1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:20:31.07 ID:BlxubyARp.net

言うほどか?
人を不快にさせる喋りで有能は与えられねーわ
13: アッガninzin 2015/04/02(木) 06:24:14.33 ID:l8eOTjc/0.net
普通におもろかったやん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:21:08.45 ID:AiVdu3MZ0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:21:08.92 ID:GOBk9+B5p.net
天才なんだよなぁ

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:22:16.11 ID:7gxgmfXl0.net
こいつの囲いってそこそこ生きてるよな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:23:25.49 ID:nw5QjFPT0.net
行列とかしか見てないやろ
松紳見たら印象180度変わるで
松紳見たら印象180度変わるで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:24:26.32 ID:GOBk9+B5p.net
>>9
いや行列は紳助の真骨頂やろ
それを言うならヘキサゴンやろ
いや行列は紳助の真骨頂やろ
それを言うならヘキサゴンやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:24:40.98 ID:lvUT8pU60.net
人によるやろ
わいは不快やったな
わいは不快やったな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:25:05.77 ID:Ma0zo/wT0.net
天才かもしれないけど不快な時点で帳消しやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:25:51.26 ID:CNlLryZxa.net
M1と鑑定団だけのためにもどってきてほしい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:26:15.61 ID:Oy+lfgS00.net
>>19
M1は復活するやろ
M1は復活するやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:27:04.16 ID:CNlLryZxa.net
>>22
M1に出るのか?
M1に出るのか?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:26:40.30 ID:keaUZdyz0.net
不快とか言ってるのは週刊誌読んでるようなやつだけやで
面白ければ裏とかどうでもええわ
面白ければ裏とかどうでもええわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:27:14.05 ID:SWx4PzYM0.net
ゲスな発想で話し方だがあのトーク力は凡そ計り知れないレベルの化け物
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:27:59.66 ID:gebYUZq9K.net
オールスター感謝祭の機械トラブルで一時間近く問題出せなかったのをトークだけで持たせたもんな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:29:16.13 ID:tzYhTqQu0.net
頭の回転めちゃくちゃ早いし、話芸だけならさんまより上
人格は終わってるけど
人格は終わってるけど
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:29:53.28 ID:Ln4YKiMS0.net
正直しゃべりだけならこいつに勝てるやつおらんかったやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:33:30.39 ID:xY47Pxee0.net
お笑い偏差値とかいう謎の指標
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:33:48.09 ID:LNIIyjk10.net
紳助のゲスい自分語りが面白かったけど不愉快だと思うのが普通やろな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:35:07.48 ID:DWVdK4u2p.net
引退前数年は嫌いだったわ
ヘキサゴン、深いいい話
松本とやってた深夜だけ面白かった
ヘキサゴン、深いいい話
松本とやってた深夜だけ面白かった
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:36:49.98 ID:REd/lT9f0.net
馴れ合い的なイジリは全然面白くなかった覚えがある
ただ、噛まない、助詞を間違えない、思いついたこと速効で文章化して口に出せる
能力が秀でてたのは確か。
ただ面白くはない。そういう意味では宮台真司と同じ
ただ、噛まない、助詞を間違えない、思いついたこと速効で文章化して口に出せる
能力が秀でてたのは確か。
ただ面白くはない。そういう意味では宮台真司と同じ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:41:54.99 ID:SWx4PzYM0.net
>>50
>思いついたこと速効で文章化して口に出せる
トーク番組見直してもこいつの話の構成能力は化け物じみてる
一言ちょろっとボケてツッコミ入れるのとはわけが違う
話を転がす能力が凄すぎて最早最初から台本あるんじゃないかとかそういうレベル
俺が個人的にそれを面白いかと思うか思わないかはまた別の話だが
>思いついたこと速効で文章化して口に出せる
トーク番組見直してもこいつの話の構成能力は化け物じみてる
一言ちょろっとボケてツッコミ入れるのとはわけが違う
話を転がす能力が凄すぎて最早最初から台本あるんじゃないかとかそういうレベル
俺が個人的にそれを面白いかと思うか思わないかはまた別の話だが
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:40:26.10 ID:AEn7lU2m0.net
さんま←面白い
紳助←嫌いだけど面白い
とんねるず←面白くない
ビートたけし←何言ってるか聞き取れない
紳助←嫌いだけど面白い
とんねるず←面白くない
ビートたけし←何言ってるか聞き取れない
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:42:17.85 ID:Ki/hiBPB0.net
>>59
さんまはおもろいけどジミーとかショージとか伴内の身内ネタが糞つまんねーんだよなあ・・・
周りの人の愛想笑いがかなC
さんまはおもろいけどジミーとかショージとか伴内の身内ネタが糞つまんねーんだよなあ・・・
周りの人の愛想笑いがかなC
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:45:53.24 ID:KSK/j3uV0.net
MCとしては有能だけど面白いかは別やな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:47:25.29 ID:YrYxaO6+0.net
紳助がいなくなってからだんだんテレビ見なくなっていったな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:48:18.54 ID:JlXZZZtF0.net
ワイは時々挟む説教パートと感動話パートが嫌いやったわ
持ち上げてるアホはこの2つ忘れてるんやないの
持ち上げてるアホはこの2つ忘れてるんやないの
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:48:35.11 ID:nRQpBICR0.net
紳助 ← レジェンド、天才
さんま ← 頭一つ抜けてる大御所
スマップ仲居 ← 番外だがあえて入れるならこの位置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━超一流の壁
たけし、タモリ、所ジョージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大御所の壁
有吉、爆笑問題、雨上がり決死隊、くりぃむしちゅー、今田耕司、マツコ・デラックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Aランクの壁
ネプチューン、ウンナン、ブラマヨ、ロンドンブーツ、ナイナイ、とんねるず、ダウンタウン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Bランクの壁
さま〜ず、タカアンドトシ、バナナマン、東野幸治、フット後藤
さんま ← 頭一つ抜けてる大御所
スマップ仲居 ← 番外だがあえて入れるならこの位置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━超一流の壁
たけし、タモリ、所ジョージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大御所の壁
有吉、爆笑問題、雨上がり決死隊、くりぃむしちゅー、今田耕司、マツコ・デラックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Aランクの壁
ネプチューン、ウンナン、ブラマヨ、ロンドンブーツ、ナイナイ、とんねるず、ダウンタウン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Bランクの壁
さま〜ず、タカアンドトシ、バナナマン、東野幸治、フット後藤
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:50:29.43 ID:LNIIyjk10.net
>>87
鶴瓶は?
鶴瓶は?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:51:00.30 ID:BpBrjwwW0.net
>>87
せめてダウンタウンは浜田と松本でわけろや
せめてダウンタウンは浜田と松本でわけろや
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:10:04.39 ID:TBdYLf5f0.net
>>87
これ司会者ランキングやろ
これ司会者ランキングやろ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:59:28.90 ID:SWx4PzYM0.net
>>87
今が旬なのはマツコだな
こいつはリアクション取る前に一瞬無言で相手を睨むような仕草をするが、
この間に次のトークをどう展開していくかコンピューターのように計算し、構成してる
こいつの面白さはこのタメにこそあるとおれは思ってる。イロモノだが凄まじい傑物
不祥事でも起こすか本人に何かない限りこいつはこれからも更にその地位を盤石なものにする
近い内に超一流の仲間入りするだろうな

今が旬なのはマツコだな
こいつはリアクション取る前に一瞬無言で相手を睨むような仕草をするが、
この間に次のトークをどう展開していくかコンピューターのように計算し、構成してる
こいつの面白さはこのタメにこそあるとおれは思ってる。イロモノだが凄まじい傑物
不祥事でも起こすか本人に何かない限りこいつはこれからも更にその地位を盤石なものにする
近い内に超一流の仲間入りするだろうな

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:02:10.24 ID:HNxVQBfk0.net
>>142
マツコはこのままいけば有吉喰いそうやしなぁ
ヒロミ坂上なんかよりよっぽど怖いやろ
マツコはこのままいけば有吉喰いそうやしなぁ
ヒロミ坂上なんかよりよっぽど怖いやろ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:48:56.57 ID:REd/lT9f0.net
女の子みたいなメール送るって話聞いて元から精神的に不安定だったんやろうなと思った
オラついてる奴に意外と多い
オラついてる奴に意外と多い
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:50:07.12 ID:n2u6qlINK.net
>>88
顔文字使うんか
顔文字使うんか
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:51:32.66 ID:REd/lT9f0.net
>>93
とか、文章が女々しいとか、泣き言的なのもあるとか
とか、文章が女々しいとか、泣き言的なのもあるとか
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:52:32.34 ID:fMqXoRZvM.net
>>93
紳助「うちのわんちゃんです。(写真添付)」
さんま「彼女みたいなメール送るな!(さんまが踊るデコメール)」
紳助「うちのわんちゃんです。(写真添付)」
さんま「彼女みたいなメール送るな!(さんまが踊るデコメール)」
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:49:48.20 ID:ehQ8JHLH0.net
相手の話を引き出す能力に長けてた様にも思えるが
実は俺が俺がのタイプやんなさんまと同じで
実は俺が俺がのタイプやんなさんまと同じで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:52:40.51 ID:NyLNjfIK0.net
>>90
基本自分のペース巻き込むパターンやけど個性強いキャラ使うのは上手いで
基本自分のペース巻き込むパターンやけど個性強いキャラ使うのは上手いで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:50:29.54 ID:5mNKYiopa.net
紳助は本番前は何も考えていなくても本番が始まってゲストの顔を見るととすぐにゲストにどんな話を振ればいいのが勝手に思いつく
これはさいのうやと思っていますと言ってたしテレビの司会者としては天才だと思う
これはさいのうやと思っていますと言ってたしテレビの司会者としては天才だと思う
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:52:50.16 ID:Oy+lfgS00.net
>>97
それもそうやしあと紳助は努力家
緻密な研究・分析があってのあのトークにいじりだからな
そんじょそこらの腐れ大御所芸人とは姿勢からして根本的に違う
それもそうやしあと紳助は努力家
緻密な研究・分析があってのあのトークにいじりだからな
そんじょそこらの腐れ大御所芸人とは姿勢からして根本的に違う
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:51:03.95 ID:mUbSA+wu0.net
よくそんな頭回るなあっていう感心もあったが不快感がそれを上回ってた
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:51:07.39 ID:Qal9++1l0.net
紳助とさんまは本当に面白いと思うわ
大したことない物でもこねくり回して面白い物に出来る天才やで
大したことない物でもこねくり回して面白い物に出来る天才やで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:53:53.11 ID:HNxVQBfk0.net
紳助は自分の土俵に引きずり込むのが上手いよな
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:57:25.57 ID:G4wdH07xa.net
さんまは若手と一緒に楽しんでるように見えるけど、紳助は若手で遊んでるようにしか見えんかったからワイは嫌い
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:59:01.69 ID:LNIIyjk10.net
>>134
ダウンタウンとさんまが共演した時はさんまが遊んでたやろ
いじる範囲が違うだけで根本的には同類やと思う
ダウンタウンとさんまが共演した時はさんまが遊んでたやろ
いじる範囲が違うだけで根本的には同類やと思う
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:57:49.22 ID:KSK/j3uV0.net
MCなら村上信五はあと10年後には大物になってると思う
中居の比じゃないくらいスキルあるやろあいつ

中居の比じゃないくらいスキルあるやろあいつ

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:02:20.22 ID:Ki/hiBPB0.net
>>136
村上は目上の人に対して色々あかんところあるから無理やろ
しかも浜田みたいにネタっぽくならず不快な感じやねん
村上は目上の人に対して色々あかんところあるから無理やろ
しかも浜田みたいにネタっぽくならず不快な感じやねん
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:59:03.80 ID:Oy+lfgS00.net
まあくりぃむ上田の司会も天才的やけどな
それは紳助も認めてたしな

それは紳助も認めてたしな

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:00:27.31 ID:Qal9++1l0.net
>>140
紳助、さんま、上田がトップ3やと思うわ
しかし紳助、さんまと違って上田は笑いに勤勉なタイプに見えるな
紳助、さんま、上田がトップ3やと思うわ
しかし紳助、さんまと違って上田は笑いに勤勉なタイプに見えるな
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:01:28.88 ID:86cK4p9P0.net
上田は回しは上手いけどトークは別にそこまでやろ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:04:47.76 ID:Oy+lfgS00.net
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:00:13.56 ID:dYjM9x0/0.net
アイツぐらいの大物でも引退した今はTwitterはおろか週刊紙にも写真とられないで平穏に過ごせるんやな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:01:39.88 ID:pNbhMcqP0.net
さんまと紳助二人で喋るだけの番組やってほしいわ
さんまの番組なら呼べるやろ
さんまの番組なら呼べるやろ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:06:15.17 ID:tn5cV4rj0.net
>>153
さんまはアドリブで紳助は台本だから噛み合わないだろ
さんまはアドリブで紳助は台本だから噛み合わないだろ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:17:43.40 ID:FXQFmh/Fa.net
あくまので雇われ司会って感じやん
テレビ局と一緒になって番組企画から関わるさんまや内村のほうがテレビ局的にはありがたいやろ
テレビ局と一緒になって番組企画から関わるさんまや内村のほうがテレビ局的にはありがたいやろ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:19:33.13 ID:86cK4p9P0.net
>>192
紳助はほとんど企画に関わってるぞ
紳助はほとんど企画に関わってるぞ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:26:44.33 ID:Ki/hiBPB0.net
>>192
シンスケこそ自分主導で全部やってるイメージやが
シンスケこそ自分主導で全部やってるイメージやが
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:23:28.21 ID:VlQUzGic0.net
いいともグランドフィナーレは紳助がいなかったのが悔やまれる
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:28:56.32 ID:GX9XUJTG0.net
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:31:13.41 ID:pj6ZW+dEa.net
>>204
MC経験はそこらの芸人の比じゃないからな
MC経験はそこらの芸人の比じゃないからな
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:29:35.91 ID:nj09uQy60.net
やっぱお笑いは関東人は関西人に敵わないよ
関東人で面白い芸人なんて94年までのたけしくらいでしょ
関東人で面白い芸人なんて94年までのたけしくらいでしょ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:30:10.84 ID:Oy+lfgS00.net
>>205
これな
これな
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:30:37.66 ID:91wp2reI0.net
紳助が一番輝いてたのは鑑定団でもヘキサゴンでもなく間違いなく行列やわ
お涙頂戴成分が増える前はほんまに神がかってた
お涙頂戴成分が増える前はほんまに神がかってた
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:33:21.97 ID:WAY/Frjd0.net
未だにさんまと紳助が同い年なのが信じられへんわ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:34:45.45 ID:uQqaRKQs0.net
鶴瓶上岡紳助のトークは面白かったなあ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:37:25.16 ID:iakeIc1I0.net
トーク力は紳助がナンバーワンだったわ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:38:31.39 ID:pc55SGzV0.net
その場ではそこそこ面白く感じでも後から冷静にどこが面白いかなとって考えるとさんまも紳助も他のお笑い芸人も大して面白くなくねってなるわ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:39:05.60 ID:lKbS7JtG0.net
>>215
それが話術やで
それが話術やで
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:34:25.97 ID:lKbS7JtG0.net
確かに不快な発言もあったけど分母が大きいからしゃーないやろ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:55:24.81 ID:CQt9fTGd0.net
さんまと紳助は違うタイプやけど二人とも大衆向けやな
さんまはとにかく早いテンポの笑いで見てる人を惹きつけるし紳助は笑いと感動が人を惹きつける事を熟知してる
さんまはとにかく早いテンポの笑いで見てる人を惹きつけるし紳助は笑いと感動が人を惹きつける事を熟知してる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:32:26.11 ID:jOQaK/aTK.net
例えが上手い
お年寄り人気とか高そうやけどな

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
お年寄り人気とか高そうやけどな

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427923231/

◆【画像あり】島田紳助の愛人だった女芸能人wwwwwwwww
◆島田紳助が「日テレ 24時間マラソン」で復活へ
◆吉本興業・大崎洋社長「紳助復帰を希望」発言の真意 これは酷い…
◆吉本興業・大崎社長、紳助さんは「家族」 何言ってんだこいつ…
◆【復帰絶望】 紳助の復帰発言に対し、テレビ局から批判の声
◆島田紳助が「日テレ 24時間マラソン」で復活へ
◆吉本興業・大崎洋社長「紳助復帰を希望」発言の真意 これは酷い…
◆吉本興業・大崎社長、紳助さんは「家族」 何言ってんだこいつ…
◆【復帰絶望】 紳助の復帰発言に対し、テレビ局から批判の声
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:59 ▼このコメントに返信 テレビがつまんないじゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:59 ▼このコメントに返信 他人を貶して笑いを取ってばっかで不快だったから、テレビから消えてくれて本当に良かった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:01 ▼このコメントに返信 バカ芸人の時にMCやってたってだけで
有能ってほどでもなかったと思うけどなあ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:03 ▼このコメントに返信 恐怖政治を行った政治家が正しいのなら、彼の行動も正しいのだろう。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:04 ▼このコメントに返信 ※2
まさにそれ。
あと自分ばっかり喋るから、どれ見ても同じ番組にしか感じなくて面白くないんだよな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:04 ▼このコメントに返信 米2
他人を貶めて笑いを取るのがダメなら
ダウンタウンもタモリもとんねるずも中居でさえダメだぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:05 ▼このコメントに返信 紳助の話術のレベルの高さを理解できないのは感性がしょぼいからや
レベル高すぎるからレベル低い奴には理解すら出来んのや
テレビ史上松紳より面白い番組は無いぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:09 ▼このコメントに返信 お前らそんなによく覚えてないだろ。印象だけで「だった」と確定的に話すなよ。
スレにもあるけど、少なくとも松紳とかクイズ紳助とかのトーク力は今見返しても異常。おそらく、今の芸人で太刀打ちできるやつは一人もいない。さんまですらも。人格の問題はさておいても、天才だったのは確か。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:09 ▼このコメントに返信 素行さえ良ければなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:10 ▼このコメントに返信 たとえが本当上手いよな。悪くても納得しちやう
ダウンタウンこそただ不愉快なだけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:13 ▼このコメントに返信 鑑定団が違うのは紳助が(アシ女除いて)一番下っ端だから
手下居る時はウザいぞこいつw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:14 ▼このコメントに返信 ※7
ルサンチマン御用達ショー
パンとサーカスですわw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:15 ▼このコメントに返信 米2
むしろ紳介は後輩イジリとかほとんどしてないんだよなぁ
バカの猿回しはしてたけど、理不尽に貶すとかはあんまり無い
どう考えてもとんねるずとかの方が多いから
松紳見ればコイツの一人喋り、客を引き込んで時間忘れさせる話術は天才のそれだと分かる
性格がどうとかは個人の好みだけど、話術に関しては完全に頭一つ抜けてる
YOUTUBEに落ちてるから見て欲しい、こんな喋れるヤツ今テレビで一人もいないから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:16 ▼このコメントに返信 >鶴瓶上岡紳助のトークは面白かったなあ
つまり下っ端が天職
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:19 ▼このコメントに返信 そもそも関西人の笑いは好きじゃない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:19 ▼このコメントに返信 紳助を褒めてるやつの大半は「不快とかそういうことに捉われず人と違うこと言える俺かっけええええええ」だと思ってる
違いの分かる男ぶってる感じ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:26 ▼このコメントに返信 松紳、クイズ紳助くん関西ローカルでいいので復活して欲しい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:26 ▼このコメントに返信 ※16
(同類のシンパシーだよ)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:26 ▼このコメントに返信 >>人と違うこと言える俺かっけええええええ
さもここでの風潮が普通みたいな口ぶりだが逆だよ。ここの意見は世間とズレてるって事をまず理解しないと滑稽ですぞ。引退前のテレビでの活躍や地位を見ても評価している人間が多い事は明白。上記のコピペに当てはまるのは貶してる側
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:27 ▼このコメントに返信 さんまも鶴瓶もダウンタウンもみんな頭の良さとトークは褒めてるもんな
さんま曰く,自分始まりの笑いじゃないと納得しないとこだって
鶴瓶だったかな,紳助に新興宗教やらしたら絶対成功するって言ってた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:27 ▼このコメントに返信 ヒトとしては悪いヒトだったけど
面白かったなー。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:27 ▼このコメントに返信 二度と部落の長谷川を復帰さすな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:27 ▼このコメントに返信 面白いと思ったことなかったわ くそつまらんかった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:28 ▼このコメントに返信 全国と比べてローカル番組の紳助は変なやらしさとかなくて好きだった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:29 ▼このコメントに返信 米20
弱点は自分始まりの間違いです
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:33 ▼このコメントに返信 この人のトーク力が分からない人って頭足りてないだけかと
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:33 ▼このコメントに返信 むかつくけど面白いって感じ 悔しいけど笑っちゃうみたいな
それはそうと>>87のランク付けの意味がよく分からん とんねるずとダウンタウンが爆笑問題より下とかありえんわ
明らかに過大評価すぎる あいつらそんなに面白くもMC力もないだろ特に太田
太田って紳介の面白さと機転を全て取っ払った残りカスみたいな存在だと思う 無知なくせに声だけデカくて不快感しかない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:36 ▼このコメントに返信 さんまの話術は人の話題から広げていくタイプ
紳助は、人の話をまとめるタイプ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:36 ▼このコメントに返信 米6
いやいや紳助が飛びぬけて酷いだろw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:40 ▼このコメントに返信 紳助ファミリーに入れば芸能生活安泰という派閥作ったのが気に入らん
それくらい気づくネット住民がそこ見逃してホルホルしてるのが驚きだ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:45 ▼このコメントに返信 確かにブーム来てた時は面白かったよ
頭の回転も速かったしトークもキレキレだった
だが微妙な芸人囲ってワシが育てたみたいなことやり始めてから嫌いになったわ
下手すると育ててないやつまで自分が育てた風に装ってたし
そこらへんからお笑い以外の企画物が多くなってどんどんおかしな方向に進んでいって嫌悪感しか沸かなくなったよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:46 ▼このコメントに返信 さんま←自分でウケてるだけでオレは笑わせてもらったことあんま無い
紳助←頭の回転速いし面白いけど、人を陥れる笑いばかりで後味悪くて黒い。
とんねるず←面白いのはコンテンツのみ、木梨憲武のキャラが良い
ビートたけし←センスが神がかってる。
所ジョージ←知識豊富。正統派。司会役もゲスト役もハマってる。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:48 ▼このコメントに返信 中居のベチャベチャした発声と喋り方が生理的に無理だわ。
あんな声、よく聞けるね。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:50 ▼このコメントに返信 他人を貶して笑いを取るイメージは強かったから、俺は嫌いだったな。
ただ話術の巧さは感嘆せざるを得ない。笑ったことも数え切れないくらいある。
しかし芸人やその他の芸能人を貶すのはまぁ良いとして、鑑定団などで素人の容姿などを貶して笑いを取ろうとしてたのは特に不快だったな。
芸能人に対しても「好きだからいじるんです。好きな人しかいじりません」と言っていたが、これも言い訳がましかった。好きだからというのを免罪符のようにしているんじゃないかと。また、好きな相手というのも「貶しても怒らない」「扱いやすい」ってだけではないのかと。
松紳も面白かったが、かなり適当なことをいかにも裏付けがあるように語っていたからなぁ。
とにかく全体的にその場しのぎで中身がないにも関わらず、話術は凄いがゆえに説得力があるように見えてしまうように感じた。
「詐欺師のような胡散臭さ」ってのが適切かな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:52 ▼このコメントに返信 コメ欄批判多くてきもいわ
喋りはどう考えても誰よりもすごかったろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:55 ▼このコメントに返信 アメリカで活動してる日本人の司会者が伸介に会いに行列に来てたよな。
おれは好きだったよ。そもそも芸能人のプライベートや人格とか気にした事ないからこういう人がいなくなるのは少し寂しい。
ただ嫌いって言ってる人の意見も分かる。ただ能力がないはありえないと思う。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:00 ▼このコメントに返信 関西土人語を吐く奴は気持ち悪いんで生息域限定で活動してください^^
吉本のチンピラ不愉快な屑ばかり
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:01 ▼このコメントに返信 ※35
どう考えても誰よりすごいとかないわ
どんだけ考えたんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:02 ▼このコメントに返信 好き嫌いでいうと紳助より中居のほうが嫌いだな俺は
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:02 ▼このコメントに返信 しゃべり方が無理だた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:02 ▼このコメントに返信 松紳見ろや
誰のことも貶してないけどトークくっそ面白いぞ
マジでレベル違う
これ見ても今出てる芸人の方が面白いっていうならもう感性が違うとしか言いようがない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:05 ▼このコメントに返信 不快なのはわかるが
天才っちゃあ天才
さんまが自分中心に回すのに比べて
紳助は外から回す。
あと先見の明がえげつない。
未来を見抜く力が凄い。
あと途中記事にあった司会者ランキングみたいなの?
酷いな、ぜんぜんわかってないわ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:06 ▼このコメントに返信 タモリは引き出しの多さがすごい。たけしは何いってるか分からない。さんまはおもろい。所ジョージはコレクション自慢しかない。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:06 ▼このコメントに返信 紳助がしゃべりの天才なのは事実
否定する奴は理解できていないだけ
理解する脳みそが無い事を呪え
ダメよーだめだめ?ラッスンゴレライ?とかでも見て笑っとたらええやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:07 ▼このコメントに返信 実際紳助の番組はトーク面白かったからなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:08 ▼このコメントに返信 おれはずっと紳助嫌いだった
顔も苦手だったし、トークも笑ったことがない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:09 ▼このコメントに返信 ねえねえお前はどのくらい面白いと思われてるの?お前の話に誰が金払うの?それがお前の価値だよw一生底辺w
野球場のヤジと変わらないよw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:10 ▼このコメントに返信 かね稼げない奴には紳助嫌われるんだなwだせえw一生かなわないくせにw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:10 ▼このコメントに返信 たけしは
おもろいエピソード腐るほど持ってるだろうから
死ぬ前に全部聴きたい。
さんまは芸人の鏡。どんな状況でも笑いとれるし、全てを笑いに変えれる。
紳助はうそも
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:12 ▼このコメントに返信 お前らなんか誰も笑わせられないくせに誰からも不快に思われてる便所の落書きしか出来ない便所虫じゃんw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:12 ▼このコメントに返信 普通のフリートークがちょっとした落語家の鉄板ネタより面白くなるっていう天才
ダウンタウンもただのフリートークが大御所漫才の鉄板ネタより面白くなるっていう
化け物だと思うよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:12 ▼このコメントに返信 たけしは
おもろいエピソード腐るほど持ってるだろうから
死ぬ前に全部聴きたい。
さんまは芸人の鏡。どんな状況でも笑いとれるし、全てを笑いに変えれる。
紳助は嘘も本当にできる神のトーク力。
中居は国民的ベテランアイドルと言うポジションが功を奏して誰でもイジれる神ポジョン。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:12 ▼このコメントに返信 とんねるずと紳助が喧嘩したってあれ、本当なの? オールスターで東京03がごどーたらこーたら。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:13 ▼このコメントに返信 消えて困ったこと一度も無いので、要らないですねえ…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:14 ▼このコメントに返信 お前なんか必要とされたことさえないじゃんw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:14 ▼このコメントに返信 JUNK
月曜 伊集院光
火曜 爆笑問題
水曜 山里亮太
木曜 おぎやはぎ
金曜 バナナマン
吉本が一枠
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:15 ▼このコメントに返信 ネクララジオとかどうだっていいんだよw吉本テレビ圧勝じゃん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:19 ▼このコメントに返信 バナナマンのラジオは日村ご設楽のイエスマン過ぎて…
ていうか若手みたい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:22 ▼このコメントに返信 最近のテレビのバラエティとかワイプで抜かれて、顔作るだけじゃん。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:24 ▼このコメントに返信 わかったわかったいつまでもネット弁慶して現実をわすれてろよw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:25 ▼このコメントに返信 米46
やっぱ嫌ってるのこういう馬鹿なんだな
良かった安心したよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:26 ▼このコメントに返信 ※58
ムチャぶりされて応えないより
どんなムチャぶりでも全部応える奴の方がおもろいやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:29 ▼このコメントに返信 なんの番組でどんな内容だったか忘れたが、
生放送中にアクシデントと言うかちょっとしたトラブルみたいなのがあった
とっさのアドリブが要求されるような感じの出来事。
それに対応できずにアタフタしていたのを覚えてる
他の出演者に上手にフォローされてて、あぁ所詮こんなもんかって思った
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:31 ▼このコメントに返信 たとえがうまいのは確かに記憶に残ってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:31 ▼このコメントに返信 小三治 「あの下品な男が司会してる番組」
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:32 ▼このコメントに返信 米6
そうだね
タモリは人貶してないと思うが
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:33 ▼このコメントに返信 米63
何こいついきなり自分語りして 気色悪・・・・
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:34 ▼このコメントに返信 米41
見ろやって言われてもwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:34 ▼このコメントに返信 米66
若い頃を知らない馬鹿
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:35 ▼このコメントに返信 米44
理解した上でお前の世界の狭さに呆れるわ
否定する奴は理解できないとか何寝ぼけたこと言ってんの?w
理解して笑える俺スゲーってか?w
たかがお笑いにそこまで真剣に向き合って挙句の果てに上から目線てwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:35 ▼このコメントに返信 米52
全然同意できないわ ないない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:36 ▼このコメントに返信 米68
邪魔
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:37 ▼このコメントに返信 米69
>若い頃を知らない馬鹿
何が言いたいのかわかんねーわ
お前の馬鹿コメントは
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:38 ▼このコメントに返信 米72
邪魔<何が?必死かよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:39 ▼このコメントに返信 米61
いや みんな嫌いだから
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:40 ▼このコメントに返信 面白いって言うなら なんかURL貼ってくれよ
見ないけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:40 ▼このコメントに返信 ※73
タモリの若い頃は
だいぶキャラが違ってたんやで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:41 ▼このコメントに返信 米70
そうやってなんでも、たかが〜たかだ〜ってすかしてるから君は何をやっても無能なんだよ?
自覚しよ?自分はゴミだって
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:41 ▼このコメントに返信 米61
芸人と落語家勘違いしてないかお前?w
なんで見る側がそんなに気合入れて見る必要があるんだよw
だいたいバラエティ見るのなんか馬鹿なのに
馬鹿向けの番組で笑いが理解できないから馬鹿とか頭湧いてんのか?w
そしてお前も頭いいことになってて草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:43 ▼このコメントに返信 米74
日本語が通じない!?ガイジだ・・・
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:43 ▼このコメントに返信 米77
イグアナと四か国語麻雀の時から知ってるけど
アレは人貶してるか?
たけしさんまシンスケあたりは面白い事一言も言ってない
貶してるだけ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:45 ▼このコメントに返信 ※79
お前それは笑い作ってる人に対して酷い言い方だな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:45 ▼このコメントに返信 米79
世の中って馬鹿と賢いしかないと考えてるの?すごい極端な思考なんだね
でも分かったことはお前は馬鹿だってことだなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:45 ▼このコメントに返信 素行とか他人貶してるとか完全にイメージだからなあ
そういうイメージついちゃう時点でって言い出すとそうだけどやっぱり実力はずば抜けてたと思うなあ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:45 ▼このコメントに返信 米80
通じてるから何がって聞いてんじゃないの?
ガイジ<こういう言葉を使う奴こそ日本人かと聞きたいわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:46 ▼このコメントに返信 人殴るのが当たり前
ヤクザと付き合ってて
そんな奴が言ったって
笑える訳ねーだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:47 ▼このコメントに返信 米78
もう図星指摘されて言い返せなくなったのかよ
お笑いわかってる人間ならもう少し言い返せよw
紳助わかってる人間が俺みたいな低能に言い負かされたらあかんすぎやろw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:47 ▼このコメントに返信 いいから早く腹切れよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:47 ▼このコメントに返信 米81
お前同級生とかに冗談でも悪く言われたら愚図るタイプだろ
だから嫌われるんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:50 ▼このコメントに返信 ※81
お前、普段何で笑ってんだ?
人の不幸でしか笑ってなそうだな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:51 ▼このコメントに返信 米83
自分はバラエティ見てるのに相手を馬鹿とか頭湧いてんの?w
バラエティ見るのにそんなに頭のよさ必要なの?w
んでお前はそれをクリアしてんの?w
なんか全然わかんなーい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:52 ▼このコメントに返信 米87
いやごめん横やりだから
てか君と会話南下するわけ無いだろ 馬鹿かw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:53 ▼このコメントに返信 俺は面白いと思ったことない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:53 ▼このコメントに返信 米91
まだいたんだ 俺が言いたいこと言ってるるだけだから返事しなくていいよ
邪魔だよお前
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:54 ▼このコメントに返信 米92
ショボw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:54 ▼このコメントに返信 米89 根拠なしの事いくら言っても煽りにならんよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:54 ▼このコメントに返信 米94
ショボw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:55 ▼このコメントに返信 米90
馬鹿の理屈は理解できないわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:56 ▼このコメントに返信 米89
同級生wwwwwwwwww
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:56 ▼このコメントに返信 米98
会話できないの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:57 ▼このコメントに返信 紳助の笑い理解できなきゃ馬鹿とかいう馬鹿の脳内凄いな
紳助どうでもよかったけどファンがあれなのはよくわかったわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:57 ▼このコメントに返信 米89
シンスケ関係ないじゃん 馬鹿なの?
お前のシンスケ論書けよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:58 ▼このコメントに返信 米94
お前は頭いいんだから答えてやれよw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:58 ▼このコメントに返信 米100
シンスケで笑わなかったら他人の不幸で笑う
どういう論理?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:59 ▼このコメントに返信 米70
理解できてねーじゃねーかwww
理解できていない奴は理解できてない事を自覚できないんだよ
理解できる俺すげーって俺が一言でも書いてるか?あ?池沼
真剣に向き合ってる???意味不明だよ低脳
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:59 ▼このコメントに返信 ※98
そういうのいいわ。
普段何で笑ってんの?
単純に気になる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:00 ▼このコメントに返信 米106
そういうのいいわwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れさん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:00 ▼このコメントに返信 米99
ニートのゴミだろ?
学生時代しか交流無いと思って配慮したつもりだけど
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:02 ▼このコメントに返信 米108
根拠なくニートって言っても煽りになんないよ
ニートじゃないしっていったら終わりじゃん
頭使えよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:02 ▼このコメントに返信 ※107
で、
たけしタモリさんま紳助で1度も笑ったことなくて
普段何で笑っての?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:02 ▼このコメントに返信 米107
はよ寝ろよw母親が今その姿見たらどう思うよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:02 ▼このコメントに返信 米106
早く論じろよ お前のシンスケ論
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:03 ▼このコメントに返信 米109
ニートじゃん
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:03 ▼このコメントに返信 米111
母親とか馬鹿じゃないの?
母親関係ないじゃん
お前はママが気になるのか?
いいからシンスケについて論じろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:03 ▼このコメントに返信 紳助はゲストの好き嫌いが激しすぎてなー
広がりがなかったな
確かにトーク力はあるけど、腹の底から笑える感じじゃないし
取り巻きが気を使ってるのがありありと分かったし
身内のネタばっかりだし
微妙だったわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:04 ▼このコメントに返信 米112
先に語れよ 何で笑えるの
その不細工な顔は何をしたら気色悪く歪むのw?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:04 ▼このコメントに返信 米113
もっと語彙無いの?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:06 ▼このコメントに返信 米114
誰と話してんだよ そいつは自分じゃねーよ ちゃんとしてくれよ頼むわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:06 ▼このコメントに返信 米6
イジると貶す間違えてね?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:06 ▼このコメントに返信 米116
お断り 教える義理ないわ
お前がお前のシンスケ論披露しろよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:07 ▼このコメントに返信 米117
無職じゃん
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:09 ▼このコメントに返信 なんか金金ばっかり言ってたイメージ
あとイエスマンの若手を囲うイメージ
逆らう奴は露骨に高圧的な態度をとるイメージ
ちょろちょろ感動話しをして、自分が一番感動してるイメージ
顔が三日月なイメージ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:09 ▼このコメントに返信 ※120
逃げてばっかで話にならんなー
まじで誰で笑ってんのよ?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:09 ▼このコメントに返信 紳助変換できないの?コピペして使ってよ 誰と話してるか知らんけどお前面白いよw
頑張れ!
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:09 ▼このコメントに返信 米105
これがお笑いを真面目に語るという馬鹿げた矛盾に気付かないお笑い評論家脳かww
いや参ったww ホントごめんなさいww
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:11 ▼このコメントに返信 裏で女を囲って、拒否する女は干すイメージ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:12 ▼このコメントに返信 クンクンクンクン鼻鳴らしてるイメージ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:13 ▼このコメントに返信 米125
お前ら同レベルやんw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:16 ▼このコメントに返信 なんか馬鹿が沸いてんな。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:20 ▼このコメントに返信 喋るっていう技術の頂点に近いところにいたよなあ
あれで素行がよければ今でもゴールデンの看板何本も持ってるような超大物司会者だったかもなあ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:20 ▼このコメントに返信 こんだけ信者いてまとも意見出ないから俺が書くわ
紳助は司会者なのよ
そして司会の技術はあって優秀なの
でもお笑いはさんまや松本に負けるの
さんまや松本に勝てないから司会で天下取るってのは本人も言ってる
そんだけの話
それを信者が紳助の笑いを理解できないのは馬鹿とか言い出すから話がこじれる
笑いを理解できないからお前は馬鹿とか…頭湧いてるだろw
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:33 ▼このコメントに返信 AランクとBランクはほとんど逆だと思う
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:34 ▼このコメントに返信 米131
誰も見てないのに
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:35 ▼このコメントに返信 管理人が関西人ってことはすぐにわかったwww
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:36 ▼このコメントに返信 ゲストがなに言ってもトークを広げたり自分のエピソードを自然に繋げるのがすごい
アメトークはズバズバカットして繋げるだけだけどこの人は編集が必要ない司会だと思う
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:42 ▼このコメントに返信 米133誰も見てないとか言いながら米131に
レスしてるお前何か可愛いなw
とりあえず俺は米131さんのコメント見てるよ米133ドンマイ、残念だったね…w
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:44 ▼このコメントに返信 ※135
本当に編集してないのはダウンタウンやで
浜田が1時間番組の収録を1時間で終わらせるからな。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:44 ▼このコメントに返信 紳助がいなくなってテレビを観なくなった
正直おもろかったよ。ほんともったいない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:46 ▼このコメントに返信 ※133
俺も見てるよ。
131良い事いってるね。
ひとつ加えるとしたら
さんまとまっちゃんの面白さが飛び抜けてるだけで紳助もおもろいってことくらいかな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:47 ▼このコメントに返信 紳助とさんまは司会として別格やろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:01 ▼このコメントに返信 伸介は男として許されへんねん!
やり方が卑怯すぎんねん!
きっとリーダーもそう言うはずや…
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:03 ▼このコメントに返信 上田のMCは上手いが守りのMCやからな。好感度下がりたくないのが見え見え。浜ちゃんやヒガシノリみたいに好感度度外視で攻めのMCができないのがダメ。
因みに名前が挙がってた芸人で一番ヘタなのは宮迫。宮迫も上田タイプのMC。行列でヒガシノリとの差は明らか。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:05 ▼このコメントに返信 トーク力は本当にズバ抜けてたな
それだけに何故あの能力を授かったのがあの人格なのか残念でならない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:07 ▼このコメントに返信 なんでも鑑定団のやりとりは面白かった
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:22 ▼このコメントに返信 才能有るのに人格糞だから困るんだよ。
才能無くて人格糞だったら世に出ることも無く消えていく。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:26 ▼このコメントに返信 米137
ハマタは一時間番組の収録を45分で終わらせるんやで
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:43 ▼このコメントに返信 紳助はお笑いに対してすごい勤勉なんだよなあ
こいつの自己プロデュース力って本読んだらわかる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:54 ▼このコメントに返信 ※138
俺もだわ…紳助いなくなって糞つまらなくなってテレビ自体を見なくなった。
本当に勿体ないな。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 05:20 ▼このコメントに返信 関西人見てると、全員血液型B型なんじゃないかと思ってしまうくらい不快になる
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 05:38 ▼このコメントに返信 トーク力は半端なかったな
また行列見たいわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 05:51 ▼このコメントに返信 米149
関西に関わらず最近の若い世代は紳助やとんねるずの笑いの取り方に対して嫌悪感抱く人多いで
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:17 ▼このコメントに返信 鑑定団は今田の無能さが際立ってるわ
後輩芸人と遊んだ話と未婚ネタくらいしかトーク内容無いし、依頼人との絡み方もワンパターンで本当につまらない
一般人と関わっても面白い伸助、タモリ、鶴瓶、さんまはやっぱり別格だわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:20 ▼このコメントに返信 よく知りもしないのにネットの噂で勝手に嫌って連中がいかに多いかってのが
このスレ1つとってもわかるな。
紳助は基本的にさんまより話術の幅が広い、自分語りが多い、あまり貶さない
さんまと違って自分が最終的に美味しくなろうとは思わない。
さんまころがやとわれ司会者で紳助は殆どの番組の企画に関わってていて、
それがいわゆる内輪のノリが強くなる原因
あと人の好き嫌いが露骨に出る これがさんまやタモリと違う不快な部分
ただし、さんまもタモリも本当に嫌いなやつの事は紳助以上に粘着質で不快にさせる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:34 ▼このコメントに返信 堅実にやってたのに、なんでやくざ風吹かせちゃったかねぇ……
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:42 ▼このコメントに返信 ※153
【番組の私物化】
鑑定団以外では(鑑定団は大御所の石坂とそのバックには巨泉がいるから出来ない)大概コレがはじまって、番組をつまらなくする。
このことは絶対否定させん、アイツのこの癖が一番嫌い。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:46 ▼このコメントに返信 ネットの評価に流されて自分の感性持ってない典型的なねらーしかいない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:49 ▼このコメントに返信 ゆとりしかいないんだろうな
紳助批判してるやつの好きな芸人などうせ内村とか言うんだろうな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:02 ▼このコメントに返信 シンスケが嫌いなのにその番組を見ていた奴は何なんだろうな。
奴の番組は奴のファンしか見ないものだろ。
行列とかもトークがほとんどだったけど、それでよかったと思う。
松紳も今見てもすごく面白いし、松本はアレがピークだった。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:36 ▼このコメントに返信 クイズ紳助くんの時のゴミ芸人たちをちゃんと笑える感じにしてたのはすごいなぁとおもった
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:44 ▼このコメントに返信 行列は2007年くらいまでが最高で、松紳も2003年ぐらいまでが最高だったかな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:48 ▼このコメントに返信 人格クソだからこそできる、浮気ネタとかおもろかったやん。あんなんできるの紳助だけ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:50 ▼このコメントに返信 上田で笑った事ねーよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:53 ▼このコメントに返信 松本は今のクソすべってる状態見ると、昔の松本も偽物だったんじゃないかと思えちゃう。数年前、センスって急になくなるよって有吉が松本に遠回しに言ってたよね
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:56 ▼このコメントに返信 パペポ最終回の紳助を見て、芸人つづけようと思った千原浩史
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:00 ▼このコメントに返信 紳助って飽きっぽいよな
プロデュース番組も途中で飽きてたし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:06 ▼このコメントに返信 紳助は本人的には今が一番楽しいんじゃないか?
時間に関係なく遊び放題だし、
金は腐るほどあるし。
事務所のために働けとも言われんし。
タモさんもさんまも本人的には
もうリタイアしたいはず
でもおつきの周りを食わすためにだけ
無理やり働いてる感じだな。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:06 ▼このコメントに返信 行列で多用してた、あげてあげて落とす笑い好きだったな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:09 ▼このコメントに返信 M-1を盛り上げたのは素晴らしい功績
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:17 ▼このコメントに返信 お笑い怪獣さんま
しゃべくりキング紳助
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:21 ▼このコメントに返信 松本と今田と板尾は、紳助みてお笑い始めたんでしょ?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:24 ▼このコメントに返信 しんすけ好きでも嫌いでもなかったけど
しんすけが居なくなったことで
クソみたいな司会を立てた番組が増えたのは確かだよな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:24 ▼このコメントに返信 南海キャンディーズの山里は、紳助と池上彰と古舘伊知郎の喋りをひたすら勉強したそうだ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:28 ▼このコメントに返信 紳助は能力が衰えなかったのは凄い
いまや松本や岡村がウンチになってるから
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:29 ▼このコメントに返信 なんでも鑑定団は、今の方が面白いわ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:30 ▼このコメントに返信 出、出ーwwwお笑い評論家気取り奴〜wwww
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:32 ▼このコメントに返信 紳助は「こんな変なおっさんがおったで?」みたいな話をさせたら、死ぬほど面白い。
でもな、意外と、関西圏の奴ほど、「その変なおっさんが面白い」って考えてしまうんや。
紳助の話し方が、めちゃめちゃ上手いから、面白いのであって、実際に会ったら、そのおっさんって、気持ち悪いだけで、そんなに面白くもないんや。関西圏の奴ほど、この事に気づかん。タチ悪いんや。それで、紳助は、天下獲るまで、15年くらい遅れたな。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:33 ▼このコメントに返信 にしおかすみこが消えてくれたのは嬉しい
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:43 ▼このコメントに返信 徳光和夫、板東英二、武田鉄矢
こいつの周りも嫌なやつばっかだったな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:51 ▼このコメントに返信 米54
…極論なら芸能人全員ってことになりますが…ね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 09:46 ▼このコメントに返信 お前ら全員関東人か?
紳介程度なら関西にゴロゴロおるで
もうお亡くなったけどたかじんとか、上沼恵美子とか
このあたりに比べたら紳介はまだまだヒヨッコよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:23 ▼このコメントに返信 視聴者がバカだから仕方がない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:40 ▼このコメントに返信 やー、見たくないっす
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:46 ▼このコメントに返信 伸介もまあ凄いけど、上岡龍太郎のほうがもっといい
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 11:29 ▼このコメントに返信 裏とか関係無しに純粋に面白くなかったわ
こいつの空気感やトーク力は本当にゴミ
いなくなって当たり前
それなのになんやこの気持ちの悪いスレは
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:12 ▼このコメントに返信 不快な部分増えてたけど有能ではあったよやっぱり
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:14 ▼このコメントに返信 不快って感じる奴はいじられるのが嫌いなプライド高いタイプなんやろなぁ(´・ω・`)
みんないじめられた経験でもあんのかな?笑
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:21 ▼このコメントに返信 ムショ内で芸人一番人気は紳助
性格悪い奴ほど紳助好きだったわ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:29 ▼このコメントに返信 ヘキサゴンは番組がクソなだけで
なんでも鑑定団
クイズ紳助くん
松本紳助
全部くっそ面白かった
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:34 ▼このコメントに返信 司会者で能力高いみたいになってるけど、番組ほったらかして自分の話ばかり何時間もするのはクイズ紳助くんでは定番だった
トークが面白かったからいいんだけど
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:56 ▼このコメントに返信 ワイは好きやったなあ・・・
もうどんなトークやってたか思い出せんけど
誰か紳助のおすすめトーク教えてほしいンゴ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:43 ▼このコメントに返信 話術っていうスキルと人格はまったく別のものなんだよな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:50 ▼このコメントに返信 ジャニーズは、バックで事務所とファンがナイフちらつかせてるだけでMC力なんてねぇよ
中居はそれであんだけ場数踏んで慣れきっただけ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:22 ▼このコメントに返信 トーク紳助くん見たい。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:24 ▼このコメントに返信 上沼恵美子、たかじん、上岡龍太郎の方が紳助よりトーク力が上?
んな訳ないだろ、紳助は群を抜いて上手いわ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 19:05 ▼このコメントに返信 伸介消える前エンタの神()あたりからテレビ見る機会も減ってたわ
よって全員ゴミ面白くない
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:05 ▼このコメントに返信 上沼も上岡もたかじんも
紳助を認めていたな。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:21 ▼このコメントに返信 〜テレビ評論家大量発生のお知らせ〜
テレビ見なくなった(`・ω・´)キリッ
だっておwww
老害かっこいいですね
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:25 ▼このコメントに返信 もう覚えてないんだよなあ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:28 ▼このコメントに返信 まあ 評論したかったら見るわな
結局は見とるんやろうに
ともかく紳助に帰ってもらわな。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:38 ▼このコメントに返信 198よ 見飽きたぞ。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:36 ▼このコメントに返信 何でも自分ネタのサンマより面白いから好きだった
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:05 ▼このコメントに返信 ソコは紳助も自分ネタ多かったけどね
ただし彼はヒッテイングも送りバントもできた
ソコがさんまとの違い。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:46 ▼このコメントに返信 村上が不快ってんなら中居はもっと不快
もういいトシのおっさんなのにDNQみたいなしゃべり方で番組の真ん中でしゃしゃってて痛い
つまらんタレントをお手玉して番組作れるMCは重宝がられてるけど
最近はそんな番組ばっか出てるお馴染みの面子も進歩がなくて不快
自分のプライベート披露することで食ってるような芸人とか
お前何年離婚ネタでTV出んの?って思う
さんまもからくりTVとかまんまは好きだったんだけどな
最近はタレントをTVに出したい側の意向に振り回されてて見てるとしんどいわ
マツコくらいが安心して見られるせいか最近はマツコの番組しか見てないわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:15 ▼このコメントに返信 オカマで満足出来るか?
俺は紳助の帰りを待つわ。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 02:15 ▼このコメントに返信 不快さが上回ってた
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 02:46 ▼このコメントに返信 俺はタモリやナイナイが不快。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 03:12 ▼このコメントに返信 わたしはあまり好きではなかったかな〜。
ネタの仕方とかネタにする内容とかが合わなかった。
というか、相手を見下した発言をしてる喋り方に感じるので。
断然、さんまさん派
比べる間もなくさんまさん派
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 03:16 ▼このコメントに返信 自分ばっかり話したがるってめっちゃわかる。
深イイをたまたま見たときに、あるゲストが結構いい話しててちょっと感動してたときに、彼だけレバー?みたいなの下げてなくて、
そんなに深イイか?ってコメントして、それに関連づけて、
俺はこんなことがあったんやけど…
って自分の深イイ話をし出したんだけど、特にいい話でもなく、で?って感じだった。
ゲストの話がなかなか良かっただけに、残念だった。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月04日 21:04 ▼このコメントに返信 さんまを不細工にしたのが紳助
紳助を男前にしたのがさんま
に思うな
もしも顔が同レベルなら?
逆に食いあって両方ともつぶれたかも知らんな。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 16:25 ▼このコメントに返信 さんまと紳助を比べるのはおかしい
二人とも喋りの天才だけどジャンルが違う
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:22 ▼このコメントに返信 いや 紳助が道をそらしたけど
さんまがいなければ、ひょうきん族とかでメイン張ってた思う
もちろん芸風は変えて
しかし 歴史はもちろん違う
違うが逆に紳助がいなければ、さんまが報道番組やトークさんま君とかやってたろう。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:59 ▼このコメントに返信 朝鮮ヒトモドキ滅亡