1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:37:07.11 ID:pV9rPFKp0.net
おれの怒りが有頂天になった
ブロントさんとは
2ちゃんねるネトゲ実況板(*1)に現われる名無し(*2)。
名無しであるにも関わらず個性的な考え方と天才的な言語センスを持つため、 すぐに中の人を特定される。
彼がこれまでに生み出してきた名言は数え切れないほど多く、 行く先々のスレで称えられたりバカにされたりしている。
最近はネ実以外でもアーケード板やゲーム速報板で目撃されており、 今後は板を越えての活躍が期待される。
ネ実には彼の文体を真似しようとする者が多数おり、 彼らはブロンティストと呼ばれている。
「ブロント」の名前の由来は彼が最初FFXIで使っていたキャラの名前「Buront」。
ネ実でサーバーとキャラ名を特定されたために一度はキャラを削除して引退したが、 現在は別のサーバー(*3)に別名のキャラを作り直してプレイしているらしい。
http://www19.atwiki.jp/buront_matome/pages/14.html
2ちゃんねるネトゲ実況板(*1)に現われる名無し(*2)。
名無しであるにも関わらず個性的な考え方と天才的な言語センスを持つため、 すぐに中の人を特定される。
彼がこれまでに生み出してきた名言は数え切れないほど多く、 行く先々のスレで称えられたりバカにされたりしている。
最近はネ実以外でもアーケード板やゲーム速報板で目撃されており、 今後は板を越えての活躍が期待される。
ネ実には彼の文体を真似しようとする者が多数おり、 彼らはブロンティストと呼ばれている。
「ブロント」の名前の由来は彼が最初FFXIで使っていたキャラの名前「Buront」。
ネ実でサーバーとキャラ名を特定されたために一度はキャラを削除して引退したが、 現在は別のサーバー(*3)に別名のキャラを作り直してプレイしているらしい。
http://www19.atwiki.jp/buront_matome/pages/14.html
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:38:17.18 ID:1pf1wvma0.net
それほどでもない
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:38:45.72 ID:aQdg7cUv0.net
稀によく使われてる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:41:04.67 ID:J2R1h2qB0.net
文化が廃れゆくのは確定的に明らか
【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:39:16.42 ID:nbfGi8610.net
9枚でいい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:40:17.05 ID:pV9rPFKp0.net
お前ハイスラでボコるわ・・
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:41:20.06 ID:RsNWEkYo0.net
使うのムズカしい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:41:47.45 ID:pV9rPFKp0.net
じゃ闇系の仕事が今からあるからこれで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:41:58.89 ID:kwxo79cN0.net
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:43:07.44 ID:cJhCED+/0.net
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:43:38.67 ID:+/GEJnsP0.net
もう10年前の文化やしな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:43:29.65 ID:eJ7f5aPS0.net
どちかというと大反対
91 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2006/04/02(日) 14:52:26.95 bJm4hgev
ナイトに弱体とかお前まじぶっころしょ?
俺はナイトではないがナイト弱体したらまわりが騒ぎだろうな
俺はナイト弱体にはどちかというと大反対だな
ナイト自体は強いがやっぱりナイトの性格のよさが武器だよなー憧れる
弱体となえてる馬鹿のジョブがさっさと弱体されろよカス
ナイトに弱体とかお前まじぶっころしょ?
俺はナイトではないがナイト弱体したらまわりが騒ぎだろうな
俺はナイト弱体にはどちかというと大反対だな
ナイト自体は強いがやっぱりナイトの性格のよさが武器だよなー憧れる
弱体となえてる馬鹿のジョブがさっさと弱体されろよカス
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:44:21.25 ID:ptxw5WB40.net
〜がマッハってのは使い勝手いいと思う
849 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/04/08(金) 17:32:18 gQFco0mw
別に俺はサポにはこだわらないし楽しければ良い
空蝉対策とかすこし頭を使えばどうでもなる問題を考えもせず人に頼り切るから
頭も腕も落ちたジョブとしては最強、腕は半人前という終わってる状態になるんだろうな
正直お前らのいちゃもんつけにはムカムカしてるから黙ってスレ落してくれるか?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
別に俺はサポにはこだわらないし楽しければ良い
空蝉対策とかすこし頭を使えばどうでもなる問題を考えもせず人に頼り切るから
頭も腕も落ちたジョブとしては最強、腕は半人前という終わってる状態になるんだろうな
正直お前らのいちゃもんつけにはムカムカしてるから黙ってスレ落してくれるか?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:46:49.92 ID:eJ7f5aPS0.net
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:59:01.96 ID:J5uDpAsb0.net
>>26
これほんとすこ
これほんとすこ
619 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/06/30 14:48 vq4fxsym
>>609
普段は確かに心優しく言葉使いも良いナイトでも
おまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
>>609
普段は確かに心優しく言葉使いも良いナイトでも
おまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:46:56.83 ID:K5GPuVSPa.net
カカッと
俺はソルを使い手なんだが相手が残念な事にカイを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がカイの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイスラでボコるわ・・」と 言って開始直後に力を溜めて前ハイスラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
カイは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた
「いつでもハイスラでトドメは刺せた、あの時氷だそうとしたときにも実はズタズタに出来た、」とかいった
そしたら「いや今のハメでしょ?俺のシマじゃ今のノーカンだから」とかいったので俺がヒト睨みするとまた俺から視線を外した、2戦目は俺のハイスラを先読みしてたみたいでいきなりバックステッポで回避された
「ほう、経験が生きたな」と少し誉めるとジュースをおごってくれると言う約束をしたので空中でダストを当てて一気にかけよりダストと足払いの二択を迫り
5回くらい足払いしたら死を感じたのかガードしようとしたので近づいてハイスラ投げをお見舞いしてやった、絶望でダウンしているところにギロチンのハイスラがダブルで入れた。
「今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ」というと想像して圧倒されたのか動きが鈍くなったのでガンフレで動きをコントロールしさらに時間までコントロールしていることにも気付かせずにタイムアップさせた。
そしたら「まただよ(笑)」とか負けたくせに言いワケ言ってたから「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」といったら顔真っ赤にして3戦目はけっこう攻撃的だったけど挑発に軽々と乗ってくる馬鹿には確実な死が待っていた。
ハイスラの恐怖が完全に摺り込まれている為思うように近づけないでいるようで空中来たらキックでけん制し飛び込んできたら前ハイスラでいつの間にかガードゲージは光っていたから「グランドヴァイパでトドメさすよ」と言うとカイは必死にガードしたから
狙い通り3段目くらいをロマキャンすると予想通り青ざめてガードしてたから投げで強打したのちハイスラでトドメ。
あとはタイムアップまで粘った。俺の下段ガードは固く、隙を見せなかった。カイも下段ガードできない攻撃してきたけど反撃もここまで。残念ながら前半の遅れを取り戻す事が出来なかった。
俺の弟がカイの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイスラでボコるわ・・」と 言って開始直後に力を溜めて前ハイスラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
カイは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた
「いつでもハイスラでトドメは刺せた、あの時氷だそうとしたときにも実はズタズタに出来た、」とかいった
そしたら「いや今のハメでしょ?俺のシマじゃ今のノーカンだから」とかいったので俺がヒト睨みするとまた俺から視線を外した、2戦目は俺のハイスラを先読みしてたみたいでいきなりバックステッポで回避された
「ほう、経験が生きたな」と少し誉めるとジュースをおごってくれると言う約束をしたので空中でダストを当てて一気にかけよりダストと足払いの二択を迫り
5回くらい足払いしたら死を感じたのかガードしようとしたので近づいてハイスラ投げをお見舞いしてやった、絶望でダウンしているところにギロチンのハイスラがダブルで入れた。
「今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ」というと想像して圧倒されたのか動きが鈍くなったのでガンフレで動きをコントロールしさらに時間までコントロールしていることにも気付かせずにタイムアップさせた。
そしたら「まただよ(笑)」とか負けたくせに言いワケ言ってたから「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」といったら顔真っ赤にして3戦目はけっこう攻撃的だったけど挑発に軽々と乗ってくる馬鹿には確実な死が待っていた。
ハイスラの恐怖が完全に摺り込まれている為思うように近づけないでいるようで空中来たらキックでけん制し飛び込んできたら前ハイスラでいつの間にかガードゲージは光っていたから「グランドヴァイパでトドメさすよ」と言うとカイは必死にガードしたから
狙い通り3段目くらいをロマキャンすると予想通り青ざめてガードしてたから投げで強打したのちハイスラでトドメ。
あとはタイムアップまで粘った。俺の下段ガードは固く、隙を見せなかった。カイも下段ガードできない攻撃してきたけど反撃もここまで。残念ながら前半の遅れを取り戻す事が出来なかった。
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:47:03.56 ID:Gw2niqGIE.net
きたない流石忍者きたない
52 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/12/29(木) 12:18:59 77V/Lx2S
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりナイト中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりナイト中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:47:06.71 ID:FaRoVbQf0.net
俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
お前らは懐古主義の殻をやぶり新しい一歩を踏み出すのが恐いのか?
お前らは懐古主義の殻をやぶり新しい一歩を踏み出すのが恐いのか?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:47:18.98 ID:7ds7mja30.net
そんなに使う場面がないんだよなあ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:47:40.19 ID:pV9rPFKp0.net
破壊力ばつ牛ン すこ
104 :既にその名前は使われています :04/12/12 15:59:11 ID:LZc0jGzg
侍は黙想で敵のTPを溜めないでも
TP100〜300のWSで自由自在の破壊力ばつ牛ンの連携を決めれる
しかも他前衛と比べて見劣りするどころかトップランカーの削り能力も併せ持つ
受け流しはAでさらに心眼で敵の攻撃も華麗にスルーできる
戦闘能力で前衛最高のトップランカーなのに不遇不遇と騒ぎ立て更なる地位向上、絶対的地位を確立しようとしている
絶対的地位が確立されたジョブが出てくるとその他の前衛がそれに併せて強化されさらにそれに合わせて更なる敵の強化につながる
不要な強化要望はたいがいにしろよカスが!
侍は黙想で敵のTPを溜めないでも
TP100〜300のWSで自由自在の破壊力ばつ牛ンの連携を決めれる
しかも他前衛と比べて見劣りするどころかトップランカーの削り能力も併せ持つ
受け流しはAでさらに心眼で敵の攻撃も華麗にスルーできる
戦闘能力で前衛最高のトップランカーなのに不遇不遇と騒ぎ立て更なる地位向上、絶対的地位を確立しようとしている
絶対的地位が確立されたジョブが出てくるとその他の前衛がそれに併せて強化されさらにそれに合わせて更なる敵の強化につながる
不要な強化要望はたいがいにしろよカスが!
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:07:17.79 ID:1pf1wvma0.net
ばつ牛ンの疾走感すき
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:47:46.25 ID:7EiVpkDv0.net
ほう、経験が生きたな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:48:24.35 ID:Rqqe8Rkb0.net
>>33
すき
FF11といえばカズヤさんどうなったんだろ
もうFF1終わりなんだよね
すき
FF11といえばカズヤさんどうなったんだろ
もうFF1終わりなんだよね
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:48:04.18 ID:KvuKtJ/40.net
ヴァナではまだ現役なんだが?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:48:58.92 ID:pV9rPFKp0.net
俺は別に強さをアッピルなどしてはいない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:53:19.34 ID:415kE7740.net
>>38
本当に強い奴は強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいなら俺は牙をむくだろうな
本当に強い奴は強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいなら俺は牙をむくだろうな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:55:36.09 ID:ZV6Mqu4Px.net
>>38
アッピルってネットで自然に使われるようになったよなぁ
アッピルってネットで自然に使われるようになったよなぁ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:49:45.81 ID:Yzqipz3F0.net
グラットンは間隔が長いから遠くの敵に届くみたいなやつすき
210 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/07/08 21:20 wTlIw+ZH
もうここまででも十分にグラットンの勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
セイブはただのひょろっとした弱そうな形
あれで斬られてもあまり痛くはない
しかしグラットンは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
213 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/07/08 21:22 wTlIw+ZH
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
もうここまででも十分にグラットンの勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
セイブはただのひょろっとした弱そうな形
あれで斬られてもあまり痛くはない
しかしグラットンは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
213 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/07/08 21:22 wTlIw+ZH
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:50:25.21 ID:eJ7f5aPS0.net
何人でブロント騙ってたのかは知らないけど
結構言語センスあるよな
結構言語センスあるよな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:53:57.90 ID:YvpkvmzF0.net
>>43
長文かけるだけの構想力とある程度の文章力さえあれば
ラノベ作家にむいてたやろうな
ラノベの男っておかしなしゃべり方の奴ばっかやし
おかしなしゃべり方でしかも妙な爽快感あるとか
結構な才能やのに
長文かけるだけの構想力とある程度の文章力さえあれば
ラノベ作家にむいてたやろうな
ラノベの男っておかしなしゃべり方の奴ばっかやし
おかしなしゃべり方でしかも妙な爽快感あるとか
結構な才能やのに
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:51:03.90 ID:FlyEavY8M.net
親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:52:11.88 ID:731UlJBK0.net
俺のログには何もないな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:52:38.73 ID:Hmy7fCYh0.net
俺がどうやってBurontだって証拠だよ
言っとくけど俺はBurontじゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
言っとくけど俺はBurontじゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:52:40.85 ID:zumeYuE80.net
光と闇が合わさり最強に見える
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:53:24.09 ID:pV9rPFKp0.net
バックステッポ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:53:25.34 ID:Hmy7fCYh0.net
フラッシュで回避能力は確かに高くなった
だがその凄いナイトは少し言いすぎたかもな
この事からやはり忍者の弱体は確定的
ナイトメアソードの命中補正はクジャク以上!
この超能力を持ってすればたとえ暗闇状態でも当たってしまう
俺はクジャクも持ってるので外れる事が珍しいくらい
自慢じゃないがPT組んでる時に「ヴァナのイチローですね」と言われた事もある
だがその凄いナイトは少し言いすぎたかもな
この事からやはり忍者の弱体は確定的
ナイトメアソードの命中補正はクジャク以上!
この超能力を持ってすればたとえ暗闇状態でも当たってしまう
俺はクジャクも持ってるので外れる事が珍しいくらい
自慢じゃないがPT組んでる時に「ヴァナのイチローですね」と言われた事もある
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:53:45.17 ID:oUVeUPwSM.net
どうやってブロント語が廃れたって証拠だよ!
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:17.94 ID:eJ7f5aPS0.net
たまに学校に行くとみんながおれに注目する
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:55.37 ID:FaRoVbQf0.net
>>58
名文中の名文
名文中の名文
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:16:55.29 ID:Y4Nxar5X0.net
>>58
たまに学校に来たらそりゃ注目されるやろな
たまに学校に来たらそりゃ注目されるやろな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:24.64 ID:pV9rPFKp0.net
黄金の鉄の塊
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:53.45 ID:ZrqY9JtI0.net
黄金の鉄の塊のおかしいのに何が言いたいかはわかる感じすき
889 :既にその名前は使われています :04/03/03 13:35 ID:4Ei9AWRA
お前らは馬鹿すぐる
ナイトが強いのは当然に決まっている
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
確実にナイトはエクスカリバを手に入れたら高確率で一番最強になる
893 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/03/03 13:45 4Ei9AWRA
俺はただの通りすがりの古代からいるナイト
最近フラッシュと言う魔法で空蝉忍者と同等の回避能力を手に入れただけ
しかも回避能力はどうとうでありながら当たってもアダマンインゴ並の硬さを誇ってるから最強に近いと言える
攻撃もエクスカリバ手に入れれば敵はそのまま骨になる
お前らは馬鹿すぐる
ナイトが強いのは当然に決まっている
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
確実にナイトはエクスカリバを手に入れたら高確率で一番最強になる
893 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/03/03 13:45 4Ei9AWRA
俺はただの通りすがりの古代からいるナイト
最近フラッシュと言う魔法で空蝉忍者と同等の回避能力を手に入れただけ
しかも回避能力はどうとうでありながら当たってもアダマンインゴ並の硬さを誇ってるから最強に近いと言える
攻撃もエクスカリバ手に入れれば敵はそのまま骨になる
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:56:34.64 ID:JBFBYL8S0.net
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:40.48 ID:Gw2niqGIE.net
当時RO派やったからブロントぶっちゃけ詳しくないんだよなぁ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:41.18 ID:JUbr16pb0.net
時既に時間切れ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:54:51.47 ID:HBUeR8GF0.net
キングベヒんもス
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:56:15.14 ID:Yzqipz3F0.net
ネ実でリアルタイムで見てた頃はほんま笑ったなあ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:57:24.69 ID:h1d8et1j0.net
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
これだいすき
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
これだいすき
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:58:14.63 ID:76PuJDMM0.net
>>72
アホなのにセンスを感じる
アホなのにセンスを感じる
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:57:31.45 ID:pL4C0r6h0.net
致命的な致命傷
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:57:43.07 ID:YvpkvmzF0.net
一番使われてるんは「まれによくある」やろな
「メイン盾きた!」「これでかつる」もネトゲしてたら結構きく
「メイン盾きた!」「これでかつる」もネトゲしてたら結構きく
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:57:51.06 ID:s+EESPdnd.net
稀によくある←だからどっちなんだよ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:58:54.39 ID:pV9rPFKp0.net
>>76
稀によくあるんだよ
稀によくあるんだよ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:59:05.21 ID:ju8zuxIN0.net
>>76
稀によくあるんだろ
稀によくあるんだろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:59:38.36 ID:pL4C0r6h0.net
>>76
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:03:51.07 ID:5YmR4Lpv0.net
>>90
なるほど
なるほど
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:58:14.27 ID:pV9rPFKp0.net
さんをつけろよデコ助野郎
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:59:19.61 ID:nku3oTdg0.net
引き裂かれたいのかシリーズすき
11 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/06/20 13:18 JS9y3lOa
>>10
俺がどうやってBurontだって証拠だよ
言っとくけど俺はBurontじゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
190 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/06/17 17:43 dwEgqDEp
>>183
まともに討論してるところにゴミが現れたか
グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか?
>>10
俺がどうやってBurontだって証拠だよ
言っとくけど俺はBurontじゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
190 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/06/17 17:43 dwEgqDEp
>>183
まともに討論してるところにゴミが現れたか
グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:00:08.66 ID:/HppmvQN0.net
リアルではモンクタイプ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:00:09.44 ID:76PuJDMM0.net
俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
122 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/07/18 15:23 xmYKa+Le
また調子に乗り出してきたばかが沸いたな
俺は別に強さをアッピルなどしてはいない
俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
自分がリアルモンクとかいっていきがってる馬鹿がいるけどリアルモンクが一人だけだと思うなよ
俺は防御もかなりかたい
また調子に乗り出してきたばかが沸いたな
俺は別に強さをアッピルなどしてはいない
俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
自分がリアルモンクとかいっていきがってる馬鹿がいるけどリアルモンクが一人だけだと思うなよ
俺は防御もかなりかたい
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:01:13.16 ID:pV9rPFKp0.net
>>93
これすこ
これすこ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:05:02.78 ID:Rqqe8Rkb0.net
>>93
これのセンスは本当にすごいな
これのセンスは本当にすごいな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:00:49.83 ID:fxXLyKyp0.net
ブロントと永井先生とかいうネットスラングのON砲
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:00:55.77 ID:A9zTNE1A0.net
もうよしひろの方が格上だよ
FF名場面でヨシが逃げたシーンをチョイスされるくらいの格
FF名場面でヨシが逃げたシーンをチョイスされるくらいの格
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:02:58.32 ID:Hf0cfk530.net
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:05:22.71 ID:J5uDpAsb0.net
>>98
これ動画見たけど草生えますよ・・・
これ動画見たけど草生えますよ・・・
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:25:05.44 ID:tU6eghDU0.net
>>98
公式やからな
公式やからな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:01:06.56 ID:JBFBYL8S0.net
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:01:52.54 ID:K0lytkDdp.net
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
11 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/03/03 15:24 4Ei9AWRA
これ以上ナイトスレを立てるなよ
ナイトはお前等のために盾をしてやってるんだからな ナイトが盾じゃなければすぐ死ぬくせに調子こき過ぎ
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
これ以上ナイトスレを立てるなよ
ナイトはお前等のために盾をしてやってるんだからな ナイトが盾じゃなければすぐ死ぬくせに調子こき過ぎ
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:01:58.00 ID:pV9rPFKp0.net
なりきり部分と素の部分とタイプミスが絶妙
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:04:04.42 ID:niDwxc0+0.net
確定的に明らかはブロント語と知らずに使ってる奴多そうやな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:04:24.67 ID:Hn36DzxP0.net
稀によくあるとかいう感覚的に理解できるのに具体的に説明しづらい概念
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:04:46.41 ID:btLc4wdz0.net
ジュースを奢ってやろう
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:05:59.57 ID:pV9rPFKp0.net
>>119
9本で良い
9本で良い
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:07:08.79 ID:alI1DeDP0.net
>>125
お前それで良いのか?
お前それで良いのか?
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:04:57.43 ID:+Ojz7enla.net
これで勝つるの疾走感ほんとすき
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:05:17.94 ID:h1d8et1j0.net
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる
とかいう入院をかっこよくいう海外映画みたいなセリフ回し
とかいう入院をかっこよくいう海外映画みたいなセリフ回し
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:08:06.95 ID:3r3kcR0L0.net
ウチのシマじゃノーカンニキとのやり取りすき
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:09:32.55 ID:415kE7740.net
>>131
ミステリーを残す為勝ちの画面になったと同時に家に帰ったらしいが多分不良界でも伝説になってる
ミステリーを残す為勝ちの画面になったと同時に家に帰ったらしいが多分不良界でも伝説になってる
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:08:08.97 ID:iKrOifcP0.net
バックステッポだいすき
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:09:17.56 ID:FspBllQU0.net
稀によくあるとか時既に時間切れとか確定的に明らかとか怒りが有頂天とか
日本語としておかしくても意味がまっすぐ通じるのがすごいわ
日本語としておかしくても意味がまっすぐ通じるのがすごいわ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:11:30.99 ID:iKrOifcP0.net
よく使うネットスラングがブロントが元だったりして驚かされるわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:12:10.00 ID:XF2GlM/u0.net
>>144
さんをつけろよデコスケ野郎!
さんをつけろよデコスケ野郎!
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:11:53.89 ID:fc9acORZ0.net
頭がおかしくなって死ぬ
の不条理感ほんとすき
の不条理感ほんとすき
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:11:59.11 ID:0Hy7TPp60.net
ナイトの居ないLSに未来はにい
これすき
これすき
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:12:32.58 ID:FaRoVbQf0.net
ネットスラングは鮮度が大事だからなぁ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:13:12.58 ID:fc9acORZ0.net
ワイ元のゲーム知らんけどブロントさんの主張は支離滅裂なんか?
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:15:40.58 ID:HyYt1zjN0.net
>>151
すごーく不遇な時代のナイトやからな
基本的に他のジョブへの嫉妬に狂ってると思ってええで
すごーく不遇な時代のナイトやからな
基本的に他のジョブへの嫉妬に狂ってると思ってええで
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:17:10.15 ID:fc9acORZ0.net
>>159
サンガツ
サンガツ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:13:43.62 ID:d8FGOHJT0.net
ニュアンスが伝わるから悔しい
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:16:33.96 ID:iSTABpbQ0.net
ネトゲやってる奴なら大概知ってたな
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:21:35.43 ID:/y3ZFbKY0.net
>>163
格ゲ板でもそこそこ流行ってた気がする
格ゲ板でもそこそこ流行ってた気がする
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:16:56.45 ID:2wLJjbe+0.net
結局どんな人物だったか全く明かされてないあたりが凄い
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:22:14.72 ID:2WS/enkW0.net
FF11やりつつ格ゲーなんかにも手を出して
たまにしか学校へ行かない廃人だったんだよなブロントさん
たまにしか学校へ行かない廃人だったんだよなブロントさん
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:23:22.42 ID:XF2GlM/u0.net
>>179
たまに学校にいくとみんながブロントさんに注目してたらしい
たまに学校にいくとみんながブロントさんに注目してたらしい
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:23:16.57 ID:fxXLyKyp0.net
キングベヒんもスの平仮名カタカナの絶妙なバランス感覚
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:00:37.10 ID:J5uDpAsb0.net
ほんとセンスありすぎなんだよなぁ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:18:07.03 ID:fYtk6tks0.net
当時はリアルでも確定的に明らかとか稀によくあるってつい口に出ちゃって困った
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:58:01.87 ID:Rqqe8Rkb0.net
ここ見る限り廃れてないなw
【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427279827/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:11 ▼このコメントに返信 これで勝つる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:11 ▼このコメントに返信 忍者ネタが忍殺に根こそぎ持っていかれたイメージ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:15 ▼このコメントに返信 稀によく見るネット語の元ネタが
こんな一ユーザーから発信されていたとわ…。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:17 ▼このコメントに返信 これ全部ブロント語だったのかよ、すげえ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:24 ▼このコメントに返信 唯一無二の言語センス
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:27 ▼このコメントに返信 厨房の言い間違いが流行っただけかと思ってたら
ブロント語って名前まで付いてたのか
きも
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:27 ▼このコメントに返信 汚いさすが忍者汚いは永遠に残りそうだとは思うけどね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:28 ▼このコメントに返信 ブロ語と忍殺語は嫌い
ところかまわず使ってるし邪魔
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:28 ▼このコメントに返信 忍者が出るゲームなら十中八九使われる汚いなさすが忍者きたないが一番の名言だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:28 ▼このコメントに返信 デコスケ野郎の大本はAKIRAだろ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:31 ▼このコメントに返信 FF11自体終わったゲームだし、10年前の文化なんて廃れて当然だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:31 ▼このコメントに返信 ブロント語は好きだけどブロントさんの書き込みはイラつく
なんだろこの気持は。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:32 ▼このコメントに返信 ジュースを奢ってやろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:39 ▼このコメントに返信 あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:40 ▼このコメントに返信 心に響く名セリフの数々
FF11も懐かしいな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:43 ▼このコメントに返信 知らずに使ってた言葉がブロント語だったパターンは数知れず
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:43 ▼このコメントに返信 腹がよじれたわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:44 ▼このコメントに返信 稀によくあるは使い易いんだよなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:45 ▼このコメントに返信 よしくんの方ならよくバリスタで戦ったわ
なつかしー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:46 ▼このコメントに返信 ※6
お前ハイスラでぼこるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:50 ▼このコメントに返信 元ネタの枠を超えて語感という魅力がデカすぎるからなぁ
これで勝つるとか稀によくあるとかは向こう10年は廃れんやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:50 ▼このコメントに返信 いやこのスレのブロント語はちょくちょく間違えてるだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:52 ▼このコメントに返信 FF11もネ実(つーか2ch)も終わったしもうダメ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:52 ▼このコメントに返信 あの当時ネトゲFF11やってたら勝ち組
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:57 ▼このコメントに返信 今は淫夢語よく使われるようになったよなぁ
元ネタ知らない奴でも使ってる奴いるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:01 ▼このコメントに返信 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
今見ても笑えるけどよくもまあこんな文を思いついたもんだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:02 ▼このコメントに返信 ぽっとでからここまで広がったんだから十分だと思うぞ
今でもネトゲしてると使ってるやつは多いわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:05 ▼このコメントに返信 発祥のネ実では廃れを通り越して嫌悪感になっているだけという
戦犯ニコ動
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:05 ▼このコメントに返信 うはwwwwwwwwwおっkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:06 ▼このコメントに返信 確かに廃れとるわ
今やオンラインゲーのスレで使ってもマジレスしか入らん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:10 ▼このコメントに返信 ちるちゃんはー?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:11 ▼このコメントに返信 リアルではモンクタイプ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:12 ▼このコメントに返信 10年前に誕生した言語が10年たっても使われるってすげぇなwwww立派な言語だwwww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:15 ▼このコメントに返信 ※30
元ネタは知らなくてもコピペのオーラは出してるやろ
あ、これマジレスしちゃいけないやつだ的な
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:15 ▼このコメントに返信 こうしてまとめて見ると忍殺語的なアトモスフィアを感じる
中の人は外国の方だったのかもしれんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:17 ▼このコメントに返信 ちょとsYレならんしょこれは・・?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:20 ▼このコメントに返信 稀によくあるの説明図分かりやすすぎ
すげー納得したわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:20 ▼このコメントに返信 ストレスでマッハは秀逸だよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:28 ▼このコメントに返信 イラつくのは当然よ、こいつはセンスこそあれどやってることは荒らしそのものやで
名言があってそれがピックアップされるだけで基本行動は全く一緒
でもネットに名を残す偉人であるのは確定的に明らか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:34 ▼このコメントに返信 ナイトを上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がナイト
これだけはネタ抜きでかっこいいタル〜
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:36 ▼このコメントに返信 時既に時間切れの語感の良さ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:57 ▼このコメントに返信 ※35
ブロントさんはアメリカ人だった・・・?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:02 ▼このコメントに返信 ほんと天才的なセンス
親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞが最高に好き
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:03 ▼このコメントに返信 これはもうよしくん許されたな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:09 ▼このコメントに返信 さんをつけろよデコ助野郎はAKIRAなんですが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:12 ▼このコメントに返信 ある種の偉大な人物であった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:14 ▼このコメントに返信 このスレのお陰でブロント語が再燃するのは確定的に明らか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:18 ▼このコメントに返信 廃れを全く感じないのだが
きっかけがあれば絶対使うだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:24 ▼このコメントに返信 このスレ見て初めて知る新規も多いでしょ
これで勝つる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:31 ▼このコメントに返信 廃れたというか浸透したというか
天才的な言語センスだと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:37 ▼このコメントに返信 洋画をほどよく翻訳したような絶妙な言葉遊びが楽しい
コマンドーの吹き替えにも似たような面白さがある
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:41 ▼このコメントに返信 ある種の天才だろ
なんか勿体ないな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:52 ▼このコメントに返信 浸透しすぎて改めてジャンルとして認識することがないレベルだからなぁ。
でも意図的に使おうとすると凄く難しいのがなんとも。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:03 ▼このコメントに返信 辞書に確定的に明らかが載る日も近いな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:10 ▼このコメントに返信 確定的に明らか
稀によくある
この辺は使える機会が多いからかよく見かけるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:26 ▼このコメントに返信 ハイパーバトルサイボーグとか当時のFF11は頭おかしい人がわんさかいたな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:40 ▼このコメントに返信 さんをつけろよデコ助はアキラなんだがなぁ馬鹿なのかね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:51 ▼このコメントに返信 ・とあるサーバーにガチのBurontさんがいたが、ネタとは無関係の人物
・実際には誰だか分からないまま。複数人説あり
・別口で祭りになった「ででお四天王」に関わっていたのではないかと推測あり
・一時期鳴りを潜めたが復活、ギルティなど格ゲースレにも顔を出していた模様
などなど、うろ覚えだがいろんなエピソードがあった。
笑える系のネトゲネタとしては今でも一番好きだな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:58 ▼このコメントに返信 確定的に明らかは頻用しすぎてリアルでも使いそうになって怖いわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:06 ▼このコメントに返信 ファイナルタツヤが一人、二人、三人!ファイナル分身!とか、はああああああ!黙想!とかリューサンとかブロントさん以外にも濃いプレイヤー多かったよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:13 ▼このコメントに返信 語感が良すぎるんだよなぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:26 ▼このコメントに返信 ゆいいつぬにの盾!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:26 ▼このコメントに返信 シンクノソラー
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:41 ▼このコメントに返信 廃れるっていうかブロント語にマジレス突っ込みする奴が増えてる気がする
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:47 ▼このコメントに返信 天才的言語センス
本能的に詩人タイプ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:47 ▼このコメントに返信 「ブロント様語録」でカカッとクグるべき
腹筋がズタズタになるだろうが・・
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:51 ▼このコメントに返信 古いものが廃れるのはしゃあない
中高生に昔のネットスラングを勉強しろなんて言うのも馬鹿げてるし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 14:11 ▼このコメントに返信 発揮するから発揮ヘイト
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 14:37 ▼このコメントに返信 稀によくあるはたまにマジレスされるな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 15:30 ▼このコメントに返信 おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 15:48 ▼このコメントに返信 〜なんだが、はブロ語とは言えないが
この影響で広く使う様になった感はあるなあ
俺の怒りが有頂天は笑った
テンポ良くてそこはかとなくマヌケな響きがあるのが良いな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 15:49 ▼このコメントに返信 ※6 おまえ絶対忍者だろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:57 ▼このコメントに返信 発祥これだったのかっていうのが結構あって驚いた
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19 ▼このコメントに返信 黄金の鉄の塊www
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41 ▼このコメントに返信 ギャワーwやはりナイトは時代遅れでござるな^^
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46 ▼このコメントに返信 FF11やっててネ実でリアルタイムで見てたけど、
今見ても笑えるのはほんと凄いと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:52 ▼このコメントに返信 ネ実でひっそり使ってたのを東方厨が持ち出して適当に使ってただけだから
廃れてくれるくらいで丁度いい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:54 ▼このコメントに返信 破壊力ばつ牛ンは草生えるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:02 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど、なんJ語というか猛虎弁が廃れてくるとことを願うばかりです。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:10 ▼このコメントに返信 致命的な致命傷も使いやすい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:18 ▼このコメントに返信 仏の顔を三度までと言う名セリフを知らないのかよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:53 ▼このコメントに返信 ここまで全員間違えてるが正しくは「稀にだがよくある」だからな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31 ▼このコメントに返信 廃れたのは東方のせいなんですけどね
無意味な煽りとかではなくガチで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43 ▼このコメントに返信 ニコニコとかで深紅が流れてる時に「カカカカッ」とか意味不明なコメ打つのやめてくれませんかねぇ・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58 ▼このコメントに返信 とりま、バックステッポでこのスレからにげよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:59 ▼このコメントに返信 なんでこれで勝つるがないわけ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:27 ▼このコメントに返信 久々にブロントスレ見たけど、まだまだ笑えるわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:19 ▼このコメントに返信 他板で空気読まずにブロ語使いまくって
犯罪予告として通報されて
慌てて謝りまくった阿呆がいた
ネ実だから通用するネタなんだと理解できない奴が使うなよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:16 ▼このコメントに返信 何が凄いってたかだか10年前の事だから確実に当人は生きてるって事なんだよなあ
生きる伝説みたいなもん
ジョン・タイターなんかよりよっぽど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:39 ▼このコメントに返信 学生時代からネットにどっぷりなゆとりが論文や書類に
「確定的に明らか」とか使っちゃってると草も生えん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:09 ▼このコメントに返信 ※82
まあそれもなんだが
どれも間違えてるというより
推敲された感じするな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:37 ▼このコメントに返信 ブロント語よりも淫夢語の方が廃れればいい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:21 ▼このコメントに返信 さすがに11が止まればネ実も終わりかなあ、14には板ひとつ丸々使い切るようなパワーないし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:08 ▼このコメントに返信 バックステッポ
ほんとすこ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:21 ▼このコメントに返信 ブレイブルーのトロフィーには笑った
アークが逆輸入してきたという
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 21:35 ▼このコメントに返信 使われていないどころか今では市民権すらある状態じゃん
平安時代の歌や江戸時代の俳句などが今でも有名なように、ブロント語も数百年以上生き残ると思うぞマジで