3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)11:54:04 ID:3EH
うぅ〜ん…
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)12:05:42 ID:sfV
いやーきついっす
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)11:53:54 ID:ovk
焼きそばパンみたいなもの
【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)12:04:17 ID:mjN
炭水化物の宝石箱やあ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:41:52 ID:AZi
ランチパック変な味ばっかり出してる
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:41:38 ID:AZi
さすがに売れないやろ・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:42:30 ID:uvS
流石に食べる勇気はない
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)12:13:45 ID:I5y
うどん風ってうどんじゃないのかよ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:42:53 ID:JVX
たまご>ツナ>>ピーナツ>>>その他
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:49:37 ID:con
>>14
ツナの方が美味いだろ
ツナの方が美味いだろ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:43:03 ID:uvS
うどんに固執しすぎだろ「
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)15:43:28 ID:uvS
まーた水不足になるのか
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:24:28 ID:AZi
あーそろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
関連
色々なランチパック一覧
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
関連
色々なランチパック一覧
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428202339/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:36 ▼このコメントに返信 ソース味なら余裕でアリだが釜玉…(・"・;)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:39 ▼このコメントに返信 徳島さんが切れるぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:47 ▼このコメントに返信 今回のといい希少糖といい香川大学農学部って商品開発部かよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:51 ▼このコメントに返信 チーズ釜玉ならワンチャンあるで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:01 ▼このコメントに返信 強く握ると中身が飛び出しぶっかけになる仕様
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:18 ▼このコメントに返信 略してうンチパックだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:37 ▼このコメントに返信 釜玉好き。
正直喰いたい。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:37 ▼このコメントに返信 糖尿になりそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:37 ▼このコメントに返信 香川県民だけど正直うどん推し辞めて欲しい
馬鹿の一つ覚えで本当に香川県民ってうどん推すしか能が無いと思われてそう
みんなに笑われてるのに笑わせてると勘違いしてる香川の上の方の連中が痛々しくて仕方ない
正直俺はうどんなんて月一食うか食わないかレベルだし、うどんより牛丼やカレーの方が好きだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:40 ▼このコメントに返信 ※9
香川県出身でうどん食わないって、お前友達いないの?
友達と遊んでて小腹減ったとき、何食うかじゃなくどの店行くかで会話が始まるだろ
香川県民面して謎の主張すんな
間違いなくうどんのことしか考えてねーよ俺ら
笑わせてる気もないし笑われても気にならん
うどんの味が変わるわけでないし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:50 ▼このコメントに返信 オモシロイネ明日買うネ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:50 ▼このコメントに返信 ウンチパックに見えた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:56 ▼このコメントに返信 出汁の風味のあるたまごサンド?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:02 ▼このコメントに返信 いくらなんでも強引過ぎるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:02 ▼このコメントに返信 米2
徳島はカーストが下だから
搾取されて然るべき。
むしろ感謝しろ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:03 ▼このコメントに返信 きつねうどんの方がまだありそうな気がするが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:17 ▼このコメントに返信 商品開発の立場だと、新しいアイディア出すの難しいよなこれだけ出てたら
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:22 ▼このコメントに返信 ランチパック買うくらいならうどん屋行くが
19 名前 : 9投稿日:2015年04月06日 00:28 ▼このコメントに返信 ※10
>何食うかじゃなくどの店行くかで会話が始まるだろ
ならねーよ
お前香川県民じゃねーだろ
そもそも友達と遊んでてうどんとか中高生かよ
いい歳した大人がうどんしか選択肢ないとかないから
例えば俺が行くのは洋食やレストランならNHKから西に行った所にあるイタミ、海の近くの西洋亭、瓦町駅の下にあるおなじみ、住宅街のアガペー、スマイリー、中華なら普通に王将行ったりシンボルタワーの陳健一の店とか円座のマルナカの前の青山や片原町の北京、パスタなら三越から西に行ったところにあるアリオスト、築港のグランキオ、チェーンなら鎌倉パスタやDEARやアルボーレ、カレーなら商店街のマサラ亭、高松商業から東に行ったところのチシティ、ライオン通りの交差点の所にあるタンタン、とんかつなら兵庫町のひがさや伏石のかつ蔵、チェーン店の山かつ、ハンバーガーやパンなら丸亀町のサブウェイ、屋島のサンタズダイナーや築港のマグズカフェ、肉なら牛角や香蘭、ドンキの近くのウエノ、コーヒーなら商店街のサンマルクかドトールかスタバ、定食屋なら大戸屋や阿部食堂、うなぎなら松島にある竹内や大川、牛丼ならなか卯か松屋か吉野家かすき家
うどんなんて食わなくてもいくらでも店あるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:43 ▼このコメントに返信 この長文さすがに引く
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:46 ▼このコメントに返信 連中はホントにうどんであればなんでもいいのかよw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:54 ▼このコメントに返信 ※19
外食覚えたての学生か?
店の名前羅列されても反応に困るわ
よく知ってるね香川県民認定って言ってほしいのか、GoogleMapのあるこの時代に
香川県で育ってそこまでうどんに反感持つのが疑問だよ
田舎コンプレックスこじらせすぎじゃね?
それと長文勘弁してくれ、笑われてるのは香川県民ではなくお前みたいな痛いやつだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:57 ▼このコメントに返信 ※21
わりとね!
日本人が海外から米ばっかり食ってんなって言われるのと同じ感覚だと思うよ
イタリア行ってもわざわざリゾット食うみたいな
このランチパックは香川では別に受けないとは思う
これは手っ取り早く話題になるためって印象
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 01:14 ▼このコメントに返信 別に不味くは無いだろうけど、購買心をそそらないなあ。
25 名前 : 9投稿日:2015年04月06日 02:18 ▼このコメントに返信 米22
お前絶対香川県民じゃないだろ?
地元知らなきゃググっても詳細なんて書けないし、高松市民なら比較的誰でも知ってる店多く書いてるから高松の人間なら俺が高松の人間だってすぐに分かる。
逆にお前なんて香川県民装っていて別に他県民でも書けるようなことしか書いてねーだろ。
そもそも香川県民全員がうどん好きとか言ってる時点で香川県民じゃねーわ。
実際香川に住んでたらうどんそんなに好きじゃない人間結構いるし、昼は会社の近くにうどん屋しかないから仕方なく食ってるけど、家ではうどん食べない人間なんて沢山いる。
正直うどん県とか推してて百十四銀行とか行っても要潤のうどん県PVが流れてるの見て恥ずかしいから辞めろって言ってる人もいるから。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 03:09 ▼このコメントに返信 おもしろそうだけど、たぶん買わない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 04:32 ▼このコメントに返信 気にはなる
が、思い出した頃には終了してそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 06:18 ▼このコメントに返信 1〜2年くらい前にあったサツマイモのクリームのは美味しかった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 07:12 ▼このコメントに返信 ごうりき粉つかってんの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:51 ▼このコメントに返信 で、結局中身はどうなってんだよ!
そしてうまいのか?
気になるじゃねーか!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:48 ▼このコメントに返信 香川県民って本当に韓国人そっくりだな
批判されたら顔真っ赤にして長文火病www