん?
- 102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:07.74 ID:ze25YXvh0.net
-
>>99
玉出やで
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:48.51 ID:fetqNIxop.net
-
>>91
宝の山やんけ!
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:56.92 ID:E8d93A6b0.net
-
- 185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:45.87 ID:ZU4BnocvM.net
-
>>100
なんの肉なんですかね…
- 114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:15.80 ID:E8d93A6b0.net
-
- 119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:44.17 ID:rnvAZLTm0.net
-
>>114
食べたいんじゃ
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:51.10 ID:KAoWhhMj0.net
-
>>114
有能
- 122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:24.99 ID:E8d93A6b0.net
-
こっちのほうが安い?
- 130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:11.70 ID:ze25YXvh0.net
-
>>122
安いな
そしてうまそう
- 139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:06.47 ID:bgYaJcAK0.net
-
>>122
昔は近所に1個30円でコロッケ売ってるとこあったがみんなが群がりすぎてすぐ消えたな
- 131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:13.43 ID:2ki5fwbl0.net
-
こんなん絶対うまいですやん…
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:53.76 ID:E8d93A6b0.net
-
- 145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:09.74 ID:SY9UnFavr.net
-
>>135
左下なんやねんこれ
- 151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:37.45 ID:rGbcTnI10.net
-
>>145
天ぷらでしょ
- 140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:12.85 ID:mxTbAYFk0.net
-
玉出ってだけで あっ、大丈夫っす… て感じやな
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:30.35 ID:1OZ3fHc40.net
-
ワイの昨日の夕飯やん
ご飯にタレとマヨネーズに青のりぶっかけて食うとイケるで〜
- 150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:35.41 ID:E8d93A6b0.net
-
これは即カゴやわ
- 156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:52.51 ID:13A44cEj0.net
-
ロヂャースの弁当の方が上だな
- 161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:50.00 ID:E8d93A6b0.net
-
>>156
やっす!
- 164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:34:09.15 ID:ze25YXvh0.net
-
>>156
めっちゃ有能やんけ
- 176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:13.23 ID:fetqNIxop.net
-
>>156
こんなん毎日通いますやん…
- 173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:31.81 ID:13A44cEj0.net
-
これもロヂャース
- 181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:59.19 ID:ze25YXvh0.net
-
>>173
天国かどこかなの?
あまりの食感の多様さに口のなかがパニックになること間違いなし
- 158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:06.13 ID:u1LPQS8x0.net
-
モンドセレクションを上回るうさんくささ
- 160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:23.93 ID:E8d93A6b0.net
-
弁当
- 175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:42.03 ID:RJ8mmqSM0.net
-
>>160
これはちょっと旨そう
- 170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:06.60 ID:E8d93A6b0.net
-
やっぱり半額ならんと安くはないな
- 177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:30.31 ID:E8d93A6b0.net
-
- 186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:14.95 ID:E8d93A6b0.net
-
- 184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:38.42 ID:x8P/9mwV0.net
-
ワイ家のうな丼
- 189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:40.73 ID:UTE9EZ6E0.net
-
>>184
イイネ
- 187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:25.50 ID:nlsi9ghk0.net
-
ああああウナギくいてえええええええええええ
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427008419/

◆大阪人「スーパー玉出はまぁ…よう使わんわ…」
◆【画像あり】スーパー玉出とかいう大阪の闇wwwwww
◆【画像あり】お前らの地元のスーパーwwwwwwwwwwww
◆【悲惨】イオン、本業のスーパーが赤字で大ピンチ
◆イオン、利益9割減…イオングループの利益を子会社のダイエーがほぼ吸い尽くす
◆近所のスーパーの惣菜コーナーが卑猥すぎるので写真うpする
◆イオンモール本社に銃弾入り封筒 「地元の企業も参入させてほしい。これは脅迫ではない」という内容が記された文書も
◆【悲報】新潟のスーパーがレジを買い替えられずに破産
◆スーパーで閉店間際でも頑なに半額シール貼らない食品とか店員が食べるの?
◆地元商店街 「助けて!スカイツリーが出来たのに全然、観光客が来ない… なんでソラマチに行くの?」
◆【画像あり】スーパー玉出とかいう大阪の闇wwwwww
◆【画像あり】お前らの地元のスーパーwwwwwwwwwwww
◆【悲惨】イオン、本業のスーパーが赤字で大ピンチ
◆イオン、利益9割減…イオングループの利益を子会社のダイエーがほぼ吸い尽くす
◆近所のスーパーの惣菜コーナーが卑猥すぎるので写真うpする
◆イオンモール本社に銃弾入り封筒 「地元の企業も参入させてほしい。これは脅迫ではない」という内容が記された文書も
◆【悲報】新潟のスーパーがレジを買い替えられずに破産
◆スーパーで閉店間際でも頑なに半額シール貼らない食品とか店員が食べるの?
◆地元商店街 「助けて!スカイツリーが出来たのに全然、観光客が来ない… なんでソラマチに行くの?」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:49 ▼このコメントに返信 おまえら…かわいそうだお(´;ω;`)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:53 ▼このコメントに返信 玉出とか色々な意味で危ない会社だぞ....
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:53 ▼このコメントに返信 生メンチってなんやねん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:54 ▼このコメントに返信 安いところの惣菜は一見見た目大丈夫でも
食べること出来ないほど本気で不味いのある確率も上がるからな・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:03 ▼このコメントに返信 玉出ってごみに値段つけてるとこだろ
あんなのとこのものを気にせず食えるってある意味羨ましいわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:04 ▼このコメントに返信 アナゴで我慢せえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:04 ▼このコメントに返信 一つ99円の弁当って容器の分コスパ悪そう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:05 ▼このコメントに返信 山椒の粉つけてくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:05 ▼このコメントに返信 悪い米の臭みを誤魔化せるから、店側にとってはメリットあるだろうね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:07 ▼このコメントに返信 炭火で焼いたちくわさえあれば、これでも或いは似た味が
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:21 ▼このコメントに返信 何というか、腹は満たされても
プライドはズタズタになりそうな飯だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:21 ▼このコメントに返信 日本は貧しくなったんだなとしか思えない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:21 ▼このコメントに返信 本格的に貧富の差がヤバイ感じになってきてるんだけど
こんなん食わなきゃなんないとこまで追い込まれてる人も
世間様の認識じゃ自業自得の自己責任扱いなんだろうか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:23 ▼このコメントに返信 タレ飯は3つくらい買っちゃうかもしれん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:23 ▼このコメントに返信 ※13
たとえ経済的に貧しくても食べるものの選択肢は他にあるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:26 ▼このコメントに返信 金銭的にじゃなくて、精神的に貧しいよなこれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:27 ▼このコメントに返信 家ではよくやる
けど店で買うのはちょっと…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:33 ▼このコメントに返信 ファッション貧乏人多すぎやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:35 ▼このコメントに返信 タレ飯は錦糸卵作って乗せたらうまそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:36 ▼このコメントに返信 あれ?悪くなくね?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:37 ▼このコメントに返信 プライドで腹は膨れないからね、しょうがないね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:38 ▼このコメントに返信 すっげープアなスレ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:39 ▼このコメントに返信 白飯にかつおぶしと海苔だけでも、この惨めさは出ないよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:45 ▼このコメントに返信 堀江とか高級外車ばっかのおしゃれ街なのに玉出とかなんであるんだろう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:50 ▼このコメントに返信 コジキのワイ「タスカルー」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:53 ▼このコメントに返信 たれごはんに牛肉コロッケを乗せて食べるんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:01 ▼このコメントに返信 玉出ってだけで文句言う奴多いな、数年利用してるけど何の問題も起きてないし普通のスーパーだわ
先入観ってやだね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:01 ▼このコメントに返信 普通の白米と変わらん値段やし、あったら買ってしまうと思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:19 ▼このコメントに返信 満遍なくかけたらしょっぱいだろアホか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:19 ▼このコメントに返信 弁当に梅干しのっけんなよ!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:33 ▼このコメントに返信 なんとも潔い食べ物じゃない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:41 ▼このコメントに返信 悲しいなぁ・・・と思ったが他のおかずと組み合わせれば問題ないか
炊き込みご飯とか味付きの飯と変わらんな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:55 ▼このコメントに返信 玉出なんざド底辺か浮浪者の類が使う店だろ
一般人はまず関わらないし関わるべきじゃないから興味本位でも行ったらダメだぞマジで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:57 ▼このコメントに返信 うなぎを焼く時に漬けたタレならそれだけでうまいけど
そうじゃなかったらただの甘い醤油だな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:05 ▼このコメントに返信 ネットは絶対平均年収低いわな…
2chやってる人間は嘘書くし調べようないが世間の7割くらいだろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:11 ▼このコメントに返信 うなぎのタレって、なにげに高いからな。助かるわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:12 ▼このコメントに返信 こういう商品が、良いんだよね
需要有るかどうか、知らないけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:24 ▼このコメントに返信 これとは別にうなぎ買うんだろ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:50 ▼このコメントに返信 どう考えても米とタレ別々に買うほうが半額以上安い。
炊く行為すら自炊だからめんどいと言われたらもうどうしようもないが、作業時間2分やん。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:58 ▼このコメントに返信 おかずとは別にこの手のご飯買う事あるで
かやくご飯もいけるんやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:02 ▼このコメントに返信 鯨のたれと同じでちゃんと鰻の肉は入ってるんだろうなぁ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:30 ▼このコメントに返信 鰻なくても鰻タレなんて余裕で作れるぞ
時雨煮で使うタレをちょっとああするだけだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:21 ▼このコメントに返信 店側は貧乏人を馬鹿にして売ってるんやろなー
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:21 ▼このコメントに返信 玉出の刺し身食ってから会社に検便を提出したら
検査に引っかかって半月以上休みになったのは嫌な思い出・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:46 ▼このコメントに返信 この値段で出せるということは
材料が怖いな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:29 ▼このコメントに返信 これにアナゴを乗せれば良い。
135の「白むし」がよく分からんのだが、豆ごはん?色の付いてない赤飯?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:35 ▼このコメントに返信 うなぎのタレつけた鳥肉焼いてご飯にうなぎのタレつけて食うとうまいよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 11:09 ▼このコメントに返信 ”紅しょいが”とか使ってからこの値段なんだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月23日 13:39 ▼このコメントに返信 この店見た目パチンコ屋だなww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月24日 15:41 ▼このコメントに返信 炊き込みご飯的なものとして普通にイケる
おにぎりだって100円だし質を取るか量を取るかだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月24日 15:47 ▼このコメントに返信 せめてサンマの蒲焼っちゅうわけにはいかんかったのか。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月24日 17:58 ▼このコメントに返信 本文のまとめレス、ネタじゃないなら俺大阪で生きてく自信ねぇわ