1: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:33:41.13 ID:Fc9ZFXhq0.net BE:206230516-2BP(6000)
イギリス、クイーンズ大学イオン液体研究所(Queen's University Ionic Liquid Laboratories)の研究者らは、水に反応してより多くの香りを放出させる新たな独自の香料伝達システムを開発しました。
この革新的な香水は無臭のイオン液体(液状の塩)上に香りを付与することによって作成されており、水に触れることで多くの香りを生み出すことから、人の皮膚上に塗布することで大きな効果を生み出します。
それに加え、このイオン液体は汗が原因の悪臭を除去する能力も有し、汗が悪臭を放つ主な原因となるチオール化合物がイオン液体に引き寄せられることによって悪臭の効力を失います。
スイスの企業の研究者らによるとチオールは硫黄化合物と脇の下に潜む細菌が混合することで発生し、食べるものによって臭いが変化するとのこと。
QUILLのプロジェクトリーダーNimal Gunaratne博士は「これはイオン液体システムを用いて物質を放出させる新たに発見された画期的な製品です。
香水及び化粧クリームに使用出来ますが、持続放出作用が必要となる他の科学分野でも使用することが出来るでしょう。」と述べ、「社会全体の利益を達成するためにも、この革新的な開発を進めていきたい。」と今後の研究についても話しています。
なお、現在QUILLの研究者らは香水開発会社と協力して商品の開発を行っており、最終的に商業製品として正式に発売される可能性があります。
http://media-pickup.com/life/20150405/smells-better-the-more-sweat/
この革新的な香水は無臭のイオン液体(液状の塩)上に香りを付与することによって作成されており、水に触れることで多くの香りを生み出すことから、人の皮膚上に塗布することで大きな効果を生み出します。
それに加え、このイオン液体は汗が原因の悪臭を除去する能力も有し、汗が悪臭を放つ主な原因となるチオール化合物がイオン液体に引き寄せられることによって悪臭の効力を失います。
スイスの企業の研究者らによるとチオールは硫黄化合物と脇の下に潜む細菌が混合することで発生し、食べるものによって臭いが変化するとのこと。
QUILLのプロジェクトリーダーNimal Gunaratne博士は「これはイオン液体システムを用いて物質を放出させる新たに発見された画期的な製品です。
香水及び化粧クリームに使用出来ますが、持続放出作用が必要となる他の科学分野でも使用することが出来るでしょう。」と述べ、「社会全体の利益を達成するためにも、この革新的な開発を進めていきたい。」と今後の研究についても話しています。
なお、現在QUILLの研究者らは香水開発会社と協力して商品の開発を行っており、最終的に商業製品として正式に発売される可能性があります。
http://media-pickup.com/life/20150405/smells-better-the-more-sweat/
7: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:39:46.49 ID:TxCcCnQs0.net
ワキガは汗臭くありません
9: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:43:00.40 ID:IKB0JWNK0.net
電車で外国人とすれ違うとほんと匂わない
日本人の体臭マジ臭い
日本人の体臭マジ臭い
11: エメラルドフロウジョン(岡山県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:45:43.88 ID:pRT3jGtf0.net
よし、買った
【事前予約】コロプラ期待の新作!白プロでおなじみの【ぷにコン】を使ったアクションRPG
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
3: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:36:43.10 ID:/12xKsCV0.net
滅多におこらない俺だがニオイでgdgd言われんのはマジむかつくわ
ここまでムカついたのは今年度に入って282回目だわ
ここまでムカついたのは今年度に入って282回目だわ
4: アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:38:39.93 ID:ToWR/WfZO.net
>>3
おまえくせえんだよ
おまえくせえんだよ
8: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:41:28.10 ID:yWGJTN2O0.net
>>3の匂いが隣のスレまで漂ってきたわ
ああ臭え臭え
ああ臭え臭え
24: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 10:46:34.80 ID:O9SzHvnq0.net
>>3
つ ファブリーズ
つ ファブリーズ
10: タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:44:52.95 ID:lqViBNiu0.net
ワキガは石鹸じゃなくシャンプー使えば結構抑えられるぜ
12: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 23:58:24.91 ID:31QnkxPd0.net
>>10
そう思ってるのお前だけだぞ
そう思ってるのお前だけだぞ
15: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 00:28:37.38 ID:Ky10b5aL0.net
いい匂いの奴ほど臭くなるってことだよな
つまり二回かけたら臭くなる
つまり二回かけたら臭くなる
16: エクスプロイダー(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 00:39:23.78 ID:jv4jHTp90.net
汗臭の原因って服に汗が染み込んで雑菌が繁殖するからであって、汗自体にはそんな臭いしないだろ
17: 河津掛け(青森県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 01:34:48.20 ID:wMReAXNn0.net
わきがの俺がつけたら極楽行きレベルの匂いになっちゃうのかな?
今でも、昇天させちゃってるけどなwwwwwww
今でも、昇天させちゃってるけどなwwwwwww
19: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 06:29:29.46 ID:rAFy/Sbt0.net
腋臭はチンコ周りも臭くなりがち
ソースは俺
ソースは俺
20: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 06:56:27.80 ID:6yjHb33q0.net
素直に手術してアポクリン汗腺を切除した方が良くね?
費用は一般病院で10万円ぐらい
費用は一般病院で10万円ぐらい
22: 張り手(芋)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 09:40:33.56 ID:aOGakoY70.net
体臭がきついなら日にシャワー何度も浴びるなり
香水つけるなりの対策をしないと
俺も汗っかきだから靴下とかシャツは一年で捨ててる
香水つけるなりの対策をしないと
俺も汗っかきだから靴下とかシャツは一年で捨ててる
23: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 10:31:22.36 ID:RDPaOxP+0.net
>>22
洗いすぎもよくないで
洗いすぎもよくないで
21: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 07:47:06.72 ID:hfPQtRQcO.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428330821/
◆【画像】お前らこのワキガテストやってみwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ワキガ美少女「つ、付き合ってください!」男「ご、ごめん」
◆アメリカ人「日本人のワキガは弱すぎる」
◆自分の体臭を知る方法を教えて欲しいです・・切実に
◆ワキガ美少女「つ、付き合ってください!」男「ご、ごめん」
◆アメリカ人「日本人のワキガは弱すぎる」
◆自分の体臭を知る方法を教えて欲しいです・・切実に
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:00 ▼このコメントに返信 早く発売してっ!!!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:00 ▼このコメントに返信 汗臭そうな男からいい臭いがすると、それはそれでイラッとくるよね。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:06 ▼このコメントに返信 汗臭の匂い消しで香水←まぁわかる
ヤニ消しのために香水←なおさらくさい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:07 ▼このコメントに返信 汗臭い奴がみんな良い匂いになったら、良い匂いが悪い匂いっていう認識になっていくんじゃないか?
まあとりあえず実物がみたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:18 ▼このコメントに返信 >>9
普通の海外では日本人は体臭が薄いとよく言われますが・・・。変ですね。
もしかして、外国人=同胞と読み変えるとか。同胞だと鼻が慣れてるから嘘じゃないニダ、空港の匂いもそうニダとか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:41 ▼このコメントに返信 洗いすぎて皮膚の常在菌殺しちゃうとかえって臭うんじゃなかったか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:42 ▼このコメントに返信 深刻なのは汗の臭いじゃなくて
脂だよ脂
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:49 ▼このコメントに返信 外国人はむしろテロに近いくらい臭いんだが
あいつらろくにシャワーや風呂に入らん上に匂い消すように大量の香水付けるからな
あまりに臭すぎて数分前にそいつが通った場所とか本人がいなくても分かるレベル
汗臭いとかタバコ臭いとかそういう匂いじゃなくて吐き気を催す異臭
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 14:04 ▼このコメントに返信 外人は体臭がキツいってよくいうけど、
逆に外人は日本人は口臭がキツイっていうよなw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 14:14 ▼このコメントに返信 >>9の言う外国人て分かり易い一部のホワイトカラー系の白人なんだろ
そういう人達はちゃんとケアしてるからな
いかに世間知らずかよく分かるレスだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 14:37 ▼このコメントに返信 良い匂いも強すぎると臭いからなぁ。
無臭が一番だと思う。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 15:00 ▼このコメントに返信 あれだな、
柔軟剤という良い匂い悪臭
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 15:18 ▼このコメントに返信 外国の人は結構臭うでしょ
黒人の人の体臭はスパイシーで結構好き
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 17:30 ▼このコメントに返信 そもそも香水は汗臭さが加わることを想定して作ってあって、香水の匂いは人の体臭が加わって完成するものだけどな
有名な話だからみんな知ってるだろうけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 20:30 ▼このコメントに返信 うーん、ウンコと香水の臭いが紙一重のようなもんか?
っか外人香水つけすぎて臭すぎ、んなもん付けなくていいから風呂入れよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 20:51 ▼このコメントに返信 水(発汗)に反応して香りを出すのって花王のフレアフレグランス(服にスプレーする)があるけど似たようなものか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 21:13 ▼このコメントに返信 「すそわきが」は?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月07日 23:03 ▼このコメントに返信 学生の頃ホームステイのスウェーデン人がいて、こいつくっせーと思っていたら察したのか、
「クサイデスカ?」とカバンから香水を出してひと吹きしたらあら不思議、凄くいい臭いになった
試しに自分に付けてみたら香水臭いだけだった
当時香水の印象は悪かったが、その国の体臭にあった香水ってのがあると始めて理解した
今考えれば10代にして人種特有の臭いがあると理解し気遣いできていたスェーデン人凄い