1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:06:08.07 ID:H7jUC3AXaUSO.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:08:40.88 ID:VeGLhrRV0USO.net
わりと畜生やな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:13:55.56 ID:FnkBxRhY0USO.net
サメとか全然死ななさそう
あいつらストレスとか無いやろ
あいつらストレスとか無いやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:07:30.20 ID:g+jFAtWj0USO.net
これでマグロ死ぬ流れが一番笑える

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:06:35.07 ID:Arle4y8g0USO.net
癪に触るよな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:07:23.39 ID:nFxlyOsN0USO.net
>>2
シャチには触らない方がええで
シャチには触らない方がええで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:08:22.82 ID:wa9xTNiAdUSO.net
>>2
一瞬意味が分からんかった
一瞬意味が分からんかった
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:08:37.08 ID:OVEBxrIt0USO.net
苦情不可避レ
サメだけに
サメだけに
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:10:14.54 ID:M4qAi4wh0USO.net
サメ「めっちゃ広い水槽に入れてもらったンゴwwwww幸せンゴwwwww」
サメ「クルシインゴ…タスケテクレメンス…」
サメ「クルシインゴ…タスケテクレメンス…」
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:13:20.86 ID:WSFtNIVD0USO.net
>>8
草生えるわ
草生えるわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:13:54.33 ID:rul83L3vrUSO.net
>>8
可哀想
可哀想
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:10:50.16 ID:S7zMCcL7aUSO.net
結局原因は分かったんか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:12:06.91 ID:QkQpaaj10USO.net
>>9
それを調査するためのサメ
それを調査するためのサメ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:14:02.57 ID:aRFS6p4G0USO.net
死亡確定とか酷いわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:14:37.16 ID:rul83L3vrUSO.net
一匹だけ残った猛者凄いやん?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:15:02.30 ID:6SodDrgt0USO.net
死なないことを確認するだけなのでセーフ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:15:13.77 ID:iQZbem3n0USO.net
マグロが死ぬんやろなあ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:17:22.00 ID:xLiHZD9LpUSO.net
サンキューシャーク
フォーエバーシャーク
フォーエバーシャーク
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:17:33.28 ID:T+CZ+wfK0USO.net
†サーメン†
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:17:51.81 ID:xyM2Zb/i0USO.net
どっかの水族館のサメは全部タコに食われたらしいな
やっぱサメカスってよえーわ
やっぱサメカスってよえーわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:22:26.71 ID:0Q+N9PkFaUSO.net
>>23
どんだけデカイタコなんや
どんだけデカイタコなんや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:18:40.36 ID:dkKQ6De80USO.net
多分研究目的になって内心ウキウキやと思う
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:19:20.09 ID:vPmYRgF+aUSO.net
死んでもええ言うてもサメの死体がプカプカしてたらキミワルイコネンやん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:20:07.27 ID:8zpU1wLX0USO.net
サメは全然客呼べんからどうでもええって水族館に自信ニキが言ってたわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:21:04.56 ID:nJBTtvD70USO.net
>>28
ホオジロ展示してどうぞ
ホオジロ展示してどうぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:22:02.42 ID:2kvRIHPL0USO.net
>>28
大洗とかサメが売りの一つだけどあかんのか
大洗とかサメが売りの一つだけどあかんのか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:22:51.56 ID:uM5Whxf5aUSO.net
>>28
泉州のコナンでは割とサメ推しやったのになあ
泉州のコナンでは割とサメ推しやったのになあ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:20:24.74 ID:IHTCkB9Q0USO.net
サメって病気に対しての抵抗力がアホみたいに高いんやろ?
サメがだいじょうぶでも他の魚はやっぱダメなんちゃうか
サメがだいじょうぶでも他の魚はやっぱダメなんちゃうか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:23:21.87 ID:0Q+N9PkFaUSO.net
>>29
コイの住めない池は最悪みたいなもんか
コイの住めない池は最悪みたいなもんか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:23:49.84 ID:6SodDrgt0USO.net
>>29
アカシュモクザメから初めて他の魚も投入するらしい
だんだんクロマグロに近い種を入れるって
アカシュモクザメから初めて他の魚も投入するらしい
だんだんクロマグロに近い種を入れるって
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:30:48.60 ID:fz3+h/nKpUSO.net
>>44
ガチの人(魚?)体実験やんけ
ガチの人(魚?)体実験やんけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:20:32.46 ID:OVEBxrIt0USO.net
サメもこれで見おサメやね
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:21:18.04 ID:TzbZvj48MUSO.net
朝からフカしたこと言ったらあかんで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:22:50.79 ID:kQhnbTdX0USO.net
さめるわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:22:54.25 ID:dXSrVRSX0USO.net
グッピーとかコイとかやとウィルス病やったら生け簀干してリセットするのになんでやらないんやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:24:31.16 ID:rul83L3vrUSO.net
>>41
責任取りたくないから
責任取りたくないから
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:23:42.75 ID:FjIuI8bu0USO.net
映画のせいで悪者にされる鮫可哀想
戦犯スピルバーグ
戦犯スピルバーグ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:25:24.59 ID:uM5Whxf5aUSO.net
>>43
スピーがいなくても割と恐怖の対象やろ
スピーがいなくても割と恐怖の対象やろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:27:20.80 ID:kleVWLNU0USO.net
>>43
人を食う可能性のある魚ってそうおらんやろ
人を食う可能性のある魚ってそうおらんやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:24:48.55 ID:OVEBxrIt0USO.net
マグロも「ツまんナ」言うとるで
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:25:20.52 ID:tq7M5xHb0USO.net
マンボウでも入れたらええやん
あいつが生きれる水槽ならマグロもへーきやろ
あいつが生きれる水槽ならマグロもへーきやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:26:11.51 ID:YQPHMqKF0USO.net
水全部入れ替えればいいじゃん
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:26:34.23 ID:QIGGB/J3pUSO.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:26:37.41 ID:aTGlyJ/W0USO.net
水槽に入れたら死ぬってわかってるのに
入れるなんてぐう畜やでぇ
入れるなんてぐう畜やでぇ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:28:54.81 ID:kR0tGrQg0USO.net
50以上いたマグロが一匹まで減って原因すぐわからんもんなんやな、ちょいこわいわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:34:32.09 ID:uM5Whxf5aUSO.net
>>64
ガチで原因不明なのか不明と言ってるだけなのか不明やけど
ガチで不明なら解明すればすごい功績だよな
ガチで原因不明なのか不明と言ってるだけなのか不明やけど
ガチで不明なら解明すればすごい功績だよな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:35:36.98 ID:kleVWLNU0USO.net
>>73
不明言いたいだけやろ
不明言いたいだけやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:31:53.39 ID:03NTTW8t0USO.net
これ犯人は最後に残ったマグロなんやろな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:38:55.83 ID:kQhnbTdX0USO.net
>>67
他に何入れてもラスト1匹のマグロだけが生き残るんやね
他に何入れてもラスト1匹のマグロだけが生き残るんやね
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:34:03.05 ID:dXSrVRSX0USO.net
サメ問題なし→スマ病死やったらやっぱり病気やろなあ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:18:30.12 ID:OVEBxrIt0USO.net
環境にジョーズに対応できんかったわけやな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:21:51.30 ID:OVEBxrIt0USO.net
見に行って水槽ガラガラだったら興ザメやな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/01(水) 08:26:22.16 ID:03NTTW8t0USO.net
でも最後に残った1匹のマグロってもうアイアムレジェンドやん?

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427843168/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:29 ▼このコメントに返信 パイロットフィッシュか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:30 ▼このコメントに返信 死んでもいいサメなんてどこに書いてあるんだ?
サメは軟骨魚類でマグロの病気に感染する可能性が低いから入れたんだが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:32 ▼このコメントに返信 これでサメが死ぬと病気じゃなくて水質等に原因があるとわかるんだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:34 ▼このコメントに返信 上手な言い方でサメを実験にする職員がシャクにさわる
こういう胸糞な対応はなんか冷めるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:35 ▼このコメントに返信 このサメにマグロ食われないの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:36 ▼このコメントに返信 ※2の言う通り
というか別に水族館側からしたらマグロもサメも価値としちゃ平等だろ
どちらもとんでもなく高価なわけでもないし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:36 ▼このコメントに返信 マグロから遠い系統で、一番死ににくいであろう魚としてサメを入れたんだろ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:40 ▼このコメントに返信 開拓民として新惑星に降り立った男女。豊かで広い大地に「我々で第二の故郷にしていこう」と誓いあう。
が、謎の奇病が2人に忍び寄っていた…。政府の隠した陰謀を前に彼らはどう足掻くのか?
というSEを思い付いたから誰かたのむわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:42 ▼このコメントに返信 単に酸素不足とストレスだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:44 ▼このコメントに返信 この病気の原因が気になって気になって寝てもサメても落ち着かんで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:52 ▼このコメントに返信 原因は“音”に有りそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:53 ▼このコメントに返信 理由説明しないニュースに悪意を感じる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:55 ▼このコメントに返信 スカッとするぜ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:20 ▼このコメントに返信 原因の振り分けやろ?
マグロ全滅でウイルスと思われるが原因不明
マグロと対極するサメはマグロの病原菌やウイルスに強いつーかウイルスなら変異しない限りは大丈夫。
もし、サメもマグロと同じように全滅したら菌やウイルスの確率は低くなり水槽の構造や素材から有毒生物資が流れてる欠陥も考えられる。
サメが生きてるなら近場の種目で調査続行。
近似で大丈夫ならウイルスよりストレスとかになり別の話になってくる。
みたいな原因追求のシューティングだよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:46 ▼このコメントに返信 ※9
酸欠ひとつとっても回遊魚の場合は酸素濃度だけを原因にできんからね
生態調査は地道な作業が続くんよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:07 ▼このコメントに返信 ハム速はたまにこういう悪意のある編集するから嫌だ。
なんでサメを入れるのかちゃんと説明してたじゃん。
それがなんでこんな解釈になっちゃったの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:11 ▼このコメントに返信 鮫権侵害だ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:24 ▼このコメントに返信 あのマグロ水槽を見て魚苦手なった人は割といる
最高の水族館トラウマスポットだった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:45 ▼このコメントに返信 原因分からんと対策打てんからしゃーない
手当たり次第にこれちゃうかあれちゃうか言うていろいろやっても魚はストレスで病気になったりもするし余計原因解明から離れていくだけ
金魚でも何でも魚飼うてたら分かるわ
ホンマに水槽管理は難しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:04 ▼このコメントに返信 今でも小学生無料なんかな?
ガキのころ何回も行ったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:21 ▼このコメントに返信 ※5
同じこと思った
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:42 ▼このコメントに返信 しばらく行ってなかったからアレだけど
なんだか大変なことになってるね
結局、原因はなんだったんだろう
はやく解決を祈るばかりだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月02日 01:38 ▼このコメントに返信 >>66
>ガチの人(魚?)体実験やんけ
動物実験だよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:13 ▼このコメントに返信 ここ都営だけどさ…展示魚の仕入れ担当があからさまに靴が古くなっちゃってとか、スーツがくたびれちゃって新しいの買わないとなチラッっとかやってきて胸糞悪かった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:19 ▼このコメントに返信 マグロの病気に掛りやすい種から入れないと病気かどうか分からなくね?