1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:17:21.41 ID:cm1wfq4Ea.net
基本在宅ワークで出前も範囲が狭いから楽そうやけど正直坊主って儲かるん?



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:18:37.82 ID:8k1SzsKF0.net
儲からんで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:18:55.33 ID:9rde/wJzM.net
丸儲けやぞ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:20:03.89 ID:cm1wfq4Ea.net
>>4>>5
どっちが真実ンゴォォォ


65

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:18:23.53 ID:cm1wfq4Ea.net
ちなハゲにならんでいい宗派がええわ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:19:04.22 ID:LGIAXMlja.net
独り立ちするか家業でない限りは無給やで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:20:34.19 ID:cm1wfq4Ea.net
>>6
マジかよお寺さんブラック企業やんけ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:21:43.36 ID:LGIAXMlja.net
>>10
企業やないし好きで修行してるだけやからしゃーない

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:25:18.31 ID:cm1wfq4Ea.net
>>15
確かに企業ちゃうかったンゴ
あくまでボランティアみたいな感じンゴね

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:19:36.10 ID:4ZGc4rDf0.net
知らんのか?坊主丸儲けって

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:21:43.16 ID:cm1wfq4Ea.net
>>7
やっぱり儲かるンゴ?

法事は原チャリで裏ではこっそりフェラーリ乗りたいンゴ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:27:41.47 ID:4ZGc4rDf0.net
>>14
田舎なら送り迎えつきやで!よかったな!

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:28:55.43 ID:GwN5mE0f0.net
>>38
なお酔いつぶされる模様

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:39:59.22 ID:fIa8SfU8a.net
>>38
やったぜ。

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:21:00.25 ID:sY+qekB/0.net
不景気だからもうちょっと死なないでおこうって訳にはいかんからね

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:23:26.94 ID:cm1wfq4Ea.net
>>11
むしろ不景気の方が忙しそうンゴねえ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:21:02.86 ID:RZcnE/gP0.net
既得権益やから今からやっても儲からんで
。跡継ぎとして大きな寺の一人娘とかと結婚しない限りは無理や

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:23:26.94 ID:cm1wfq4Ea.net
>>12
マシソンか
せやったらかわいい寺の娘探すわ
どっかにいねーかな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:21:37.71 ID:fKQKc5p4M.net
寺の子やないとまず仏教大か高野山行かんとダメやで

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:24:36.42 ID:cm1wfq4Ea.net
>>13
大学か修業ンゴかあ
楽に行ける方法は無いンゴかねえ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:26:58.28 ID:GwN5mE0f0.net
>>26
行を受けて資格貰わんと葬式出来んぞ
法事なら資格貰わんでも出来るけど

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:34:31.42 ID:fIa8SfU8a.net
>>35
葬式できんとロクに稼げそうに無いンゴね
やるなら腹括ってやらな(あかん)ね

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:22:19.88 ID:1YfYagkW0.net
京都の真ん中辺りで寺やってる坊主やったらホンマに丸儲けやろ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:26:45.35 ID:cm1wfq4Ea.net
>>18
マシソンか
やっぱ良い土地で親から受け継いだパターンやないと楽や無いンゴね

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:22:22.52 ID:GwN5mE0f0.net
坊主はやめとけコミュ力半端なく必要
葬儀屋にしとけ
これから設けるのは葬儀屋や

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:27:52.78 ID:cm1wfq4Ea.net
>>19
コミュ力ンゴか
自信あるようなないような
葬儀屋は超ブラックってきいたんやけど実際は良い感じンゴ?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:22:49.38 ID:8rb4D0cu0.net
爺ちゃんの葬式関連で近所の坊主に50万以上かかったぞ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:29:22.00 ID:cm1wfq4Ea.net
>>20
1日そこらで50万の売り上げとか太いンゴね
その夜坊さんは風俗でもいって成仏したんやろか

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:23:24.88 ID:GwN5mE0f0.net
檀家寺やなくて信者でらに入れば上手いことやっていけるで
88カ所なんかバス一台うん十万でウハウハよ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:30:29.82 ID:fIa8SfU8a.net
>>21
マシソンか
四国にはうまい利権が転がってるンゴね

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:23:31.68 ID:LGIAXMlja.net
葬儀屋・都市部の小売り・パチンコ屋
この3つがこの先の日本で勝ち組になる業種やから覚えとくんやで

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:31:29.93 ID:fIa8SfU8a.net
>>23
マジっすかよく覚えとくンゴ
パチもかあ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:32:15.07 ID:sOQYmZTWd.net
>>54
パチはないで
オリンピック開催までには終わる

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:23:42.40 ID:dFqPJ6feK.net
結局檀家さんの数による
檀家が200軒くらいあれば子供を私立大学に通わせられるくらいの収入にはなる
30軒とか50軒ならバイトも考えなきゃならん

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:24:46.78 ID:2JrxmrLB0.net
>>24
寺のバイトっていけるんか?

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:26:53.97 ID:RZcnE/gP0.net
>>28
宗派が同じなら檀家さんの多いお寺の葬儀にサポートとして代理で出張してとかはあるやろ。盆の時とか。

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:32:37.11 ID:fIa8SfU8a.net
>>24
収入源確保できるかが重要ンゴね
うまくやれば年収1000万くらいかな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:24:18.73 ID:F+be/IHH0.net
マジレスすると大半が儲かってない
自分の所の寺の修繕費すらまともに集まらん時代やからな
寺持ち坊主でも都市に出て出稼ぎやっとるからな

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:33:25.83 ID:fIa8SfU8a.net
>>25
儲かるとこは儲かってあかんとこはあかん感じか
坊主の世界も格差社会ンゴね

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:24:39.53 ID:w2JVe7+BK.net
実家が寺か寺関係のコネがないと話にならんで
ただ実家が寺でも小規模なら自分の時間はありまくるけど金はそんなに儲からん

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:35:52.68 ID:fIa8SfU8a.net
>>27
コネは無いンゴ…
婿入りしか無いンゴね

たまになんJに坊さんが湧くのは暇だからンゴね

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:25:17.33 ID:uVpl5dJxa.net
これからどんどん死んでくから丸儲け言われてる異常にもうかるやろ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:26:52.64 ID:F+be/IHH0.net
>>29
老人は死んだら子供は檀家やらなくなるなんて普通の時代やぞ?
葬儀やって永代やって終了やからな

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:36:56.05 ID:fIa8SfU8a.net
>>29
金の匂いがプンプンするンゴ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:26:29.53 ID:UxKUqrJja.net
住職になるまでがクソむずいらしい

が、うちの近くの寺は檀家山ほど抱えたまま跡継ぎ居なくなって本山からの派遣待ち状態や
最近は案外こういう寺が多いのかもしれん

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:28:40.80 ID:w2JVe7+BK.net
>>31
あと住職は基本男しか無理やから娘しかおらん寺は婿探しに必死やで
ワイの友達婿に行くかわりにフェラーリ買ってもらっとったわ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:43:37.98 ID:fIa8SfU8a.net
>>44
フェラーリもらえるとか裏山しすぎンゴ
嫁がよっぽどブスやなかったら嫁ぎたいンゴ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:32:09.75 ID:UxKUqrJja.net
>>44
そろそろこのクソみたいな一族相続が成り立たなくなるんかもな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:27:04.52 ID:X3/6DHof0.net
金金金ばっかしか言わんし檀家とかやめたくなる

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:38:55.73 ID:fIa8SfU8a.net
>>36
ワシソンみたいなんがカネカネ言うんやろな
反省ンゴ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:27:22.86 ID:aOSrfBiR0.net
寺の息子が友達だわ
私立中→私立高校→私立大学&東京で一人暮らしだから金はあるんじゃね

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:27:59.81 ID:F+be/IHH0.net
>>37
そういうのは大きな寺の子供やろね
普通の寺は贅沢できへん

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:28:18.17 ID:LGIAXMlja.net
>>37
冷静に考えるとその程度の稼ぎもない一般家庭ってそうは無いやろ
兄弟複数いるなら話は別やけど

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:39:39.24 ID:fIa8SfU8a.net
>>37
中々ブルジョアンゴね
ウラヤマーシカ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:28:01.61 ID:w9wl3ibfH.net
儲かる寺は昔からのパトロンがおるとこや
基本ほとんどの寺は儲けとか最低限やから副業でいろいろやったりせんとアカン
あと最近は丸坊主にせんでもええとこ多いやで
長髪やパーマはNGやが短く整ってれば問題ない

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:41:23.75 ID:fIa8SfU8a.net
>>41
やっぱ立地と環境大事次第ンゴね
短髪OKなら軽いモヒカンがいいンゴ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:28:29.25 ID:GwN5mE0f0.net
坊主よりも新興宗教立ち上げて
パワースポットとか恋愛成就とか
そんでまんこ雑誌に取り上げてもらえば
参拝料でウハウハやろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:29:51.04 ID:RZcnE/gP0.net
>>43
新興宗教は宗教法人やないから税金がっつり取られるし、一過性のもんやから継続が難しいな

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:42:37.29 ID:fIa8SfU8a.net
>>43
ワイも常々考えてるんやが一代で興すの無理そうンゴ
後継者探してるカルトは無いンゴ?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:28:57.59 ID:JjfIfq590.net
正直マジで食っていけん

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:29:19.80 ID:ja+xJBNy0.net
うちの職場坊さんおるけど給料寺に入れないとやってけへん言うてたで

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:44:19.31 ID:fIa8SfU8a.net
>>47
厳しすぎぃ…

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:30:40.35 ID:sOQYmZTWd.net
ちょっとお経読んだだけでうん十万やで

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:31:37.35 ID:GwN5mE0f0.net
檀家が数千件ある様な寺に事務員でもなんでもええから入って
そこから仏教学んで僧籍取ればええ
あとはどっかの寺の住職が老衰したらそこに上手いこと入る
もしくはどっかの寺の婿に入る

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:45:31.83 ID:fIa8SfU8a.net
>>55
軒先を借りて母屋を乗っ取る作戦楽しそうンゴねえ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:32:13.47 ID:kZEEt/530.net
知り合いが田舎のそこそこ大きい寺やっとるけど
檀家との付き合いやら何やらで毎日クッソ忙しいっぽい
儲かるやろけど自由はあんま無さそうやな

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:46:39.87 ID:fIa8SfU8a.net
>>57
付き合い大変なのか
秘書雇って秘書に丸投げしたいンゴ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:32:32.69 ID:KxrGu+W20.net
そもそも檀家の数で給料が大きく変わる
檀家持ちならウハウハでただの寺住まいならお察し

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:32:34.51 ID:kjQF7txY0.net
ワイのとこの坊さんはフェラーリとベントレー二台持ちでヴァイオリン弾けるわ。

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:47:16.85 ID:fIa8SfU8a.net
>>61
うらやましすぎてちょっと脱糞した

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:33:29.38 ID:4yLpiZ37M.net
近年檀家のシステムが衰退して寺がやばいって聞いたで

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:34:20.05 ID:F+be/IHH0.net
>>65
老人が増えてるって事は
次の代の檀家が居なくなるって事やからな

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:33:42.92 ID:aguOsxQa0.net
普通の会社の社長と同じで一緒でピンからキリまでよ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:34:35.53 ID:19vgYeAxa.net
寺の息子のワイが来たで

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:49:52.00 ID:fIa8SfU8a.net
>>70
先輩(になるかもしれないので)よろしくおなしゃす

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:34:55.18 ID:OlH3Wljcp.net
宗派によって全然違うで その宗派も地域によって全然違う

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:36:13.61 ID:189ozZqo0.net
転勤とかあるらしいな

門戸料年最低いくらとか決まってて完全に会社じゃんって思ったわ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:36:20.02 ID:tP8XDW1ea.net
高野山大学出身のおっさんが寺から月20万貰ってるって言ってたけどどういう仕組みや

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:38:27.36 ID:GwN5mE0f0.net
>>79
坊さんはお寺から給料貰うんや
自営業と一緒や
やから自分の給料には税金かかるんよ
お寺の収入にはかからんからその辺うまいことやり寄るのもおるけどな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:40:38.16 ID:tP8XDW1ea.net
>>88
その人大学院生で頭丸めてないんやけど坊主なんか?
寺のお金でソープ三昧うらやましいンゴ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:42:33.58 ID:PM4zNAug0.net
>>103
宗派によって丸めなくてええんや
坊主は男しかいないから学生時代に結婚相手見つけないと詰むらしいで

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:44:36.14 ID:tP8XDW1ea.net
>>108
その人寺に出勤はしてないんやけど大学院修了したら働くんか?
働かずに寺から給料貰えるんはどういう仕組みなんや

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:51:10.87 ID:PM4zNAug0.net
>>123
卒業したら働くはずやで
てか働いてないんじゃなくて寮に住み込みとかちゃうんか?
住み込みだと毎月小遣いもらえるみたいやで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:36:48.65 ID:GwN5mE0f0.net
地域によっては月命日参りがあるから気を付けや
まったく暇が無くなるで

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:37:14.80 ID:UxKUqrJja.net
一般人がある日突然悟りを開きたくなっても僧職に入れないのはほんとアカンと思う

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:38:07.93 ID:NrTfnp+J0.net
>>82
悟りを開きたいなら坊主になる必要ないだろ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:38:34.65 ID:F+be/IHH0.net
>>82
一般人だって入れないことはないで
どっかの宗教の僧侶にのっかりたいなら手順踏めやってだけで
急に勉強したくなったからといって試験受けずに大学に入れろとか無理やろ?

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:52:04.42 ID:fIa8SfU8a.net
>>82
せやせや
一般人にも悟りパカパカさせろってんだい

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:37:29.72 ID:PM4zNAug0.net
儲かってる坊主は副業してるはずやぞ
ちな頭丸めなくていいのは時宗かな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:39:07.17 ID:GwN5mE0f0.net
>>83
浄土真宗もやな

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:40:32.03 ID:uZu+EehG0.net
日本仏教とかいうそび糞は誰の教えか知らんが堂々と妻帯して寺を世襲させて私物化しとるカスやから儲かるやろ
中国でも台湾でもこんなん聞いたことないわ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:42:40.92 ID:4ZGc4rDf0.net
>>102
みんなに優しいのが日本の仏教やで
特に鎌倉仏教

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:45:47.44 ID:kZEEt/530.net
>>110
日蓮「せやせや」

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:53:05.36 ID:4ZGc4rDf0.net
>>131
あなた様はダメでございます

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:40:52.79 ID:6lO/apfX+.net
なんJなんかする坊さんに絶対説法受けたくないわ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:41:15.44 ID:aGVboMkG0.net
うちに来る坊主はすげえ儲かっているけどもものすごいサービスに徹してるで
まさにサービス業の極みやであれは

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:42:46.47 ID:dFqPJ6feK.net
なんか勘違いしてる奴らがちらほらいるけど坊さんって宗教法人の職員として給料受け取ってるわけだからな
別にお布施を全額自分のポッケに入れる訳じゃない(というか、そんなことしたら業務上横領)
お布施は「宗教法人○○寺」の収入であり個人へのお礼ではない

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:43:10.89 ID:81m3t9qQ0.net
才能次第やる気次第だろ、日本でも商売上の規制の少ない分野だからな

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:43:38.96 ID:3gHvsU0q0.net
坊主の集まりで高級車ばっか並んでたの見てやっぱ儲かってるんやな思ったで

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:45:27.48 ID:RZcnE/gP0.net
>>119
あれも目上の坊主より高い車で乗りつけてはいけないとか、派手な僧衣を身につけてはいけないとか色々あるらしいで。

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:45:14.28 ID:19vgYeAxa.net
>>1
>基本在宅ワーク
うちとこはほぼ出かけてるで
むしろ家でのことは奥さんとかバイトがやりよる
後、一応半年ぐらい総本山で修行せなあかん
ちな浄土真宗

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:56:07.37 ID:fIa8SfU8a.net
>>124
失礼したンゴ

ワイは今んとこ浄土真宗がいちばん興味あるンゴ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:45:19.05 ID:cmgnT9av0.net
近所に息子の後を継いで坊主になった親父がおるで

親父:勤め先を定年になったけどまだ体うごくし働かな(使命感
息子:海外で別の仕事したいンゴwww

利害の一致の模様

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:56:35.80 ID:fIa8SfU8a.net
>>125
おもしろい世代交代ンゴねw

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:47:34.15 ID:GwN5mE0f0.net
坊主が車に金かけてるのは儲かってるのももちろんあるやろうが
他に兼ねかけるところが無いってのもあるやろな
旅行なんて行けれんし服にかけてもしゃあないし

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:48:08.24 ID:78U1HNLj0.net
>>136
医者と似たようなもんやな

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:48:47.26 ID:JENbXwMT0.net
袈裟に金かければ格式があがるとかないの?

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:50:21.40 ID:RZcnE/gP0.net
>>142
逆やで。格式が高くならないとええ僧衣は身につけられないんやで。色とかも決まりがある。

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:50:48.92 ID:Q91w/JylK.net
お寺も格差社会やで
儲かるところはウハウハやけど8割方の寺は貧困や

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:52:06.37 ID:0+yIsC7G0.net
儲けたくてやってるわけじゃないでしょ?宗教なんだから修行でしょ?

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:53:48.71 ID:F+be/IHH0.net
>>153
一番多いのは親と地域の檀家からのプレッシャーやな

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:53:23.35 ID:Y9KcJc0r0.net
坊主だけじゃ食っていけないから副業で教師やってる坊主いたで

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:53:25.19 ID:+jgPDnSD0.net
ワイの所の坊さんウッハウハで祇園で遊びまくってる
パッパはぐう聖やったのに

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:55:26.86 ID:UxKUqrJja.net
車といえば、坂の多い町でそこら辺で雪かきをしていたというだけで
スタックしまくったシーマをその度に押させられた恨みは絶対忘れん
なんやあいつ!坊さんはそんなに偉いんか!?

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:00:19.47 ID:fIa8SfU8a.net
>>161
坊主けっこう恨まれてるなあ

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:03:44.10 ID:Q91w/JylK.net
>>169
坊さん=聖人のイメージあるからちょっとあれなだけであかんのやろね
実際は普通の人と同じくらいの割合で糞なんおるからなあ

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:06:56.78 ID:fIa8SfU8a.net
>>175
期待値が高いだけにがっかりするんやろうね
わいはガキの頃に坊さんが原付乗るのも裏切られた気分だったンゴ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:57:21.42 ID:4yLpiZ37M.net
お経全部読まずにでガバっと途中省略する坊主おるよな
まあこっちも早く終わって助かるんやけど

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:03:18.47 ID:fIa8SfU8a.net
>>164
お経を読むのがしんどいから
ヒラヒラってやって読んだことにするらしいね
あれせけーよな

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:04:44.96 ID:dFqPJ6feK.net
>>173
それは大般若経の転読だけや
ちょっと特殊なイベント

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:08:09.70 ID:fIa8SfU8a.net
>>178
特殊イベントなのか

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:04:51.71 ID:Q91w/JylK.net
>>173
転読なんて600巻あるお経にしかせえへんで

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:08:09.70 ID:fIa8SfU8a.net
>>179
600巻もあるンゴ?ガチで読んだらどんだけかかるのやら…

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:58:02.10 ID:fIa8SfU8a.net
坊主の修業と自衛隊の教育隊ってどっちがキツイ?

両方経験した人とかおる?

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:58:34.08 ID:/e9Bpkuh0.net
ワイは曹洞宗の僧侶やで
年収は1000万は超えるし暇多いから人生イージーモードやで

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:01:34.95 ID:fIa8SfU8a.net
>>166
マジなら時間と銭持ってて裏山P

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:04:04.29 ID:WK6k1GlR0.net
うちの近所の坊さんは副業でマンション経営してるから
年収1000万は余裕で超えてそう

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:07:16.64 ID:t8Z1mzPm0.net
ワイの近所の坊主はヘリ持ってるで

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:09:22.09 ID:fIa8SfU8a.net
>>183
それってほんとに坊さんなんですかねぇ

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:10:33.40 ID:pM0ak3GW0.net
ネットに強い坊さん

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:13:11.47 ID:fIa8SfU8a.net
>>190
なんJ民兼任坊さんも多いみたいよ

卒塔婆もプリントアウトする時代やしなあ

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:13:57.01 ID:h5oZRHGh0.net
儲けとんのは坊主の中でも上のほうの偉様坊主だけよ
下っ端は使いっ走りだから

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:16:05.04 ID:fIa8SfU8a.net
>>197
鉄砲玉は嫌やなあ
うまいもん食べてマブいスケ抱いて暮らしたいンゴ

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:18:54.83 ID:XkJQWUgf0.net
宗教作ればええんや
うちの大叔父信者799人くらいの宗教やっとったがクッソ金もっとったで

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:21:13.44 ID:fIa8SfU8a.net
>>204
難易度がめちゃ高そうなんですが現代でもいけるんすかね

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:19:23.97 ID:fPp1jxjY0.net
中学の時、塾講師が坊さんだったが(塾講は副業っぽかった)
破天荒を絵に描いたような人だったな

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:22:34.90 ID:fIa8SfU8a.net
>>205
現代の一級さんかな?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:35:31.42 ID:NrTfnp+J0.net
なんJ坊主多すぎやろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:33:03.52 ID:iKhpRPXMK.net
煩悩にまみれてるよな坊主

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:54:08.36 ID:JENbXwMT0.net






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427260641/