1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:30:06.47 ID:5380scEM0.net
ダウンロード

ミュージシャンのGACKTがパリのホテルで露骨な人種差別に遭い、そのいきさつを30日配信のブログマガジンに記した。

GACKTはパリに立ち寄り、29日の夜は空港近くのホテルで1泊した。
そして朝、1人で朝食を取ろうとホテル内のビュッフェに入った。
他に誰も客はおらず、入口近くの眺めのいい席に腰を下ろすと、店員に奥の席へ行くよう告げられた。
「外の景色が見たかったボクからしたら 入り口の景色が見える席が良かったな…とは思ったんだけれどな」
仕方なく席を移ると、後から来た白人客が、GACKTがさっきまで座っていた席に着いたが、店員は何も言わなかった。
そこまではGACKTもただ不思議に思っただけだった。やがてアジア人客がまた入り口近くの席に座ろうとしてGACKTの近くの席を指示され、次に中国人の団体客がやはり同じ目に遭った。
奥の席はアジア系の客で埋まり、さらに入って来たアジア人は白人客の近くが空いているにもかかわらず入店を断られた。
そこまで観察して、GACKTも「あははははははは。わかるか、これ?ものすごく分かり易い差別だよ」と確信した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9952371/

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:32:08.93 ID:eHmSlV3J0.net
 「まさか、自分がこんな風にあからさまに差別を受けるとは思っても見なかったから大ウケだよ」とあきれて笑ってしまうGACKT。ただ、そのままで引き下がりはしない。
 いったんビュッフェを出たGACKTは2分後に再入店、今度は入り口近くの席に座った。
 店員が飛んできて「向こうに座れ」と“アジア人席”を指差した。しかしフランス語をしゃべれるGACKTは笑顔で「なんでだ?分かり易いように説明してくれ」と要求した。
 店員が口の中で何かモゴモゴつぶやいたので「大きい声で、わかりやすく言ってくれ」と再び説明を求めた。店員はあきらめて去っていった。
 GACKTは感情的になったわけではない。「ムカついたら何か変わるわけじゃないだろ?ムカついて文句言って何もしないのは、愚の骨頂だよ。だったら、笑ってサラッと行動した方が意味があると思わないか?」と、あくまで冷静に振る舞った



605:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:57:48.92 ID:ll5UMGut0.net
>>5
よくやった

479:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:23:52.03 ID:XnpxjfpR0.net
>>5
> しかしフランス語をしゃべれるGACKTは

かっこよすぎて草

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:32:45.23 ID:g5BRXuMk0.net
奥に座らされるって有名なやつか


65

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:32:46.42 ID:z0zOwrH5M.net
フランス「映す価値なし」

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:36:31.05 ID:zgWo62Og0.net
>>9


13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:33:13.12 ID:eoDWF/cX0.net
よく知らんけどこんなんしょっちゅうじゃないんか?

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:33:25.38 ID:rHOmJQ/r0.net
やっぱこいつガクトだわ
ゲームの主人公になっただけある

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:33:38.53 ID:56rzLrDQ0.net
GACKTカッコE

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:33:59.35 ID:oWi7deHV0.net
フランス語をしゃべれるGACKT

ワロタ

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:34:24.30 ID:OH4aywSC0.net
フランスとか特に露骨だからな

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:34:30.65 ID:szJs5J/F0.net
フランス語喋れるってマジ?
ぜってえ嘘だわ

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:35:05.87 ID:4o6yXLMr0.net
>>20
テレビで喋ってたことあるで
台湾語とかも

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:37:45.66 ID:umSKfbrI0.net
>>24
GACKTって何者なんだよ

175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:47:26.82 ID:G8ofdCP/H.net
>>53
普段テレビでとる日本国内向け用のガクトの他に、英語とフランス語使える欧米担当のガクトと、
韓国語や中国語使えるアジア担当のガクトがおるんやで

324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:01:43.83 ID:e60sSADnp.net
>>175
欧米担当にアジア圏の言葉教え込めば一人で住んで手軽じゃね?

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:34:32.63 ID:lgRzolKo0.net
中学生の描く漫画に出てくる俺ツエー主人公を地で行くまれな人物
しかも鼻につかん

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:35:16.93 ID:1H/KdO2F0.net
日本でも見た目で窓際か奥か決まるからな

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:35:46.73 ID:RbY3eGAV0.net
格付けチェックで連勝街道驀進中のお兄ちゃんか

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:36:33.89 ID:3Jy0DPIF0.net
スーパーコンピューターで作られた天才IT少年やぞ

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:37:04.50 ID:X7CiQQGO0.net
語学は持ち前のセンスやからね

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:37:12.97 ID:J4so9Hkg0.net
中韓と違うって話は嘘だよなやっぱ
一緒に決まってる

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:41:02.43 ID:6WnIxlQRK.net
>>47
日本人がヨーロッパでよく指で目を細くしたチーノのポーズで煽られるって聞くな
誰だったかサッカー選手もやられたって言ってた

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:38:01.18 ID:4IlVpOtL0.net
外人からしたらガクトでも一発でアジア顔って分かるんやな

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:38:27.44 ID:f+6qnI5OE.net
>>55
まあダルも向こうからみたらアジア丸出しらしいし

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:39:40.66 ID:EvUstbnmr.net
>>60
そらアジア×アジアやからな

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:40:53.38 ID:X7CiQQGO0.net
>>76
イラン人はコーカソイドやけどな

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:47:00.51 ID:/HryXsIb0.net
>>92
アーリア人の語源はイラン人やけどな

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:38:52.48 ID:sRcLMWCv0.net
YOSHIKIってフランスじゃ男女構わずモテモテって聞いたんやがまじなんやろか

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:39:07.33 ID:BvlG5KcR0.net
フランスは差別ヤバイからな
下手したら世界一ちゃうか?

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:39:22.32 ID:kuqIkrA90.net
フランスじゃそんなもんだわな

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:39:32.57 ID:wF64St/x0.net
日本の場合店内に入ることすら許されないからな

73_1
73_2

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:40:01.05 ID:Nq1ga9XY0.net
>>73
これは差別やないやろ

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:41:04.04 ID:+baILHJt0.net
>>81
向こうが差別と受け取ったらそれは差別やろ
まあそういう世界や、別に差別なんて悪いもんちゃうやろ

475:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:23:31.81 ID:A3mwb4AH0.net
>>73
流石に欧米じゃこんな証拠残す形でやったら社会的に終わるわ
日本はサッカー界以外は差別してもなんのペナルティも受けんからなぁ

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:39:57.85 ID:KvU4lOZa0.net
彡(°)(°)「アジア人で埋まってる...」
彡(^)(^)「旅行客に人気の店なんやな!」

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:41:34.63 ID:93zUu1dz0.net
フランスでは差別も表現の自由だからセーフ

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:42:02.29 ID:zQEw6GwPr.net
ガクト夜しか食べないんじゃなかったの?

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:42:28.07 ID:YCTeos130.net
>>107
時差やろ(適当)

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:42:23.87 ID:wfTKrinM.net
これはパーフェクト超人Gackt

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:43:26.03 ID:Ki7slr3Y0.net
まあこんなもんやろ
スペイン行った時に似たような仕打ちやられた事あるわ

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:46:13.53 ID:bLC6qRcn0.net
分からんでもないわな
窓際に外人が勢揃いしてるレストランとか腰引けるわ

179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:48:23.58 ID:f+kk5gTz0.net
>>161
確かに普通のレストランやったらその考え方は一理あるかもしれんな
けどホテルのビュッフェやからね...

193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:49:03.86 ID:4qloncz+0.net
城田優でもドイツで「アジア人」って言われていじめられてたらしいな

fmx560x560

213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:48.19 ID:mhJzn5Jn0.net
>>193
スペインじゃなかったか

218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:51:36.88 ID:4qloncz+0.net
>>213
すまんな

196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:49:13.36 ID:pHyPFH+wp.net
再入店するまでの2分でフランス語を覚えた説

238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:53:04.86 ID:FnELDjLKa.net
フランスは結構酷いんだよなあ
英語なんて話したら来てくれんわ

258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:54:54.05 ID:SP1KDeQ9a.net
>>238
こういう嘘もやめーや割と英語通じるやで
昔は英語で話すとフランス語で返してくる畜生っぷりだったらしいが

243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:53:48.92 ID:tnSdsYR/0.net
ええなあ俺には絶対無理やわ
そのまま何も言えず家に帰って一週間はそのことについて腹立ててるわ

245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:53:50.68 ID:A+4DpRd20.net
ちゃんと現地の言葉で反論できるのかっけーわ

261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:55:33.81 ID:JOdww7kX0.net
フランス人店員は自国民にも酷いししゃーない

271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:56:43.66 ID:J4so9Hkg0.net
フランスやドイツが差別凄いのはしょうがない面もある
移民に国をめちゃくちゃにされてるから外国人アレルギーが酷くなってる

364:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:06:17.70 ID:qC+EuyIga.net
日本人は欧米で罵倒されたり唾吐いたり石投げられたり殴られたりするのに何故か日本が人種差別国1位になってて草生える

366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:06:31.84 ID:ZJARpq0s0.net
でも日本人が本気で切れたらあいつらビビると思うで

382:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:07:58.89 ID:X7CiQQGO0.net
>>366
関係あるかわからんが日本人はやくざのマネがうまいらしいな
アメリカ人は酔っ払いのマネがうまいとかなんとか

396:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:09:48.02 ID:Y6IC8N3L0.net
ニューヨークやらロンドンは意外と差別されへん
人種がごった返しとるから
アメリカやイギリスでも小さい村や小さい国やと奇異の目で見られる
それでも普通にしてたらええ人も多いけどな

531:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:30:48.94 ID:A3mwb4AH0.net
>>396
パリも国際都市やろ
というかロンドンもニューヨークも同じやろ形に残らない差別は
まあこの話がほんとかわからんけど

536:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:32:34.56 ID:Y6IC8N3L0.net
>>531
すまんなパリは一回しか行ったことないからわからんかった
わりと親切な人が多かったイメージやけどな
ただロンドンよりかは物騒やなあと思ったで

557:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:37:41.97 ID:X8dAyu2G0.net
バブルの時ってすごかったらしいな
フランスにブランド品目的で日本人が買い漁ってたんだけど

フランス人はマジで冷たかったらしい小林よしのりが言ってた
今の金持ち中国人みたいな感じで見られてたんだろうな

560:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:39:28.77 ID:Y6IC8N3L0.net
>>557
スイスとかも凄かったらしいな
金あるから常識のない奴等でもどんどん海外行けてそこで大騒ぎしてたって

291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:59:00.83 ID:Jl8zU7DN0.net
なんだかんだGACKTかっこいい

591:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:53:01.08 ID:YcfyV/V80.net
これは一流芸能人GACKT

331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:03:04.93 ID:WdPME+t3p.net
やっぱGACKTってGACKTだわ

65

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!

【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目


おすすめ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427779806/